チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc... -34ページ目

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2018/07/04号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …


台風影響の雨がたくさんの地域で降っていますね。
中四国では、すごくたくさんの雨量のようでどうぞお気を付けください。

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【180630】 [全国・店舗指定]★買って試してアンケート★キリン 本搾りチューハイ 350ml缶

 ・【180626】申込回収のお仕事(随時発生:全国)

 ・【報酬】5月ご納品分の報酬着金日は、7月10日です

 ・【間取り図作成】 目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新です!    

≪2≫★アンケート★ カバンの中身アンケート!
   前回のアンケート結果/カバンの中身について!


≪3≫ ひとりごと ~大西の ワールドカップ!!~

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [ 180630 ] 【全国・店舗指定】
★買って試してアンケート★キリン 本搾りチューハイ 350ml缶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の≪買って☆試して☆アンケート≫は
全国・店舗指定 【キリンビール キリン 本搾り™ チューハイ 350ml缶】です。

知ればおどろく【はじめての本絞り™】
グラスに注げばわかるそのにごりは、果汁をちゃんと搾った証。
「たっぷり果汁」と「お酒」だけで作った、
本搾り™ならではのお店みたいな美味しさをおうちでどうぞ。

≪対象商品≫ キリンビール キリン 本搾り™ チューハイ 350ml缶
http://www.kirin.co.jp/products/rtd/honshibori/

≪メーカー≫ キリンビール
≪対象エリア≫ 全国
≪対象店舗≫
イオン、セイコーマート、ヨークベニマル、原信、ナルス、ライフ※での購入限定です。
(系列チェーンでの購入は対象外)
※ライフは埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県内の店舗のみ対象(それ以外のライフは対象外)
※イオンの対象店舗は http://shoplist.aeonsquare.net/shop/aeonlist.html 内の店舗のみ

まだヤッタチェックに合格していない方も参加OK!
ご家族やお友達を誘っての参加もOK!

※お友達と購入する店舗が同じであっても大丈夫です。
※10問程度の簡単なアンケートです。個人情報の入力はありません。

≪募集地域≫ 全国

≪仕事内容≫
(1)店舗で指定の商品を購入する
(2)試してみる
(3)アンケートに回答する
(4)レシート画像をアンケートページから送信する
(5)ミドリのお仕事ページから納品処理をする

≪作業期間≫  7/11 (水) ~7/21 (土)

≪報酬単価≫  商品購入代実費
・金額目安1個152円(税込)の商品になります
・1人につき1個購入します
・報酬は商品代実費です

≪応募資格≫
対象店舗に購入に行ける方
該当の商品を購入しアンケート回答とミドリのお仕事ページからのファイルなし納品ができる方
※応募者多数の場合には期限前に締め切ることもあります。
※お一人当たりの参加件数に上限はありません。
※今回は対象商品がお酒ですので20歳以上の方


≪応募方法≫  7/7 (土) 12時まで

ミドリのお仕事ページ内( https://ma.tilde.jp
“募集中のお仕事一覧” からご応募いただけます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【180626】申込回収のお仕事(随時発生:全国)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チルダの協力会社さんが募集されているお仕事です。
会員さんの中で、以下のようなお仕事に興味をお持ちの方がいらっしゃれば
ご紹介し、協力会社さんの業務アカウント開設いたします。
------------------------------------------------------------

新電力の契約を予定されているお客様(主に飲食店)に訪問し
申込用紙の不備をチェックしてくるお仕事です。
事前のアポイントをとるので安心です(アポどりもお仕事に含まれます)。


●電気に関する知識は不要です。
●その場で申込用紙を写メして指定の受付宛にメールすると、可否の判断をしてくれます。
●OKであれば申込用紙を回収し、ポストに投函して業務終了
●NGであって、申込用紙をご記入いただけない場合は訪店報酬(2,000円)のみ発生します。

協力会社さんで専用の管理システムを開発されているので
チルダを介しての業務受託ではありません。

ご希望の方には業務詳細を説明し、参加希望の方にIDとパスワードを発行いたしますので
あとは各自ログインし、希望エリアのお仕事募集状況を確認して応募してください。

≪募集地域≫
エリアは全国です。
※ただし希望エリアに案件が発生しているかどうかは各自専用システムにログインして確認してください。

≪仕事内容≫
(1)興味をお持ちの方はみどりのお仕事ページよりご応募ください

(2)事務局より業務の詳細と協力会社さんの情報をお伝えします。

(3)参加希望したい、とりあえず登録したい、という方に専用システムのIDとパスワードを発行します。

(4)ログインし、希望エリアの業務情報を確認し、先方のマニュアルに沿って業務を進めてください。


≪報酬単価≫  1件につき3000円 (別途交通費の支給がある場合もあります)


≪応募資格≫
どなたでもOK
ご希望の方に詳細をお知らせします。

≪応募方法≫

ミドリのお仕事ページ内( https://ma.tilde.jp
“募集中のお仕事一覧” からご応募いただけます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】5月ご納品分の報酬着金日は、7月10日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月お仕事納品分、7月送金の報酬着金日は
7月10日となります。

送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。

ありがとうございます。おつかれさまでした。

ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ http://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 毎週水曜日、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


★彡★彡 今週のラインアップ ★彡★彡

◆間取図ライブラリー

◆アンケート
 取り上げてほしいネタ大募集!!!m(__)m

来週もどうぞお楽しみに~\(^o^)/


まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ カバンの中身について!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もうとっくに梅雨明けした地域もありますが、梅雨?という大雨が降っているところもありますが、
 夏直前アンケートです\(^o^)/
お聞きしたいこともありますが、どうぞご自由にお話しくださいませ~

アンケートにご回答お願い致します!
 早速回答→ https://customform.jp/form/input/23118/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!


前回アンケート【カバンの中身について!】
みなさんありがとうございましたm(__)m今回も色々お聞きしましたよ♪

【1】日常に使うカバン・バッグはいくつありますか?
[1つか2つ]という方と[3つ以上を使い分けている]という方が半々でした。
チルダ会員さんは、女性が多いこともあり、
[なるべく持たない派]というのはいらっしゃいませんでしたね。
仕事とそれ以外という感じでしょうか?
私も1つかまぁ2つ。

【2】荷物少な目?多め?あなたはどっち?
こちらも半々でした。
3つ以上使い分けていて、荷物多めさんはつめかえがなかなか大変なのでは?
ととにかくめんどくさがりの私なんかは思ってしまいます笑

【3】いつも持ち歩いているものは何ですか?
お財布・携帯スマホ・ハンカチティッシュなんかはマストでしたね。
次いで、[ガム・アメなどのお菓子][手帳]
[飲み物][身だしなみアイテム][薬・サプリメント][手帳]など
[充電器]はゼロでした。
私もずっと持っていなかったのですが、先日の地震で念のためとカバンの中に入れて
そういえばそのままになっています。
最近のスマホは充電も長持ちしますもんね。

他でお答えいただいたのは、
本、印鑑、お薬手帳&保険証&診察券、髪の毛をまとめるゴム、ピン止め、眼鏡クリーナー(ウエットティッシュぽいタイプ)
運転免許証・通帳
100均の小さな懐中電灯(会場の座席を探す時、夜帰ってきて外のポストの郵便を取り出す時に便利)
メジャーのキーホルダー(買い物の時、意外と便利です)

懐中電灯や、メジャーのキーホルダーというのはものすごいですね!
まるでドラえもんのよう...お友達に欲しいです!


【4】カバンの中身の整理・お掃除の頻度は?
時々する 50%
あまりしない 20%
ほとんどしない 30%
でした。
日々のお仕事をきっちりしてくださるチルダ会員さんなら毎日キッチリされる方もいるのでは?
と思いましたが。。
はい、わたしもほとんどしません。

【5】カバンの中身について困りごとや失敗談はありますか?また、整理する方法や工夫していることがあれば教えてください!
>子どもと遊ぶため、軽い財布にお金と最小限のカード類を入れて、これまた軽いカバンで出掛けたら、
 あまりの軽さに財布を落としたことに気がつかず、発覚した時には大慌てに!一緒にいた友人達に助けられ、
 無事に発見できた時には腰が抜けました

⇒無事お財布が発見できてとにかくよかったです。
 そうなんですよ、いつもと違うカバンで出かけたりするとうっかりということもあったりしますよね!
 カバンの入れ替えも忘れ物が発生しそうで結局同じになるんですよねぇ。

>整理して入れても、すぐぐちゃぐちゃになる。
⇒わかります。で、結局整理を放棄するんですよね←私だけ?

>ポケットが少ないし、使い勝手のいいところにポケットがない。
 私のカバンは「ドラえもんのポケット」って言うくらい、便利グッズが入ってるのに、整理するのが困る。
 最低限、携帯入れるポケットは外側に専用に作って欲しい。カバンの中に入れると着信音が聞こえないし。
⇒あ、私が上でこの方はドラえもんのよう、と言った方です笑
 自他ともに認めるドラえもんさんでしたo((=゜ェ゜=))o
 ドラえもんさんはオーダーをした方がいいかもしれません笑

>いく先、洋服に合わせて鞄を選びますが、鞄を入れ替えた時 に中身の必要なものを入れ忘れてしまったことがある。
⇒わかります!!!めっちゃわかります!!
 「今日カバン小さめだしコレいらないよな~」て思ったものが出先で必要になったりするんですよね。
 で結局、同じカバンになるし荷物も増える。。


>バッグを買う時、サイドポケットや中のチャック付きポケットのついてるものを選ぶ
 ない時はカードケースやお薬手帳入れなどで仕分けている
⇒かわいいカバンだなーと思っても中のポッケがないとあぁ~ってなりますよね。
 夏のカバンに多くないですか??
 スマホ入れるポッケとプラスαで二つに区切られているポケットは最低限ですよねぇ。
 ポケットの数もそうですが位置も重要ですよね。
 仕事のカバンは定期入れが取りやすい位置にポケットがあることが私的には必須です!

