毎日更新してたので1日更新しないだけで、ご心配のメッセージ頂き
返信もせずいました私…今はメッセージ、メールが多くて返信はしてないので、勝手な私ですので御了承下さい
そして長文になってしまいました~www
震災から明日で2週間と過ぎたとはいえ、今日も余震は震度5弱と全然ですが
ライフラインの復旧も特に酷い被災地もいくらかのようです
テレビで放送されてるのは大げさとちょいといいすぎのようで、被害の多い被災地に物資は届いてないのが現状で、どこまでホントのことを放送してるのか疑問なくらいです。
さてそんな巨大地震当日をはじめて記事にするのですが、
11日2時30頃は私は営業にて市内の高層マンションにいまして、
2時46分に前に書類を忘れて車に戻りまたエレベーターで11階へと
エレベーターのボタンを押そうと思った瞬間、緊急地震のメールが携帯でなり
まぁいつものことなんて思い…瞬間今まで経験したことないくらいの横揺れ
ダッシュで広い通りに走るながらものすごい勢いのゆれに悲鳴や非常サイレン、そして1分…2分、その頃は信号機も消えて、
3分…このあたりが最大の揺れで7から6強だったみたいで、裸足で逃げてきた方々も多数で、その瞬間に見たビルやマンションの揺れは映画でみるような感じで、
もうダメだなと気持ちが出ていたのもあって、足が竦み、震えて、立ってられない
とにかく怖かった。。。震度7になると立ってられなくて、なんともいえない地響きと怖さ
まさかそれから1時間あまりであの津波が海沿いに行ったなんて思いもせず、
携帯もまったくダメでメールならなんとか時間差でなるくらいで、ワンセグでその凄さを知り、
まさか震度7なんて
なによりも家族やお家、他が心配ながら、引き返すにも大渋滞で、車を置いて、走って職場へ…自宅…その間は空までおかしくなり
一瞬撮った画像ですが、よくそんな気持ちだったかですが、急に大雪に視界がなくなるくらいで、ひとひと、ひと
自宅までの9.7kmはとても長く、いろんなことを考えながらも強い余震も幾度となくあって、5強や6弱…ビルの間を動くのも怖く、まぁこんなところが当日の自分の思い出せる範囲のことです
まだまだ復旧、復興は遥か先で、都心でも計画停電などいろいろあるようですが、(23区は特例)
こちらはまだガスはまだまだのようで、病院などでやっと昨日から復旧のようで、
補修工事もしてるようですが、ガソリンスタンド渋滞は相変わらずでテレビ放送であるのですが、さっぱりガソリン…ほんと被災地に向けてきてるのか疑問なくらい、少ない
そんな状態なので燃料なく大型機械も動けないようです
【昨日、今日の練習】
2日間とも通勤帰宅ランニング9.7km×2=19.4km
ペースはゆっくりkm/4分20~3分55秒程度のゆるゆる
使用シューズ:アディゼロmana
ホワイトランナー