深刻な燃料不足に購入にも長蛇の列で、田舎なので車がないと食料の調達にも影響して深刻極まりなく
自分はいちようなんちゃって庶民ランナーなので、もう走力は非力でとても学生相手には届かないレベルですが、
こんな時ほど趣味だけあって役にたち、奥様から好きなだけ走ってきていいからなんか思いあたたったら購入OKとのことでお財布に札束(笑)
なんか好きなもの購入なんて思いながらもどこもあいてないお店に現実、悲しい出来事と再認識
今日は相棒に同期の某会社経営者のTくんもご一緒でかなりお世話になってしまい
従業員のために奮闘するTくんをみてつかわれてる身の自分がいかに気楽なものなのかを感じたのでした~
そんな忙しいTくんも2時間50分を切るランナーで、ランニングで買い物ながら、さすがにサブスリーを越えたランナーだけあり、楽についてくるので、ついついペース
路面状態
夕方には大雪に…そんな中リュックを背負ったおじさん2人はランニング…歩いてる人の視線釘付け(笑)
いいんです
練習に食料調達に言うことなし。。。
なんだかんだARES GPSで距離をみると33.56km久しぶりに走ったなぁ~と楽しいヒトトキに震災の被害のことも少しは忘れられる1日でした。
Tくんは今からガソリン調達に並ぶとか…自分もと思い、今から我が家の車にもと思いましたが、満タン
もともと私は車で通勤してましたが、子供が生まれてから通勤帰宅はバスかランニングでしたので、奥様専用だったためあの奥様の性格上、つねに満タン
よく出来た奥様に参りました。。。内心また外出する…気晴らしにTくんと遊ぼうと…被災者らしくない
こんな気晴らしもないと、気持ちが持ちません
【今日の練習】
食料調達ランニング33.56kmでペースは5分くらいのおしゃべりランから4分そこそこまでのペース
久しぶりに気持ちよく走れたかな
ホワイトランナー