2023/11/29号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 昨日耳鼻科へ行ったのですが、 ものすごい混みようで老若男女発熱検査系でした。。 本当にインフルものすごく流行ってるみたいですね … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】12月の報酬着金日は、12/10or11です ・【間取り図作成】システムメンテナンスのお知らせ ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ≪2≫ ひとりごと 古河のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★ポイントカードについて 先週のアンケート ”プチ”ストレスを感じていること … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】12月の報酬着金日は、12/10or11です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10月お仕事納品分、12月送金の報酬着金日は 12/10です。 12/10は日曜日のため 金融機関の振込対応日が異なり、着金日がご登録口座によって変動します。 三井住友銀行・楽天銀行 : 12月10日着金 ゆうちょ銀行・ペイペイ銀行 : 12月11日着金 それぞれご利用の口座の着金日にてご確認をお願いいたします。 報酬お知らせメールは11/20に配信しています。 各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。 また、12月は報酬清算月ですので、2000円未満の方も送金対象となります。 口座情報を未登録の方は、11月中(明日まで)にご登録をお願いします。 (オレンジの会員専用ページ内⇒口座情報の登録・変更から) ⇒ https://tilder.jp/login.html 内 右メニュー[お問合せ]よりお寄せください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】システムメンテナンスのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 先週、業務へご参加いただいている皆様へは個別にご連絡しております。 間取り図作成業務へご参加の皆様へシステムメンテナンスのお知らせです。 誠に勝手ながら、下記日程にてシステムメンテナンスを予定しております。 12月6日(水) 16:00 ~ 17:00 (予定) この時間はマイページへのログインができなくなりますのでご注意ください。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの古河がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) 本日のひとりごと担当は古河です! いよいよ12月!なんてことですか、もう2023年が後1か月なんて。 (きっとこの発言を毎週全員がするチルダ事務局です。笑) もう年齢的にもクリスマスツリーを家に飾ることはなくなったのですが 最近話題のニトリの半分だけツリー。みなさんご存じでしょうか。 いや、あれみんな思ってたと思うんです、裏側半分いらなくない?と。笑 家の真ん中に飾るような海外チックなお家はともかく日本の一般家庭では壁側に寄せられてたはず…! お気に入りの飾りは表に出して、気に入らないモチーフを裏側にかけてた幼き頃を思い出しました(笑) アイデアをしっかり実現して商品化まで持っていく辺りさすが企業努力だな~と思いました! 年末はふるさと納税で購入した肉やら蟹やら数の子やら(個人的には数の子が一番楽しみです)を 捌いていこうかと思うのでおせちの購入は控えめに小さいサイズを買おうかなあと思っております。 みなさんおせちは作る派ですか?購入派ですか? 私は同居してた祖母が亡くなってからは断固購入派です。笑 チルダのひとりごと担当の順番的に私は次回は来年になるのかな、多分…。 今年からチルダの新メンバーとして参加させて頂き、やっとほんの少し業務にも慣れてきたかなという所ですが みなさん、今年もお世話になりました!また来年度もどうぞよろしくお願いいたします。 どれでは私はまた来年に♪(イレギュラーでまた年内出てきたら笑ってください(笑)) メルマガ配信はまだまだ年内、毎週続くのでぜひご覧下さいませ、ではでは♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート ポイントカードについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 現金で買い物をすることがめっきり減ると、お財布を取り出すということもすごく少なくなったような気がします。 皆さんのポイントカード事情を教えてください ご回答よろしくお願いしまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/163546 先週のアンケート「”プチ”ストレスを感じていること」ご回答ありがとうございました! Q.あなたがふっとしたときに感じるプチストレスは何ですか? >布団に入って目を閉じ、 眠りに入った瞬間うちのニャンコがニャーと外へ行きたいorごはん食べたい。。 と ちょっと~~なんで起きてるうちに言わないのかなー 魚を焼くと匂いに反応してにゃーにゃーうるさいし ビーフジャーキーを夜中にガサガサあさる PCのまえに立ちはだかるモウ~~~ そして膝の上に乗り左腕に顎と手をのせて重いう~~~ Q.その解消法、発散法は? >かわいいから許す あのどんぐり目で見られるとね Q.逆にプチハッピーを感じることはありますか? >外出して帰ってくると玄関まで出てきて出迎えてくれる 猫が外から帰ってきた時おかえりーって言うまで顔を見ている時があるとか 寒い時布団に入ってきてねこあんかですね Q.フリートーク欄です(*'▽') >猫を飼ってるあるあるですね かわいいお話です(^^♪ ウチは犬ですが、もちろん自分でドアは開閉できないので 少しすき間を開けておくと自分の鼻でよいしょとドアを開けてトイレに行ったりしていますが もちろん自分で閉めれないので、冬だと寒い。 「開けたら閉めて~」と言ったりしていますが、自分でドア閉め始めたら怖いし笑 すべて「かわいいから許す」ですよね! あと、寝るときは一人で寝たいらしいけど、朝方この時期寒くなってくると私のベッドに入りたいらしく、下で入れて~と「ウウー」と言われます。 ウチもいぬあんかです(^^) 私のこの時期のプチストレスは 羽毛布団のカバーがずれるということです。 ちゃんと、中の隅ひもで結んでますよ、あれ何なんでしょう 寒いときに布団の端っこがカバーの布だけなの地味に腹が立ちます。 専用のクリップみたいのを使ったこともありますが、それほど変わりない。 何かいい方法知りませんか???? 今週のアンケートもどうぞよろしくお願いいたします! → https://customform.jp/form/input/163546 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 12/6 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
2023/11/22号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 明日は勤労感謝の日です。 周りの人たちにもですが、毎日頑張っている自分もほめてあげましょうぞ! … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】12月の報酬着金日は、12/10or11です ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ≪2≫ ひとりごと 大西のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★”プチ”ストレスを感じていること 先週のアンケート 平日のお昼ごはん … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】12月の報酬着金日は、12/10or11です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10月お仕事納品分、12月送金の報酬着金日は 12/10です。 12/10は日曜日のため 金融機関の振込対応日が異なり、着金日がご登録口座によって変動します。 三井住友銀行・楽天銀行 : 12月10日着金 ゆうちょ銀行・ペイペイ銀行 : 12月11日着金 それぞれご利用の口座の着金日にてご確認をお願いいたします。 報酬お知らせメールは11/20に配信しています。 各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。 また、12月は報酬清算月ですので、2000円未満の方も送金対象となります。 口座情報を未登録の方は、11月中にご登録をお願いします。 (オレンジの会員専用ページ内⇒口座情報の登録・変更から) ⇒ https://tilder.jp/login.html 内 右メニュー[お問合せ]よりお寄せください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの大西がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) 今年の紅葉は、我が家から見える山々では 燃えるような赤ではないです。 