いくつかカバンを持っていたとしても
結局使いやすかったり、お気に入りだったりの数点になりますよね。

皆さんご回答ありがとうございました!


今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いしますm(__)m

→ https://customform.jp/form/input/23118/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:大西がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

真夏の暑さに、台風に、梅雨に、めまぐるしい気候の変化に
ついていけるか心配な今日この頃。
 
ここにきて、もう一つ!!
どうしてますか・・・ワールドカッップ(^O^)/
 
ロシア時間ですか?
どこか、圧力ある国の時間ですか?
夜中の3時・・・そんな時間ムリですう~~
 
あの問題になった試合はがっつりみました。
サッカー少年を育てた母としては・・・もう、次はみない!
 
しかし・・・とはいえ気になってたのでしょうね~午前3時に目覚めちゃいました。
前半0-0が続くなか、夢におちたのでした・・・
それが、なんと、朝めざめると、3-2?!
かなりびっくりした瞬間でした。
 
結果的には、いろいろあって、いつもより楽しくみられてる気がします。
いつもよりサッカーっぽい。
 
一番ヒットしたのは、いつものサムライJAPANではなくて、“おっさんJAPAN” 笑
 
生ではじめてみました。オフサイドトラップ。
 
やっぱり、色々考えると、今回のワールドカップ楽しかったかな?
寝てしまってお詫びします。


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 7/11 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。

2018/06/27号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
 

本日は事務局メンバー八木の誕生日で、
私たちの大好きなケーキ屋さんのケーキでお祝いをしました!
美味しいケーキを一緒に食べてわいわいおしゃべり★
楽しいお誕生会でした♪
 

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【180626】申込回収のお仕事(随時発生:全国)

 ・【報酬】5月ご納品分の報酬着金日は、7月10日です

 ・【間取り図作成】 目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新です!    

≪2≫★アンケート★ カバンの中身アンケート!
   前回のアンケート結果/雨について♪


≪3≫ ひとりごと ~田浦の 避難グッズ・非常食、見直しましょう!~

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【180626】申込回収のお仕事(随時発生:全国)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チルダの協力会社さんが募集されているお仕事です。
会員さんの中で、以下のようなお仕事に興味をお持ちの方がいらっしゃれば
ご紹介し、協力会社さんの業務アカウント開設いたします。
------------------------------------------------------------

新電力の契約を予定されているお客様(主に飲食店)に訪問し
申込用紙の不備をチェックしてくるお仕事です。
事前のアポイントをとるので安心です(アポどりもお仕事に含まれます)。


●電気に関する知識は不要です。
●その場で申込用紙を写メして指定の受付宛にメールすると、可否の判断をしてくれます。
●OKであれば申込用紙を回収し、ポストに投函して業務終了
●NGであって、申込用紙をご記入いただけない場合は訪店報酬(2,000円)のみ発生します。

協力会社さんで専用の管理システムを開発されているので
チルダを介しての業務受託ではありません。

ご希望の方には業務詳細を説明し、参加希望の方にIDとパスワードを発行いたしますので
あとは各自ログインし、希望エリアのお仕事募集状況を確認して応募してください。

≪募集地域≫
エリアは全国です。
※ただし希望エリアに案件が発生しているかどうかは各自専用システムにログインして確認してください。

≪仕事内容≫
(1)興味をお持ちの方はみどりのお仕事ページよりご応募ください

(2)事務局より業務の詳細と協力会社さんの情報をお伝えします。

(3)参加希望したい、とりあえず登録したい、という方に専用システムのIDとパスワードを発行します。

(4)ログインし、希望エリアの業務情報を確認し、先方のマニュアルに沿って業務を進めてください。


≪報酬単価≫  1件につき3000円 (別途交通費の支給がある場合もあります)


≪応募資格≫
どなたでもOK
ご希望の方に詳細をお知らせします。

≪応募方法≫

ミドリのお仕事ページ内( https://ma.tilde.jp
“募集中のお仕事一覧” からご応募いただけます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】5月ご納品分の報酬着金日は、7月10日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月お仕事納品分、7月送金の報酬着金日は
7月10日となります。

送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。

ありがとうございます。おつかれさまでした。

ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ http://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 毎週水曜日、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


★彡★彡 今週のラインアップ ★彡★彡

◆Q&A 会員様からの疑問・質問にお答えします
 ●ベランダの描き方について

来週もどうぞお楽しみに~\(^o^)/


まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ カバンの中身について!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
できることならば身軽でいたいのですが、念のため、もし~が起こったら、などありますよね。
あなたのカバンの中身、持ち物事情を教えてくださーい

アンケートにご回答お願い致します!
 早速回答→ https://customform.jp/form/input/22948/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!


前回アンケート【雨について♪】
今回もたくさん\(^o^)/ご回答いただきました!
みなさんありがとうございましたm(__)m
今回も色々お聞きしましたよ♪

●雨の日は好きですか?●
好き 10%
まあまあ好き 10%
ふつう 20%
あまり好きではない40%
嫌い 20%

【その理由は?】
好きの方 「咳が少なくなるから」
まあまあ好き 「雨の音や静けさが好き」
普通 
 「ドシャ降りは嫌い。しとしとミスとっぽいのは濡れて歩きたい気分になる。 なので、普通にしました」
あまり好きではない
 「洗濯物が干せない 家族が多いので、干せないと困る 」「濡れる」
 「洗濯物が乾かなかったり、傘を差して歩くのは不便だし、面倒なことが多すぎるから」
 「その日の送り迎えがいつもより一人増えるから(笑) 若い頃、まぁ今でも車の運転は好きですが、
  今何故か下手な運転ばかり出会うのは(?_?) 今は短期間で運転免許取れるものね」 
嫌い 「洗濯物が乾かない!布団が干せない!」

喉の乾燥がましになるからでしょうか。
雨降りの日に咳がひどくなるという方もいらっしゃいますよね。
私も調子が悪いときは咳出がちなので、お気持ちはわかります...

みなさんそうですよね、きっと
しとしとぐらいだったら心地よいときもありますし、
ゲリラ豪雨は大変なことになるし。洗濯物事情は、みなさん同じですね!
傘をさすのが面倒、わかります!!!
雨に弱い多肉植物の出し入れ、、そうか私は放置だったからダメだったんですね笑


●雨の日のストレスについてもお聞きしました●
濡れること、洗濯物、外出がおっくうになるなど、多くご意見いただきました。
中でも靴の中が濡れてしまうのが嫌という方も多かったです。
一日がそれでもう気分台無しになりますよね( ;∀;)

その他思い出?空想?話なんかもお話しくださいましたよ!(^^)!
素敵なストーリーを読ませていただいた気分です♪
「雨に歌えば」名曲ですね!
虹が見れれば、雨でも気分は晴れますね!
ぜーんぶご紹介できなくて残念m(__)m

●雨女(男)?晴れ女(男)●
半々くらいでしたね。私は吹雪女だ、という方も笑
ナンセンスな質問だー!という方もいらっしゃいましたm(__)m

●おすすめ雨グッズ●
「レイン巻きスカート」
⇒先週私が、レインコートを腰に巻き付けて駅まで歩き、レイン巻きスカートあれば一儲けできるんでは?!?!と
騒いでいましたが、もう商品があるそうです。。。笑
「売ってますよー」と教えていただきました。
ただ、その方は高いので自分で作りました、と!!ナイス!
大変便利だそうで、私も、、、次の大雨の時に考えてみようかな←

「じめじめの嫌な感じのにおい消しに、ハッカ油スプレー」
⇒私もハッカ油は愛用していますが、におい消しには思いつかなかったです!
そうですね。におい消しや虫よけにもいいですね!
自然の香りでスッとできますよね♪

「傘に関してはチューリップになりにくい12本芯とかあるみたいで ...
長靴はウエットスーツ生地のがよさそうですね」
⇒頑丈そうな傘ですよね!見ていたら24本とかもあるみたいですよ!!
ウェットスーツ生地ですか!「着る長靴」とありますね!これは確かに本気!
でも、これくらいのが必要な雨もありますよね。
先週の大阪はほんとにこれが欲しかったです。小さく落ちたためるものもあるみたいですね。


「大きな折り畳み傘、水滴を吸い取る傘袋」
少しお値段は高めかもしれませんが、お薦めです。
⇒アクティブアルフィーマニアさん★
確かにコンサートなどでは、座席に傘ってなんかよろしくない感じしますね。
吸収率100%の傘袋なんてあるんですね。
電車の中も人の傘が当たっていつの間にか洋服が濡れていたり、というのが結構気になります。

あと思い出したんですが、傘を侍が刀持つみたいに持つ人(わかります?)
私許せないんですけど!みなさんどうです???
階段とかで前に居て、その持ち方で腕を振られて刺さりそうになったこと、何度もあります!!!
あの持ち方、ゆるせなーい!!!


