やっと先月に行われたハーフマラソンの記事更新メモしましたあせる


②大接戦に最善を尽くして敗戦


読者さんからのメッセージにて思い出しての有様しょぼん


東京マラソンあたりで記事更新しようとは思いながらもう忘れてまして。。。



アメンバー限定記事ですからアメンバーの方々のみになりますビックリマーク


※そしてアメンバーの承認はしてませんので御了承くださいm(_ _ )m




ここからは尊敬するパパさんの真似をしまして。。。


今日は平和でした~ではなくやたら強い余震がしばしばで、ランニングして買い物してる間


☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆-2011032014090000.jpg
ブロック倒壊叫び


左側走ってたら危なかったあせる


今度は道路の真ん中走ろう~メラメラ(笑)



【今日の練習】


午前:買い物ラン22.53km(腕時計ARES GPS計測)


午後:15kmB-up

19”22・17”19・16”07

かなり余裕をもってのビルド…意味ないかも汗


キラキラホワイトランナーキラキラ

世間的に3連休なんですが、正直なんにもできない3連休です


とくにこちらは


■ガソリン不足に相変わらず長蛇で長くて6kmの列に死者まで出てしまいましたしょぼん

(寒さに車の中にストーブを…追い込まれての行動)


■どんなお店にも並んでる光景が


■新幹線、高速道路ともにしばらく無理



www…なんもできない。。。


しかも通販で頼んでいたシューズが運送会社不能によりもうしばらく届かないとのことで、強制キャンセルとの連絡携帯


ここ1週間最悪ショック!


あげく強風に高温で花粉症到来ダウン



まさに最悪…orz


【今日の練習】


朝:58分JOG(14.25km)


夕方:77分JOG(18.55km)

流し×7


シューズ:イダテン使用(ミズノ)



キラキラホワイトランナーキラキラ

大地震から1週間…あっという間だったというか、


停電3日


水:お風呂停止7日


今日水復活で


7日ぶりに入浴ニコニコ


まだまだ海岸方面、北部は電気、水、ガス全てなししょぼん


自分は恵まれてますが、被災者というか、震度7を経験して阪神大震災の方々の気持ちが大いにわかり、今後またくるかもしれない震災に向けて、


普段からの備えの大事を思い知ったことですし、


まだ中心部に住む私ですら、買い物はどこでも制限があって、必ず並ぶ!!


気軽に、コンビニで買い物なんて今はなく長蛇の列に5アイテムまでなんて制限もあって、ガソリンも…10ℓとかあせる


しばらくこんな生活が続くのでしょうけど、


よほどの震災だったのだと思うくらいの被害に自分もそんな震災を経験して自分は相当楽でいいほうだとあせる




プロ野球もなんか騒いでますが、


本音を記事にすると



選手のプレーをみて元気になってなんてありましたが、被災地のひどい場所では、そんな野球をしてることすら情報がなく、ラジオすらない!?


元気よりも電気ですビックリマーク


野球で電力使用するなら被災地に、はやくそんな無駄な電力被災地に供給してくれとビックリマーク


みんな思ってます。。。


あれだけ放送してるテレビ放送なのに野球で電力って。。。考えられません!!


停電までさせてるのにねパンチ!




ホワイトランナー

深刻な燃料不足に購入にも長蛇の列で、田舎なので車がないと食料の調達にも影響して深刻極まりなくビックリマーク



自分はいちようなんちゃって庶民ランナーなので、もう走力は非力でとても学生相手には届かないレベルですが、


こんな時ほど趣味だけあって役にたち、奥様から好きなだけ走ってきていいからなんか思いあたたったら購入OK音譜とのことでお財布に札束(笑)


なんか好きなもの購入なんて思いながらもどこもあいてないお店に現実、悲しい出来事と再認識ひらめき電球



今日は相棒に同期の某会社経営者のTくんもご一緒でかなりお世話になってしまい


従業員のために奮闘するTくんをみてつかわれてる身の自分がいかに気楽なものなのかを感じたのでした~


そんな忙しいTくんも2時間50分を切るランナーで、ランニングで買い物ながら、さすがにサブスリーを越えたランナーだけあり、楽についてくるので、ついついペースアップ


路面状態


☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆-2011031716320000.jpg
夕方には大雪に…そんな中リュックを背負ったおじさん2人はランニング…歩いてる人の視線釘付け(笑)


いいんです!!



