We Came As Romans『Cold Like War』帰ってきたWCAR! | (旧)喜怒音楽 -きど"おと"らく-

(旧)喜怒音楽 -きど"おと"らく-

2020年に引っ越しをしました。引っ越し先は最新記事からどうぞ。

海外のDeluxe Edition 商法ってホント好きになれんわ。

アルバムリリースから1年以上経って

同じアルバムに4曲以上追加してリリースするなら

その追加曲だけのEPなりミニアルバムにしてくれ

 

って、毎回思ってます。

しかも、その追加曲にMVがあったりするのも常だし、

尚更だよね。

2年前、BFMVが通常版とDeluxe Edition同時リリースして

その神対応に心底惚れ直したね。

どうも、トトです。



今年にしては前回の記事から割と間が空いてしまいましたね。

やっぱライブが大量に詰まってる中で、

予習と並行してレビュー記事はなかなか書けませんな…

その合間を縫っての今回のレビュー記事ですが。


これまでの所属であったEqual Vision を抜け、

Miss May IAttila らと共に

SharpeTone Records へ移籍したこのバンド。

ドラムも脱退し、移籍後初となる作品、

本国リリースから1ヶ月遅れで、国内盤はまたも

 

"何故か"Ward Recordsからリリースされました。






We Came As Romans『Cold Like War』
01. Vultures With Clipped Wings
02. Cold Like War
03. Two Hands
04. Lost In The Moment
05. Foreign Fire
06. Wasted Age
07. Encoder
08. If There's Nothing To See
09. Promise Me
10. Learning To Survive

《インタビュー》ウィ・ケイム・アズ・ロマンズ「バンド内の感情をすべて書き綴った」】(BARKS)



スクリームとクリーンのツインボーカルと

主張しない絶妙な打ち込み要素を取り入れ

ヘヴィなサウンドと対比する綺麗なメロディが素晴らしい

We Came As Romans

今作で5枚目のアルバムリリースとなりました。





アルバム開始を告げる"Vultures With Clipped Wings"
イントロから美麗な打ち込みサウンドを響かせ、
1'20"過ぎからDave のスクリームと共に、
ヘヴィなサウンドがお目見えします。
スクリームを主体に展開し、前作がウソみたいな
従来のWCARが持つ激しさを前面に押し出した曲で
非常にこの先の期待を煽る1曲目になっています。


そして続く2曲目はタイトルトラックとなる
"Cold Like War"
掻き鳴らすギターとおーおーコーラスの後、
スクリームと共に疾走する攻めのヘヴィサウンド。
サビはクリーンと主張しない絶妙な打ち込みで
これまた従来のWCAR曲に沿った展開に。
Cold!! Like!! War!!!
と、タイトルを叫ぶシンガロングパートもとても良い。
さすがタイトルトラックたるクオリティで、
個人的にも今作イチのお気に入り曲です。
今回のMV曲の中でも、唯一100万再生突破してますしね。


3曲目の"Two Hands" は、怪しい雰囲気のイントロが
最近のゲームの薄暗いダンジョンBGMを彷彿とさそます。
そして壮大なコーラスへと繋がり、
今度はクリーン主体の曲となっています。
曲調というか、クリーンvo.Kyle の声質か、
昨年のCrown The Empire『Retrograde
収録されてそうな雰囲気があるなぁ。
WCARの他の曲ではそんなに思わないんだけど、
そういう雰囲気だからこそか、Kyle の声も
CTEのAndy 感があったんですよね。


4曲目、MV化もされている"Lost In The Moment"
打ち込みサウンドもかなり作用してるけど、
それが曲の綺麗さを押し上げる役割を果たしているようにも。
聴き慣れないハスキーなクリーンはDave
そんな曲でも、ラストサビ前とラストには
持ち前のポスコア感、メタルコア感を引き立てる
スクリームとブレイクダウンパートがまた良き。