今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いしますm(__)m

→ https://customform.jp/form/input/22948/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:田浦がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

先日の地震では被害合われた方々にお見舞い申し上げます。
大阪市内在住の我が家も揺れたのですが、特に被害はなくすみました。
さすがに久しぶりに大きな揺れでしたので、どうなるかと思いましたが、一安心でした。

田浦家では東日本大震災以降、まだ子供が小さいこともあり、
非難グッズや水、非常食を備蓄しています。
近日中は余震が続くとニュースで見て、慌てて中身を見直しました。
と気づいたこと・・・
水や、非常食の賞味期限が迫っているではありませんか!!
今年の7.8.9月の物ばかり。

・・・はい。慌てて購入しました。
この時期なので、同じような考えの方々が殺到し、
まだ到着はしていませんが、注文をした時点で安心している田浦です。

ところで非常食のアルファ米って食べたことありますか??
この地震が発生する前に、主人が会社に備蓄している賞味期限間近なものをもらってきたのですが、
お湯だと20分で食べれるようになり、色んな味の種類があって、美味しくてビックリしました。

備えあれば憂いなしとは言いますが、みなさまも非難グッズの準備、点検をお勧めします。


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 7/4 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。

 

2018/06/20号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

雨の大阪です。
今朝家を出るときものすんごい雨で、意を決した私はレインコートを着るではなく
腰から下に括り付け巻きスカートのようにして駅まで歩きました。
足元全然濡れず大成功で駅までたどり着きました!
レインパンツ?は持ってませんが脱ぎ着が面倒そうですよね。
レイン巻きロングスカート、これ超いい考えだと思うのですがいかがでしょう?
商品化すれば人生一発逆転も夢ではない??

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【報酬】報酬金額お知らせメールを25日配信予定です

 ・【間取り図作成】 目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新です!    

≪2≫★アンケート★ 雨について♪
   前回のアンケート結果/カバンの中に本は入っていますか?(皆さんの読書事情を教えてください)


≪3≫ ひとりごと ~清野の 『果てしない旅 -my Best カモミールティを求めて-』③完結編 ~

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】報酬金額お知らせメールを25日配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは今月も25日にお送りする予定です。
報酬算出中ですので、楽しみにお待ちください。

今月お知らせする報酬額は、5月中の納品業務⇒7月10日着金分です。

各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 毎週水曜日、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


★彡★彡 今週のラインアップ ★彡★彡

◆Q&A 会員様からの疑問・質問にお答えします
 ●反転原稿の描き方
 ●押入の表現優先順位

来週もどうぞお楽しみに~\(^o^)/


まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ 雨について♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しっかり梅雨入りの雨の日ですね。
ひどく降るところもあるようで、お気を付けください。
 雨、雨の日について、雨グッズについてお答えください!
本日事務局内では「さすべえ」使う派と使わない派にぱっくり別れました!
みなさんはどうなんでしょうか???

アンケートにご回答お願い致します!
 早速回答→ https://customform.jp/form/input/22811/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!


前回アンケート【カバンの中に本は入っていますか?(皆さんの読書事情を教えてください)】
みなさんご回答ありがとうございましたm(__)m
今回もたくさん\(^o^)/ご回答いただきました!
チルダ会員さんには読書好きな方が多いんですね!


【1】通勤やお出かけの時、カバンの中に本は入っていますか?
はい 22%
電子書籍で読む 22%
本は読むけど持ち歩かない 33%
本は読まない 22%

電子書籍を活用している方もいらっしゃいましたし、
本は読むけど、持ち歩かない(お家で読む中心なのかな?)という方もいらっしゃいました。
本は読まない、という方も回答ありがとうございました\(^o^)/
嬉しいです!


【2】何系の本が好きですか?
1位:歴史・時代小説、趣味・実用書、漫画
2位:小説、雑誌、ジャンル問わず乱読派
3位:ミステリー・サスペンス
4位:SF・ホラー・ファンタジー、写真集

他のジャンルとしては、
・子ども用の絵本や科学系(地球の仕組みや恐竜など)や歴史系(偉人や伝記)
・歴史。特に戦国時代が大好き。
・自然科学。特に天文学。その中でも相対性理論に関する解説本(数式があまり出てこないもの)
 を選ぶことが多いです。
・歴史物をよく読みます。
など。
歴史ものはやはり人気なのですね。
私は歴史は苦手、、、です汗
「おーい竜馬」は小学生の時図書館で読んで、大人になって大河ドラマをやっているときに全巻大人買いで読み返したことを今思い出しました。
漫画ですけどね笑

自然科学、天文学、そ、相対性理論。。。
この辺は、未知の世界です。
そういったお仕事ではなく、読んでおられるのだったらすごいですね!!

【3】今読んでいる本を教えてください!
・まぼろしの維新/亡命者の古書店/64万人の魂・兵庫県知事選記
・池井戸潤/世界の歴史(子ども用)
・オール読物(小説雑誌)
・「新版論理トレーニング」
 簡単に説明すると、言葉を論理的に解釈し使うための練習をしましょう、という内容です。
・今は、特に無しです(多少、かなり疲れているので)

「まぼろしの維新」
せごどん、ですね。西郷隆盛の後半生に焦点を絞り、とありましたので普通とはしがった視点で面白そうですね。
「首がない。それは西郷隆盛の遺骸だった―。」の始まり方はおぉっと思いますね。

「64万人の魂・兵庫県知事選記」勝谷さんの本なんですね。読みやすそうで面白そうです。

池井戸潤は私もハマって読んでいるときがありました!
ドラマにもいっぱいなっているしたくさんシリーズがやっぱり興奮したのは、「空飛ぶタイヤ」ですね!!
あまり読み返さない私ですがこれは何度か読んでいます。

オール読物を定期的に読まれているということは読書家さんなんですねぇ。

「新版論理トレーニング」
「言葉を論理的に解釈し使うための練習をしましょう、という内容」
説明付きでありがとうございますm(__)m
いろんな本があるんですね。

「今は特になし」
とてもよくわかります。
読書スイッチありますよね!確かに目や肩や頭が疲れているときはさらにしんどくなってしまいますし、
内容が心に入ってこないモードの時もありますよ!
スイッチ、大事です。

【4】今まで読んだ中で一番好きな本は何ですか?
・「佐藤さとる コロボックルシリーズ」
知らないなぁと思いましたが、児童書なんですね!
表紙は見たことがあります。
きっと小さいときに読んでいると思います!素敵ですね!

・「キッチン(よしもとばなな)」
もちろんタイトルもよしもとばななさんも知ってはいますが読んだことはありませんでした。
が、あらすじを見てみると今の私には心惹かれる内容でした。
今度読んでみたいなと思いました。

・真田太平記。古本屋で大人買いしました。12巻だったかな全部読みました。
戦国時代を理解できたこと、全館読み切ったこと、とにかく思い出深い本です。
「せやし だし巻 京そだち」小説ではないのですが、京都人にとってアルアルのことが書かれています。
京都人のアルアルも結構有名になりましたが、まだまだコアなことあるんですよ。
イラストも多く、文章が少ないのですぐに読み終わってしまいますが、何度読んでも面白いです。

池波正太郎は歴史モノが好きな方は絶対ですよね。。
私も何か読み始めようと思って買ったことあったと思うのですが早々に挫折をして、
更にそれが何だったかももはや思い出されません…
単に、歴史モノとして読むだけではなく、身近なことに感じられるのは素敵なことですね!
お話にならなくて申し訳ないですm(__)m

一番は決め難い、という方も数人いらっしゃいました。
そりゃそうですね。
そう言われれば私もそうかもしれません。
宮部みゆき、私もたくさん読んだときありました。
警察犬のシリーズが好きでしたね。パーフェクトブルー!マサの事件簿!

石原洋次郎「あいつと私」、宇江佐真理「銀の雨」
人情捕物帳、読みやすそうですね。
図書館、近くにあればなぁ。私の家の近くにはないんですよねぇ泣


電子書籍についても沢山ご意見いただきました!
使ったことがないという方、紙の方が好きだけど使い分けているという方、
お仕事関係でたくさんの本を読まれている方はかさばるのでビジネス関連は賛成という方、

私は、
嫌いではないが読み終わった後古本屋に売ることができないし、貸し借り譲渡ないので不便
という方と同意見でした。

確かにブルーライト、気になりますね。

沢山ご回答ありがとうございました!
私は今少し読書スイッチが入りそうなので、今回お答えいただいたものを参考にして読んでみたいと思います!!

今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いしますm(__)m

→ https://customform.jp/form/input/22811/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:清野がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

まさか、3話目に突入するとは!(単にネタが、って話)
前回までの振り返りを、、、要りませんねそれほどのことではありませんね笑

昨年の秋から初めてのカモミール栽培、収穫を終えて
乾燥させていたのですが、別に市販ほどカラッカラにしなくてもいいんじゃない?
ということで、そこそこで飲んでみました。気持ち贅沢多めの茶葉で2杯分でした。

皆さんが気になる(?)お味ですが。。。
めっちゃめちゃ美味しかったんですよ!!!!!!!

色も本当にきれいなゴールドで、香りも優しい甘~い香りで!
カモミールティはよく【りんごのような爽やかな甘い香り】と形容されるものをよく見るのですが、
正直りんご?という感じだったんです。
ですが!!
純国産!無農薬!清野栽培のカモミールティは!
リンゴの香りがしたんです!
まずクンクン鼻で感動しました。
飲んでみても、全く違いました!本当に美味しかったです!

ということで、
2期目の栽培にまた期限ギリの種を5末に蒔いたのですが、
芽がちょびっとしか出ません。
なんだか、出てきた芽も次の日見たらなくなってたり。
これは、やられてますね。喰われてます。
なんせ無農薬ですから。

まぁそれはそれでしょうがないかな。(ちょっと達成感で満足しています)
また今秋、本気出す、かな。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 6/27 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
 

2018/06/13号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …


冒頭から偏ったお話で特に北の方々には大変申し訳ないのですが、
ここ最近は、阪神タイガースがふがいないどころの話ではなく、
「タイムイズマネー!」と唱えながらテレビを即消しする日が続いていたのですが、
昨晩は、久しぶりに最後まで中継を見、すがすがしい朝を迎えました。

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【間取り図作成】 目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新です!    

≪2≫★アンケート★ カバンの中に本は入っていますか?(皆さんの読書事情を教えてください)
   前回のアンケート結果/あなたのキャッシュレスレベルはどのくらいですか?


