太皷谷稲成神社
たいこだにいなりじんじゃ
イナリスト西へ
太皷谷稲成神社
参拝もクライマックスに❗

新殿裏奉拝所へ

拝殿で稲荷祝詞をあげましたが…
太皷谷稲成神社ホームページによると
稲荷信仰では古来より、御祭神は本殿の背後より出入りするとの言い伝えがあるとのこと…

と言うことは
拝殿本殿の裏側の奉拝所は
とても神聖な場所と言うことになります


蘭子さんのブログで見た
この丸い石がなんとも言えない…
神聖な場所への道と言う感じ…


そして…
辿り着いた…


おわっ〜
なんて神々しい❗


そして
こちらのキツネさん❗
ずっとずっとお会いしたかった
キツネさんです


すごすぎます❗
無礼な表現かもしれませんが
ラスボス感ハンパないです

この前掛けは…もしや…


よくご覧ください

ここだけ空気が違いますね


THE稲荷…と言う感じ

とにかく
すごい
素晴らしすぎる〜

ずっとここに居たいわ〜
このときは
気が付かなかったのですが…
大田区の穴守稲荷にも
本殿裏側に福徳稲荷さまがいらっしゃる

ラスボス感も同じ…
本殿裏側は神聖なんですね…

新殿裏奉拝所そばの
キツネさんはキレ者感…
シュッとしてスマート

親衛隊長と言ったたたずまいです


巻物のキツネさん


玉のキツネさん


ここでの
稲荷祝詞…
一期一会…
いつもよりまして心を込めて…
そして
ローソクに火を灯し🕯
油揚げのお供えをしました


事前情報通り、ココが
一番強烈でした✨
感無量…
幸福感でいっぱいになりましたよ

参拝できたことに感謝
本当に来て良かった
感動しました…
一生忘れない…
まだまだ続きます…

〜今回の参拝記〜