毎月、採血に手間取らないように、水分補給にハーブティーを持参しています。
今回は、
シベリアンジンセン(エゾウコギ)とローズヒップでブレンドしました。
ヴィーナースのハーブティー - 【公式】 ハーブ 専門店 Venurse ( ヴィーナース ) 販売 通販 サイト
シベリアンジンセンは、アダプトゲンハーブです。
アダプトゲンとは、
ひとことで表すと、ストレスに強くなれるお手伝いをしてくれること。
こういう働きは医薬品にはないそうです。
エキナセアもブレンドすると最強ですね。
美味しく飲めることも大事なので、香りのいいハーブも加えたいところです。
シベリアンジンセンの香りが、乾燥した牧草っぽいので、
(と言っても牧草の香りは知りませんが)
香りのいいローズをブレンドしたり
(ローズは香りは甘いけれど味はイマイチです)
レモンを浮かべるなど、夏向きにしてみるのも良いかなと思います。
今回の結果は、今までで一番低い白血球の数値をたたき出しました。
でも、特に体調に変化がないので、このまま行きます。
毎月の採血を隔月にする予定は、先延ばしになりました。
残念。