はりめん本編0606 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2018/06/06号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

会員番号%val:usr:memNum%:%val:usr:nameSei% %val:usr:nameMei%  さま

今日は、雨・雨・雨ですね。
ようやく梅雨入り、全国したのかな?
雨がしばらく続くんですね・・・
あぁ洗濯物、、ゆ・う・う・つ♪


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【報酬】6月11日が4月納品分の報酬着金日です

 ・【間取り図作成】 目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新です!    

≪2≫★アンケート★ ごはん戦争!!!!!
   前回のアンケート結果/ごはん戦争!!!!!


≪3≫ ひとりごと ~八木の 男児のナゾ ~ 

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】6月11日が4月納品分の報酬着金日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月お仕事納品分、6月送金の報酬着金日は
6月11日となります。
(10日が金融機関休業日のため)

送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。

ありがとうございます。おつかれさまでした。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ http://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆毎週水曜更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 毎週水曜日、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


★彡★彡 今週のラインアップ ★彡★彡

◆おさらいしましょう!
 土地の文字サイズついて

◆作図納品が出来ないこんな時
 作図納品物のファイル名は合っていますか??



◆皆さんへ聞きたい!! 
 続!アンケート回答求む!! 
「竣工図原稿の読み方を教えてください」


来週もどうぞお楽しみに~\(^o^)/


まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ ごはん戦争!!!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日のひとりごとでもありましたが、事務局内ではキャッシュレスがちょっと話題になっています。

 私も春よりアップルペイデビュー。
あまりの便利さにJR定期も地下鉄定期もすべてスマホの中に入れてなんだったら保険証も、診察券も何かしらの会員証もこの世のすべてがスマホひとつでで解決すればいいのに!!!!
と今更ながら感動をしております。

 皆さんのキャッシュレスレベルを教えてください。


アンケートにご回答お願い致します!
 早速回答→ https://customform.jp/form/input/22472/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!


前回アンケート【ごはん戦争!!!!!】
ご回答ありがとうございましたm(__)m
先週のたまごアンケートに引き続き、たくさん回答をいただきました。
さすがごはん!

≪1≫ご飯(お米)は好きですか?
すき 100%
万歳ご飯\(^o^)/
パン派の方もいらっしゃるかなぁと思ったのですが、最後に帰ってくるのはやっぱりご飯ですよね!!

≪2≫好きなご飯は何ですか?(選択)
1位:やっぱり白ご飯!
2位:五穀米、赤飯
4位:おこわ、炊き込みご飯
6位:玄米、雑穀米

その他では、発芽玄米、寿司、わかめごはんなど頂きました。
なんでも好き!という回答もありました!
そうですね!何でも好きです!私も!
炊き込みご飯の票が思ったより伸びず。私はたけのこご飯が一番好きです!

≪3≫小さいとき、給食に納豆は出ましたか?
 地域も合わせてお答えいただきました!

【出た】
・「ひきわり納豆」が出ました。きゅうり、たまごも一緒に「手巻きの日」でした。千葉県です。
 なんだか豪華なご飯給食だったんですね!!すごい!
 手巻きが給食で楽しめるなんて、えー!千葉県すごい!

【出ない】
・大阪府高槻市 昭和44年生まれです。当時は給食にご飯は出なかった。
 昭和46年生まれは6年生の時に給食にご飯が出ました。 それも週1回。 
 当然納豆なんて出ない。ましてや関西なので。
・静岡県(地域というより年代でしょうか。ごはん自体が出なかった)
・栃木県 旧下都賀郡? 現在、栃木市  あのぉ~年代が違いますので
・出ない 広島県

そうかーそうですよね。年代もありますね。
生まれも育ちも大阪のわたくしはもちろん給食に納豆は出ておりません。
それどころか、父が大の納豆嫌いだったため大人になるまで家でも納豆を見たことがありませんでした。
現在はどうなんでしょうね。関西でも給食なんかでも出てそうな感じもします。
米飯給食は月1~2回で、月初めにもらう献立表に丸を付けて楽しみにしていたことを思い出しました。


≪4≫好きなごはんのお供はなんですか?
1位:味噌汁
2位:海苔、お漬物、昆布
4位:たまご、肉、魚、明太子、納豆
10位:梅干し、佃煮

白ご飯一択の方はいらっしゃいませんでした。
ふりかけを忘れてる、という事務局メンバーからの意見もありましたm(__)m

他、おすすめのご飯のお供も教えてもらいました!