練習に食料調達に言うことなし。。。


なんだかんだARES GPSで距離をみると33.56km走る人久しぶりに走ったなぁ~と楽しいヒトトキに震災の被害のことも少しは忘れられる1日でした。


Tくんは今からガソリン調達に並ぶとか…自分もと思い、今から我が家の車にもと思いましたが、満タンニコニコ


もともと私は車で通勤してましたが、子供が生まれてから通勤帰宅はバスかランニングでしたので、奥様専用だったためあの奥様の性格上、つねに満タンアップ



よく出来た奥様に参りました。。。ダウン内心また外出する…気晴らしにTくんと遊ぼうと…被災者らしくないあせる



こんな気晴らしもないと、気持ちが持ちません汗


【今日の練習】


食料調達ランニング33.56kmでペースは5分くらいのおしゃべりランから4分そこそこまでのペースアップ


久しぶりに気持ちよく走れたかな音譜



キラキラホワイトランナーキラキラ

東北関東大震災なんて名前になったのかはわかりませんが、


過去最強だったのですね…そんなの体験したなんて。。。


現地にて生活する私ですが、毎日たくさんの方々からメールやメッセージを頂いてますニコニコ


返信させて頂いてる方々も数名いらっしゃるのですが、


携帯メールにての方々は基地局に規制が掛かってて相手がメールを送ってくれた時間から速くて、6時間~8時間後に私の携帯にメールの内容が到着…

 そんな今の携帯の状態でとなりにいる奥様の携帯に連絡しても30回かけて1回通話できたらいい感じで、被害にあった日にメールがきたのを拝見したのは2日後などなど…



電気が復旧してながら、まだ水は出ないなんてあって!?


ガスに関しては、供給先であるコンビナートが爆発火災で見通しが1ヶ月の予定が


3ヶ月~6ヶ月…幸いオール電化の我が家なので水さえくればお風呂も入れますあせる



もう5日も入ってないので加齢臭漂ったww 汚いオヤジです…orz


余震も以前からは少ないながら1日に48回だったかなたしかはてなマーク


震災翌日は1日揺れてることもあり、震度3とか4なんてなんてことない感覚になってるのが現実です汗



震度の7を体験して感じてしかも時間は3分くらいと長かった。。。ショック!


立ってられない…足が竦み、手が震えて、怖さ、もうダメだ。。。思い出すのもあれでですが、


5強の余震でも格が違いすぎて説明できない凄さ!!



そしてなにが一番必要かと皆様からのメールに応えてるのが



ガソリン


これに尽きます


36時間待ちなんて当たり前になり、ガソリンスタンド周辺に車を置いて順番確保して自宅に帰宅、翌日待機汗


でも2000円分とか、もしくは買えないで終了なんて当たり前!!



今日は雪も降って1℃や2℃の日中ながらみんな生きるのに必死で食料、ガソリンスタンドは長い列叫び



ガソリンを使わないのを防ぐのに自転車購入にはしるも、みんな考えることは一緒で、自転車店にも完売御礼の情勢!!



治安が悪くなりつつあるようで、事件もちらほら…5日目でストレスや様々なニュースを現実にみんな疲労感たっぷりガックリ



ガソリンがないので、当然運送ストップにあげく、仕事にも行けないなんてあって、市内中心街はガラガラ。。。



このままでは復興どころか。。。



緊急車両が多すぎて県外応援車両もあって、給油はさらに厳しく、緊急車両と給油車両、両方こないと、県民は息絶えますビックリマーク



私も、今日から職場は行かず、人が集まらず仕事にならず、21日まで待機命令も連絡受けられる電波なのか微妙ですしょぼん



ランニングブログの私のブログもランニングはいつできるのか、なによりも


普通の生活がとても懐かしい~ひらめき電球



そして間違いないと思いますが、仙台国際ハーフマラソンは120%開催困難だと思います。


空港が大惨事で砂浜にがれきの山(ヒコーキ飛べない)


仙台駅が天井落下、ターミナル損傷大きく、コンクリートクラックだらけ


コースそのものが橋の付け根はほぼ全て沈下


いたるところ陥没しててアスファルト隙間だらけ


5月開催なので今はそんな5月に安全なコースと運営…見えてこないと思いますドクロ




キラキラホワイトランナーキラキラ

たくさんの皆様からメッセージ頂き心から感謝いたします音譜


この記事から返信は申し訳ありませんがいたしませんので汗


お礼を申し上げますクラッカー


ありがとうございます

m(_ _ )m



僅か3日だけの電気の無い生活ながらあせるこの3日間は今までの人生で一番辛い、怖い思いをした3日間しょぼん



ライフラインの復旧で今日から電気のみ回復…アップ水、ガスは見通しつかない叫び


ですが明かりのある生活がこんなにも嬉しいこととは。。。


当たり前の電気の生活、今は携帯やPC、車、照明、お家、マンションならばエレベーター、ガソリンスタンドももちろん電気で給油


なんでも電気で、こちらは都会ではないので電車がなくても困らないとはいえませんが、車は必死なんです。



今日もガソリンスタンドには長い列…制限もあって購入も困難汗


食料もまだまだで少しの調達に悪戦苦闘の戦争



ついに今日あたりからは


事件に発達ドンッ


どんなひとも焦りが出てきて、食料の調達も困難にいろいろ出てきてるドクロ



本日職場へ顔を出し、同じ職場の先輩の市内のマンションへ行ったところ


☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆-2011031410300002.jpg
もうこのマンションは生活のできる建物ではなく倒壊してもおかしくなく、見るも無残な状態にいかに自分は恵まれてるのかと思うのでしたしょぼん