≪3≫ ひとりごと ~大西の お家の中でスリッパ履いていますか? ~

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 毎週水曜日、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


★彡★彡 今週のラインアップ ★彡★彡

◆5月のMVPを大発表!!

◆Q&A 竣工図原稿の読み方

来週もどうぞお楽しみに~\(^o^)/


まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ カバンの中に本は入っていますか?(皆さんの読書事情を教えてください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スマホになってめっきり本を読まなくなりました。
 元々読書は電車の中が多かったのですが、スマホを見ているか爆睡しているかになっています...
スイッチが入ったら乱読しまくるのですが、もう何年もそのスイッチ入らないですね...
ようやく最近、1冊読んで2冊目に挑戦しています。
 家には興味があって買ったはいいが、読みかけで置いている本が結構あります。
 皆さんの読書事情、教えてください

アンケートにご回答お願い致します!
 早速回答→ https://customform.jp/form/input/22661/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!


前回アンケート【あなたのキャッシュレスレベルはどのくらいですか?】
みなさんご回答ありがとうございましたm(__)m

【1】あなたが利用している決算手段は何ですか?(選択)
1位:クレジットカード
2位:現金/銀行口座からの引き落としや銀行振り込み
4位:電子マネーやプリペイドカード/ポイント
6位:携帯・スマホ払い
他のご意見としては、商品券というのもありました。

【2】あなたが一番よく利用している決算手段は何ですか?(選択)
1位:クレジット
2位:現金
3位:銀行口座からの引き落としや銀行振り込み/ポイント

【3】3-4年前と比べて利用が増えた決済手段はなんですか?(選択)
1位:クレジットカード
2位:電子マネーやプリペイドカード
3位:携帯・スマホ払い/ポイント

微差でしたが
利用している、一番利用している、3-4年前のと比べて利用が増えた決済手段すべて、
クレジットカードが1位でした\(^o^)/

ここ10~15年かで、私もカード利用率が増えました。
大昔はなんだか怖い、というイメージだったのですが当たり前になりましたね。
ポイントが決済手段として入ってきているのもカード払いが増えたからのような気もします。
私の母も頑な現金払いだったのですが、
ポイントがめっちゃ付くねんで~毎日の買い物やねんから絶対お得やで~(σ´□`)σ・・・・…━と
回し者ではないのですが、おすすめしてポイントの偉大さに気付き、カード主流になっています。
たまに、小銭・現金がいるとき、困りますよね~

携帯、スマホ払いは私の盛り上がりとは裏腹な順位でした笑
あれれ~?


【4】キャッシュレスについて、どう思うか、他ご自由にお話しください!
>クレジットカード決済、口座引き落とし、通帳に記載されるのが、家計簿代わりにしているので。

⇒活用されているのですね!
 私は、始めのころはクレジットの明細などもチェックしてたりしたのですが、
 もう面倒になってすっかり止めました\(^o^)/
 デビットカードだったりするとわかりやすいんですかね??
 

>便利だと思いますし、世界的には、決算のキャッシュレス化が進んでいる様な事は、聞いた事があります。
 しかし、スマホに何かあった時に、登録している物が全部使えなくなってしまい、共倒れの状態になったり、ウィルスにかかって、
 情報流出は嫌なので、頼りすぎるのも気をつけたいと感じています。
 状況によって使い分けるのが良いのかなと、個人的には思っています。

⇒確かに、使い分けできるのが一番ですね。
 私はスマホ決済の便利さのカルチャーショックがあまりに大きくて、何でもかんでもスマホに!
 指紋認証、顔認証で大丈夫でしょー!ビックデータ?私の情報なんて大したことないしどうぞどうぞ~
 っていう軽すぎる考えなのですが確かに紛失やウィルスは怖いですね...

>90年代初めロンドンへ観光に行きました。 既にロンドンではキャッシュレスでした。
 皆さん千円未満と思われるお土産をカードで購入したりしていました。自動販売機は地下鉄で見かけましたが、つり銭はありません。
 キッチリ入れないと切符は買えません。
 お土産を買って御釣りを貰ったら、同じ金額なのにお札だったり、コインだったり、そのコインも同じデザインじゃなかったり。
 そう、街にはお金がないんです。合理的かもしれないけれど、何となく味気なかったです。
 いつもニコニコ現金払いがイイような気がする。
 売った、買ったという充実感、重みがなくなるし、お金を粗末に扱うような気がして私は寂しい気がします。

⇒ロンドンはそんなに進んでたんですねぇ。
 確かに、便利で気軽ですがお金を支払って買ったという実感は薄くなるところもあるかもしれませんね...
 管理も先の方のように意識的にしない限りはしなくても済んでいきますもんね。
 良いところもあるけど、悪い?ところもという感じですね。

>便利だと思うけど、残高とかカードなくしたりとかスマホなくしたりとかいくら使ったとかちょっと怖いかも
 これから年とったらちゃんと確認できるかとか不安はあります。現金が一番いいのかも
⇒残高、、そうですね。
 私は銀行アプリを利用し始めてから通帳なんてちょっと何年も触っていない、、ですね。
 記帳とか、どうなってるんでしょうかね笑
 

 確かに年を取っていったらそういうのをうまく扱い続けられるのかという心配事はありますね。
 私的にはデジタル万歳\(^o^)/の気分だったのですが、
 皆さんのアンケートを読ませていただいていると、ちょっと軽かったな、と思ったりしました笑
 でも、定期はスマホの中に入らないかなぁ~
 JR定期と地下鉄定期と2枚持ち、すっごく面倒なんだよなぁ~
 関東の方々うらやましいなぁ~

 最近はQR決済というのも始まりそうな気配ですよね。
 ちょっと時代に乗れたきぶんだったのですが、すぐに置いてけぼりにされそうです。。。

回答ありがとうございました!!!

今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いしますm(__)m

→ https://customform.jp/form/input/22661/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:大西がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

はやくもどっぷり梅雨です…テンション下がります…

みなさん、お家の中でスリッパ履いてますか?
我が家ではスリッパを義務付けております。何故ならば、男達が歩くと足跡がつく!
何故???
靴履く時、裸足になってる?
いやいや、あんたら靴下脱いでるやん~
酷い時は、靴下半分脱いでるやん~なのに、どうしてぇ~?!
…と言うわけで、スリッパ履け命令だしております。
ほんとは、私、裸足になりたい派なのですが、命令出した手前仕方なく履いてます。

長い事そんな生活をしていると、たまにスリッパが行方不明になったり、ないお家に行くと、もう大変!
落ち着きません、ソワソワします…足の裏が気持ち悪いのです。つま先で歩きます。
習慣て怖いです…

毎日、玄関には脱ぎ散らかしたスリッパを直すのが苦ではあります。
しかし、床の足跡が残る事に比べると、スリッパ着用命令は続けてもらいま~す!


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 6/20 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
 

2018/06/06号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

会員番号%val:usr:memNum%:%val:usr:nameSei% %val:usr:nameMei%  さま

今日は、雨・雨・雨ですね。
ようやく梅雨入り、全国したのかな?
雨がしばらく続くんですね・・・
あぁ洗濯物、、ゆ・う・う・つ♪


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【報酬】6月11日が4月納品分の報酬着金日です

 ・【間取り図作成】 目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新です!    

≪2≫★アンケート★ ごはん戦争!!!!!
   前回のアンケート結果/ごはん戦争!!!!!


≪3≫ ひとりごと ~八木の 男児のナゾ ~ 

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】6月11日が4月納品分の報酬着金日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月お仕事納品分、6月送金の報酬着金日は
6月11日となります。
(10日が金融機関休業日のため)

送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。

ありがとうございます。おつかれさまでした。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ http://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 毎週水曜日、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


★彡★彡 今週のラインアップ ★彡★彡

◆おさらいしましょう!
 土地の文字サイズついて

◆作図納品が出来ないこんな時
 作図納品物のファイル名は合っていますか??



◆皆さんへ聞きたい!! 
 続!アンケート回答求む!! 
「竣工図原稿の読み方を教えてください」


来週もどうぞお楽しみに~\(^o^)/


まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ ごはん戦争!!!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日のひとりごとでもありましたが、事務局内ではキャッシュレスがちょっと話題になっています。

 私も春よりアップルペイデビュー。
あまりの便利さにJR定期も地下鉄定期もすべてスマホの中に入れてなんだったら保険証も、診察券も何かしらの会員証もこの世のすべてがスマホひとつでで解決すればいいのに!!!!
と今更ながら感動をしております。

 皆さんのキャッシュレスレベルを教えてください。


アンケートにご回答お願い致します!
 早速回答→ https://customform.jp/form/input/22472/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!


前回アンケート【ごはん戦争!!!!!】
ご回答ありがとうございましたm(__)m
先週のたまごアンケートに引き続き、たくさん回答をいただきました。
さすがごはん!

≪1≫ご飯(お米)は好きですか?
すき 100%
万歳ご飯\(^o^)/
パン派の方もいらっしゃるかなぁと思ったのですが、最後に帰ってくるのはやっぱりご飯ですよね!!

≪2≫好きなご飯は何ですか?(選択)
1位:やっぱり白ご飯!
2位:五穀米、赤飯
4位:おこわ、炊き込みご飯
6位:玄米、雑穀米

その他では、発芽玄米、寿司、わかめごはんなど頂きました。
なんでも好き!という回答もありました!
そうですね!何でも好きです!私も!
炊き込みご飯の票が思ったより伸びず。私はたけのこご飯が一番好きです!

≪3≫小さいとき、給食に納豆は出ましたか?
 地域も合わせてお答えいただきました!

【出た】
・「ひきわり納豆」が出ました。きゅうり、たまごも一緒に「手巻きの日」でした。千葉県です。
 なんだか豪華なご飯給食だったんですね!!すごい!
 手巻きが給食で楽しめるなんて、えー!千葉県すごい!