若干、緑多し。 こんな時もありますね。 私、歯医者さんが大嫌いです。 友達に言うと、みんな嫌いや〜と、言います。 今まで、数々嫌なことだらけ。 1番は抜歯後の痛みが、尋常じゃなかった事。 中学生くらいかな? 2度とやりたくないです。 主人もなかなか歯医者に行かなかった人なんですが、 会社近くの歯医者に行って、全ての治療を終えてから 歯医者好きか?と思うくらいに、通い詰めています。 友達の両親も、どこも悪くないのに通ってると言ってました。 メンテナンスに通うらしいです。 主人は、もう3ヶ月に1回で良いと言われたそうです 笑 先日、お昼ご飯を食べてる時に、ガリって嫌な音がし、見たら歯が欠けてしまったのです。 非常事態です。 これは行かなければと思い、勇気を出して、息子いきつけの歯医者に行ってみました、 そこは、先生が優しく、1ミリも痛い治療はしません。 院長先生の治療が良かったのですが、代替わりして違う人が院長になっていましたが、相変わらず優しい先生です。 全部治してあげるよーと笑顔で言われました。 いきなり、麻酔する治療からはじまりましたが、痛くない。 怯えすぎてる私にあわせてくれています。 若きし頃、違う歯医者で痛かったら言ってねと言われ、言いっ放しだったので、おでこをパチンと叩かれたことがあります。 笑 親しい先生だったのですが、痛いもんは仕方ない。 動悸はするし、緊張感と恐怖で気持ち悪くなる始末。 なんとか、今のところは順調に通えています。 実は、ちょっと私も、メンテナンスに通う歯医者マニアに憧れていたのです 笑 まだまだ、この様子では治療は終わりませんが、頑張って通う決意をここで宣言します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート ”プチ”ストレスを感じていること ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「プチ」がポイントです。 毎日生活をしていて、ずっと考えているわけでもないけど ふっとしたときに「ちょっともー」と思うこと、ありませんか? ご回答よろしくお願いしまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/162904 先週のアンケート「平日のお昼ごはん」ご回答ありがとうございました! Q.平日のお昼ごはんはどこで食べることが多いですか? >基本、自宅です Q.外で食べる場合、予算はおいくらくらいですか? >1000円位がベストなんですけど、 最近値段が上がっているので 2000円位出さないと 何となく満足できないですよね。 なので基本は自炊。 そうですよね。 外で食べれるのはうれしいですが、毎日やそればかりが続くのはなかなか お財布的に厳しいものがありますよね。。。 とっても同意です。 Q.よく食べるランチメニューはなんですか?(家でも外でも) >家では晩御飯の残り物をリメイクが基本。 何もなければうどんが多いですね。 外で食べる時はハンバーグとかオムライスが多いですね。 私は、麺が多いなぁとヒシヒシ感じています。。 うどん、そば、パスタ、ラーメン。麺ばっかり パンの時もあるので小麦ばっかりです。 Q.フリートーク欄です(*'▽') >お昼ご飯って意外と面倒。 とにかく簡単に終わらせたい・・・ なので晩御飯のおかずを多めに作ったり、 鍋の出汁を残して置いたり、と 手抜き出来るようにしています。 最近は天ぷらを大量に作り、冷凍をして 使う時はレンチン&トースターで焼いて うどんにのせたりしています。 最近はスーパーで買ったネギの根っこを3cmぐらい残して 家の花壇に植えておくと立派なネギになりました。 そう、ネギが必要な時にチョコッと切って使っています。 根っこを残すと、また新しいネギの葉が生えてきます。 便利&SDG'sなんです。 因みに肥料は生ごみ(魚の骨とかは除く)を土の中に入れています。 野菜や果物のゴミだけですが、肥料に使うと本当にゴミって減るんですよ。 簡単に、サクッと終わらせたい。 あんまりお腹いっぱい食べてもそのあとに響くし、なかなか普段のお昼って難しいですよね~ 面倒だしインスタント系で済ませてしまう私は肩身が狭い、、 すごく工夫されてるんだなぁと拝読させていただきました。 今週のアンケートもどうぞよろしくお願いいたします! → https://customform.jp/form/input/162904 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/29 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
2023/11/15号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 急に冬がやってきましたね、、 秋はあったのでしょうか。。色々追いつきません。 … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】10月納品分、報酬金額のお知らせメールは11/20配信予定です ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ≪2≫ ひとりごと 松立のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★平日のお昼ごはん 先週のアンケート おすすめの冷凍食品 … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】10月納品分、報酬金額のお知らせメールは11/20配信予定です━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10月分納品業務⇒12/10報酬着金分の 報酬金額のお知らせメールは、11/20配信予定です。 12/10は日曜日のため 金融機関の振込対応日が異なり、着金日がご登録口座によって変動します。 三井住友銀行・楽天銀行 : 12月10日着金 ゆうちょ銀行・ペイペイ銀行 : 12月11日着金 それぞれご利用の口座の着金日にてご確認をお願いいたします。 算出結果はすでにオレンジの会員専用ページにアップしていますので 早めにチェックしたい方は、覗いてみてください。 各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。 また、12月は報酬清算月ですので、2000円未満の方も送金対象となります。 口座情報を未登録の方は、お早めにご登録をお願いします。 (オレンジの会員専用ページ内⇒口座情報の登録・変更から) ありがとうございます。おつかれさまでした。 ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。 ⇒ https://tilder.jp/login.html 内 右メニュー[お問合せ]よりお寄せください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの松立がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) 冬がやってきていますね。 あまり服を着たくないので寒くなってほしくないのですが こればかりはどうしようもないです。 事務所も今週から暖房を入れ始めています。月曜日寒かったですね! ドップリ寒くなってしまえばいいのですが、寒くなり始めが一番つらいです。 湯船につかる習慣がなく、シャワーで過ごしたい松立ですが ここのところの寒さのおかげで湯船にお湯を溜めたい衝動にかられています。 湯舟が面倒なことの一つとして、お風呂掃除があります。 小さい頃お風呂掃除当番だったのが本当に嫌で嫌で そのころの記憶とともに、シャワー一徹なのですが(温泉は大好きです)。 みなさんどうされているんでしょうかね。 CMにほだされてバスタブクレンジングなる商品で“ふきかけるだけ”掃除を 導入してみましたが、古い人間なのでスポンジでこすらないと 気が済まなのです。。。(小さい頃のお風呂掃除のせい!!) 結果楽ちんさの恩恵にあやかれず。 バスタブの中に入って掃除をするのがとんでもなく面倒なので 棒付きのスポンジなどを検討してみるのもアリかと考えましたが 『収納はどうするんだ?』という疑問が拭えず導入に至っていません。 お風呂洗ってる間に自分も洗ったらもう完了するじゃないか。 いやでも、寒いんだよな~。 いやいや、浴室暖房でよくない? という自問自答をこの冬も抱えながら過ごすようです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート 平日のお昼ごはん ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 在宅勤務を導入する会社が増えたり、働き方や生活スタイルも変わり日常生活が変化したであろうこの3-4年。皆さんのランチ事情をおしえてください ご回答よろしくお願いしまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/161579 先週のアンケート「おすすめの冷凍食品」ご回答ありがとうございました! Q.よく使う冷凍食品、冷凍素材は何ですか? >一番よく使うのが「餃子」 そして便利なので調理済みの「酢豚のお肉とタレ」のセット あと春巻きやコロッケなどは常にストックあり 餃子はウチもあります 美味しいのをいろいろと探していますが、今のところ あと最近は焼き鳥が気に入っています。 Q.どんなときに冷凍食品を利用しますか? >餃子はあと一品と言う時にメッチャ便利 焼き餃子が一番多いですが、 白菜などの残り物があれば小さい土鍋で 水餃子をすることもあります 冷凍食品は「忙しい時」と「あと一品」と言う時に使います。 