「クリストとジャンヌ=クロード アンブレラ 日本=アメリカ合衆国 1984-91」! | とんとん・にっき

とんとん・にっき

来るもの拒まず去る者追わず、
日々、駄文を重ねております。



10月1日(土)から12月4日(日)まで、水戸芸術館で「クリストとジャンヌ=クロード アンブレラ 日本=アメリカ合衆国 1984-91」が開催されます。1991年秋、クリストとジャンヌ=クロードの「アンブレラ」の日本側舞台となったのは、常陸太田市、日立市、旧里美村を含む茨城県北6市町でした。


開催概要

展覧会名:クリストとジャンヌ=クロード アンブレラ 日本=アメリカ合衆国 1984-91
会場:水戸芸術館現代美術ギャラリー
開催日:2016年10月1日[土]~ 2016年12月4日[日]
開館時間:9時30分~18時(入場時間は17時30分まで)
休館日:月曜日 ※ただし、10月10日(月・祝)開館、翌11日(火)休館

入場料:一般800 円、前売・団体(20名以上)600円 中学生以下

   65歳以上・障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料
主催:公益財団法人水戸市芸術振興財団、読売新聞社
特別助成:アメリカ合衆国大使館


参考図版

クリストとジャンヌ=クロード
クリスト(1935年ブルガリア生まれ)と妻・ジャンヌ=クロード(1935年フランス人両親のもと、モロッコ・カサブランカ生まれ)のふたりは、1960年代初頭から「クリストとジャンヌ=クロード」の名で芸術活動を行う。1964年にアメリカに移住し、以降ニューヨークを拠点として、屋外空間での“一時的なアート作品”の創作を続ける。2009年にジャンヌ=クロードが亡くなり、引き続き「オーバー・ザ・リバー、コロラド州アーカンサス川のプロジェクト」、「ザ・マスタバ、アラブ首長国連邦のプロジェクト」の実現に向けて活動中。2016年「ザ・フローティング・ピアーズ、イタリア、イセオ湖、2014-2016」を北イタリアで実現した。


「クリストとジャンヌ=クロード アンブレラ 日本=アメリカ合衆国 1984-91」

景観を変貌させる大規模なプロジェクトで世界的に有名なニューヨーク在住のアーティスト、クリストとジャンヌ=クロード(Christo、1935年生まれ/Jeanne-Claude 、1935年生まれ 2009年没)が、1991年秋に米カリフォルニア州南部と茨城県北部で実施した「アンブレラ」のドキュメンテーション展を開催します。この“一時的なアート作品”では、カリフォルニアの丘陵地帯に1,760本の黄色の傘を、茨城県の水田地帯に1,340本の青色の傘を同時に配置させました。一本の傘の大きさは高さ6メートル、直径約8.7メートルという巨大なもの。18日間の会期中に日本で50万人、アメリカで200万人が鑑賞しました。本展では、クリストによるドローイングやコラージュ作品、写真、傘本体ほかの実際に使用された資材、スケールモデルなどを展示し、1991年の「アンブレラ」を振り返ります。


「クリストとジャンヌ=クロード アンブレラ 日本=アメリカ合衆国 1984-91」


「水戸芸術館」ホームページ


「アンブレラ・プロジェクト」(1991年、アンブレラ、日本とアメリカ合衆国のためのジョイント・プロジェクト)

このプロジェクトは日本とアメリカで、同じ日にクリストが立ち合い、アンブレラを開くという構想でしたが、日本側が雨のため、アンブレラを開くのが1日延期されてしまいました。つまり、日本の候補地は成田空港に近いところが選ばれたというわけです。僕が観た茨城県内の国道349号線と黒川の周辺地域、里美村、常陸太田市の画像を載せておきます。


un11

un9

un8

un7

un6

un5

un4

un3

un2

un1


クリスト関連の手持ちの図書


とんとん・にっき-chr4 クリストとジャンヌ=クロード
梱包されたライヒスタークと進行中のプロジェクト
展覧会

会期:1995年10月25日~11月12日

会場:アサクラギャラリー&ヒルサイドフォーラム

図録

発行:アート・フロント・ギャラリー

 

 

とんとん・にっき-chr3 クリスト展

会期:1993年4月24日~5月25日

会場:アート・フロント・ギャラリー

    ヒルサイドテラス

図録

発行:アート・フロント・ギャラリー

とんとん・にっき-chr2 クリスト展

ヴァレーカーテンの全貌と

アンブレラ・プロジェクトのためのドローイング

会期:1991年9月14日~11月24日

会場:水戸芸術館現代美術ギャラリー

図録
発行:水戸芸術館現代美術ギャラリー
 


 


とんとん・にっき-chr1現代美術の巨匠

クリスト
発行日:1991年11月20日

著者:マリーナ・ヴェゼイ

発行:美術出版社


 




 


過去の関連記事:
「クリストとジャンヌ=クロード展」を観た!

クリスト&ジャンヌ=クロードの新たなプロジェクト!
代官山の「ヒルサイドフォーラム」

クリストとジャンヌ・クロードの「門」、NYに

アンブレラ、日本とアメリカ合衆国のためのジョイント・プロジェクト

ゲート、ニューヨーク、セントラル・パークのためのプロジェクト

「クリスト&ジャンヌ=クロード講演会」