朝食後に荷造りをしてホテルをチェックアウトした後、夕べ、美しくライトアップされていた崇礼門(スンネムン)に来てみました。





ホテルからは歩いて2分ほど。近いです。
普通に行けばね(´□`。)





ゆうべの珍道中について地図で説明すると・・・。
前回の記事で、ちがう駅で降りてしまい歩く羽目になった私たちですが、「南大門を目指せ!」ってんで歩いてきました。←①
ところが崇礼門の城郭に着くと、夜警の門番さんがいて「けえれ! けえれ!」とまるで「お前に食わす冷麺はねえ!」とばかりに追い払うんです。
どうもその先で工事している&通路が狭い? 夜間は封鎖してるみたいで。
仕方なくもう一度戻り、 ←②
広場の奥をググっと回って正門側へ行きました。←③
ここの地下道が真っ暗でかなり怖い!!
で、城壁の逆側から正門へ歩いて行くとおまわりさんが立ってました。←④
まっすぐ行けないからL字に道路を渡って的な身振りをしてもらい、何とかホテルまで帰れたというわけです。

(エ、意味不明?)


 



「崇礼門(スンネムン)」は通称「南大門(ナンデムン)」。

韓国の国宝第一号であり、現存する城門の中では最古のものです。

城壁都市であった当時の漢城の東西南北にあった門のうちの一つで最も大きいく正門に当たります。

1396年着工、1398年完成。

ところが2008年2月の放火で木造の門楼のほとんどが消失してしまい・・・、ほぼ原型のまま2013年4月に復元されました。
なのでこうして見ても、積まれた石の色はさまざまです。





入場料無料で、門前の広場は公開されているので自由に誰でも散策、観覧できます。
門の中は朝9時から6時ごろまで見ることができるようですし、どうやら土日の決まった時間には1階部分の楼内まで観覧できたみたいです。




門名を掲げた額は通常は横書きなんだそうですが、「崇礼門」は珍しく縦で書かれています。
崇礼門から見える冠岳山(クァナッサン)の形が炎の形に似ていることから、門から火の気が入れないよう、文字を縦書きにして城門の下をふさぐ風水の教えであえて縦にしたそうですよ。





それにしても、ため息が出るほど美麗な屋根構えです。
この屋根部分も火災で消失しましたが、その後、高麗や朝鮮時代の原色模様・丹青(タンチョン)を伝統顔料で復元し、当時の華やかさそのままに再現されたのだとか。





屋根の上に誰かいる( ゚ロ゚)!!






魔除けの飾りと言われるチャプサンなるものが1階と2階の屋根の上にちょこんと座っていました。






スナフキン?w
小びとが見守ってくれてるみたいで可愛いですね(笑)。




こちらの「虹霓門(ホンイェムン)」は通り抜けできる崇礼門の中央通路で、「虹の形の門」という意味。






くぐると、躍動感あふれるカラフルな二頭の龍の天井画が見えます。
勢いのあった当時の朝鮮王朝を思わせるきらびやかさ。






次回来たときは、公開時間に合わせて、中にも入ってみたいですね。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

崇礼門(南大門)
ソウル特別市中区南大門路4街29    
02-779-8547,8(管理事務所)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



これまでの記事

【韓国】 海外旅行ご用達! 「Google翻訳」は神アプリ!<韓国FAMツアー1> 
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077655634.html

【韓国】 プロローグは突然に。 <韓国FAMツアー2>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077293707.html

【韓国】 箇条書き、旅支度メモ。 <韓国FAMツアー3>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12078502389.html

【韓国】 成田空港ボーディング <韓国FAMツアー4>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077290990.html


【韓国】 大韓航空機内食 <韓国FAMツアー5>

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077291145.html

【韓国】 ソウル中心部への移動手段は? <韓国FAMツアー6>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077291374.html


【韓国】 地下鉄に乗って~ソウル市街の「市庁(シチョン)」へ <韓国FAMツアー7>

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12080663640.html

【韓国】 一泊目は「フレイザープレイス南大門ホテル」 <韓国FAMツアー8>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12082045853.html

【韓国・ソウル】 クセになる餃子! 「麻浦餃子(マポマンドゥ)」市庁店 <韓国FAMツアー9>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077286987.html


【韓国】 夜景のメッカ 「Nソウルタワー」へ!<韓国FAMツアー10>
http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12083763488.html

【韓国】 Nソウルタワー名物・愛の南京錠とスカイトイレ <韓国FAMツアー11>

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077292278.html

【韓国】 ホテルの朝食で一番おいしかったものは、◯◯◯ <韓国FAMツアー12>

http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12077293896.html




韓国観光公社
韓国観光公社Facebook