チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc... -32ページ目

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2018/11/28号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
 

枕ジプシーです。
バスタオルをたたんで重ねて使用しているのですが、
昨日はセットに失敗したようで
後頭部と首が痛いです。
誰か、理想の高さを決めてくれないかなぁ~


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ

 ・【報酬】12月10日が10月納品分の報酬着金日(報酬清算月)です。

 ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫★アンケート★ ★Winterアンケート★
   前回のアンケート結果/お鍋アンケート

≪3≫ ひとりごと ~清野の 念願の!~

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】12月10日が10月納品分の報酬着金日(報酬清算月)です。
 『口座未登録の方』11/30まで『口座登録のお願い』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月納品分12月10日送金予定の報酬金額が確定しました。

 ◎10月末納品分までの報酬計算です。
 ◎12月は報酬清算月ですので、2000円未満の方も送金対象です。
 ◎12月1日時点で登録されている口座宛てに送金処理を行います。
  口座の変更をご希望の方は月内に更新されることをお勧めいたします。

 ログインはこちらから⇒ http://tilder.jp/login.html

■口座情報は未登録の方は・・
  お手数ですが、11/30までに口座情報をご登録ください。
  (会員専用ページ内⇒口座情報の登録・変更)

  指定期日までに口座情報のお知らせが無い場合
  報酬支払いは翌月への繰越となりますのでご注意くださいませ。

■今後業務受託の予定がなく、口座の新設が難しい場合
  オレンジの会員専用ページ内( http://tilder.jp/login.html
  ⇒ お問い合わせ  からご連絡ください。

口座未登録で報酬ゲット出来ずは勿体ないです・・。
未登録の方は登録の方よろしくお願いします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆不定期更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。

⇒ http://tilde.jp/m/master/
※サイトのお引越しをしました。
 ブックマークなどをしてくださっている方は変更をお願いしますm(__)m

★彡★彡 今週のラインナップ ★彡★彡

◆ アンケート!1日のタイムスケジュールを教えて! ◆ 
 アンケート回答期間を延長しました!
 回答まだの方、ぜひお願いいたしま~すm(__)m


◆ 疑問、質問大募集! ◆

どんな些細なことでも構いません。
みなさんで情報共有しましょう。
疑問・質問、言いたい事、なんでもどうぞ!
⇒ https://customform.jp/form/input/23563/


取り上げてほしい内容や質問などはいつでもお待ちしています!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

まどり間スター
⇒ http://tilde.jp/m/master/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ ★Winterアンケート★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週は少し暖かいようですが
お鍋の美味しい季節になってきましたね。
かっこよく言ってみましたが、"冬"アンケートです。
お気軽にご回答おねがいしまーす!

 早速回答→ https://customform.jp/form/input/26590/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!

前回アンケート【お鍋アンケート】へご回答ありがとうございましたm(__)m
Q.冬場にお鍋を食べる頻度を教えてください
>週に1-2回
>月に2-3回
⇒大体皆様もこのような感じかなと思いますがいかがでしょうか。
忙しい週など、増えたりしますよね?

Q.よく作る鍋は何ですか?
>おでん すきやき キムチ鍋 ちゃんこ鍋
>おでん すきやき キムチ鍋 しゃぶしゃぶ トマト鍋 他
他には、
「●●鍋の素」を買います。「よく」って言われると「安売りしてた素」てことになります。

⇒お鍋の素、いいですよねぇ!
 安心感ありますし。豆乳鍋の素、よく買いますよ♪

Q.お鍋のいいところ、悪い所は何ですか?
>料理が楽!食べる時に温かいので幸せな気分になること。悪いところは鍋がデカいので、置き場に困ること(特に夏場)。
⇒おっしゃるとおり!ほかほか湯気が幸せを感じますよね!!!
もちろん食べても幸せ。終わりまで幸せ。
置場笑笑確かに。折り畳み鍋なんてありませんしね笑

>簡単 なべの後の〆、お酒のあてにいい、あったかい、
 悪いところは無いかな?
 いっぱい食べる人にはカロリーが足りないみたいです。ごはんと共に食べるにはちょっと
⇒あぁ男性はもしかしたら物足りないかもしれないですよね...
 ウチは、もう最初っからうどんをぶっこんで、飯とすることも多いです。
 締めのお家が多いと思うんですけどネ

Q.必ず入れる食材はなんですか??
>白菜 豆腐 肉類 きのこ類 大根
>豚肉は必須です
>鍋によって おでんなら大根・こんにゃく・たまご・ひじき巾着・魚河岸揚げ
 キムチ鍋には豚バラ・肉団子・大根・ニラ・チルド餃子
 何の鍋でもチルド餃子は入れちゃいます
⇒わー餃子!!!!絶対イイと思います!やってみよう!
 ソーセージもいいですよ。
 ニラ、大量の白ネギも大好きです。
 うちはお餅巾着です。ひじき巾着、ヘルシーでいいですね。
 今ハマっているのはエリンギで、色落ちするけど美味しくて入れています。
 ミルフィーユ鍋も今や定番ですが好きです。