まさにそうですよね、なんかもう一品欲しいという時 おかずが思いつかないなぁという時にお役立ちですよね。 水餃子、ほうほう。 楽しいですね。 Q.おすすめの冷凍食品は? >冷凍食品ではないのですが、よくスーパーで賞味期限が差し迫っていて メッチャ割引している「うどん」を見かけませんか? それを大量買いして冷凍しています。 これからはお昼ご飯に使う以外、お鍋の〆などに使えるので重宝しています。 あと酢豚のお肉を調子済みしたモノってメッチャ便利です。 本当ならお肉を切って油で揚げて・・・ってメッチャ面倒。 調理済みだとレンチンして炒めたお野菜に混ぜて付属のたれを絡めるだけなので メッチャ便利でヘビーユーザーです。 コープの商品がコスパが良いですね。 あとお肉も大量買いして袋に小分けして冷凍しています。 閉店間際の時の割引シールが貼ってある時にストック用に購入しています。 ウチもうどんは冷凍をたくさんストックしています。 お昼ご飯、鍋に大活躍ですよね。 私のおすすめ、 最近は会社でのランチでトップバリュの冷凍ご飯セットを週1回食べています。 ご飯とおかずがセットになっててとても便利(テレビでやってた) そして大変お安いのでありがたく頂いております。 仕事のお昼はお腹いっぱい食べてはだめなので量も控えめでちょうどよいです。 冷凍食品、進化もすごいし知らないものもたくさんありそうなので なかなか侮れないですね! Q.フリートーク欄です(*'▽') >前回「かかとガサガサ」のことが書いてあったんですけど 私も以前は結構ガサガサでして、そうそう、と。 ある時「あさイチ」って言うテレビ番組で紹介されていた方法で克服。 一つは乳液などの液体を皺に沁み込ませて、クリームを塗ること あと一つは顔をパック(シートタイプ)した後のシートをかかととかに貼ること。 パックシートには美容液がたっぷり含まれていてるそうで、 そのまま捨てると勿体ないので私もやってみたら良かったです。 その後はクリームだけで綺麗ではないけどガサガサはしていない状態です。 かかとの件、ありがとうございますm(__)m 事務局内からもいろいろアドバイスをいただきました。 みんな身体中にクリームやオイルを塗るときに一緒にかかともケアされているということで、 あまり手足の肌乾燥に悩んでいなかったこともありますが、自身の意識の低さに少々反省しております。 確かに、顔パックのシートはもったいないですよね。 首に貼ったりしていますが ひとまず、この冬は 腕足とかかとを保湿するという習慣づけを無理にならないところから始めてみたいと思っています。(レベルが低い笑) 今週のアンケートもどうぞよろしくお願いいたします! → https://customform.jp/form/input/161579 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/22 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
2023/11/8号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 大奥。夢中です。 … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】9月納品分の報酬着金日は11/10です ・【231027】11-12月実施:間取り図ヤッタチェック ご応募は締め切りました! ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ≪2≫ ひとりごと 清野のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★おすすめの冷凍食品 先週のアンケート 修学旅行の今と昔 … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】9月納品分の報酬着金日は11/10です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 9月お仕事納品分、11月送金の報酬着金日は 11月10日です。 送金事務は進めておりますので 口座情報の登録が間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。 ありがとうございます。おつかれさまでした。 ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。 ⇒ https://tilder.jp/login.html 内 右メニュー[お問合せ]よりお寄せください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【231027】11-12月実施:間取り図ヤッタチェック ご応募は締め切りました! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本日12時をもって、11-12月実施間取り図ヤッタチェックのご応募は締め切りました。 ご応募された方は、告知返信を11/15水 10時までにお忘れなきようお願いいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの清野がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) 先週末はTシャツでもよかったり、変な感じでもありますが 急に秋が訪れたような10月の初旬、 朝起きて「ちょと寒い」「めっちゃ乾燥してきた」とぼーっと座って自分で足をサスサスして 私は衝撃を受けました。 「かかとで大根おろせるやん!!」 足の裏、かかとが大変なことになっていました。 もう夏にかわいらしいサンダルを履くこともないので足の裏なんて気にもしていませんでしたから 当然といえば当然でですが、 無意識に触った時のガサガサに大変ショック受けました。 あのガリガリ削るやつは性格上欲張りすぎてやりすぎてしまう可能性大なので とりあえず、謎の液体に足を1時間ほど漬けて1週間くらいでべろべろにはがれてくるやつを買いました。 あれ、写真みたいにきれいに剥けた方っていらしゃいますか? 全然何も起こりませんでした。 ただ、そのおろし金ショックの日から毎日かかとクリームを朝晩優しく塗りこんで 寝るときもかかとカバーして大切に大切に保護しております。 それもあって、今、私のかかとはとってもやわすべです! うれしくて触りまくっています。 でもこれを保つためにはクリームを一生塗り続けなくてはならないのでしょうか。 絶対そのうち面倒になります。というか1か月は頑張りましたがもう面倒です。 そんな過保護にしてはイカンのでは? とクリームを塗る頻度を夜だけ→1日おきとかに鍛えていこうかと思っています。 皆さんのかかとはどうですか? あのベロベロ剥けた体験をされた方はいらっしゃいますでしょうか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート おすすめの冷凍食品 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 毎週土曜の朝にやっているテレビの「ひらすら試してランキング」というのを ご飯を食べながらぼーっとよく見ています。 ひたすらいろんなメーカーの同じ商品を試してランキングを付けるというもの 先日 冷凍ラーメンしょうゆ味のランキングをやっており その日スーパーへ行ったら紹介されていたものがあったので食べてみたらおいしかったです。 ちょっと楽したいときとか、面倒くさいときとか便利ですよね。 おすすめの冷凍食品あれば教えてください ご回答よろしくお願いしまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/161579 先週のアンケート「修学旅行の今と昔」ご回答ありがとうございました! Q.修学旅行はどこへ行かれましたか?(どこからどこへ) >関西の公立の学校なんて、きっとショボいもんですよね。 小学校は、鈴鹿サーキット、中学は蒜山、高校は長野でした。 >小学校の時は広島(宿泊先は山口県) 中学校は黒部立山(肺炎のため欠席) 高校は九州方面 私は小学校は広島、中学校は長野(たぶん)、高校は北海道でした。 広島は、関西圏の修学旅行先としては当時定番だったと思いますが 今もそうなんでしょうか? あと関東の人たちはディズニーランドなんて言ううらやましい話もありましたね。 今だったら関西でもUSJとか行くのかしら? Q.どんなことをしましたか? >小学校はゴーカートなんかで遊んで、中学はテントでお泊まり、高校はスキーでした。 >小学校は広島の原爆ドームを中心に平和教育。 中学校は欠席の為、分かりません。 高校は長崎をメインに数名のグループであちこち回った気がする。 Q.お小遣いはいくらでしたか? >小学校の時は2000円だったと思う。 中学校は欠席だったせいか全く記憶が無い。 高校も限度額があった気はするけど、 恐ろしいほどお土産を購入していた友人がいたので、 あってないような感じだった気がする。 Q.修学旅行思い出トーク >移動にバスで10時間くらいかけていく修学旅行は、地獄でした。 昔の観光バスは消臭なんかもしておらずにたばこや排気ガスのにおいが充満してとてつもないニオイでのった瞬間気分が悪くなる感じでした。 でも、今のように飛行機移動や海外の修学旅行があったりしたら、 うちはきっと金銭面で修学旅行は不参加になっただろうなと思っています。 >皿うどんと長崎ちゃんぽんを食べていた記憶があるので長崎だったのかな? 高校生ともなると悪いのがいましてね~ウイスキーの小瓶を持ち込んでいた子がいました。 