静かな朝 | 小さな花のひとりごと

小さな花のひとりごと

乳がん再発の心の動きを綴っています。
現在、肺、縦隔、骨に転移していますが、治療のおかげで元気に過ごすことができています。
やれることをやれるうちに。

1週間ほど娘が子連れで来ていました。
1年前は、泣くだけが仕事だった赤ちゃんが
今では、
どこにでも歩いて、いつの間にか大人の真似をして、昨日できなかったことを今日はできるようになり、
驚く成長ぶりです。
とにかく元気、元気過ぎ。
娘の赤ちゃん時代とは正反対の元気っぷり。

<愚痴です>
娘は私が完治していると勘違いをしているのでしょうか。
料理、洗濯、お風呂掃除、その他。
いつもの数倍の労働がすべて私に委ねられます。
遊ぶ場所のお出かけにお付き合いと、お買い物の出費。
クタクタです。
だからと言って、疲れるからイヤとは言えない。
これが毎月、嵐のようにやってきます。
 
自分のことが何もできないイライラ。
PCに向かっても集中できなくて焦ります。
1人に戻ったらやればいいんだと言い聞かせますが、
早く帰ってほしいと願ってしまいます。
 
帰ってくれると
寂しい気持ちはいっさいなく、ホッとしている自分。
汚れた部屋を掃除する気力もなく、ぐったり昼寝です。
私の住む地域は暑さで有名なので、
娘は、夏は帰ってこないそうです。
やった!
<愚痴終わり>
 

1週間ぶりに静かな朝を迎えました。
ゆっくりチャイを作りながら平和な朝を噛みしめています。