【出ない】
・大阪府高槻市 昭和44年生まれです。当時は給食にご飯は出なかった。
 昭和46年生まれは6年生の時に給食にご飯が出ました。 それも週1回。 
 当然納豆なんて出ない。ましてや関西なので。
・静岡県(地域というより年代でしょうか。ごはん自体が出なかった)
・栃木県 旧下都賀郡? 現在、栃木市  あのぉ~年代が違いますので
・出ない 広島県

そうかーそうですよね。年代もありますね。
生まれも育ちも大阪のわたくしはもちろん給食に納豆は出ておりません。
それどころか、父が大の納豆嫌いだったため大人になるまで家でも納豆を見たことがありませんでした。
現在はどうなんでしょうね。関西でも給食なんかでも出てそうな感じもします。
米飯給食は月1~2回で、月初めにもらう献立表に丸を付けて楽しみにしていたことを思い出しました。


≪4≫好きなごはんのお供はなんですか?
1位:味噌汁
2位:海苔、お漬物、昆布
4位:たまご、肉、魚、明太子、納豆
10位:梅干し、佃煮

白ご飯一択の方はいらっしゃいませんでした。
ふりかけを忘れてる、という事務局メンバーからの意見もありましたm(__)m

他、おすすめのご飯のお供も教えてもらいました!

・ちりめん山椒。 
京都で売られているちりめん山椒が好きです。 
他の地域で作られたモノは、味が濃くで、水あめが多く入っていますのでバシバシなので、やっぱ京都最高。

・暖か白ご飯に、スライスハムにマヨネーズ!ジャンクフードっぽいけど、なんか好きなんです♪

・大根の葉塩漬けの油いため、キムチをご飯にのせて韓国のりで巻いて食べる
 鰹のなまり、醤油マヨで とろろ汁 ごま塩 ゆかり、カリカリ梅のみじん切り

そうだ!!!私キムチも忘れていましたね!!!!!これは大失態でした。
とろろもそうか、イカン!ご飯のお供は無限大だ。
ハムマヨ、ジャンク好きなメルマガ担当も大好きです!
みなさん、こだわりのご飯のお供きっとありますよね!


・では、簡単ワカメごはんを。 
 塩蔵ワカメ(塩漬けわかめ)を適当に袋から取り出して、 メッチャ細かく包丁で刻みます。 
 炊飯器にいつも通りの白米のご飯を炊く準備をする。 ワカメを炊飯器に入れて、スイッチを押すだけです。
 なので、塩分、味付けはワカメで調節してください。 御飯が余ったら卵などを入れてチャーハンに出来ますよ。

 チョー簡単ですね!トッピングも楽しめそう。鮭とか、そぼろとか、わかめたまごチャーハンも最高♪

・新米をキャンプの時のはんごう炊きのように鍋で焚く それをごま塩かけて食べるのが好き!お米の味だけでイケる 
 
 最近は、土鍋でご飯を炊いていらっしゃる方も多いですよね。
 やっぱり味全然違うんですか?
 どうしても効率優先で早炊きコースなのですが...

なんだかおなかがすいてきました。
みなさん、たくさんご回答ありがとうございましたー!!
 

 
今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いしますm(__)m

→ https://customform.jp/form/input/22472/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:八木がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

突然ですが、私は3姉妹の長女です。
(ちなみに、事務局の長女率は、ナント80%!)
 
だからというわけではないのですが、
もうすぐ5歳になる息子の言動には、いろいろ驚かされます。
もちろん主人の言動にも。。。
 
とはいえ、私の想像通りの男の子というわけでもありません。
 
男の子は、戦隊モノが大好き!虫が大好き!だと、思っていました。
ヒーローベルトや剣を身に付けて戦いごっこ。
ポケットの中に怪しい虫たち。
 
ウチの息子は、これらには縁遠く。。。
 
まず、戦隊モノは全く興味なし!
愛と勇気を知ってもらおうとテレビをつけてみたものの、
悪者が出てくるからイヤ、危ないからイヤ、とのこと。
悪者あってのヒーロー成立なのですが、それまでの過程で挫折。。。
 
虫もダメです。
やっとダンゴ虫が触れるようになったくらい。
ミミズを目撃すると泣きわめいています。
 
恐竜もダメ。
一度、博物館のパンフレットを見せてみたのですが、
卵から恐竜が産まれたらどうするの?恐竜の骨が動いたらどうするの?とのこと。
いやいや、それ、世界的ビッグニュースですから。
 
あるキャラクターがイタズラしたり、ヒヤっとさせたりするアニメもダメです。
ついには、3色のビー玉が黒いビー玉に追いかけられて、
なんとか最後に逃げ切る、という仕掛け的な番組も手に汗握っておりました。
 
とにかく平和を好みます。
 
先日、同い年の男の子を持つ義理の姉妹とそんな話をしていたら、
「ウチも。」「ウチも。」と共感しまくり。
 
え?そーなの?
ビー玉もダメなの?
 
これは、「八木」の血なのでしょう。。。
ちょっと安心しました。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 6/12 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html

2018/05/30号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

会員番号%val:usr:memNum%:%val:usr:nameSei% %val:usr:nameMei%  さま

じっとり雨の大阪です。
言ってる間に梅雨入りですね。
爽やかな5月、、、ありましたっけ??

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ

 ・【報酬】6月11日が4月納品分の報酬着金日です

 ・【間取り図作成】 目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新です!    

≪2≫★アンケート★ ごはん戦争!!!!!
   前回のアンケート結果/お好きなたまご料理は何ですか?


≪3≫ ひとりごと ~松立の お気に入り傘探し ~ 

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】6月11日が4月納品分の報酬着金日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月お仕事納品分、6月送金の報酬着金日は
6月11日となります。
(10日が金融機関休業日のため)

送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。

ありがとうございます。おつかれさまでした。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ http://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 毎週水曜日、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


★彡★彡 今週のラインアップ ★彡★彡

◆ワンポイントアドバイス

◆皆さんへ聞きたい!! 「竣工図原稿の読み方を教えてください」

◆先週のアンケート結果 「会員さんの血液型大公開!!」

来週もどうぞお楽しみに~\(^o^)/


まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ ごはん戦争!!!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

たまごアンケートの投票率がよく味を占めたメルマガ担当です。
 一発目に伝家の宝刀たまごを出してしまったので、悩みに悩んでのご飯のお供。
 食文化戦争、2回目にして奥の手出ました。もうありません\(^o^)/
 何かあったら教えてください~

アンケートにご回答お願い致します!
 早速回答→ https://customform.jp/form/input/22314/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!


前回アンケート【お好きなたまご料理は何ですか?】
ご回答ありがとうございましたm(__)m
いや~なかなかの盛り上がりでメルマガ担当はウキウキです♪
(人-)謝謝(-人)謝謝


≪1≫たまごは好きですか?
・好き        63%
・ふつう        25%
・嫌い        0%
・食べれない    13%

嫌いという人はいませんでしたね!すごいねたまご!たまごすごい!

食べれない、という方はとても悲しい遅発型アレルギーになってしまった会員さんのようでした(´;ω;`)
「昔は卵はよく食べましたね(遠い目)。
安価で栄養に優れた美味しい卵...食べてましたよ、ある日すき焼きで卵を食べて具合が悪くなるまでは。
病院で卵黄も卵白も、両方アレルギー反応が出てると言われてから、卵料理は食べていません。
死ぬ直前ぐらいに、誰かオムライスを食べさせてくれないかなー。あははははは。」
「卵、今や私の敵ですね(泣)... 誰か、アレルギー反応が起こらない卵を開発してくれないかなー」

たまご愛にあふれているではありませんか(´;ω;`)
昔は当たり前に食べれていたのに、っていうのは本当につらいですね。
チルダーさんの中に食品開発にかかわる方はいらっしゃいませんか!!!アレルギー反応が起こらない卵!誰か!はやく!
アンケートにお答えいただきありがとうございましたm(__)m


≪2≫どのくらいの頻度でたまごを食べますか?
・ほぼ毎日        25%
・週4~5回        0%
・週2~3回        50%
・週1回        0%
・1か月に数える程度    13%
・ほとんど食べない    0%
・全く食べない    13%

≪3≫ゆで卵の好みの固さは?
・トロットロ    13%
・半熟        63%
・固ゆで        13%
・ゆで卵は食べない13%

みんなだいすき半熟卵。私は固ゆで派です。

≪4≫目玉焼きには?
・醤油でしょ!    50%
・ソース派です!    0%
・塩だけ        20%
・マヨネーズ    0%
・何もかけない    10%
・他        20%

あれ?ソース派やマヨ(&醤油派)って少数派閥なんですかね?
地域よって違ったりするのでしょうか?私の周りはマヨ&醤油が結構います。

他のご意見は、
・胡椒も中々good、ケチャップも良いです
・塩とブラックペッパーをふって焼いた後パンの時はそのまま ごはんの上に乗せる時は醤油を少々かけて食べてます

わーコショウを忘れていましたね。ケチャップも絶対合うわ。
塩とブラックペッパーはなかなかシャレオツなエッグの食べ方ですわ、奥様。
目玉焼きをご飯の上に、これもたまごかけご飯ですね!

