気になるミルクペイント使ってみる | ともみと髭マンとガガ

ともみと髭マンとガガ

読むだけでどんどん愛され人間関係に恵まれ豊かになっていく人になれるブログ☺︎癒し絵心理セラピストともみ


ミルクペイントを使ってみます。


ともみです。


この牛さんマークと、
ミルクペイントっていう名前がツボ。

なんでミルク?
と思ったら、原料がなんとミルク!

森永乳業のミルク原料を使用した
天然由来のペイントですって。

水性、だけど、
乾燥後は耐水性になるという。


気になる気になる!

今回は、
絵の下地用に黒が欲しいのでコチラ。


インクブラックを使用。

ミルクペイント用ブラシもあった!
可愛い♡
つい買ってしまいました♡


来月、こども達に絵を教える講師を
することになりまして。

すでに満員御礼ということで、
気合い入れてきます。

その下準備です。



あ、そうそう。
絵を描くときに床を汚さないやつ。



レジャーシートとか、
色々探してたんですけどね。

これ、使えそうなーと思って。


実は、シャワーカーテンです。

写真のは、3コインズで見つけた
シャワーカーテン。

しっかりとした質感です。


はい、塗り始めたら、
ガガ(娘)起きてくる…。

そんなもんだ。


ではでは、
ミルクペイントの感想はまた後日パー