あれよくバレなかったなぁ~ Q.フリートーク欄です(*'▽') >小学校の修学旅行は大阪から広島へ行くわけですが、交通機関として新幹線を使ったのです。 昭和44年生まれの小学6年生の殆どは新幹線に初めて乗った子も多く 新幹線に備え付けの水飲み用の紙コップが大変もの珍しかったため ほぼ全員の子が水を飲み始めました(40名 3クラス)。 中には紙コップだけ持ち帰った子もいました。 当然、乗車後すぐに紙コップが無くなってしまいました。 今更遅いとは思いますが、ゴメンなさい。 先週このお題でアンケートを作成してからマズイ、と思ってこの1週間考えたのですが、 私、修学旅行の記憶が皆さんほどありません。。。 というか、ほとんど覚えてません。。 むしろなんで皆さんそんなに詳しく覚えていらっしゃるのかと、スゴイ 小学生の時の広島は平和公園へ行ったことともみじ饅頭がおいしかったこと 高校の時の広島は北海道のまーーーーっすぐな道に感動したこと、ジンギスカンを食べたこと がうっすら思い出せるくらいです。 中学校の長野(あいまい)に至っては何も覚えていません。 スキーしたのは林間学校だったかな? だから皆さんすごい。。(私がヒドイという話もありますが) となると、今の時代のように 自分たちで計画を立てて、調べたりしながら回る修学旅行は きっとより思い出に残るものになるでしょうね! ここ何年かは修学旅行も近場で済ませるようにしたりと制限もあったようですが、 行先や内容もどんどん進化していくのでしょうね! 今週のアンケートもどうぞよろしくお願いいたします! → https://customform.jp/form/input/161579 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/15 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
2023/11/1号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 本日は、キティちゃんの誕生日だそうです! キティちゃん、1974年生まれだそうで。。 おめでとうございます! … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【231027】11-12月実施:間取り図ヤッタチェック ・【報酬】9月納品分の報酬着金日は11/10です ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ≪2≫ ひとりごと 八木のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★修学旅行の今と昔 … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【231027】11-12月実施:間取り図ヤッタチェック ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★★MACの方は作図ソフトが適正外の為、間取り図業務にご参加できません★★ ※2次試験・3次試験と続く場合がございます。 【業務の特徴】 ・週に3~6回コンスタントに告知が発生します。(月曜~土曜) ・依頼日から納品は翌日の12:00です。(日曜はお休み) ・報酬は1個の作図につき100円~250円です。 (作図間取りの種別によります。) ・原稿を見ながら、それに沿った間取り図を専用の作図ソフトを使って作図していきます。 ご希望の方は、トライアル(ヤッタチェック)にご参加ください。 11/15-11/22(納品)に実施するヤッタチェックの参加者を募集中です。 ≪仕事内容≫ 【1】受付開始(募集) …11/1(本日)~11/8 12時 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ミドリのお仕事ページ( https://ma.tilde.jp/ ) 右側のメニュー『ヤッタチェックに参加しましょう』にすすみ 【間取り図作成 プチヤッタチェック】にご応募ください。 【2】参加確認(告知) …11/15 10時まで ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ご応募順に随時告知メールが届きます。 告知返信期限までに参加OK・NGをお知らせください。 【3】試験開始(業務依頼) …11/15 15時頃 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 11/15 15時頃に業務依頼メールが届きます。 資料をダウンロードし、仕様に従って作図します。 【4】試験終了(納品期限) …11/22 正午 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 11/22 正午まで納品を受け付けます。 試験の為期限を過ぎてしまっての納品は受付出来ません。 納品期限は守りましょう★ 【5】結果発表 …12月中旬頃 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※試験ですので報酬はありません。 ※2次試験・3次試験と続く場合がございます。 ≪作業期間≫ 11/15 (水) ~11/22 (水) ≪報酬単価≫ 試験の為ありません。 ≪応募方法≫ 11/8 (水) 12時まで → https://ma.tilde.jp/ ログイン後[ヤッタチェックに参加しましょう]からご応募下さい! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】9月納品分の報酬着金日は11/10です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 9月お仕事納品分、11月送金の報酬着金日は 11月10日です。 送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が 間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。 ありがとうございます。おつかれさまでした。 ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。 ⇒ https://tilder.jp/login.html 内 右メニュー[お問合せ]よりお寄せください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの八木がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) 先日、もろもろの流れで、長男のお友達家族と一緒にカラオケに行きました。 なんと!15年ぶり! 新卒で電子部品メーカーに勤めていたので、その時代は2次会でよくお世話になりました。 一緒にカラオケなんて行ったことないねーって夫婦で話していると、 「マジで???」と驚愕のあちらのご夫婦。 お友達家族は、カラオケ常連さんみたいです。 もちろん、ウチの息子たちは初カラオケ! ワクワク!ドキドキ! カラオケボックスって、昔とあまり変わらないなーとお部屋を見回していると、 お友達家族の十八番から突然のスタート! 久しぶりの空間に爆笑! すると、カラオケシステムを完全に理解した長男が、歌う歌う。 確かに、お風呂でもよく歌ってる。 「お母さん、この曲一緒に歌おう!」と入力してくれますが、完全に息子の声量圧勝。 なんなら、パパの歌まで横取り。 次男もトミカの歌で大フィーバー! かわいいーかわいいーと周りがチヤホヤするから、さらにノリノリです♪ 「お時間ですー」の電話で終了するのは昔と一緒。 みんなで「世界に一つだけの花」を大合唱してバイバイしました。 その日、寝る前に「マイクほしい」と4歳の次男。 今夜だけだろうと思っていたけど、1週間言われ続けて本気度を感じました。 でもなー。マンションで大きな音量も困るしなー。 おもちゃのマイクは電池交換が面倒だしなー。(ただでさえ、BRIOやトミカで電池の消耗が激しい八木家です。。。) すると、電池の要らない「エコーマイク」を発見しました! ドイツのおもちゃブランドの製品なのですが、木製で可愛い! マイク本体の中に振動板みたいなものがあって、声が響きます。 お風呂場で歌ってる感じの響き方。 myマイクを手放すことなく、毎晩一緒に眠る姿にほっこりします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート 修学旅行の今と昔 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 先日朝のテレビで最近の修学旅行についてやっていました。 最近は「東京」が再注目されているそうです。 近い範囲でいろんな名所があって効率的に回れるからだそうで。 また、自由行動がとても多く、 自主性を活かして計画を立てて自分たちで行動するという目的のようです。 スマホやタブレットでルートを調べたり、しおり(今もそう言う?)にQRコードがあって、、など ほえええ!!!となりました。? 皆さんの修学旅行の思い出をお聞かせください。 ご回答よろしくお願いしまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/160781 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/8 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
