たくさんの皆様からメッセージ頂き心から感謝いたします音譜


この記事から返信は申し訳ありませんがいたしませんので汗


お礼を申し上げますクラッカー


ありがとうございます

m(_ _ )m



僅か3日だけの電気の無い生活ながらあせるこの3日間は今までの人生で一番辛い、怖い思いをした3日間しょぼん



ライフラインの復旧で今日から電気のみ回復…アップ水、ガスは見通しつかない叫び


ですが明かりのある生活がこんなにも嬉しいこととは。。。


当たり前の電気の生活、今は携帯やPC、車、照明、お家、マンションならばエレベーター、ガソリンスタンドももちろん電気で給油


なんでも電気で、こちらは都会ではないので電車がなくても困らないとはいえませんが、車は必死なんです。



今日もガソリンスタンドには長い列…制限もあって購入も困難汗


食料もまだまだで少しの調達に悪戦苦闘の戦争



ついに今日あたりからは


事件に発達ドンッ


どんなひとも焦りが出てきて、食料の調達も困難にいろいろ出てきてるドクロ



本日職場へ顔を出し、同じ職場の先輩の市内のマンションへ行ったところ


☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆-2011031410300002.jpg
もうこのマンションは生活のできる建物ではなく倒壊してもおかしくなく、見るも無残な状態にいかに自分は恵まれてるのかと思うのでしたしょぼん


同僚は今後住む場所がなくなり…しょぼん





そして震災後、はじめてテレビを観て驚きしかなく、同じ県内でも北部や海岸沿いは悲しいガックリ



自衛隊やボランティアなど必死になってもこれだけの被害だとひらめき電球


まだ被害を受けた自分はまったく被害を受けた身ではなく、


震度7を体験して自分は被災者なんて思い情けなくなるのでした!!


住む場所があってこうやってPCの前にいるだけでも被災者に申し訳なく、今日は早速少しでも力になれたらと思い、そんな同僚のマンションの入居者の方々のお手伝いをしたりして、こんなんでは申し訳なく、まだなにかできるのではひらめき電球



明日から自分も自分の家族を守りつつ、同じ被災者の力に少しでもなれたらと我が社は活動の予定ですビックリマーク


食事も


☆ホワイトランナーの走る楽しさと充実感☆-2011031419140000.jpg
カセットコンロがあった我が家で僅かな食料なので分けて食べましたニコニコ


贅沢すぎる食事で同じ被災者には申し訳ないダウン



【今日の練習】


ランニングできる環境ではない!!



ホワイトランナー