タイトルはみゆパパさんのパクリです…wwwべーっだ!



震災から早明日で3週間になり今週からとくにいろんな会社が再開したようで、


そして復興、復旧に向けてたくさんの県から応援が来てます合格



ガス復旧に向けて特にがんばりを感じて、3200名が来てるとかで、



そんな作業車車のナンバーを見てみると目


大阪、なにわ、佐世保(九州)、沼津、札幌、足立、京都、他ですが


中でも神戸ビックリマーク同じ震災、被災を経験した場所なので特に目を引きましたが、大阪ガスさんの復旧できてるのかなはてなマーク


ガスに関しては、まだ数%の復旧でやはり当初の1ヶ月は、かかるようですね。


たくさんの人からの応援もありますが、まだまだ復旧、復興は遥か彼方で、ガソリンは相変わらずの深刻で長蛇は変わらずでたくさんこちらにタンカーがきていても、営業できないスタンドが多く(震災が酷く)制限もあって満タンは難しいようですビックリマーク



<ここからはランネタ>


仙台国際ハーフマラソンは正式に中止決定して、

理由は


■ホテルの確保不可(災害復旧の各県の方々のため)

■空港アクセス不能

■駅&新幹線不可

■食料制限中

■グルメ不可(笑)←お店も大変な状態です叫び



なので地方からのエントリーが多いこともあり受け入れる状態にないのとコースは段差などの修復に半年はかかる見通し。


この思いをみんなで


神戸マラソンにという方々が多いとのことですクラッカー

http://www.kobe-marathon.net/


11月には震災を乗り越えて元気に神戸なんていいかもですね~ニコニコ



私も神戸マラソンエントリーして当然抽選でしょうけど、大阪、神戸ともにどちらか走れるのならば、入賞争い=上位でゴールできるように、この震災を乗り越えていきますよ~音譜


【今日の練習】


通勤帰宅ランニング19.4km(9.7km×2)


帰宅後、5km爽快ランタイム秘密にひひ


使用シューズ:ミズノスペーサーGL-J


ホワイトランナー

巨大地震を受けてすぐに私なんて者に震度7を恐らくテレビとかで知って、心配してくれたアメブロの方々がたくさんいて、多くの方からすぐにメール携帯が着ましたニコニコ



実際にお会いした方々にはアドレスなどを教えていたので、そしてメッセージメールも多数あり、多くの方に心配してもらえる自分…幸せ者ですにひひ



無事の記事を更新後には、



何か困ってたらお力になるとか音譜


送れる手段を考えてくれて、必要な物は送りますので音譜音譜


奥様や子供さんなんてことなど音譜音譜音譜



私の知らないブロガーの方々含めて70名近くの方々からメッセージ&メールを頂き、返信してないながら(すいませんm(_ _ )m)


とても嬉しく思い感謝してますニコニコ



何もとくに必要とかなく、災害を受けた身ですが、自分はとくに被害もなく、家族共々今は平和なのかはわかりませんが、普段に近い生活を送れていますのでご心配ありがとうございましたビックリマーク


そして夫婦共々、陸上競技をを通しての出会いなので、多くの選手、先輩後輩他からの支援もたくさんあって嬉しさで涙を流してましたあせる



ランニングで繋がった多くの人から心配して頂いて心より感謝してますキラキラ



【今日の練習】


朝:64分JOG:流し×6


夕方:32分JOG:2km×4(6”05~5”38)



ホワイトランナー

今日で巨大地震から2週間で雨が降ってます雨

相変わらず、買いだめにガソリンスタンド渋滞に行列がもの凄くて、2週間たった今でもコンビニは閉店が多く、大型全国規模のとくに感じたのは薬局のお店は、地元のお店のがんばりは見事で合格


全国的な○○○などなどいろいろとまったくダメですね~なんかこんな被災や被害の時ほど地域に密着したお店ほど良心的で全国規模のお店の冷たいことと言ったら寂しい限りで、見る自分の目線も2度となんて思うのでしたあせる


大分、並ばなくてもなんてお店も見えて、普通の生活にはかなり遠いですが少しの兆しがあってアップ


そんな中2週間前は電気の無い生活があって頼りはラジオでした~音譜そんな中元気をとのことでよく音楽が流れていて、とても私自身、奥様もそうでしたが、いい曲が流れて音譜今でもお気に入りでよく聞いてるそんな地震災害の際のリラックスにはいい曲で和まされた曲ですニコニコ




毎日の最近のお気に入りアップ


【今日の練習】

久々のポイント練習15km

 5km:15”55
10km:15”47
15km:19”34

かなり中盤きつくて、10km過ぎてダウンJOGに…ww

10km31分40秒台って。。。情けなすぎる。。。

最近ゆっくりばっかりなのでイマイチの走りに愕然ガックリ


ホワイトランナー

毎日更新してたので1日更新しないだけで、ご心配のメッセージ頂きメモ

 返信もせずいました私…今はメッセージ、メールが多くて返信はしてないので、勝手な私ですので御了承下さいダウン


そして長文になってしまいました~www


震災から明日で2週間と過ぎたとはいえ、今日も余震は震度5弱と全然ですがあせる


ライフラインの復旧も特に酷い被災地もいくらかのようですビックリマーク


テレビで放送されてるのは大げさとちょいといいすぎのようで、被害の多い被災地に物資は届いてないのが現状で、どこまでホントのことを放送してるのか疑問なくらいです。



さてそんな巨大地震当日をはじめて記事にするのですが、


11日2時30頃は私は営業にて市内の高層マンションにいまして、


2時46分に前に書類を忘れて車に戻りまたエレベーターで11階へとひらめき電球


エレベーターのボタンを押そうと思った瞬間、緊急地震のメールが携帯でなり!!