2023/10/25号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
「大奥」めっちゃ面白いです 先週は、とても悲しい内容でした。。 前のシリーズも気になってきました。。。 … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】9月納品分の報酬着金日は11/10です ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ≪2≫ ひとりごと 古河のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★今勉強したいと思っていること、勉強していることはありますか? 先週のアンケート「最近どうですか?」 … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】9月納品分の報酬着金日は11/10です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 9月お仕事納品分、11月送金の報酬着金日は 11月10日です。 報酬お知らせメールは10/20に配信しております。 口座情報の登録などは10/31火までにお願いいたします。 ありがとうございます。おつかれさまでした。 ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。 ⇒ https://tilder.jp/login.html 内 右メニュー[お問合せ]よりお寄せください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの古河がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) みなさんこんにちは!本日のひとりごと担当古河です! 朝晩の寒暖差が辛い日々が続いております…。 たくさん持ってたトレンチコートをなかなか着る機会がないまま 冬が来るんです、知ってます、もうここ数年そんな感じです(笑) クーラーでの暖房の乾燥する感じが苦手で 冬に一回も暖房をつけないのがデフォルトの我が家では冬の電気代は比較的お財布に優しいのですが 消費電力って外気との差が大きいほど高いらしく冬の方が高いんですってね。 補助金が出るか出ないかで大きな差の出る電気代とガソリン代、いやもうほんと勘弁してほしいです(笑) そういえばこの間スーパーでふと目にしたプチトマト。5~6個で300円という値段に衝撃を受けました!! 私、野菜大好きですし、トマトも大好きです。 ですがさすがにプチトマトはメインにはなれないというか、添え物というか飾りというか…。 お弁当に入るぬるくなった、彩りの為に存在するプチトマトに300円…世間の皆さんはこの価格でも 彩りの為!とプチトマトを買っているのか?とふと考えてしまいました。笑 流行ったシーズンに参入された農家さんが多いシャインマスカットは 今年は供給高で安いけど新規参入が多い故に味のばらつきは 例年より激しいと聞きました、ホントかウソか知りませんが(笑) 世界が荒れているので致し方ないとも思いますが お財布にももう少し優しくしてほしい次第ですね…! ではではまた来週~♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート 今勉強したいと思っていること、勉強していることはありますか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スキルアップ、私生活の充実、趣味・楽しみなど目的はたくさんありますね。 今勉強したいと思っていること、また今勉強していることなどはありますか? ご回答よろしくお願いしまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/160221 先週のアンケート「最近どうですか?」ご回答ありがとうございました! Q.最近ちょっと嬉しかったこと、を教えてください。 >飲食店で働いているのですが、お客さんが私に「おいしかったです」と笑顔でおっしゃってくれたことです。 素敵ですね!ごちそうさまです、ありがとう、などはいうようにしていますが 「おいしかったです」て自然に出るのはお客さんも素晴らしいし いいお店、サービス商品なんですね! >家のリメイクしていまして、ヤニと汚れでまっ茶色になってしまった襖を何とかしようと何十年ぶりに絵筆をとりました。 一発勝負でしたが何とか描き上げました。出来は上場!(持ち家だからできることなんですが) 絵具も何十年も前のだったので使えたので感動でした 庭もボロボロだったので半分業者さんに頼んでできるところは自分で固める土でリメイクして、業者さんに褒めてもらいました。 お世辞でもうれしかった!! ご自身で壁を塗られたんだろうなぁと読み進めてみたら!カッコイイ! 絵筆をとりました、なんてワード使ったことない!そして今後も使うことはないだろう私はうらやましいです。 部屋の模様替え、ちょっと気合のいる片付けでさえ やる気はあってもなかなか動き出せないので本当に尊敬します。 新しく生まれ変わるお部屋やお家はとても楽しいでしょうね★ Q.最近気になるニュースはなんですか? >いろんなとこで戦争、第三次大戦始まってる? NTTファイナンスを語るサギ電話とかFacebookの友達の友達リクエストのなりすましサギ(実際にあったことです) Q.それについてどう思われていますか? >早く戦争終結してほしい!! >NTTファイナンスを語る、自動音声からの電話って実際かかってきたのでビックリです 自動音声から数字ボタンでオペレーターにつながり、なんか変だったのでどちらさまですか?なんて問い詰めちゃいました。 これって今多発してるみたいですね いろんなタイプがあるんですねー!!! 大きな会社名を出されると一瞬「??」となりますよね 名前を出される会社もたまったものではありませんね 友達の友達リクエストに関してはこれもつい最近あったことなんですが、 メッセンジャーでチャット状態になり明らかに翻訳アプリのような日本語だった、 断っても何かしら 勝手に話してきて、そのうちライン交換したいなど言ってきてすぐ無視して翌日ブロックしたんですが心配で電話番号の表示などの設定をし直しました ホント怖いです!友達もそんなことがあったそうですよ みなさんもお気を付けください facebookやLINEでつながって何をする気なんだろうと思いますが、 何もなくても気持ち悪いですよね。 たまに、LINEも誰かがあなたのIDにログイン試みて失敗してるよ、という通知がきますよね。恐ろしいです。 Q.今、楽しみなこと、楽しんでいること、熱中していることなどありますか?教えてください! > 我が家を5年人に貸してかなり荒れ果てていたので修復しています 新たに木や植物を植えて作り直しています ポイントを使って植物をタダで買えたり、楽しいです これからボチボチ絵も描こうと思っています Q.季節の変わり目の体調管理、おすすめの元気を保つアレコレ教えてください >食べたいものを食べて、寝たいときに寝る!これにつきます。 >寒いと思ったらあったかい格好、あったかい食べ物を食べる 早めの風邪薬ですかね CMみたいですね^^; よく食べて、よく寝る、体を冷やさない、本当にこれにつきますよね。 急に寒くなりました。 みなさま足元首元要注意です。 Q.フリートーク欄です(*'▽') >ここでは何を話すのがいいのか、始めたばかりでわかりませんが何か話します。 最近話題になってる「LGBT」。 これには『Q+』というのが後につくのを知っていますか? 私は3年前くらいまではLGBTQ+というのをなんとなくそんなものだろうという認識でしかなかったんです。 でも3年前、知り合った男友達が当事者であることをきっかけに本を買って勉強しました。 すると、私の思ってる以上に『セクシュアリティ』というのは多数存在しました。 レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー。 これらは良く上げられるものです。 それ以外にも、パンセクシュアル、ノンセクシュアル、リスロマンティック、フィクトセクシュアル。 少し上げただけでもこんなにもありました。 なんとなくで理解したつもりだったことでしたが、知らない部分がたくさんありました。 当事者の方が抱えている思い、言われると傷つくこと、自分からもっと知ろうとしないと 当事者の方を傷つけてしまったと思います。 なので、他人事とは思わず自分の周りにも必ず一人は存在していると思い、 みんながもっと進んで知って、みんながそれを当たり前だと思い受け入れる。 そんな世の中になればいいなと願っています。 いろんな知らないワードがたくさんありました。 炎上ではありませんが、自分が悪気なく発した言葉がということもありますし、 感覚や考え方が今と昔ではずいぶん変化もしているでしょうから 知ることはとても大事ですね。 >お風呂場のよこの敷地にすすきが生えていて西日さす夕暮れ時は風情があります 金木犀も植えてあるので香りも楽しんでます 風で飛んできたのか合歓木の芽が生えていたので鉢植えで育てています、もちろん野菜のプランター栽培も 夜な夜なティーバーを見て(聴く?)ドラマをあさっています ススキ、金木犀、秋を感じられていいですね! 私的には秋花粉にアレルギーも多いのであまりお近づきになれない感じです涙 先日、金木犀の香りのスティックディフューザーを購入しましたが 「金木犀てこんな香りだっけ????」と混乱してしまうもので、★4つだったのになー と別部屋にそっと置きました。 ネットショッピングでも香りが確かめられるようにならないかなー笑 今週のアンケートもどうぞよろしくお願いしまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/160221 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 10/25 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