・ちりめん山椒。 
京都で売られているちりめん山椒が好きです。 
他の地域で作られたモノは、味が濃くで、水あめが多く入っていますのでバシバシなので、やっぱ京都最高。

・暖か白ご飯に、スライスハムにマヨネーズ!ジャンクフードっぽいけど、なんか好きなんです♪

・大根の葉塩漬けの油いため、キムチをご飯にのせて韓国のりで巻いて食べる
 鰹のなまり、醤油マヨで とろろ汁 ごま塩 ゆかり、カリカリ梅のみじん切り

そうだ!!!私キムチも忘れていましたね!!!!!これは大失態でした。
とろろもそうか、イカン!ご飯のお供は無限大だ。
ハムマヨ、ジャンク好きなメルマガ担当も大好きです!
みなさん、こだわりのご飯のお供きっとありますよね!


・では、簡単ワカメごはんを。 
 塩蔵ワカメ(塩漬けわかめ)を適当に袋から取り出して、 メッチャ細かく包丁で刻みます。 
 炊飯器にいつも通りの白米のご飯を炊く準備をする。 ワカメを炊飯器に入れて、スイッチを押すだけです。
 なので、塩分、味付けはワカメで調節してください。 御飯が余ったら卵などを入れてチャーハンに出来ますよ。

 チョー簡単ですね!トッピングも楽しめそう。鮭とか、そぼろとか、わかめたまごチャーハンも最高♪

・新米をキャンプの時のはんごう炊きのように鍋で焚く それをごま塩かけて食べるのが好き!お米の味だけでイケる 
 
 最近は、土鍋でご飯を炊いていらっしゃる方も多いですよね。
 やっぱり味全然違うんですか?
 どうしても効率優先で早炊きコースなのですが...

なんだかおなかがすいてきました。
みなさん、たくさんご回答ありがとうございましたー!!
 

 
今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いしますm(__)m

→ https://customform.jp/form/input/22472/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:八木がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

突然ですが、私は3姉妹の長女です。
(ちなみに、事務局の長女率は、ナント80%!)
 
だからというわけではないのですが、
もうすぐ5歳になる息子の言動には、いろいろ驚かされます。
もちろん主人の言動にも。。。
 
とはいえ、私の想像通りの男の子というわけでもありません。
 
男の子は、戦隊モノが大好き!虫が大好き!だと、思っていました。
ヒーローベルトや剣を身に付けて戦いごっこ。
ポケットの中に怪しい虫たち。
 
ウチの息子は、これらには縁遠く。。。
 
まず、戦隊モノは全く興味なし!
愛と勇気を知ってもらおうとテレビをつけてみたものの、
悪者が出てくるからイヤ、危ないからイヤ、とのこと。
悪者あってのヒーロー成立なのですが、それまでの過程で挫折。。。
 
虫もダメです。
やっとダンゴ虫が触れるようになったくらい。
ミミズを目撃すると泣きわめいています。
 
恐竜もダメ。
一度、博物館のパンフレットを見せてみたのですが、
卵から恐竜が産まれたらどうするの?恐竜の骨が動いたらどうするの?とのこと。
いやいや、それ、世界的ビッグニュースですから。
 
あるキャラクターがイタズラしたり、ヒヤっとさせたりするアニメもダメです。
ついには、3色のビー玉が黒いビー玉に追いかけられて、
なんとか最後に逃げ切る、という仕掛け的な番組も手に汗握っておりました。
 
とにかく平和を好みます。
 
先日、同い年の男の子を持つ義理の姉妹とそんな話をしていたら、
「ウチも。」「ウチも。」と共感しまくり。
 
え?そーなの?
ビー玉もダメなの?
 
これは、「八木」の血なのでしょう。。。
ちょっと安心しました。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 6/12 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html