最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(64)2月(55)3月(43)4月(49)5月(59)6月(54)7月(53)8月(56)9月(48)10月(55)11月(59)12月(61)2022年7月の記事(53件)こんな「昭和時代」もあったねぇ〜 と話している日が来てしまった、、、川越に、人が居ない!!!(いいね上限)昨日は、江戸から、明治、大正、昭和、そして、平成を通り、東京へ!無業無心で、国境を行く。この男の家臣たちを従わせるには、威力が必要だ、、、あの「南アルプスの天然水」は、、、甲州 夏 真っ盛りこの地に街道は、無かったそうだ、、、「平成」を、歴史と割り切る時代土曜旅、あくまでも、「富士山」は、「サブカル」です、、、「富士見」と言って、どうせ、似たものでしょ~ 騙された~と言うか、、、君の写真集なら、、、動画にすれば、儲かるかも、、、朝焼けを見て、、、夕焼け願望を抑えきれなくなった、、、やはり、そこは、国境地帯、、、有刺鉄線が、、、(いいね上限)蔦木宿、台ケ原宿、教来石宿 3宿歩覇(いいね返信)本日は、ぶらりぶらりと、高原街道京急の駅が無くなってた~ (;・∀・)令和・鎖国(ニュースにもなっている! 朝更新)焼けてしまった~ (@_@)倉の街次ページ >>