≪5≫好きなたまご料理は何ですか?
1位:だし巻き    7票
2位:卵焼き    6票
3位:たまごかけごはん、タマゴサンド    4票
5位:目玉焼き、オムライス    3票
7位:ゆでたまご、オムレツ、親子丼、おでんの卵 1票

他のだいすきたまごメニューとしては、
・ゆでたまご、ではなくて、あじたま
・かに玉あんかけ
・最近はキッシュ!(まだ自分で作ったことはありませんが)

みんな大好きたまごやき。
あじたまこだわりコメントもいただきました。
お家であじたま作られたりするのでしょうか。それは相当好きと見た!
かに玉あんかけ!ずるいですね。だいすき。
キッシュとはこれまたシャレオツ。
なんでしたっけ、ポーチドエッグとかいうのも少し流行ったときがありましたね?
なんだそれ?って感じでしたけど笑
男は黙ってぶっかけたまごご飯です(女です)


≪6≫あなたにとって「たまご」とは?たまご愛を語ってください!
・何にでも合う!
・愛はないけど、いろんな料理に使うのでないと困る常備食材の一つ 冷蔵庫に必ずいるよね
 マヨネーズ・天ぷら・フライ・ハンバーグ・肉団子・ピカタ・タルタルソースなどなど
・無くてはならないもの。苦しい時のタマゴ頼み。 おかずの足しには欠かせないモノです。
・いつもお弁当には巻けていない卵焼きが入っていた。母の思い出の一品。
・ケーキを作る仕事をしてる時に、LLサイズの卵を使ってました。その卵を割ると、黄身が2つの双子ちゃんがたくさんありました!
 持った感じで重いなー、もしかして?なんて予想して割って双子ちゃんだったりすると、嬉しくてニヤニヤしてました。。
 ただ、ゆで卵にすると双子ちゃんではなくなるのかな?それが疑問です…


なんていうんでしょうか、愛はないけどと言いつつ傍に居すぎてその大切さに気付かないってやつですよ。
それはすなわち愛ですよ。
本当になくてはならないものです。だって【ピカタ】って何ですか?私はそんなもの知りません。西洋料理の一つだそうです。

やっぱり皆さんお弁当でなくてもおかずの足しに欠かせないですよね!
私はエブリデイ玉子焼きinお弁当ですもの。
素敵なお母さまの思い出にもほっこり致しました(*´з`)
重さで双子かわかるってなかなかのプロだったのですね!
もちろん、茹でても双子なのでは?と思うのですがいかがでしょうか\(^o^)/

たまご万歳!ありがとうたんぱく質!


 
今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いしますm(__)m

→ https://customform.jp/form/input/22152/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:松立がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

大阪は、朝から久しぶりのまとまった雨です。
西から梅雨入りと聞きましたが、今日あたり近畿もはいるのでしょうか。

さて、去年の秋から[お気に入りの長傘]を探しているのですが
まったく出会えません。

今は晴れ雨兼用傘でしのいでいますが
小ぶりなのでまとまった雨の場合は肘やつま先が濡れちゃいます。

みなさんは傘選びのポイントは何ですか?
骨の多さ、軽さ、大きさ、形、ブランド、様々かと思いますが
私の場合はなんといっても「柄!」です。
今の日傘は森柄(?)と、うろこ柄(?)で、どちらもとっても気に入っています。

少し大きめの雨傘で、雨の日にワクワクできちゃう柄と出会いたいのですが
お店を探してもネットを探しても出会えず、とうとう梅雨突入です。

…そういえば、お気に入りのカバンも探し始めてかれこれ3か月たちます。
百貨店めぐりまでしたのに、お気に入りに出会えません。

お気に入りと出会えるコツってなんなのでしょうか。
脳内イメージを言葉にせずとも検索できるツールが欲しいです。 


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 6/6 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 

2018/05/23号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

昨日は、イラストレーターの講習を受けてまいりました。
とても面白かったのですが、頭クラクラでした('◇')
あと、デザインとか色とかセンスというものは私には皆無だということが改めてわかりました。。
得意だよって方、いらっしゃいますか??

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ

 ・【報酬】報酬金額お知らせメールを25日配信予定です

 ・【間取り図作成】 目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新です!    

≪2≫★アンケート★ お好きなたまご料理は何ですか?
   前回のアンケート結果/相撲について!


≪3≫ ひとりごと ~田浦の アップルペイデビュー宣言!? ~

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】報酬金額お知らせメールを25日配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは今月も25日にお送りする予定です。
報酬算出中ですので、楽しみにお待ちください。

今月お知らせする報酬額は、4月中の納品業務⇒6月11日着金分です。
※6月10日は金融機関休業日の為、翌営業日に着金します

各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 毎週水曜日、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


★彡★彡 今週のラインアップ ★彡★彡

◆チェック者さんのアドバイス

◆アンケート チルダの間取り図☆血液型選手権!!

来週もどうぞお楽しみに~\(^o^)/


まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ お好きなたまご料理は何ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

事務局ではよくたまご(ゆでたまご)の話題になります。
昔は1日1個、たくさん食べるとよくないなどと言われていましたがどうやらそうでもないようですね。
私は、お弁当にたまごやき、毎日入れています。
みんな大好きたまご料理について、教えてください!

アンケートにご回答お願い致します!
 早速回答→ https://customform.jp/form/input/22152/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!


前回アンケート【相撲について!】
ご回答ありがとうございましたm(__)m

1.大相撲を見ますか?
2.好きな力士は?
3.観戦したことはありますか?
4.お話してください!

でお聞きしましたー!

>1.たまに見る
>2.推し力士は特にいない
>3.千代の富士!
  子どもの頃、すごくカッコいいと思ったお相撲さんでした。
>4.行ったことがある
>5.両国国技館に1度だけ、行ったことがあります。
  ます席に大人四人が狭くて狭くて、正座も胡座も、もうどうにもならなくて膝が痛かったです…

⇒千代の富士!子供のころ多分初めて知ったお相撲さんでしたよね!
 千代の富士、小錦、曙、相撲に興味のない子供のころでも名前は知っていました。
 ムッキムキで、強くて。
 
 両国国技館!いかれたことがあるのですね!憧れの!
 大阪場所は、体育館でやっているだけだと思うんですが、
 国技館だといろいろイベントやら何やら楽しいことがたくさんあるそうで、いつの日か行ってみたいと思います。
 升席は座ったことないですが、確かにしんどそうですよね。
 椅子がある方が楽なのでは?と思ったりします。
 でもお土産とかお弁当とかいろいろついてるんですよね!こちらもいつの日か体験してみたいです。


>1.たまに見る
>2.推し力士は特にいない
>3.観戦したことはない
⇒では私から、おすすめの関取をご紹介します!
 栃ノ心!彼の時代が来るのではないかと思っています。
 今場所も今の所全勝、大関になるのは確実でしょう!
 ヨーロッパの関取で色白なので、土俵では気合で真っ赤になっています。
 筋肉がムキムキで私は、ちょっと私はおそろしや~と思っています。

 
>1.たまに見る
>2.白鵬、推し力士は特にいない
>3.観戦したことはない

⇒私、アンケート回答選択肢「白鵬」が誤字っていましたね...m(__)m
 途中で気づいて慌てて直しました汗
 やっぱり白鵬は盤石って感じですよね。休場した先場所などはなかなか混戦で面白くはありましたが。

 
みなさんお相撲そーんな興味ある方は少ないのかな?
地方巡業に行ったことがある方とか、いらっしゃったらお話聞きたかったと思ったのですが...
なので下記、一人で好きなことをしゃべりたいと思います。

先週のメルマガで鶴竜が調子いい~とか言ってたらその日に土がついてしまったので、
私が話題にしたからなのか、と落ち込みました。
1敗でなんとかきているので頑張ってほしいです。
昨日の取り組みについてはノーコメントでお願いします。。

鶴竜関はもちろん、応援していた阿炎関が白鵬関から金星取ったのはもう大興奮で
ワッショイワッショイしていました\(^o^)/
その前日が、付け人をしていた鶴竜関と対戦しての大金星だったので感激ひとしおでした。
玉鷲関の調子が良くないのがとても心配です。
宇良関はゆっくりけがを治してまた面白い相撲を見せてほしいです。
千代丸ちゃんはまん丸です。マスコット系です。
ご清聴ありがとうございました。

  
今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いしますm(__)m

→ https://customform.jp/form/input/22152/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:田浦がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

つい先日、事務局でキャッシュレスが話題になり、
みんな、携帯のお財布機能を使ったり、ショッピングや
日常的なスーパーの買い物でもクレジットカードを使ったりしている人が多数いました。

わたくしはと言いますと、根っからのアナログ人間、
有事の際に隠し金まで常備しています。
もちろんクレジットカードは持っていますが、使うのは1万円以上する買い物をしたときと
自然に自分の中の境界線ができています。
スーパーでの買い物はニコニコ現金払い。
クレジットカードなんて考えてもみなかった。
だって、現金が少なくなってきたら使いすぎたなっていう実感が出てきますよね?
エッ?!私だけ?

そんな私も初めて、iPhoneのウォレット機能の設定をしました!
ただ、まだ使ったことがありません。
でもよくよく考えてみたら、ランニングの際、飲料を購入するために小銭をジャラジャラといわせながら走っている私。
これ不要になるってことですよね??
きっと使ってみたら便利なはず。
でも一歩が踏み出せない。勇気がありませ~ん。

その後、目にした雑誌でもキャッシュレスはポイントも溜るし
時間短縮にもなる!利用しないと損だ!と書かれてあり
よしっ!!勇気をもって挑戦しよう!!
そう心に決めた田浦です。
次回、良い報告ができるように勇気を振り絞ります(^o^)

―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 5/30 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
 

2018/05/16号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …


急に夏がやってきたようなお天気が続いていますね!
でも、ナイターの甲子園は6月頭くらいまで結構寒いんですよ~
浜風がビュービュー。強風を浴びてお顔も眼もカピカピ。
しばらくの間ひざ掛けやライトダウン必須です。今年は風除け眼鏡を導入しています。
突然の阪神甲子園球場情報でした\(^o^)/

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ

 ・【報酬】報酬金額お知らせメールを25日配信予定です

 ・【間取り図作成】 目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新です!    