Q.最近お気に入りのお鍋の具は何ですか?
>キムチ鍋に大根。ごぼうのササガキも美味しいです。
>私の定番ですが、チルド餃子 チルドの粉が振ってないのがいいです
⇒チルド餃子は絶対やってみようと思います。
 私からのおすすめは先ほども言ったソーセージです!
 ササガキもごぼうモリモリ食べれそうでいいですね!
 餃子とササガキ絶対やってみます\(^o^)/

Q.「わが家オリジナルの鍋」がある方は、レシピや味を教えてください!
>お鍋が終わった後のメニューでは ・おでんの残りは細かく切って残りの御出汁とおからを入れてで炊く(卯の花)
 ・おでんの残り汁で里芋を煮る ・水炊きの後の御出汁に豚肉と野菜の千切りを入れて豚汁と言って家族にウソをつく
⇒"家族にウソをつく"で吹き出してしまったのですが( ^)o(^ )
 おでんの残り汁の有効活用はいいですね!炊き込みご飯などもいいかもしれません★
 茶碗蒸しなども聞いたことあります★
 

>【鶏むねさっぱりなべ】
 鶏むね肉をそぎ切りにして塩・酒につけといて片栗粉を付けて
 ガラスープ、塩味で大根・とうふのそぎ切りを入れて煮立ったとこに胸肉を投入、
 火が通ったら水菜をたっぷり 〆はフォーとか稲庭うどん、マルタイラーメンですかね
⇒いいですねぇ。さっぱりむしゃむしゃ美味しそう!
 水菜もお鍋に入れるの大好きです。
 マルタイラーメンてストレートのですよね!食べてみたいです。

とても詳しく教えてくださいました!
皆さんもぜひお試しください\(^o^)/

Q.「わが家の鍋の締め」を教えてください(例:うどん、ご飯、ラーメンなど)
>雑炊。ここぞとばかりに冷御飯を入れる。
>キムチ鍋の時はインスタントラーメン トマト鍋の時はパスタを半分に折って

⇒雑炊はお鍋の楽しみですよねぇ。
 翌日のお昼も雑炊毎日雑炊食べたい。
 麺を使い分けているなんてこだわっていらっしゃいますね!
 確かにトマト鍋にうどんはちょっとちがいますね笑

Q.お鍋(料理ではなく器具の方)にこだわりはありますか?
>デカくて厚みのあるお鍋。保温力抜群です。
>ないです
⇒私はもちろん持ってもいませんし使ってもいませんが、
以前テレビで見た「バーミキュラ」が気になっています。
お水がいらないってやつ。
まぁまぁまぁまぁいいお値段するし、使いこなせる自信は全くないし
気になっているだけです。
made in JAPANです。

Q.お鍋エピソードをお話しください!
>携帯、インターネット料金のポイントが貯まっていて交換したのが生カニでカニしゃぶやっちゃいました ラッキー!!
>鍋に餃子入れるの知ってる人少なくてびっくりでしたが(娘の友達も知らなかった)何の鍋に入れてもうまいですよ
⇒それは美味しいポイントの使い方ですね!そうとうたまってたんでしょうか★
 餃子は知りませんでしたー!でも絶対に美味しくないわけがないですね。
 定番になりそう!
 教えていただきありがとうございました(^o^)/


ご回答ありがとうございました!!m(__)m
 

今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いします!m(__)m

→ https://customform.jp/form/input/26590/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:清野がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

今月初めのことです。
念願の、MISIAのコンサートに行ってきました!

話は2015年までさかのぼります。
前年末の紅白にMISIAが出ているのをたまたま見てそのすごい歌唱力にテレビなのに鳥肌ボーボーになりました。
生で聞いてみたいなぁ~とぼんやり年を越しました。

そんなことはすっかり忘れて過ごしていたのですが、
職場でかかっていたFMラジオからMISIAのライヴ先行します!という声。
わー!と興奮を思い出して先行予約に仕事中に応募。
無事当選して、楽しみにしていた。。。はずでした。

ほら、先行だから結構日程は前なんですよね。。。
私、すっぽかしました。

誘って一緒に行ってくれる友達にあらかじめチケットをそれぞれ渡していたのですが(本当に良かった)
そのお友達からライヴ後に連絡あり、
「今日、どうしたの?忙しくてこれなかったの?」

…。

「忘れてたー!!!!!!!」
という苦笑いしかできない出来事がありました。

それからというもの自分のせいですが傷心もあって、
しばらく記憶から消していたのですがふとまた先行予約を知るきっかけがあったので、
応募し、当選し、チケットは2か月前から財布に入れ、スマホのアラームもちゃんと前日にお知らせしてくれるように設定し。

それでようやく行けたのが11/7(水)「星空のライヴX」だったのでした。


素晴らしかったです。
MISIA自体は、1stアルバムだけ持っていてその時は死ぬほど聴きました。
でもそれ以外はほとんど知らなかったのですが、とっても楽しめました。
歌唱力と勢いに自分でもびっくりするくらい涙が出た曲もありました。

おしゃべりも楽しく、こんなにかわいらしい女性なんだと知ることができました。
本当に楽しかったです!