2023/10/11号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 先日、洗濯物を干していると視界の端にチヨチヨと動く小さな緑の、、、ギャーカメムシ! 虫の息だったので、必殺カメムシ撃退スプレーギャンがけして息を引き取っていただいたのですが、 ふと見ると周りにすでにお亡くなりなられた仲間たちが合計5匹。 大量(?)発生していた、、、 もうベランダへ出たくない、、 … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター 更新あり! ≪2≫ ひとりごと 大西のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★最近どうですか? 先週のアンケート「秋ドラマ(テレビ)」 … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは20日にお送りする予定です。 算出結果はすでにオレンジの会員専用ページにアップしていますので 早めにチェックしたい方は、覗いてみてください。 今月お知らせする報酬額は、9月中の納品業務⇒11月10日着金分です。 各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。 ⇒ https://tilder.jp/login.html 内 右メニュー[お問合せ]よりお寄せください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 今週は更新がありますので、お仕事へご参加している皆様はご確認よろしくお願いいたします。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの大西がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) ようやく夏終わりましたね。 まだ、お昼間は太陽が眩しいけれど、日陰は涼しい。 あの、汗をかきながら、歩く事はなくなり、ホッとしています。 良い感じで駅まで歩く日々です。 最近、ちょっと近くのスーパーに急速冷凍の食品が並ぶお店ができました。 今までは、百貨店にあった、高級冷凍食品と同じしくみです。 高度な機械が急速に冷凍して、味、鮮度が良いと言うやつです。百貨店のは高すぎて手が出ないけど、良い感じの値段です。 早速、買いに行きました。 まず、入口近くに果物。 シャインマスカットがあり、なんと980円, 初めてなので、小分けの298円を買い、パイナップルも美味しそうなので購入。 お肉は当たり前なので買いませんでした。 そして、一人暮らしの娘息子の為に、お弁当。 天丼、カツ丼、牛丼、お寿司まであります。 もちろん、パンも。 小さめだけど298円。 お試しには良い値段です。 おにぎりと唐揚げとか、そんなものまであって、びっくり! 色々試すには品数多すぎ。 果物が1番興味深かったので、食べてみました。 びっくり! 美味しい! そのまま、常温で30分。 いや、食べよと思うちょっと前にだして、15分くらいでも、 半解答で美味しくいただけます。 パイナップルなんか甘くて繊維もそのままでした。 今まで、冷凍の果物なんて食べれたもんじゃないけれど、 大人気でした。 調子にのって、また、買いにいったけれど、モトのシャインマスカットがあきらかに質が悪く、最初の美味しさはなかった。 モトの果物が美味しいのであれば、きっと美味しいと思います。 お弁当もそれなり。 味は好きずきですが、便利です。 あの、どこでも売られている冷凍食品より、惣菜感があってチンだけでお手軽です。 パンも問題なし。 冷凍食品は決まったものしか買わない私ですが、採用です。 お寿司がTVでよく紹介されていますが、まだ未経験。 次、買ってみます。 びっくりするくらいの品数です。 食品ロスの意味もあるそうです。 まだ、全国で数店舗しかないそうですが、◯オンですので、全国に広がって行くと思います。 どこかで、ネット販売はじまるとか言うのも見たような? 急速冷凍すごい! と言うお知らせでした。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート 最近どうですか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ すんごい勢いで季節が変わりましたね。 ちょっと体がついていけない、、、 そんな最近皆さんいかがお過ごしですか? ご回答よろしくお願いしまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/81212 先週のアンケート「秋ドラマ」ご回答ありがとうございました! Q.今何のテレビ(ドラマ)を見ていますか?(見る予定ですか?) >家政夫のミタゾノです。 深夜の放送の時から大好きです。 >家政夫のミタゾノ 話の展開が最後まで分からないし、松岡昌宏さんのミタゾノさんキャラが飽きないです。 家事情報もあるのでタメになる。 相棒Season21 前シリーズから亀山薫(寺脇康文)さんが戻って来られて、何か良くなった気がしません? もうすぐ始まりますね、楽しみです。 おっと!「家政夫のミタゾノ」人気ですね! 観たことがないんですが汗 身近なポイント豆知識なんかあるのは楽しいですね。 今からでも間に合いますか? 相棒次シリーズまた始まるんですねー 私は飛び飛びで見たり見なかったりなんですが、 亀山さんは落ち着く感じしますよね、これぞ相棒っていう感じで。 私が今見ているのは、 ・ブギウギ ・大奥シーズン2 です。 大奥は、前のシリーズがとても話題になったそうで(知らないのですが笑 たまたまシーズン2の最初を見ましたがとてもおもしろそうです。 安達祐実さん、仲間由紀恵さんのとてもとても意地悪そうな感じがちょっとヒエ~という感じと、 でもちょっとワクワクします笑 あと、パリピ孔明です。変なドラマです、面白そうです笑 Q.フリートーク欄です(*'▽') >10/11にTHE ALFEEの大阪フェスティバルホールでのライブに参加しました。 これは6/3に台風の余波で中止になったライブの振替公演。 THE ALFEEは春夏秋冬とツアーによって(夏と冬はイベント)メニューが変わります。 6月と10月では春と秋になるので、どうなることかと思いきや、 なんと秋のツアーなのに春ツアーのメニューで行われました。 既に秋ツアーでは3本のライブを終えており、その中で全く違う春のメニューをするのです。 会場には春と秋の2枚のポスターが貼られており、 メモリアルチケットも「春」、銀テ(特効テープ)も「春」 春のツアーが終わって約3ヶ月、 春に参加した我々の記憶もすっかり無くなっている状態で 完璧にやり直すってことは本当に大変だったと思いますが、 何事もなくやってのけるプロ根性って凄いなぁ~と思いました。 そして「仕事とは、接遇とは」等々、色々考えさせられます。 因みにその後、10/13滋賀県守山、10/14神戸と超過密スケジュールをこなす69歳も凄い。 それもハードロックをバンバンやってコントをやって時にはアコースティックもあり約2時間半近く。 いや~私の方が先にくたばるかもしれません。 いやーTHE ALFEEさんもアル中さんも精力的だなぁと思いますが、 ん?「コント」?もするんですか!笑 すごいですね。 「接遇」という言葉、思わず意味を調べました。 ただ、楽しい・元気をもらうだけでなく学びも感じられるのは刺激的ですね! 皆さん元気で刺激を与えもらい続けられるのはいいですね! 今週のアンケートもどうぞよろしくお願いしまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/81212 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 10/25 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
2023/10/11号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
