こんにちは。
オートクチュールメイク®が学べる
Make-up Atelier
Ma*Vie(マヴィ)
美容のプロを育てる専門家
大人のベースメイク専門家の
山田麻衣子です。
久しぶりにコテでジュッとやっちまいました〜(泣)
しかも首ではなく、腕(笑)!!
普通に『何故?』と思いますよね💦
手が滑ってコテを落っことしてしまったんですー。
もうー、『あちっ!!』と叫びましたょ。
一瞬で火傷になってしまうコテ。
首元やデコルテなど、皆さん一度はご経験があるのではないでしょうか。
今回はせっかくなので、コテ火傷のカバーテクをお伝えしたいと思いますっ!!
使用するアイテムはこちら↓
なにせ、大切なのはイエローのコントロールカラーもしくは下地です💡
火傷の痕が残っている箇所に、イエローを重ねていきますよ。
カバーをするというよりは、色を薄くすることをイメージして行います。
次に少しマットなタイプのファンデーションを重ねます。
その箇所だけに厚みが出てしまうので、火傷痕よりはやや広めにのせていきます。
プラス上からコンシーラーを重ねて↓
あとはお粉で優しく押さえます💡
レッスン中は腕まくりをしていることが多く、生徒さんからも『先生、火傷ですか?』とバレることが多いので(笑)💦
時間があるときは、メイクの力を借りてカバーーしています✨
年齢と共に治りも遅くなってきますよね💦
キレイに完治してくれると良いのだけど。。。
ちなみにビタミンC誘導体は、こういった火傷痕の沈着を薄くしてくれる効果もあるので、スキンケア時にはオバジCを塗り塗りしております✨
皆様もコテ火傷には、くれぐれもご注意くださいね。
そして痕が気になられる方は、ぜひメイクの力に頼ってみてください♥
土曜日ですね。
どうぞ素敵な週末をお過ごしになってくださいませ〜。
本日もお読みくださり、本当にありがとうございました!!
関西テレビ『2時45分からはスローでイージーなルーティーンで』に、
メイクの専門家として出演をさせて頂きました♥
これまでにアメトピで取り上げて頂きました記事達をリンク集にまとめました♥️
どなたかのお役に立ちますように✨