最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(64)2月(55)3月(43)4月(49)5月(59)6月(54)7月(53)8月(56)9月(48)10月(55)11月(59)12月(61)2022年11月の記事(59件)古代・国立大学跡に、想いをはせる。国立女子大跡もあった!我が祖国は、時の彼方、、、その昔、いや、そのまた、昔、ここに都が有ったと言う伝説が残されていたそうだ、、、東山道と例幣使街道昭和の佇まいの残る 例幣使街道を行く。栃木へ行ったのは、「栃木県」を知りたかったから、、、(いいね上限)そこに「都」が有ったことを知る者は、、、この鉄道は、「下野国」では無く、「野州」を走っている、、、(*'▽')(いいね返信)下野国を歩いて、世の「寛容」を思う。コロナ渦が、地方に死を招いた可能性をも、感じた。日本酒蔵を発見!あの時、あの頃、あの場所で、、、君に出会っていなければ、、、港町の98ロケット「まんだらけ」っけの「ブロードウェイ」「甲斐国 国府」は、「甲府」では無かった。。。未来が無い社会に成った時、、、「昭和」が無かったら、、、~空色が、色色~山梨県山梨市、中央市、甲州市、南アルプス市、北杜市、、、どこ??? (*'▽')朝早かったので、、、月で桃太郎さんに会えた~次ページ >>