ここで半分、今度はそんな
スクリームとブレイクから幕を開ける5曲目の"Foreign Fire"
こちらもMV化され、現状最新のMVですね。
サビは安定のクリーンパートになるも、
そこ以外はヘヴィなサウンドとスクリームで攻め立て。
ラストサビ前は女性声での喋りを入れ、
クラップできそうなリズムを展開し、
ラストはスクリームとクリーンを同時に披露。


6曲目の"Wasted Age" は、今作リリース前に
いちばん最初に発表された曲。
ホントに前作が微妙すぎて、この曲を聴いた時に
そーそー!WCARってこうだよね!
と、再びワクワク感を持たせてくれた曲です。
疾走とヘヴィでアグレッシブなサウンド、
スクリームとクリーンの両刀をバランス良く配置し
ブレイクダウンもガッツリ入れてきつつも、
どこか綺麗なメロディが耳に心地良い。
最初に発表したのはこの曲で正解だったよね、
って思える曲です。


打ち込み音メインのイントロ、
もはやEDMなステージでも通用しそうなイントロから
ガッツリヘヴィにスクリームに、な7曲目"Encoder"
曲もミドルテンポであったり、早口なパートがあったり
近年のニューメタルリバイバルに乗った、
WCAR式ニューメタルソング、って感じですかね。

 


ピロピロしてるギターと、
ドッゴドゴしてるドラムから始まる
8曲目"If There's Nothing To See" は、
今、話題のポスコアバンドI Prevail の
スクリームvo.Richard "Eric" Vanlerberghe
featゲストとして参加しています。
それ故か、ヘヴィさやアグレッシブ感は
今作でも上位ではないでしょうか。


ここまでけっこう攻めに攻めてましたが、
ラス2の9曲目"Promise Me"
クリーン主体で送る聴かせるミドルバラード。
このバンドの持つ打ち込みサウンドは
こういった曲でも十分に活きますね。


ラスト10曲目の"Learning To Survive"
ドラムのスティックのみで打ち鳴らされる乾いた音と
打ち込み、そこにクリーンが入り、
クラップ感を煽るリズムと共に本格的に始まる雰囲気を見せると
サビはバンドで聴かせるポスコアを展開。
ここでも、Dave がクリーンを披露しています。
Promise Me とはまた違うタイプのミドルテンポな曲で
バンド感はこちらの方が遥かに上ですね。
壮大な雰囲気を作り出し、アルバムのラストはもちろん
セトリによってはライブのラストも任せられそう。




以上、

We Came As Romans『Cold Like War

でした。

いやー、ホント個人的に前作が駄目すぎて(。-∀-)笑

今作の"WCAR感"増し増しな感じ、

戻ってきた感をひしひしと感じる今作は

非常に良かったです。

前作にも良い曲がなかったワケじゃないんですけどね。



これとか、曲もMVも好きだし。 むしろMV補正か←

ただ、やっぱりこういう曲よりも

これまでのWCARらしさというか、

そんなのが感じられる曲のが良いのでね。

 

前作はせっかくのセルフタイトル作品だったのに


エモーショナル特化すぎた。

 



そういった"らしさ"で言うなら

アグレッシブな部分もありつつ、

繊細なところもあったりして、

まさに今の時期、の終わりからあたりが

似合うバンドなのかもしれませんね。

そういうところに影響を受けたのが

昨年来日したA Scent Like Wolves だったりするのかも。



何はともあれ、移籍もしたし、メンバーも変わったけど

おかえり、We Came As Romans !!

って感じです。




関連記事
A Scent Like Wolves "Frigid Future" ポスト・メタルコアの真髄
Crown The Empire『Retrograde』スケール感がUPした名盤&待望の来日
Our Hollow, Our Home『Hartsick』予想を遥かに上回る名盤デビュー作!
Dead By April『Worlds Collide』スウェディッシュメタルコア4枚目の新譜