ウチの子の(受験、勉強、学校などの)こと他、諸々思う事など書いています

ウチの子:神奈川県の公立中学一年生。
2027年2月高校受験予定です。
現在学習塾ステップに通塾中
定期テスト、結果が出揃いました。
全部は書きませんが、
体育は定期テスト初の満点
でした


学年で1人だった上に、体育の先生から欄外にperfect
のコメント付きで返ってきて、ウチの子もかなり嬉しかった様です。

そのほかの教科も(社会除いて)90点台。頑張ってました。
その代わり…と言っちゃなんですが、社会がボロボロでした

まぁ、そうね。。。
社会は点数を取らせない問題構成にしているので(前回のテストで勉強になった)仕方ないというか
後半から記述が多く、分かる問題を確実に取る+文章にして説明できる力を付けてないとダメ
つまり。。。
テスト範囲を、とにかく深く理解して自分のものにしていないと取れない問題がたくさん出る。
平均も61点、と定期テストにしては低め。
その中で80点だったので、まぁ頑張ったネと言っていいのかな
なんて一瞬でも思っちゃったけど、
いや、ダメだわ
笑

キチンと復習して、今後取りこぼしのないように記憶の曖昧なところのピースを埋めてくれー

次回は一問一答の逆バージョンをやり込もう。。。
そして定期テスト前の
私の苦労よ

報われてくれ笑笑笑
とにかく終わったこと(点数)は、とやかく言わずに振り返りが大切
と、

先輩ママのお達しを聞いたので、こちらもしっかり取り組んでもらおう