いつかのリベンジで行ったので、想いは果たしたのですが、
是非また行きたい!と思ったコンサートでした。

今年の紅白も20周年だそうで、出場されるそうです。
見たいと思います\(^o^)/



―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 12/5 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
 

2018/11/21号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …


急に寒い冬がやってきましたね!
北海道では初雪も観測されたそうですが、例年よりもかなり遅いようですね。
私も今週くらいから事務局内の朝は、ひざ掛け、レッグウォーマーフル装備です。
今年は暖冬だそうですが、今からこんな全装備で冬を乗り切れるのでしょうか...

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ

 ・【報酬】報酬金額お知らせメールを25日配信予定です

 ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫★アンケート★ お鍋アンケート
   前回のアンケート結果/キノコアンケート♪

≪3≫ ひとりごと ~八木よりご挨拶 しばしの別れ~ 

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】報酬金額お知らせメールを25日配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月分納品業務⇒12/10報酬着金分の
報酬金額のお知らせメールは、11/24(土)配信予定です。
ただ今報酬計算中です。楽しみにお待ちください。

各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。

また、12月は報酬清算月ですので、2000円未満の方も送金対象となります。
口座情報を未登録の方は、お早めにご登録をお願いします。
(オレンジの会員専用ページ内⇒口座情報の登録・変更から)
結構いらっしゃいますよ~!

よろしくお願い致します。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆不定期更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。

⇒ http://tilde.jp/m/master/
※サイトのお引越しをしました。
 ブックマークなどをしてくださっている方は変更をお願いしますm(__)m

★彡★彡 今週のラインナップ ★彡★彡

◆ アンケート!1日のタイムスケジュールを教えて! ◆ 


◆ 疑問、質問大募集! ◆

どんな些細なことでも構いません。
みなさんで情報共有しましょう。
疑問・質問、言いたい事、なんでもどうぞ!
⇒ https://customform.jp/form/input/23563/


取り上げてほしい内容や質問などはいつでもお待ちしています!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

まどり間スター
⇒ http://tilde.jp/m/master/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ お鍋アンケート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
急に季節が変わった感じですよね!
いそいそと冬物を引っ張り出しています。

もうお鍋は食べられましたか?
いや、それはもう食べておられるでしょう。

お鍋アンケート、お気軽にご回答よろしくお願いします~

 早速回答→ https://customform.jp/form/input/26442/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!

前回アンケート【キノコアンケート♪】へご回答ありがとうございましたm(__)m
みんなキノコにあんまり興味ないのかなぁ~(';')

Q.キノコは好きですか?
>どちらかというと好き
⇒私も好きです。
 主役になることはあまりないけれど、いい味出してる憎いヤツって感じですよね★

Q.好きなキノコはなんですか?
>しいたけ しめじ まいたけ エリンギ きくらげ
⇒私もまいたけ、エリンギツートップです。
 

Q.どのくらいの頻度でキノコを食べますか?
>頻度を数えたことはないですが、ちょこちょこ料理の中に入れてます
 主役としてはたまーにきのこごはんとかかき揚げくらいで年に3~4回くらいかな
⇒そうですよね!考えてみればキノコが主役ってそれほどないですよね。
 それこそ王様?松茸などは別ですが。
 でも何に入れても邪魔にならずなんかうまく合うって感じです。
 お天気に左右されにくく、価格もあまり高くなったりもしないので使いやすい食材ですよね。

Q.キノコのどんなところが好きですか?
>味 香り
⇒ですね。あと食感も好きです!

Q.キノコの入った料理、キノコを使用した料理で好きなものは何ですか?
>汁物とか炊き込みご飯、煮物に入れるといい出汁が出る 舞茸は汁物に入れると香りがいいです 
>きのこご飯(しめじのみの塩味のタイプが好きです) 
>舞茸とごぼうのかき揚げ、きのこパスタ、きのことじゃがいもとベーコンの炒め物 雑煮
⇒どれも美味しそう!マイタケとごぼうのかき揚げは美味しそうですね!
 天ぷら食べたいなぁ~♪
 私は最近お鍋にマイタケ、ハマっています。色が出てしまうのがちょっと難点ではあるなぁと思いますが、
 美味しいので何でもいいです( *´艸`)