先週末、左足の親指の付け根にゴミ箱を落として大アザ、 そして昨日、右足の親指の爪の根元にスマホ(角直撃)を落として紫のアザ、 私の足はボロボロです、、 … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ≪2≫ ひとりごと 松立のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★秋ドラマ、テレビ番組 … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは20日にお送りする予定です。 報酬算出中ですので、楽しみにお待ちください。 今月お知らせする報酬額は、9月中の納品業務⇒11月10日着金分です。 各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの松立がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) 運動会のシーズンですね。 チルダでも、今週はだれの、来週はだれのと、予定が連なっています。 最近は春先に運動会をする学校も増えてきましたが 我が家は今週末。応援団に入ったそうで、放課後遅くまで練習して 楽しそうです。競技以外も楽しみな週末となりそうです。 我が小学校は現在校庭に新校舎を建設中なので 今年は近所の中学校のグラウンドを借りて実施です。 校区外になるので保護者の送迎マスト。応援団員はみなより早く 朝8時には集合だそうです。前日のビールは控えなきゃ。。。 そして、何よりずっとコロナで父兄の部分的入れ替え開催だった運動会が 今年は送迎の関係もあり、全学年一堂に集まります。 えー! 全校生徒は1,000人超えているので、軽く見積もっても2,500人くらいは あのグラウンドに入るんですよね。父兄の人数制限なしです。 それって我が子をちゃんと見ることができるのかしらと不安にもなっています。 リレーもダンスも応援も、やる気満々で張り切っている息子を見ると 何としても良いところで応援したいと思う母なのでした。 当日はド派手な色の靴下をはかせることにします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート 秋ドラマ(テレビ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ということで(?) テレビ見るモードになっているメルマガ担当、 アウトブレイク-感染拡大-はあっという間に終わってしまい、続編を待ち望んでいるところです。 今秋、皆さんはどんなドラマを見ていますか?(見る予定ですか?) その他テレビ番組も。 ご回答よろしくお願いしまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/158054 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 10/18 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
2023/10/04号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
すっかり、秋の気候になってまいりました 昨日、窓の淵に見たことない色・形状のカメムシの死体が転がっていて思わず悲鳴を上げました。 匂いは感じなかったのですが、、 大量発生している地域もある、と聞いていましたが恐ろしすぎます。 勘弁してほしい、、、 … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】10月10日が8月納品分の報酬着金日です ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆ ≪2≫ ★アンケート★秋に食べたいもの 先週のアンケート:海外ドラマ ≪3≫ ひとりごと 清野のひとりごと … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】10月10日が8月納品分の報酬着金日です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 8月お仕事納品分、10月送金の報酬着金日は 10月10日です。 送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が 間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。 ありがとうございます。おつかれさまでした。 ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。 ⇒ https://tilder.jp/login.html 内 右メニュー[お問合せ]よりお寄せください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ アンケート 秋に食べたいもの ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 秋の味覚といえばサンマ、栗、ブドウ、柿、梨、鮭、きのこ、カボチャ、サツマイモ など楽しみなものがたくさんありますが、 昔はこの季節週1くらいで食べれていたサンマがまだ今年は1回。 なかなかおいしそうなのを見ることもできずさみしいなぁと思っています。 皆さんがこの季節楽しみにしている秋の味覚は何ですか? ご回答よろしくお願いしまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/158054 先週のアンケート「海外ドラマ」回答ありがとうございました! 回答ありがとうございました! Q.海外ドラマは? 見る 見る 見ない 見ない Q.見ている、見ていた海外ドラマを教えてください >wowow10年ユーザーなので、けっこう海外ドラマを観てきました。 今は韓国や中国系が多いですね。ただ、日本語吹替が好きなので(耳で聞き流せるから)アジアものは観ていません。 観てるのは警察モノ・医療モノのドラマです。 長~く観ているのは「CSI」や「グレイズ・アナトミー」ですかね。 昔は医療モノの「ER」をNHKの深夜ドラマで見てました。 だいたいキャストが病気やケガをして、身内を最優先で助けるお話があるのは、昔も今も変わりないような気がします(^^) >韓国ドラマ→中国ドラマを経て、最近は断然!タイドラマ!! YouTubeで無料で視聴できるものもたくさんあるんですよ! >名犬ラッシー 奥様は魔女 アーノルド坊やは人気者(チョコッと) ナイトライダー 特攻野郎Aチーム(弟が観てた) コンバット(弟が観てた) 名犬ラッシー?あれ?「走れ、ジョリー!」じゃない?と思ったら別物のようですね。 ジョリーはグレートピレニーズ、ラッシーはコリー。 ラッシーは実写版があるんですね。 奥様は魔女、は私が見るには少し大人のドラマだったような、、薄い記憶。 懐かしいですね。 韓国⇒中国⇒タイとはなかなか私は通ったことない道です。 youtubeで見れる海外ドラマがあるんですね!それはいいこと聞きました! 私もながら見ができる日本語吹き替え版がありがたいです。 そうなんです!!!!!!!ERです!!!!(私大興奮) 一番最初にがっつりはまった海外ドラマはは私「ER」でした。 高校生から見始めてシリーズいくつくらいまで見たんだろう、忘れてしまいましたが VHS(時代!!!笑)も持ってました。 いつの日か見なくなって、でもずっとシリーズ続いてそして終わってしまったようですが。 今とてもどうなったのか気になります! ああー懐かしい!グリーン先生!カーター! Q.好きな海外ドラマを教えてください >トランスポーターという映画版をご存じの方は多いかと思いますが、これのドラマ版がありまして、これが面白かったです。 フランクの俳優さんは変わりますが、Audiはそのままです。 >タイのBLドラマにどハマり中!全部大好き! 特に「LOVE in the Air」が好きです。 >昔の海外ドラマが好きで以前はまって見てました。 中でも最初の特攻野郎Aチームは私の中で神ドラマで、最初のプロフ紹介はソラで言えます(笑) 飛行機に乗れないコングをどうやって乗せるか、毎回楽しみでした。 NHKでやってたシャーロックホームズシリーズは吹替がとても良くて好きです。 ポアロシリーズもよかった。 BSプレミアムで再放送してるみたいなんですが、契約してないんですよねえ。 >ナイトライダー やっぱ主人公のマイケルがカッコイイ。 ナイト2000と言う車が喋るんですが、マイケルとのやり取りが面白かったですね。 特攻野郎Aチーム 弟が言うには「必殺仕事人のアメリカ版として作られた」ドラマだそうで勧善懲悪モノ。 ストーリーも分かり易くて気楽に観られます。 色々ありますねぇ。 私の思い出は アメリカの高校生はこんな大人なんか?と驚愕した「ビバリーヒルズ高校白書」 ドはまりした「ER」 サントラも買った「アリーマイラブ」です DVDじゃなくてサントラを買いましたバリーホワイト「You're The First, The Last, My Everything 」が大好きでした。 わかるーって方いらっしゃらないかな? わー懐かしい! Q.フリートーク(*'▽') >ものすごく長い(エピソード200とか)ドラマで、主役の俳優さんのお顔が「ん?」ってこともあるのが海外ドラマでしょうかね。 数年間同じ役を続けることって、日本では2時間ドラマの赤い霊柩車とか十津川シリーズだったでしょうか。 あ!右京さんは何年だろう!!ああ!マリコさんもだ!! >最近のタイの俳優さんはめちゃイケメンです! しかも韓国俳優さんにも劣らない筋肉美が素晴らしい!! ドラマに出てくるバンコクの街やリゾート地、寺院なんかも美しくて、ひと昔前のタイのイメージと全然違いますね。 実際に訪れたい気持ちでいっぱいです。 日本車、日本料理店などドラマのあちこちで親日感が感じられて…それもまたいいですよね。 韓国や中国でよくある「反日」とか言われたらやっぱり嫌ですもん。 これからはタイ!じゃないでしょうか? >最近はドラマどころかテレビもあまり見なくなってしまいました。以前は海外の刑事ものとか好きでよく見てたんですけどね。いい機会なので契約してるしhuluで何か探してみようと思います。 >学生のころからずっと海外文通をしていました。 お互いに仕事とかで忙しくなり。友達とは一旦交流が無くなりました。 が、ひょんなことからFacebookでお付き合いが始まりました。 数年前のある時、夏目雅子さんや堺正章さんが出演されていた「西遊記」の写真が回ってきました。 コメント欄には(もちろん英語)「懐かしい」とか書いてあって皆さんご存じの様でビックリ。 今はネットがあるので調べたら、海外で放送されて、人気があったようですね。 日本のドラマをイギリス人が観てるんだ~ってチョット感激したけど 私も海外のドラマを観ている訳で、日本の国境を超えたら日本のドラマも海外ドラマになるんだ、って 今更思った次第でした。 