気持ちいいお産にむけてのイメトレ | ともみと髭マンとガガ

ともみと髭マンとガガ

読むだけでどんどん愛され人間関係に恵まれ豊かになっていく人になれるブログ☺︎癒し絵心理セラピストともみ

「ともみと髭マン」の、ともみです。



いよいよ妊娠8ヶ月に入り。


ようやく出産がリアルになってきました。


出産や、産後ってどうなんだろう??


初めてのことだから未知すぎて、どう向かえばいいのか…。


という気持ちを、ちらっと打ち明けたら、


二人の子を持つその方が、とても良い言葉をくれたんです。



「出産って気持ちいいんだってキラキラ


これ、味わってほしい♪」



え?気持ちいいの!?


たくさんの人から痛い話しばかり聞いてたので、びっくりしたのと同時に、ホッとしました。


で、


お産の流れをあらかじめ知っておいて、イメージトレーニングしていたそう。


なるほど!!


さっそく、


お産、気持ちいい


でググッてみると体験談がちらほら。


助産師さん側からのアドバイス動画を見つけたり。


なんか、私にも出来そうな気がしてきたぞ〜。



タコ




マタニティブルーの最中に急性耳下腺炎になり、更にひどい夏風邪までひいてしまい、


まさに病は気からってやつね。


8月に入って、ようやく気力出てきた。


そしたら体力も回復してきた!


先日、以前に易教を教えていただいた、
こやまとしのり先生の「陰陽五行」一日講座を受けてきました。


インドのアーユルヴェーダとの違いもよく分かり、面白かった!


一日講座だったけど、陰陽五行ってのがどういうのかが分かりました。


もっともっと深く知りたくなる。


私がこんなにワクワクしてるんだから、胎教にもきっといいんじゃないでしょうか。




おなか、まる。




気持ちいいお産を教えてくれたのはこちらの美人若女将



易経、陰陽五行を笑いとアツいトークで教えてくださるのはこちら



以前、易経の講座中に出た!「安産」



【陰陽五行とは】こやまとしのり先生のブログより抜粋

「陰陽五行」は薬膳やマクロビオティック、漢方、  風水、武道・武術、東洋医学(鍼灸、按摩など)、  東洋占術(算命学、四柱推命、九星気学、紫微斗数など)、  東洋思想の根底に流れる考え方です。  


「陰陽五行」は、  この宇宙を構成している「木、火、土、金、水」の五つの要素が、  循環し、生成変化するという思想であり、  古代中国を発祥とするあらゆる占い(算命学、四柱推命など)、  また、風水、医学、武術、芸能、民俗風俗、料理にいたるまで、  あらゆる東洋思想の基礎となっています。