「ヨコハマトリエンナーレ2014」横浜美術館! | とんとん・にっき

とんとん・にっき

来るもの拒まず去る者追わず、
日々、駄文を重ねております。


tori23

「ヨコハマトリエンナーレ2014」

華氏451の芸術:世界の中心には忘却の海がある

2014.8.1(金)~11.3(月・祝)

横浜美術館・新港ピア(新港ふ頭展示施設)

横浜発、現代アートの国際展。


「忘却巡り」の旅に出る

私たちはなにかたいせつな忘れものをしてはいないだろうか。気がつかないまま先に進んでしまったり、ホントは気がついているのに、知らないふりをして立ち去ったり。そういう「忘却」の領域に敏感に反応する芸術表現がある。表現者がいる。

ヨコハマトリエンナーレ2014は、人生のうっかりした忘れもの、人類の恒常的な忘れもの、現代という時代の特殊な忘れものを思い出すための、いわば「忘却巡り」の旅である。

さまよい、とまどい、はっと感じとり、いろいろ想像し、そしてしなし立ち止まって考える。序章にはじまり、全部で11の挿話からなる、そんな漂流記。

いざ、「忘却の海」へ。

  ヨコハマトリエンナーレ2014

  アーティスティック・ディレクター

  森村泰昌


編集中で~す!

もう少々お待ちを・・・


主要会場案内図

tori25

主要展示作品(横浜美術館)

tori19

tori24

tori20

tori12

tori18

tori16

tori14

tori11

tori15

tori9

tori7

tori6

tori4

tori22

tori3

tori1

「横浜トリエンナーレについて・概要」

横浜トリエンナーレは、横浜市で3年に1度行われる現代アートの国際展です。これまで、国際的に活躍するアーティストの作品を展示するほか、新進のアーティストも広く紹介し、世界最深の現代アートの動向を提示してきました。2001年に第1回展を開催、その後回を重ね、2014年には第5回展開催を迎えます。この間、世界の情勢はより流動化し、前回の第4回(2011年)展開催前に東日本大震災が発生するなど、予断を許さない時代のなかで、横浜トリエンナーレは世界と日本、社会と個人の関係を見つめ、アートの社会的な存在意義をより多角的な視点で問い直してきました。


1859年の開港以来、さまざまな文化と積極的に受け入れ、それらが交流し、新たな文化を醸成し、そして発信する都市として発展してきた横浜は、2004年に市の政策として創造都市政策を策定し、文化芸術が持つ力を活かしたまちづくりを推進してきました。横浜トリエンナーレはそのリーディング・プロジェクトとして位づけられています。第4回展からは、横浜美術館が主会場のひとつとなり、継続性を視野に入れた新たなスタートを切りました。今後も会期中には、国内外よりアーティストや関係者が横浜に集い、豊かな創造性を持つ市民や個性的な活動を展開しているNPOなどの力が結集します。


横浜トリエンナーレは、アートを通して、まちにひろがり、世界とつながり、横浜のまちづくりに寄与しつつ、新しい価値を世界に発信することを目指します。


横浜美術館」ホームページ


過去の関連記事:

「横浜美術館コレクション展」を観た!

横浜美術館で「生誕140年記念 下村観山展」(前期)を観た!
横浜美術館で「横山大観展 良き師、良き友」(前期)を観た!
横浜美術館で「プーシキン美術館展 フランス絵画300年」を観た!
横浜美術館で「奈良美智:君や僕にちょっと似ている」を観た!
横浜美術館で「コレクション展」を観た!
横浜美術館でコレクション展2010「イサム・ノグチと20世紀の彫刻」展を観た!
横浜美術館でコレクション展「ダリとシュルレアリズム」他を観た!
横浜美術館で「ドガ展」を観た!
横浜美術館で「フランス絵画の19世紀」展を観た!

丹下健三設計の横浜美術館!
横浜美術館「アイドル!」展