Q.キノコ狩りをしたことはありますか?
>してみたいけど毒キノコを採ってしまいそうなので、まだありません
⇒私もしたことはありません!松茸狩りとかいいですよねえ、やってみたいです!!!
 毒キノコって、一見普通っぽいのが実は毒だったりもするそうですね。
 確かに考えると恐ろしい。。。
 

Q.ご自由に、キノコトークをどうぞ\(^o^)/
>トリュフ 食べてみたい!!不思議な物体です
 まだ食べたことないので 国産マツタケ食べてみたいです!!(韓国産は美味しいと思わなかったので) 
 フェイクでエリンギとマツタケのお吸い物でマツタケご飯作ったことがある。子供は騙されました^^
⇒トリュフ、、、何かにかかっているのを食べたことあるような、ないような、、、、
 でも印象が全くありません笑
 松茸については、今年「バカマツタケ」のニュースをよく見ました。
 あと「松きのこ」
 どちらも松茸そっくりだそうですよ!
 見た目はほぼ松茸、松茸よりも香りも強く味も松茸、ほぼ松茸と言われているそうな
 「バカマツタケ」は人工栽培に成功したそうで、量産に成功したら今までより安価で松茸を食べれるようにもなるかもしれないですよね!
 おおぉ~松茸のお吸い物を使ったのはgoodですね!
 松茸のお吸い物、あれ、身近な松茸ですよね笑笑
 食感はエリンギで。賢いお母さんの勝利ですね\(^o^)/

ご回答ありがとうございました!!m(__)m
 

今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いします!m(__)m

→ https://customform.jp/form/input/26442/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:八木がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

いつも大変お世話になります。
チルダ事務局の八木です。
 
私事で誠に恐縮ですが、来年1月に出産を予定しているため、
来週より長期休暇を頂くこととなりました。
 
会員の皆さまとは、日々の業務だけでなく、
新規の案件や単発案件にて直接やりとりをさせて頂くことも多く、
いつも助けて頂いてばかりで、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
 
現在進行中の案件もあるため、一部の会員さんから、
「えー!こんな中途半端な状態でお休みに入るのー?」
とのお声が聞こえてきそうですが。。。
本当に申し訳ありません。
これらの案件については、チルダ事務局のスタッフと
情報報共有しておりますので、引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
 
育児休暇を終え(無事に保育園に入園できますように!!!)、
事務局に復帰いたしました時には、
また皆さんと一緒にお仕事できることを楽しみにしております。
 
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

★★★
事務局の声
「八木さんいってらっしゃ~い!!そして早く帰ってきて~!!!!」

―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/28 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 

2018/11/14号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
 

今日、11/14は埼玉県民の日だそうです!
埼玉の皆様おめでとうございます(??)
学校などはお休みだったのでしょうか?
お仕事は??それはいくら何でも難しいんですかね苦笑
「大阪府民の日」???そんなものは聞いたことがありません!
どうなってるんでしょうか大阪府知事!
 

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【報酬】報酬金額お知らせメールは25日配信予定です

 ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫★アンケート★ キノコアンケート♪
   前回のアンケート結果/\(^o^)/スイーツアンケート\(^o^)/

≪3≫ ひとりごと ~田浦の 家電トーーーーークPART.2 ~

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】報酬金額お知らせメールは25日配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月分納品業務⇒12/10報酬着金分の
報酬金額のお知らせメールは、11/26(月)配信予定です。
ただ今報酬計算中です。楽しみにお待ちください。

各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。

また、12月は報酬清算月ですので、2000円未満の方も送金対象となります。
口座情報を未登録の方は、お早めにご登録をお願いします。
(オレンジの会員専用ページ内⇒口座情報の登録・変更から)
結構いらっしゃいますよ~!

よろしくお願い致します。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆不定期更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


今週の配信はありませんが、
取り上げて欲しいネタ、疑問質問はいつでも大募集しています。

作図方法を知りたい。仕様について聞きたい事がある。
普段感じている疑問や質問を大募集します。
どんな些細な内容でも構いません。
1人で抱え込まないでみなさんで共有していきましょう!
お気軽にアンケートおこたえください。
https://customform.jp/form/input/23563/

取り上げてほしい内容や質問などはいつでもお待ちしています!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ キノコアンケート♪♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
秋の味覚、天然キノコの旬がやってきました!
とは言え年中食べられるようにもなっていますが。
キノコアンケート、お気軽にご回答よろしくお願いいたします\(^o^)/

 早速回答→ https://customform.jp/form/input/26267/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!

前回アンケート【\(^o^)/スイーツアンケート\(^o^)/】へご回答ありがとうございましたm(__)m

Q.スイーツは好きですか?
好き:80%
どちらかというと好き:20%

みんな大好きスイーツ万歳\(^o^)/

Q.どのくらいの頻度で食べますか?
週に2-3回:40%
月に2-3回程度:40%
月に1回程度:20%

Q.どんな時にスイーツを食べますか?
★第1位★誕生日やクリスマスなどの特別な時
★第2位★贅沢したいなぁというときに
第3位:ストレスやイライラがたまっているとき/疲れたとき
第4位:小腹がすいた時/コーヒーやお茶などを飲むとき/
   家族や友人とのだんらんを楽しんでいるとき/外食で
その他:自分へのご褒美/夕食の後になど頂いております。
エブリデイエブリタイム!欲するときにスイーツ!!!