≪2≫★アンケート★ 相撲について!
   前回のアンケート結果/好きな花、植物を教えてください!


≪3≫ ひとりごと ~清野の 『果てしない旅 -my Best カモミールティを求めて-』② ~

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】報酬金額お知らせメールを25日配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは今月も25日にお送りする予定です。
報酬算出中ですので、楽しみにお待ちください。

今月お知らせする報酬額は、4月中の納品業務⇒6月11日着金分です。
※6月10日は金融機関休業日の為、翌営業日に着金します

各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 毎週水曜日、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


★彡★彡 今週のラインアップ ★彡★彡

◆ぶっちゃけ!告知頻度の仕組み

◆イラストレーター会員さんも大活躍

◆アンケート 間スターで取り上げて欲しいネタ大募集
来週もどうぞお楽しみに~\(^o^)/


まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ 相撲について!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

五月場所が始まっていますね!
 私の応援している鶴竜関、調子がよさそうでうれしい毎日です♪
皆さんは、ご興味ありますか?
お聞かせください。

アンケートにご回答お願い致します!
 早速回答→ https://customform.jp/form/input/21982/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!


前回アンケート【好きな花、植物を教えてください!】
ご回答ありがとうございましたm(__)m


1.好きな花、植物はありますか?
2.それは何ですか??
3.お家で花・植物を育てていますか?
4.何を育てていますか?
5.ご自由に、お話どうぞ~♪
でお聞きしましたー!

(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑
※沢山ご回答をいただいて喜びに舞うメルマガ担当※

みなさんお花に詳しいんですね!!!
ググりまくりでした汗


>2.一番好きな花は【サンダーソニア】です。
 パステルオレンジの小さなちょうちん型の花がとてもかわいくて、玄関の前で育てていた時は、いつも見るのが楽しみでした。
原産は南アフリカで、現在はニュージーランド等で生産されているそうです。
20年前に初めて見て好きになったのですが、今でも見ていて飽きません。
二番目に好きな花は【すずらん】です。山梨県笛吹市のすずらん祭りには二回行ったことがあります。
開花の時期に合わないと、葉っぱだけの時があるので要注意です。
毒があるので触ってはだめと言われたことがありますが、白くて小さい袋状の花と色鮮やかな緑の葉を見ていると、
かわいらしいので見れて良かったという気分になります。
5月の誕生花なので好きということもあります。
>3.育てている
>4.【赤のミニバラ】、【紅色のあじさい】、【黄色のマーガレット】
>5.今まで育てた植物の中で一番珍しかったのは、【月下美人】です。メキシコ原産のサボテンの一種で、白い神秘的な花を咲かせます。
夜に咲き始めて一晩でしぼむので、開花し始めたら鑑賞します。
また、民家の庭に生えていて珍しかったのが、【時計草】です。3つに分かれた雌しべが時計の針に見えることから時計草というのだそうです。
細くてたくさんある紫と白の花びらも変わっています。いつも見るのを楽しみにしていました。
後になって、時計草の実が大好きなパッションフルーツだと知ったときは驚きました。
今自宅東京都調布市柴崎周辺を散策していると、いろんな花を楽しむことができます。
コンクリートの道路脇の隙間からは、濃い紫色のすみれが群で点在していました。
すみれは久しぶりに見ましたが、押し花にしたいくらいとてもかわいらしいです。
民家の前の小さな畑にはいちごの花が咲き乱れていました。
実がなるのが待ち遠しいと思っていたら、小さないちごが3つ4つ付いていました。花が全部いちごになるのが楽しみです。
ブラックベリー畑は今、花が満開です。小さな粒が密集した2cmくらいの実が生るのですが、食べてみると甘酸っぱくておいしいです。
一つの木に赤と黒の実が生るので不思議です。ブラックベリーもまた、花が全部実になるのが楽しみです。

⇒お花が大好きだという愛にあふれた回答ありがとうございました!
サンダーソニア、聞いたことも見たこともありませんでした。色形とってもかわいいですね!
すずらんともよく似ていますね。
お家で育てたりだけでなく、身近なお散歩コースなどでお花が楽しめるのはとても素敵な毎日ですね。
そしてとてもお詳しい!!
チルダのお花博士と呼ばせてください!
5月お誕生日だったとのこと、おめでとうございました!!
♪ヽ(*゜∀゜)o∠★:゜*'


>2.【どくだみ】
>3.育てている/ハーブを育てている
>4.【バラ】【クレマチス】【ラベンダー】などハーブ多種類などなど
⇒ドクダミは、お茶にするんですか?←発想がすぐ飲食ヾ(-_- )/θ マワシゲリッ!
私もクレマチス!好きです!大きくて豪華な感じしますよね!
ラベンダーも育ててらっしゃるんですか?
期限間近の種でも大丈夫ですかね???放置プレイでも育ちますか??
※本日のワタクシのひとりごとをご参照ください...

>2.【ユリ】
>3.育てている
>4.【牡丹】【ダリア】【あじさい】【クリスマスローズ】
⇒私もダリア、好きです!ではガーベラも好きですか?
 私ユリはハイソなお花ってイメージです(発想が貧困)
 お家に生けたりされているのでしょうか?
 以前の職場で店舗に生けているお花がユリが多く、毎回花粉の所をハサミで切り落としていました。
 服などについてはいけないからということだったんですが、
 あの花粉も含めてユリって感じがするのでなんだか歯抜けな感じがてたなぁということを思い出しました。 

>2.【ひまわり】
>3.育てていない
⇒色も明るく、まっすぐ高く伸びて。
 見ていて元気が出る花ナンバーワンですよね。

>2.【バラ】
>3.育てていない
⇒見ているだけでなんだか優雅な気分?
 香りも素敵ですよね。

>2.【多肉植物】
>3.育てている
>4.【多肉植物】
>5.実家の庭に色々な種類の多肉植物がり、実家に遊びに帰るたびに、母がかわいく寄せ植えをしてくれます。
 嫁ぎ先で見様見真似で多肉たちを分けて植えてみたりするのですが、なぜか、いまいち。。
 母がしてくれるようには上手く植えられず、育てられず・・・
 「おかしくなったら鉢ごと持って帰っておいで」と言われ、すでに何鉢再生してもらったことか・・・。
⇒多肉キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
 かわいいですよねぇおしゃれですよねぇ。そうそう寄せ植えたりしているのとか...
 私も挑戦しかけたことがあるのですが、案の定すぐに母のもとへ。
 簡単って聞いてたのに。。。
 そこで、植物を育てることは私には向いていないんだ、と決めましたアハハハハ
 

>2.【桜】【鈴蘭】【こでまり】【山吹】【紫陽花】【なでしこ】【トルコ桔梗】【銀木犀】【カトレア】etc.
>3.育てている/切り花をいけている/野菜を育てている/ハーブを育てている
>4.【なでしこ】【鈴蘭】【すみれ】【くちなし】【銀木犀】
 【パセリ】【三つ葉】【二十日大根】【ローズマリー】【山椒】【クレソン】
>5.好きで植えても結構枯らしてしまいます。 その中で生き残ったのがこの辺り。

⇒いや、絶対結構枯らしてはいらっしゃらないでしょう?!?!
 金木犀じゃなくてギンモクセイがあるってことですか!ほえぇ~
 スイマセン、、、こでまりってなんですか?こじるりですか?のレベルです。
 でも見たことはありましたよ!こでまり。公園などによくありますね!
 広いお庭なのでしょうか。。お花に囲まれた暮らしってやつですね。


私の好きな花は、【ラナンキュラス】です。
どなたかいらっしゃるかなぁと思ったのですが、いらっしゃいませんでしたね。

お花屋さんでよく見かけて、名前を覚えました。
面倒を見るのはお花に申し訳ないので見るだけにしています。
沢山のご回答ありがとうございました\(^o^)/

  
今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いしますm(__)m

→ https://customform.jp/form/input/21982/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:清野がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

みなさん覚えてくださっているでしょうか?
私は自分が覚えていなかったのでバックナンバーを検索しました(バックナンバー便利!)
昨年の11月、my Best カモミールティを求めてプランターに種をまきました。
芽が出て、そこからはわりと放置プレイで間引きも植替えもせずだったのですが
偉大なる母の協力(協力というかお任せというか)あり、
4月の中頃、白いかわいい花が咲いたんですよね~\(^o^)/

そこからあっちゅうまに2つのプランターはモコモコモリモリキツキツ(植替えしなかったので)満開に♪

GW中にはいい花の香りをフガフガ嗅ぎながらすべて収穫を終えました。
アブラムシ?なんかよくわからない小さな虫も全部チェックしデコピンではじきながら、がんばりました。
完全無農薬栽培です。国産です。今、絶賛乾燥中です。

ただ、購入して飲んでいるティーバッグの中の葉はカラッカラのパッサパサですよね。
これ、何日くらい乾燥すればいいんでしょうかね?
それでも、種1袋まいて、飲めそうなのは4~5杯分のような気がしています。
半年以上手間暇かかって多くて5杯。
大変なんですね。まだ旅は続きます。

さて。今空いているプランターですが、
カモミールの種を買ったときにテキトーに選んだラベンダーの種が残っています。
昨年秋買ったものなんで使用期限?今月末までなんですが笑
何とかなりますよねきっと???強い味方もいますし。
今月中に気が向いたら、パラパラ蒔こうと思っています。


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 5/23 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。

 

2018/05/09号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
 

ゴールデンウィークも終わってしまいましたね・・・寂
次の連休まで68日空くというニュースを見ました。
そんなことわざわざ言わなくていいんじゃない??
現実見させなくていいんじゃない??
私はそう思いました。


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …


≪1≫事務局からのお知らせ


 ・【報酬】3月納品分、5月の報酬着金日は5/10です

 ・【間取り図作成】 目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新です!    


