祖谷渓温泉

ホテル秘境の湯

徳島県三好市西祖谷山村尾井ノ内401番地

ホームページ⬇️


大歩危駅からの無料送迎利用しました


頂いたお部屋

ビジネスホテル並みのお部屋ですが

温泉地です


山の斜面に建ってるので

複雑です

左が温泉で

日帰り入浴の方も来ます


おひとりさま用の

狭い部屋頂きました


部屋からの眺め


バストイレ


ロビー

鯉のぼりの季節でした🎏


ロビーにこんなに椅子テーブル

要らない気もします(笑)


女湯


名入りタオル


温泉利用の注意

温泉分析書

は見つけられなかった


泉質:炭酸水素塩泉

PH:9.0


露天風呂は小さかったです


この夕食


釜飯



アメゴの塩焼き


お肉🥩

焼いてるところ撮ってない




デザートは柏餅


夕食の後

満天のスターウォッチング

夜のかずら橋ライトアップツアー

に行きました


かずら橋の

ライトアップ


お仕事で何度か行き

そのたびに渡りました


かずら橋


琵琶の滝

動画もどうぞ⬇️


更にもっと奥に進み⬇️

どこかのお宿の奥で

星空観察⭐️

北斗七星キラキラ


担当者がいないからと
全く案内はありませんでした

朝食会場

一番!


朝食もセットもの


籠に入って女性向き


味噌汁も鍋で温める


朝の景色


売店で買ったお土産

全国旅行支援で5000円の割引

徳島のクーポン2000円分頂いたけど

その日のうちに高知に入るので

宿で使い切りました


無料送迎で

大歩危駅まで送ってもらいました


JR四国

バースデイきっぷの旅

既にアップしたブログ⬇️







かき氷🍧


バイトの後の恒例になってる🍧


大通公園で頂きました

マラソン大会のテントで

座るところが無くて

隣の丁まで移動

それだけで溶けちゃう暑さあせる



今日のメインは

エビチリ

この前の冷凍海老の残り


今朝のブログも読んでねやじるしやじるし

最後まで読んで下さり

ありがとう