ベテランJOPって
会社の昼休みにベテランJOPの事を少しずつ調べています。昨年暮れから県の大会には出るようになりました。(年2戦)そして今月も千葉県トーナメントに出場したこともあり、今まではものすごく遠いと感じていたものが現実的に見えるようにもなってきました。トップはものすごく遠い存在かも知れませんが、もう少し上のレベルは届きそうなところにいるのでは無いかなって感じました。そんな思いもあり、やはり少しずつでもトライしていこうと思いも強くなったこともあり調べ始めました。グレード、開催場所、開催条件、参加料+交通費・・・・・等々。簡単に一覧出来るものが欲しくて、千葉を中心に+都内、神奈川等近隣の大会のみをエクセルにピックアップしています。そうやって見ると、交通費を含めた費用は8ゲームでやっぱり1万円オーバーですね。3セットマッチで、もう数千円アップ。少ない中からテニスをやっているのもあるので、ある程度厳選しなくてはいけないって感じました。厳選するには、年間を通してある程度スケジュールをたてて、今まで無造作に参加していた各市の市民大会や草トーも含めて参加を考えないといけないなって単純に感じました。優先順をどこにするか?ベテランJOPも参戦してどうなるのか?って思いもあります。それでお金を得ているわけでも、仕事とも関係ないし・・・・・勝ったからどうなのか? 負けたからどうなのか? ってのもあります。自己満足なものかも知れませんが。あくまでも余暇の一つなんでしょうが、夢中になってやれるものがあっても良いのかな。今年の40日と来年は、少し頑張ってみよう~