Q.スイーツはどこで購入しますか?
★第1位★コンビニ/スーパー
★第2位★専門店
第3位:デパート

コンビニスイーツ、やっぱり強いんですね!


Q.好きなスイーツは何ですか?
★第1位★チョコレート/シュー菓子(シュークリーム、エクレアなど)
★第2位★チーズケーキ/プリン、クレームブリュレ/ようかん
第3位:アイス・ジェラート類/ドーナツ/クレープ/大福/
他:スポンジケーキ/シフォンケーキ/おまんじゅう

>季節のパフェ/ティラミス//舟和のいも羊羹/お酒の利いたモンブラン
>どれも好きです!!特にだと、アイスです。いつもフリーザーに常備しています。
>スイーツというのかわかりませんが、、すばり「くず餅」です!
たくさん詳細お答えいただきありがとうございます!
どれもスイーツですよね!スイーツの範囲は無限大!


Q.スイーツと一緒によく飲むものは?
★第1位★コーヒー
★第2位★紅茶
第3位:お茶、お酒
第4位:ハーブティ

>ブラックコーヒー
>ちょっと高価な紅茶
>正直に言いますと、お酒が多いです...
やっぱり甘いものにはコーヒーが合うのかな、とも思ったりもしますが、
紅茶ももちろんですね。
事務局の酒豪に、スイーツとお酒の組み合わせを聞きました!
ケーキにはシャンパン、ワイン
チョコはウィスキー
流石の酒豪も羊羹はお茶かなぁということでしたー
スイーツ向けの日本酒の開発されている、とのことですが、
M氏はあまり認めていないとのこと。
参考にスイーツ&ちょっと一杯、楽しんでくださいね~(^_-)-☆


Q.スイーツの情報源はどこですか?
★第1位★お店で見て
★第2位★テレビ
他、インターネット/噂、口コミ/
>お土産でもらったり、TVの番組やCMで美味しそうと思ったものは買って食べてみる
>店頭が一番多いです
テレビのチカラはやはり偉大ですよね。
お店で見ても、テレビで紹介されたというPOPなどを見るとついつい興味がわきますね♪
影響されやすいタイプです笑


Q.スイーツ手作りはしますか?どんなスイーツを手作りしていますか?
>手抜き、適当に作れるものは作ります
クリームチーズでカステラを使ったティラミスとか
マーガリンのクッキーとか
ホットケーキミックスで干し柿のケーキ
どうしてもパフェが食べたくなった時はチョコバナナパフェ作ります
⇒おなかがすいてきました、、、干し柿のケーキとかめっちゃ美味しそう。。
 チョコバナナパフェ?!!?!!ひええ
 お友達になりたいなぁ(*´з`)

>おから入りクッキー、スイートポテト
>先月、娘のさつまいも掘りの戦利品(有料)のイモを大量消費するために、
 スイートポテトを3回作りました。もう、作るのにもあきてしまいました。。
スイートポテトを手作りされる方は、結構いらっしゃるんですね!
ちゃんと卵黄塗るんです?(当たり前だろ、という声が聞こえてきそう)
娘さん、どのくらいサツマイモ持って帰ってこられたのでしょうか笑
事務局が近ければよかったのに残念です←

Q.おすすめスイーツやその他スイーツについてご自由に教えてください!
>お土産でもらったのですが、繭最中。ねりあんがきめ細かくておいしかったです
 東京駅の大丸に売ってる唐芋レアケーキ ミニストップの雪梨パフェ美味しーです

⇒繭最中って知りませんでした。一口サイズですかね?
 手土産によさそうですね。カラフルで上品です。
 唐芋レアケーキってフェスティバロですか??美味しいですよね!
 雪梨パフェ、梨って珍しいですね★まだ売っているのかな?覗いてみようかな?
 頂き物で新しいおやつを知るのは嬉しいですよね!

>グリコプッチンプリンが好きでよく購入しますが、最近小さくなっています、物足らないです。
⇒いやーわかります!!
大人になってもたまーにあの、ド甘い感を欲するときがありますよね!
小さくもなってるし、こないだは「ひとくちプッチンプリン」というのが売ってましたよ。
小ささを売りにしていました(?)
Bigプッチンプリンもありますよね!特大のやつ!
一度昔に食べたことがありますが、さすがにこの大きさでこの甘さはお腹いっぱい、となりました笑
私も最近プッチンプリン熱が高まってきており、冷蔵庫にありますよ★


私から、食べたことはないのですが今気になっているスイーツのご紹介です。
足立音衛門て皆さんご存知ですか??
栗のテリーヌ、パウンドケーキで有名なお店だそうです。
店頭で、うわーーー!!!栗!美味しそう!と思って立ち止まったのですが、
お値段が、、、、
テレビでも紹介されたことなどあるみたいですね。。
どなたか、食べられたことあります?感想を、教えて?
(紹介になってない笑)

今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いします!