まぁいつものことなんて思い…瞬間今まで経験したことないくらいの横揺れ叫び


ダッシュで広い通りに走るながらものすごい勢いのゆれに悲鳴や非常サイレン、そして1分…2分、その頃は信号機も消えて、


3分…このあたりが最大の揺れで7から6強だったみたいで、裸足で逃げてきた方々も多数で、その瞬間に見たビルやマンションの揺れは映画でみるような感じで、


もうダメだなと気持ちが出ていたのもあって、足が竦み、震えて、立ってられない!?


とにかく怖かった。。。震度7になると立ってられなくて、なんともいえない地響きと怖さ!!


まさかそれから1時間あまりであの津波が海沿いに行ったなんて思いもせず、


携帯もまったくダメでメールならなんとか時間差でなるくらいで、ワンセグでその凄さを知り、


まさか震度7なんて!!



なによりも家族やお家、他が心配ながら、引き返すにも大渋滞で、車を置いて、走って職場へ…自宅…その間は空までおかしくなり


☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆-2011031116320000.jpg
一瞬撮った画像ですが、よくそんな気持ちだったかですが、急に大雪に視界がなくなるくらいで、ひとひと、ひと叫び



自宅までの9.7kmはとても長く、いろんなことを考えながらも強い余震も幾度となくあって、5強や6弱…ビルの間を動くのも怖く、まぁこんなところが当日の自分の思い出せる範囲のことですあせる


まだまだ復旧、復興は遥か先で、都心でも計画停電などいろいろあるようですが、(23区は特例爆弾


こちらはまだガスはまだまだのようで、病院などでやっと昨日から復旧のようで、


補修工事もしてるようですが、ガソリンスタンド渋滞は相変わらずでテレビ放送であるのですが、さっぱりガソリン…ほんと被災地に向けてきてるのか疑問なくらい、少ないあせる


そんな状態なので燃料なく大型機械も動けないようですしょぼん


【昨日、今日の練習】


2日間とも通勤帰宅ランニング9.7km×2=19.4km


ペースはゆっくりkm/4分20~3分55秒程度のゆるゆる音譜

使用シューズ:アディゼロmana



ホワイトランナー

走る人長野マラソン中止決定


走る人かすみがうらマラソン中止決定


仙台国際ハーフマラソン前向きに開催とのこと

(復興に向けて全力で取り組む姿勢)

「しかし飛行機は無理かな…新幹線でしか地方は難しい」





連休も終わり、市内に向けて通勤ランをしてると目



もの凄い渋滞で活気ついた町並みにいよいよアップ仕事再開の会社が多々と思いきやひらめき電球ガソリンスタンドに並ぶ車車のせいで斜線が狭まり渋滞…結局は夕方帰宅ランしての際はスイスイでガラガラ車あせる


やたらと自転車や歩く人が多くなったのはそれだけみんなガソリンセーブかなはてなマーク


そして帰宅ランの際はわずか9.7km走る45分ほどの間に3回も震度4クラスの余震があって…ひらめき電球気づかずショック!


1日に今は60回くらい余震があってそれでも少なくなったということ。。。もう揺れてるのが普通に感じてきて、震度4なんてあせる


それだけ震度7は凄かったし3分間もそれを体感した今は。。。




大分食料も回復傾向ながらなんでも高くなり、牛乳にパンに至っては放射能の影響ではしばらく食べられない飲めない叫び


ちなみに


こちらはこんな被災の中足元をみる商売をしてる人もいて残念パンチ!


●ガソリン1リットル爆弾

200円


●キャベツ1個爆弾

700円


それだけ貴重な証拠ドンッ



【今日の練習】


通勤帰宅ランニング9.7km×2=19.4km

使用シューズ:アディゼロjapan



ホワイトランナー

私の母親の車車に燃料補給に本日は



なんと!



10時間┐( ̄ヘ ̄)┌


長蛇の列に並び、わずか


3000円分。。。


とろとろと進む車にエンジンを何回も停止、始動あせる減った分追加できたのか!?


朝ではなく日が過ぎた2時すぎから待機して給油できたのは12時ってショック!


何をしていいのか分からなく、次第に意識もなく、いつの間にか自宅にいた(笑)



まさかガソリンを入れるのに並ぶことになることがくるなんて思いませんでした叫び


まだいいほうで今の時間我が自宅付近すでに明日の給油のために並んでるんですよビックリマークなにも車使わないで、走ったらなんてメラメラ



【今日の練習】


長時間の車生活にお尻と腰が痛くて休養ですっしょぼん



ホワイトランナー