廣村先生から「氷見うどん」!

テーマ:
金沢医科大学整形外科、
仲良しの廣村先生からお中元が届いた。


海津屋の「氷見うどん」だ!!!

これで3年目。
めちゃくちゃ旨いから
めちゃくちゃ嬉しい!



練り上げた麺の生地を
綾掛けして引き延ばす「手延べ」製法。
素麺でよく聞く製法だが、
この伝統の技を駆使して作ったのが氷見うどんだ。

能登で生まれたこの伝統の製法を、
氷見で受け継ぎ、
そこに海津屋ならではの工夫を加えて、
現代においしさを届けていると。



毎朝、厳選した小麦粉と塩と水を
丁寧に練り上げて、
職人の熟練された「足踏み」技でコシを出す。



麺汁も付いているのです。

ツルツルしてて細いのに、
餅のような強い粘りに、コシがある!
食べ応えのあるうどんなのに、
細くてツルッと食べられるんだ。

生麺にはないツルッと感。


先生、今年もありがとうございます!
名古屋のキモと飲みに行こうよ!