→ https://customform.jp/form/input/26267/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:田浦がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

前回の独り言では家電についてお話ししましたが、
今年買って良かったと思える家電No.2をご紹介します!!

いまさら?なんですけど、空気清浄機です。
田浦家一同お鼻が弱いのか、朝は家族みんなで鼻水ズルズルしているのですが
ベッドの上で子供達がはしゃいだ時にはもう埃?!がすごくて
くしゃみが止まらないってこともよくありました。
主人がポロッと言い放った、空気清浄機買おか。
思い立ったら即行動!
この言葉を鵜呑みにし、すぐにネットでポチッとした私。
翌日には届き、早速稼働させたのですが、
なんということでしょう←今の言葉にハマってます(笑)

寝起きの鼻のグズグズ感がない!!
子供達もすっきり目覚めました。
そして寝室のこもった臭いもしない!!
これには驚きです。
主人が酔っ払って帰ってきた翌日は寝室はとんでもないくらい独特なお酒の残り香が><
それが全くありません!
素晴らしいではありませんか!
もっと早く買うべきだった…

さて次は増税前に、冷蔵庫を新調しようかな??


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/21 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
 

2018/11/07号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
先日、定期的にお世話になっている整体の先生に言われました。
「きちんと呼吸するの忘れてない?」
・・・忘れていました。
歩くときも私はすごく早足なので、きちんと肩も固くなって深く呼吸をするのを忘れがちなようです。
みなさん、深呼吸を大切にしましょうね~
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【報酬】9月納品分の報酬着金日は、11月12日です

 ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫★アンケート★ \(^o^)/スイーツアンケート\(^o^)/
   前回のアンケート結果/身体にいい食生活について

≪3≫ ひとりごと ~大西の ひとりごと ~

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】9月納品分の報酬着金日は、11月12日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月お仕事納品分、11月送金の報酬着金日は
11月12日となります。
(10日が金融機関休業日のため)

送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。
(来月12月は報酬清算月です)

ありがとうございます。おつかれさまでした。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ http://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆不定期更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


今週の配信はありませんが、
取り上げて欲しいネタ、疑問質問はいつでも大募集しています。

作図方法を知りたい。仕様について聞きたい事がある。
普段感じている疑問や質問を大募集します。
どんな些細な内容でも構いません。
1人で抱え込まないでみなさんで共有していきましょう!
お気軽にアンケートおこたえください。
https://customform.jp/form/input/23563/

取り上げてほしい内容や質問などはいつでもお待ちしています!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ \(^o^)/スイーツアンケート\(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みんなだいすき(?!)スイーツアンケートです!
私たちを目でも舌でも楽しませてくれる魅惑の「スイーツ」。
見ているだけで、考えるだけで幸せな気分にさせてくれる「スイーツ」。
そんなスイーツについて、教えてください!


 早速回答→ https://customform.jp/form/input/26074/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!

前回アンケート【睡眠についてのアンケート】へご回答ありがとうございましたm(__)m

Q.身体にいい食生活を意識していますか?
意識している 70%
あまり意識していない 30%

私は、意識はしているつもりだけど実行が伴わない、というタイプです。

Q.毎日の食生活で気を付けていること、継続していることはありますか?
朝ご飯を食べる/朝・昼・晩と三食きちんと食べている/栄養バランスの良い食事を心がけている/
水をこまめに摂取するようにしている/好き嫌いや偏食をせず、バランスのいい食事を心掛けている/
なるべく自炊をする(外食や総菜・弁当などを控える/汁物や野菜から食べる/肉・魚・豆類をたくさん食べる/
規則正しい時間に食べる/ゆっくりよく噛んで食べる/お酒を飲み過ぎない/間食や夜食をしない/
などなどなど。。。
どれも大切ですよね。。

Q.普段の食事などから採るようにしている栄養素や成分はありますか?
食物繊維/タンパク質/カルシウム/鉄分・ミネラル/DHA、EPA/リコピン/ポリフェノール
等をお選びいただきましたが他にも

トマト(リコピンビタミンB、C)、人参(VAカロティン)、キャベツ(キャベジン)
納豆(植物タンパク、カルシウム、納豆菌)、味噌(大豆たんぱく、酵母菌)
豚肉(たんぱく質、VB1、鉄分)黒ゴマ、塩昆布(鉄分ミネラル)、
と食材からの成分までもお答えいただいております。
勉強になります( ..)φメモメモ
「血管を強くする、便通、疲労回復 粘膜を強くする(人参)」ために上記の食材を採られているそうです。
先日の「年を取ったなぁと感じる瞬間」でもお答えいただいていて便秘予防・解消を実践されているようですね。
この方を私はチルダの健康師匠と命名したいと思います!
あの後、私も何度かキャベツたっぷりのお味噌汁を食べましたよ、師匠!!

