肩こりにウィンターグリーン | 小さな花のひとりごと

小さな花のひとりごと

乳がん再発の心の動きを綴っています。
現在、肺、縦隔、骨に転移していますが、治療のおかげで元気に過ごすことができています。
やれることをやれるうちに。

秋に担当するであろう講座のテキスト作りをしています。
テーマは大きな声で言えないので、アロマテラピーと〇〇〇。
 
時間がたくさんあるので、ちょうどいい内職ですが、
一から創り上げるのは、とても大変。
助かるのは、周りに頼りがいのある仲間がいること。
私は講座を組み立てて、ひたすら文章を打ち込むだけ。
 
完成したら出版しちゃおうよ、と言われて
冗談にしか思えなかったのに、それもいいかもと思ってしまうこの頃です。
何しろテキストですから、かなり堅苦しい文です。
そんなわけでPCの前に座ることが多いので、肩こりがすごいのです。
ゴリゴリしてます。
肩こりにお薦め精油に「ウィンターグリーン」があります。
精油の成分がほぼ「サリチル酸メチル」、完全に湿布の匂い。
 
アロマクリームにウィンターグリーンを使うと、
他にラベンダーやゼラニウムなど好きな香りをブレンドしても
どう工夫しても湿布臭から逃れられません。
精油には、良い香りよりも
う!と思う香りの方が多いです。