そうなんです。 私もテレビほとんど見なくなっていたのですが、先日のVIVANTで面白いドラマがあったら見たい!!というモードに入り、今探しています。 オンタイムで見るのは面倒なので配信や追っかけで見れるもの お話にもあった「グレイズアナトミー」がおすすめで興味もあって観たいと思っているのですが 今のところ有料配信のみなので迷っています。 あとグッドドクター(アメリカ版)も。 正直、ERの続きも気になってまいりました。。 確かに、シリーズで言うとマリコさん、十津川シリーズ、赤い霊柩車シリーズ(今年終わりましたね)も長シリーズですね。 ちょっといろいろ整理していかないと、最新(?)のタイドラマまでたどり着くことができないかもしれない。。困った そうか、日本のドラマも他の国からだと「海外ドラマ」ですね。 他にはどんなドラマが放送されているんでしょうね。ちょっと気になります。 VIVANTはモンゴルで遅れて放送されているようですね! そんな中ちょっと、劇ハマリして今週末で一気見終わってしまいそうな海外ドラマを一つ見つけているのですが、そちらは以下ひとりごとにてー 今週のアンケートもよろしくお願いします! ⇒ https://customform.jp/form/input/158054 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの清野がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) そう。先週末から唐突に見始めて今週末には見終えてしまいそうなくらい 集中してみているのが 「アウトブレイク-感染拡大-」です。 カナダのドラマで、タイトルでお分かりかと思いますが、ウィルス感染のドラマです。 これの驚くところが、2019年にはすべて撮影が終わっていたということ。 ところがどっこい、もう内容が2020年からのコロナ禍の混乱の予言していたかのような 今の私たちからしてみると、ここ2-3年はこうだったなぁというようなドラマなんです。 先週末アマプラで見つけて、ガッツリ見始めてもう8話まで終わってしまい、 いかんいかんとあと2話は今週末に取ってます。 (2話で終わってしまう。。) てすみません。 今私が見つけたみたいに興奮してお話ししましたが、 このドラマ自体が、2020年から配信されたものなので 知ってる人からしたら「今頃何言ってるの?」というものではあるんですが笑 ドラマ最初の目に見えないウィルスが感染していく映像の流れは 2020年初期の正体が見えない恐ろしさを思い出しました。 アマプラ会員の方は観れますので、ご興味ある方はぜひ。 さて、次に見るドラマを探さないと! 色々参考にさせてもらいまーす! ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 10/11 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
2023/09/27号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 朝晩、風も気持ちよく季節が変わってきましたね とは言え日中はまだまだ日差しもきつく、 気温の変化に、しっかり体調もついていかねばならない感じですね。 … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】10月10日が8月納品分の報酬着金日です ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆ ≪2≫ ひとりごと 八木のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★海外ドラマ 先週のアンケート:映画についてー!!!! … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】10月10日が8月納品分の報酬着金日です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 8月お仕事納品分、10月送金の報酬着金日は 10月10日です。 報酬お知らせメールは9/20配信済みです。 ありがとうございます。おつかれさまでした。 ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。 ⇒ https://tilder.jp/login.html 内 右メニュー[お問合せ]よりお寄せください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの八木がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) 今年は各地で夏祭りも復活したようですね。 私も久しぶりに浴衣を着て祇園祭に行きました。 みなさんは、りんご飴、食べたことありますか? 私は小学生の頃、1回だけ食べたことがあります。 飴がベタベタして口の周りや浴衣に付くから、と、母に拒否されていたのですが、 屋台でキラキラ輝く赤い宝石玉に強く惹かれ、どうしても!今日だけ!お願い!と懇願し、 しかたないなーと父が買ってくれました。 やっと手に入れたりんご飴! 実際に持つとりんごが重すぎるバランスにビックリ! ガブリ! 食べにくい!周りの飴がボロボロ取れる!こぼれる!口も手もベタベタする! そして何より...オイシクナイ... 祖母から送られる長野の美味しいりんごの味がスタンダードだった私にとっては、 驚くほどしなしなで味のないりんごだったのです。 ほらね、と呆れた様子の母上様。 これは食べきれないなと諦め、元の袋に戻そうとすると、飴がベタベタして入らない... もう何もかもが悲しい思い出になりました。 そして、現在令和5年。 少し前に息子のサッカー特別レッスンで訪れた場所で、 キッチンカーグランプリなるイベントが開催されておりました。 レッスンが終了し、帰り道に、いつぞやの私のように息子に「りんご飴食べてみたい!」と懇願されました。 いや、あのね...と昔話をする私。 「でもなー。美味しそうだしなー。アレルギーもないしなー。」 (小麦アレルギーの息子は、いつも我慢することが多いので、これはキラーフレーズなのです。) しかたないなーと夫が買ってくれました。 「めっちゃ美味しい!」と感動する息子。 「お母さんも食べてみて!」と差し出され、ひと口ガブリ。 え!美味しい!りんごも飴も美味しい! 私のトラウマがいっきに吹っ飛びました! そりゃそうです。 30年以上も前のお祭りの屋台のりんご飴と令和5年のキッチンカーグランプリに出店するようなりんご飴。 全く別物でございました。 進化を遂げるりんご飴。 チルダの近くにある心斎橋パルコに専門店がオープンしたそうな。 無添加、無着色、自然素材、 四季折々のりんごの個性を存分に活かした上質なりんご飴とのこと。 これまた進化を感じる一品になりそうです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート 海外ドラマ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ふっと思い出しました。 私、海外ドラマも見ていた時あったなぁと。 でもすみません。大昔です。 最近のは、、、、、わかりません!! 今は韓国ドラマとかとてもたくさんありますか?ついていけるかわかりませんがm(__)m 思い出話も、今はやりの海外ドラマなんかもあれば教えてください! ご回答よろしくお願いしまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/157329 先週のアンケート「映画についてー!!!!」回答ありがとうございました! Q.映画は? >よく見る 映画館などもいかれるのでしょうか? 今は家でもたくさん選択肢があるし、広がりましたよねー 本当に便利な時代だと思います。 Q.好きな映画のジャンルは? >SF、コメディ、サスペンス。 Q.好きなディズニー映画はなんですか? >マイティージョー ラマになった王様 ラプンツェル ホームオンザレンジ びっくりすることに、ラプンツェル以外は知らず、、m(__)m そういえば、ディズニー映画は実写もたくさんありますよね! 数多くは観てないのですが、私はディズニーのテレビ映画になるのでしょうか。 すごく好きなシンデレラがあります。 大昔、wowowで放送で放送されたのを偶然見たんです。 ホイットニーヒューストンが魔法使い、シンデレラが黒人歌手のブランディ、 なのでミュージカル映画ですね。 他の人物も、意地悪な継母や姉たちもとてもおもしろかったんです! 高校か大学?の時にテレビで一度見て、VHSに録画もしていたんですが、 もはやビデオテープを見る機器もないし、幻です。 マイナーでしょうか?知ってる人いないかなー (思い出話スミマセンでした) Q.好きなジブリ映画は何ですか? >ラピュタとナウシカ そうなりますよねー、結局名作。 わたしはトトロを一番見たかもしれません。 昔はテレビでもたくさんやってましたよね。 なんだか、個人的に VIVANTを経て、まったく見ていなかったドラマや映画の面白いものを探したい気分なのです~ 回答ありがとうございました! ということで、今週は海外ドラマについてです。 今週のアンケートも ⇒ https://customform.jp/form/input/157329 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 10/4 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。