Q.普段の食事で改善したい健康や美容の課題はありますか?
免疫力強化、貧血改善
便秘予防・解消、疲労回復、美髪・薄毛予防、睡眠の質向上

などなど。。
そうですよねぇ。できることなら何もかも改善したいです( ;∀;)
他には、
牛乳が嫌い、チーズもスモーク、モッツラレラなどの匂いのキツイのはNG、
ヨーグルトも果物とか入ってないのは苦手に近い。カルシウムを何とか上手に取りたい。
⇒Oh...乳製品だいたい苦手ということですね。
 頼りになるグーグル先生へお伺いしましたところ、
 キャベツやブロッコリー、チンゲンサイ、オクラ、ケールなど。
 あとアーモンドもいいみたいですよ!


Q.気を付けないといけないなぁと思いつつ、できていないこと、はありますか?
>ついつい満腹になるまで食べ過ぎてしまいます。 回転寿司など行くと勝手に主人に競争心を抱えています、、、
⇒わかります。。。
 例えばビュッフェとかもそうですよね。食べないと損ってなってしまうと訳の分からない本気が出てしまいますよね。。。

>秋になるとお菓子の量が増えた。下腹が出てきたので止めないといけないんだけど。
⇒秋冬は美味しいお菓子がどんどん出てきますよね、これからです!
 チョコレートも美味しくなるし。
 欲望との闘い、お互い頑張りましょう!

>水分を一升とるのはなかなかむずかしいですよね
⇒1升と言いますと、1.8リットルくらいだそうで。。
 1日にそんなに採らないといけないんですか!お水。全く飲んでません!
 可能なんでしょうか、、1.8リットル。。
 近いぐらい飲めている、という方はいらっしゃるのでしょうか。。


Q.健康法や体にいい食事、食材などの情報はどこから得ていますか?
>インターネット 病院の先生や専門家
>テレビの健康情報番組
やはりテレビかネットかですよね。
本当は、かかりつけ医がいて病院の先生に相談できるのが一番いいのでしょうけれど。
テレビに出ている人っていいですよね!すごい検診や人間ドッグがタダ?で受けれるんですもんねぇ。
たまーにそんなことを思います。
まぁ、体を張ってお仕事されてるんですもんね。
私もテレビの健康情報番組、大好きです。


Q.最近ゲットした健康情報は何ですか?(食材や食事に関わらず)
>水分をとること 認知症の予防にもなるらしいです
⇒そうなんですね。
ますます大事なんですね。
知らなかったので、いろいろ調べたのですが
「老化とは体内の水分を失っていく過程」だそうです。
高齢者は、水分をあまりとらなくなって熱中症にもなりやすいとも言ったりしますよね。
色々興味深いことも書いていました。
梅宮アンナさんが「このままだと若年性認知症になりますよ」と言われたそうです。
もしご興味あれば、検索してみてください。


Q.実践しているおすすめの健康法またはお悩み事などはありますか??
>何とか下腹のお肉を取りたい。痩せる体操、続かないのよね~困った困った。
⇒えー私も知りたいです。
 でも継続する自信もない。。。
 なんかお餅みたいにむにゅっと取れればいいんですけどね~♪

>昼食でキャベツの味噌汁、納豆、黒ゴマ、塩昆布を必ず食べる(かなりお勧めです)
 夕飯は三彩メイン、サラダ、惣菜 23時に歯を磨いてそれ以降は飲み物以外は食べない
 朝はコーヒーを2杯(寝ている間無くなった水分をタップリ取る) ぐらいですかね
⇒ヘルシー師匠のご意見です( ..)φ
 みなさん参考になさってください。
 師匠は炭水化物はどうされているのでしょうか。
 炭水化物大好きの私としては師匠がどうされているのか、お伺いしたいところです。


今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いします!

→ https://customform.jp/form/input/26074/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:大西がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

おっと、油断してたらもう11月。若い時より月日が過ぎるのが早すぎる気がするのは私だけでしょうか…

この調子でいくと、あっと言う間に老後を迎えてしまいます 笑
そこで少し、見直してみる事にしました。

年金生活の事はまだおいといて…

我が家は一応、仲良し夫婦だと思います。つっこめば色々ありますが、子供第一の時代はすぎて、夫婦で共にいつも行動しています。

しかし!私の父は60才なってすぐに亡くなりました。
…とすると、私もそうなるかも?と、考えるとちょっと困ります。

そこで、やや疎遠になっていた友に連絡とってみました~

久々に会った友は、昔のまんまプラス肥えていて、ちょっと笑えました。私もきっとそうなんですよね…
ひと通り、子供の報告も終わり、最近の近況などを聞いてみると…韓国で家持ってるではありませんか!行くしかない!
彼女は仕事のこともあり、あちこち海外いきまくってるそうです。ヨガにも通い、習い事もし、仕事も新事業に向けて準備中とか…
アクティブ過ぎます。