≪2≫★アンケート★ 好きな花、植物を教えてください!
   前回のアンケート結果/今年の母の日の計画、思い出を聞かせてください!


≪3≫ ひとりごと ~大西の ハマっているテレビ番組 ~

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】3月納品分、5月の報酬着金日は5/10です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月お仕事納品分⇒5月送金の報酬着金日は明日、5月10日です。

また5月は報酬清算月ですので、
2000円未満で先月末までに口座登録をしてくださっている方も送金対象となっています。

送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。

次回の報酬清算月は12月です。
ありがとうございます。おつかれさまでした。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ http://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 毎週水曜日、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



★彡★彡 今週のラインアップ ★彡★彡

◆見て学ぶ!作図攻略への道
 「事務局推奨 白黒作図方法」


◆知っていると便利!描画ツールバーの使い方

来週もどうぞお楽しみに~\(^o^)/


まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ 好きな花、植物を教えてください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

植物を育てるのは超苦手な私でさえも、好きな花は一応あります。
育てている育てていないは抜きにして、
好きな花・植物その他について教えてください!

アンケートにご回答お願い致します!
 早速回答→ https://customform.jp/form/input/21806/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!


前回アンケート【今年の母の日の計画、思い出を聞かせてください!】
ご回答ありがとうございましたm(__)m


1.母の日に何か贈りますか?
2.誰に贈りますか?
3.どのように贈り物を渡しますか?
4.予算は?
5.今年の母の日に贈りたいものは何ですか?
6.母の日の思い出などをお聞かせください。

でお聞きしましたー!


>1.すでに決めている
>2.自分の母
>3.宅急便や郵便などで
>4.5000円未満
>5.カーネーション以外の花や植物
>6.毎年花鉢を送っています。

今年は何の花にされるのでしょうか?
私も母が好きなこともあって花鉢が多いのですが、
ガーベラ、クレマチス、カラー、アジサイ、ミニバラ、ダリア、
他この時期におすすめ?されているお花はすでに2周くらいしており、何を送ったらよいのやら、という状態です。
去年は、お財布。

今年は、ちょっとバタバタしていたこともありまだ全く何も準備していない!!
日傘、とかがいいかなぁ?
チルダ世代はご自身が贈り物をもらうお母さまが多いはず。
素敵な週末をお過ごしくださいね!

  
今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いしますm(__)m

→ https://customform.jp/form/input/21806/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:大西がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

GWいかがでしたか?
来年は10連休になるとか…本当ですか、それは長すぎやしませんか…

近頃、テレビを見てて思うのですが同じニュースの繰り返し。
もうウンザリです。
芸能人とて人なんだからほっといたってって感じてるのは私だけでしょうか?

韓国ドラマ好きの私は相変わらず、見続けています。
バラエティは特に決まって見るたちではないのですが…
以前、夜中に放送していて、寝ようかなと言う時間からはじまり、私の睡眠を妨げる位、興味深い番組が日曜日の夜に引っ越してきました。

途中から見た人わかるのかな?って感じではあるのですが、リアル探検隊系番組です。
猿食べたり、原住民に襲われたり、ドローンで世界遺産撮ったり、盛りだくさん!
ここに出てくる、ディレクターが凄いとしか言いようのない人で、超人なんです 笑

この番組、人気あるのかな?
私は大好きです。
正直、夜中にやってた時の方が面白かったのですが…
見てる人います?
これから、見る方は最初の番組から見る事をお勧めします。是非!



―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 5/16 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。

 

2018/05/02号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
 

ゴールデンウィーク真っただ中ですね!!
いかがお過ごしですか??
定期のお仕事の方々、ご協力ありがとうございますm(__)m
週明け、またどうぞよろしくお願いします!!!

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …


≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【報酬】3月納品分、5月の報酬着金日は5/10です

 ・【GW】チルダのGWは暦通りです

 ・【間取り図作成】 目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新です!    


≪2≫★アンケート★ 今年の母の日の計画、思い出を聞かせてください!
   前回のアンケート結果/あなたの睡眠事情を教えてください


≪3≫ ひとりごと ~八木の 感動の大橋 ~

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】3月納品分、5月の報酬着金日は5/10です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月お仕事納品分⇒5月送金の報酬着金日は5月10日です。

また5月は報酬清算月ですので、
2000円未満で先月末までに口座登録をしてくださっている方も送金対象となっています。

送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。

次回の報酬清算月は12月です。
ありがとうございます。おつかれさまでした。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ http://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【GW】チルダのGWは暦通りです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

チルダのGWは暦通りです。

 ■休業日:5月3日~6日

間取図業務は、5/5はお休みになります。

休業期間中のお問い合わせは休み明けとなってしまいますので
本日の発注内容は早めにお目通しいただけるとありがたいです。


また、毎回休業明けは。。。業務告知の嵐となりますので
ご協力よろしくお願いいたしますm(__)m

受託中の案件で不明点があれば、お早めに各担当までお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 毎週水曜日、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



★彡★彡 今週のラインアップ ★彡★彡

◆見て学ぶ!作図攻略への道
 「折線・フリーハンドの使い方」


◆アンケート
 便利な作図方法を教えてください!
 簡単なアンケートにぜひお答えくださいm(__)mm(__)m

来週もどうぞお楽しみに~\(^o^)/


まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ 母の日の計画、思い出を聞かせてください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年の母の日は5/13(日)ですね。
すでに何か考えておられますか?
中にはこのGW中に早めの、、といった方もいらっしゃるのでしょうか。
ご自身の、また義理のお母さまへ、もしくはお母さま世代も多いチルダ会員様ですから
母の日の素敵な思い出など、お聞かせください!

アンケートにご回答お願い致します!
 早速回答→ https://customform.jp/form/input/21655/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!


前回アンケート【あなたの睡眠事情を教えてください】
ご回答ありがとうございましたm(__)m


1.毎日の睡眠時間はどのくらいですか?(選択)
2.それは希望通りの水三人時間ですか?(選択)
3.何時くらいに寝ていますか?(選択)
4.快眠アイテム、習慣などをおしえてください。
5.夢を見ますか?
6.面白夢話を教えてください!

でお聞きしましたー!


>1.6時間
>2.もっと寝たい
>3.夜更かし大好き
>4.好きな香りのコロンやアロマを嗅ぐとリラックスして眠りにつきやすい
>5.あまり見ない
>6.面白いのはありませんが、宇宙に浮かんでいるようなのは見たことがあります。

⇒夜更かし大好きさんですかー!
 私は無理です(自慢にもならない)
 翌朝しんどいことが目に見えてるので、いつの日からか楽しみ<体力 を取るようになりました。
 
 アロマは何を愛用されていますか?
 私は、定番のラベンダーや、鼻喉すっきり系のユーカリやティートリーとしたりするときがあります。
 
 「宇宙に浮かんでいる夢」はですね、、
 リラックスしている状態で、とてもいい方向に向かっていることを表しているそうですよ!
 私もそれほど夢を見ないのですが、変わった夢を見たときは何となく夢占いを検索しています。
 まぁ、すぐ忘れますけどね。。
 なんで夢ってすぐ忘れるんでしょうね。


>1.6時間もしくは5時間以下
>2.もっと寝たい
>3.日付をまたぐころに
>4.「あずきのチカラ」の力を借りる。
 個人的感想ですが、よく眠れますし、ドライアイの軽減になりますし、
 エステとかに行くことを考えれば1回買えば何度も使えるので安かと。
>5.たまに見る
>6.THE ALFEEが結構夢に出てくる。
これはファンという運命なのでしょうか、執念なのでしょうか・・・

⇒出たー!THE ALFEE大好きさん\(^o^)/
 あずきのチカラも、前に教えてくださったことがあります、、よね?確かm(__)m
 THE ALFEE大好きさんの定番なんですね。定番があるってイイですよね。
 私の定番は、カモミールティです。
 自律神経にいいって聞いてから、毎日寝る前に、飲んでいます。
 1年ほど続けていますが、いいのか悪いのかよくわかりませんが、私の定番になりました。

 THE ALFEEが出てくる夢診断は、googleさんに聞いても答えてくれませんでした笑
 きっともう想いが強いんでしょうね!
 今年もライブに行かれるのだろうか、そもそもベテランアーティストは毎年ツアーをするのだろうか、
 とそちらをgoogleさんに尋ねたところ、あるんですね!夏のイベントが!
 忙しい夏が楽しみですね!!
 
  
今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いしますm(__)m

→ https://customform.jp/form/input/21655/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:八木がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

みなさーん!
ゴールデンウィーク真っ只中!
いかがお過ごしでしょうか☆
 
私は日曜日に高校時代のお友達家族と集合しました!
毎年、バーベキュー大会を開催するのですが、
今年は、新居のお祝いも兼ねて、あるお友達のお家へ。
 
事前に大好きなgoogle mapで下調べ。
え。ちょっと待って。
ほぼほぼ明石海峡大橋ですやん!
 
大阪駅から快速で約50分、舞子駅に到着!
ちょっぴり寄り道して、舞子公園へ。
 
足元は海峡、頭上には明石大橋!
絶好のロケーションの中、持参したお弁当をパクパク。
 
舞子海上プロムナードの中には
橋の内部を見学できるスペースがあるのですが、
そこには、オキマリのガラス張りの床が!
パス!パス!絶対パス!
このテのものは、足がすくみます。
 
数年前に、車で淡路島に行ったことがあるのですが、
明石海峡大橋にさしかかる時の光景は、何とも言えない感動でした☆
 
そして、今回は自分の足で明石海峡大橋にふれることができ、
これまた感動っ☆
 
さすが世界一のつり橋!
3日経っても下から見上げた橋と空の景色は忘れません。


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 5/9 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。