このブログは、息子の不登校をきっかけに
自分の思考の癖に気づき、
新しい思考の経路をつくり、
自分らしく生きるために書いています。


🍀🍀🍀


関わりで大切にしていること 

小学3年生から小学5年生(2019年5月)まで

小学5年生から小学6年生(2021年3月)まで 

🍀🍀🍀

私は今も充分与えられている。

健康、精神の安定、
家族、仕事、お金、社会的地位、
サポートしてくれる人、親友、
友人、守ってくれるご先祖様や神社、など

これまで不足ばかり観る生き方をしてたなあ

私は私らしく生きればいいし、
私らしさを進化させる。

それは自分が決めて生きること。
決める基準は、well-being(幸せな状態)。

自分の「したい」をする。
失敗はやり直しすれば進化になる。
出来ることはして、出来ないことや
困った時は人の力を活用する。

だから人の評価は重要視しない。
メタ認知するための1手段程度。

だから他者から傷つけられない。
他者の評価を自分の中に入れなければいい。
だって他者は私のことをわかってない。
その人の価値観を表しているに過ぎない。

人の言ってることじゃなく行動をみると
その人の本質がわかる。

他者が決めたことも尊重する。
困っている人を1人ぼっちにしない。

だから人を変えようとしない。
人を変えるなんて不可能。
変えられるのは自分だけ。

悪い人なんていなくて、
困っている人がいる。
だから人を否定しなくていい。

困っている「こと」に
一緒にとりくむ。
困り事はその人から学ぶ。

そうするとwin winの関係になる。

ありがとうございます❤️


充分楽しんだ