暑さ寒さも彼岸まで。
爽やかな朝の時間にお墓参へ。
実りの秋ですね

備前焼窯元 一陽窯の木村敦子です。
芸術の秋

食欲の秋

何をして楽しみましょうか

私は、夏休みに行きそびれた
映画キングダムを4Dで観る。
スタバの秋メニューを頼む。
些細な楽しみですが

リストアップして
ひとつづつ叶えていきましょう

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
日常に土のぬくもりを感じていただける
ような食器や花器など数多く取り揃える。
すべて電気ロクロの成形から
年2回の登り窯で約10日間かけて焼成。
特に備前焼の固く丈夫な特性を活かす
すり鉢とスパイスミルやフードコンテナは
料理好きな3代目が考案。
プロの料理人からも好評を得ている。
店舗の奥に工房が続いており
ご希望があれば見学も可能。
ギフトのご相談などお気軽に
DMにて問い合わせください!
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
備前焼窯元 一陽窯 (いちようがま)
JR赤穂線 伊部駅より北へ300歩👣
〒705-0001
岡山県備前市伊部670
☎︎0869-64-3655
営業時間 10:00〜17:00
無休 店前に駐車スペース有り