長野マラソン中止決定
かすみがうらマラソン中止決定
※仙台国際ハーフマラソン前向きに開催とのこと
(復興に向けて全力で取り組む姿勢)
「しかし飛行機は無理かな…新幹線でしか地方は難しい」
連休も終わり、市内に向けて通勤ランをしてると
もの凄い渋滞で活気ついた町並みにいよいよ仕事再開の会社が多々と思いきや
ガソリンスタンドに並ぶ車
のせいで斜線が狭まり渋滞…結局は夕方帰宅ランしての際はスイスイでガラガラ
やたらと自転車や歩く人が多くなったのはそれだけみんなガソリンセーブかな
そして帰宅ランの際はわずか9.7km走る45分ほどの間に3回も震度4クラスの余震があって…気づかず
1日に今は60回くらい余震があってそれでも少なくなったということ。。。もう揺れてるのが普通に感じてきて、震度4なんて
それだけ震度7は凄かったし3分間もそれを体感した今は。。。
大分食料も回復傾向ながらなんでも高くなり、牛乳にパンに至っては放射能の影響ではしばらく食べられない飲めない
ちなみに
こちらはこんな被災の中足元をみる商売をしてる人もいて残念
●ガソリン1リットル
200円
●キャベツ1個
700円
それだけ貴重な証拠
【今日の練習】
通勤帰宅ランニング9.7km×2=19.4km
使用シューズ:アディゼロjapan
ホワイトランナー