同僚は今後住む場所がなくなり…しょぼん





そして震災後、はじめてテレビを観て驚きしかなく、同じ県内でも北部や海岸沿いは悲しいガックリ



自衛隊やボランティアなど必死になってもこれだけの被害だとひらめき電球


まだ被害を受けた自分はまったく被害を受けた身ではなく、


震度7を体験して自分は被災者なんて思い情けなくなるのでした!!


住む場所があってこうやってPCの前にいるだけでも被災者に申し訳なく、今日は早速少しでも力になれたらと思い、そんな同僚のマンションの入居者の方々のお手伝いをしたりして、こんなんでは申し訳なく、まだなにかできるのではひらめき電球



明日から自分も自分の家族を守りつつ、同じ被災者の力に少しでもなれたらと我が社は活動の予定ですビックリマーク


食事も


☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆-2011031419140000.jpg
カセットコンロがあった我が家で僅かな食料なので分けて食べましたニコニコ


贅沢すぎる食事で同じ被災者には申し訳ないダウン



【今日の練習】


ランニングできる環境ではない!!



ホワイトランナー

実際の映像は電気=ライフラインはほんの一部なんでラジオでしか現状はわかりませんでしたが…


無理して友人宅までと思いランニングで移動(笑)

今はガソリンすら買えない状態で10リットルのみの販売に200台待ち!!

簡単にクルマも使えず、ランニングならと思いましたが、あちらこちら道路陥没にあり得ない光景ばかりに悲しい気持ちにダウン


☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆-2011031312050000.jpg

爆発した場所が見えてショック!


恐らくあのあたりは津波にのまれての場所と思い、ますます悲しい気持ちにしょぼん


幸い友人は至って元気で安心ニコニコ


たわいもない話しがなによりも嬉しくて音符生きてお互い会えてよかった~なんてキラキラ


なにもメールならなんてですが、アメブロの方や友人からのメール手紙も携帯の電波がいい時でないとまず繋がらなくて、忘れた頃にメール手紙が20件とかになっていて、まだライフライン全然ダメNG


食料も並んでやっとの中今日は頑張り

☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆-2011031313410000.jpg




☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆-2011031313410001.jpg



これだけでも大変なこと!?

暖かい1日でしたがまだ電気、ガス、水道ライフライン回復しない状態…



明日は一時職場ですがあちらはライフライン回復してる…なんでだ?


ホワイトランナー
たくさんのメール手紙ありがとうございました~ニコニコ


なんとか生きてます!



昨日からは大変な混雑に食料を求めるのに走りまわり…


救援される食料も少なく疲労困憊になってますショック!


ライフラインもほんの一部でまだ電気、ガス、水道もままならない…


なんとか電気さえあればなんて思うのでした。


被災者になって普通の生活のありがたみがわかり…


とにかくライフライン頑張れ電力会社!!


被災者はみんな団結して頑張ってますグッド!


しかし限界も近い…ビックリマーク


メッセージは電池の都合上返信出来ません…すいませんm(__)m


ホワイトランナー
こちらは震度7強でマグニチュード8強( 」´0`)」

現在大変なパニック状態で、余震もしばしば…

史上最大の地震に現在もまた!?余震がショック!


皆様から温かいメール手紙たくさん頂き幸せ者の私キラキラ

ご心配頂きありがとうございます音符

市内のビルも倒壊寸前で大変危険注意

ライフラインもまったくダメで県内全域停電中で、ストーブも使えず…寒いショック!


携帯が全てで幸い電池が3個グッド!ランニングコーチしてるからメールは必至ニコニコ

懐中電灯があって、反射式ストーブもありなんとか…でも避難所に行こうと思います汗

家族が心配なんで!!

電気がないって大変なことで辛いです!!


明日まで眠れない時になりそうです!!


ご心配して頂いた方々に感謝してます。


とにかく凌いで我慢ショック!

ランナーだけあって温かな服装はたくさんあるんで、それだけが救いです。

落ち着きましたらあらためて報告します…でもまた大きな余震ショック!



ホワイトランナー