遊ぼうやと言われてしまいました。たしかに、邪魔するものはないのです。遊んでもいいですよね~?いいのかなぁ~?
何故、悩むのか、謎です 笑



―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/14 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
 

2018/10/31号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
 

大都会東京でのハロウィンのニュースを見て、たまげています。
あの辺でお勤めの方々がお気の毒でなりません。
そんな中、ネットで「#地味ハロウィン」というのを見つけました。
"水道工事マグネットの人"、"駅前でコンタクトのビラ入りティッシュを配るアルバイト"、
"カップラーメンに湯を注いだらオンコールされた研修医"などなど地味キャラの仮装笑
暇つぶしに楽しめました♪
今日、渋谷の街はどうなるんでしょうか。。。
繁華街お近くの方はどうぞご無事で。。


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【報酬】9月納品分の報酬着金日は、11月12日です

 ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫★アンケート★ 身体にいい食生活について
   前回のアンケート結果/睡眠についてのアンケート

≪3≫ ひとりごと ~八木の 秋のBBQ大会 ~

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】9月納品分の報酬着金日は、11月12日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月お仕事納品分、11月送金の報酬着金日は
11月12日となります。
(10日が金融機関休業日のため)

送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。
(来月12月は報酬清算月です)

ありがとうございます。おつかれさまでした。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ http://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆不定期更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


今週の配信はありませんが、
取り上げて欲しいネタ、疑問質問はいつでも大募集しています。

作図方法を知りたい。仕様について聞きたい事がある。
普段感じている疑問や質問を大募集します。
どんな些細な内容でも構いません。
1人で抱え込まないでみなさんで共有していきましょう!
お気軽にアンケートおこたえください。
https://customform.jp/form/input/23563/

取り上げてほしい内容や質問などはいつでもお待ちしています!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ 身体にいい食生活について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
健康系の情報番組、私はよく見てしまいます。
結構好きです。
無駄に知識だけを入れて、すぐに忘れていくものも多いし、
この食材イイって言ってたけど果たして何によかったのか、、、
と肝心なことを覚えていないこともしょっちゅうありますが。。
食生活について、気を付けていることなど教えてください!

 早速回答→ https://customform.jp/form/input/25788/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!

前回アンケート【睡眠についてのアンケート】へご回答ありがとうございましたm(__)m

Q.睡眠にどれくらい満足していますか?
1位:どちらかというと不満・・・4人
2位:どちらともいえない・・・・3人
3位:不満・・・・・・2人
4位:満足・・・・・・1人
5位:どちらかというと満足・・・0人

まず自分の大満足の睡眠ってどこだ?ということになりますよね。。
朝はもうどうしようもない逃げられないから気合いで起き上がる、みたいなところありません?
満足!という方、お一人いらっしゃいました!

Q.平均して何時ごろに就寝しますか?
一番多かったのは1時以降、という方でした。。
その次に24時頃、23時頃、、と遅めの方々が多かったです。
チルダの業務を夜にしてくださっている方もいらっしゃいますよねm(__)m
感謝感謝ですm(__)m


Q.1日の平均睡眠時間は何時間ですか?
5~7時間が多めという感じでした。
Q1で「満足」とお答えいただいた方が何時間睡眠をとられているのか気になりません?
・・・8時間だそうです!!
すばらしいですね\(^o^)/

Q.快眠のために行っていることはありますか?
・湯船に浸かる
・音楽、ラジオを聴く
・温かい飲み物を飲む
・ホットアイマスクで目の疲れをほぐす
など中心でご回答いただきました。
軽めの運動・ストレッチ、読書などが習慣になっている方もいらっしゃるようです★
他には、
・チャクラ音楽を聴く
⇒チャクラとは??( ..)φみなさんご存知ですか?
 事務局内で流してみましたが、ヨガでかかっているような音楽なのでしょうか。
 瞑想っぽいからいいかもしれませんね!
 
・寝付もよく、ベッドに入ると5分もかからず寝てしまって熟睡するタイプなので何もないです
⇒まあ!なんとうらやましい!
 >軽めの運動(ストレッチ、ヨガ、合気道など) 読書をする
 >干せる時はかなりの頻度で布団を干します!太陽のにおいが眠気を増してくれるような気がします。
 程よく身体を疲れさせるのは、いいといいますよね。
 わかっちゃあいますが、まず始めることと継続すること。。。うむ。
 
・干せる時はかなりの頻度で布団を干します!太陽のにおいが眠気を増してくれるような気がします。
⇒いいですね!!!
 おひさまのにおいがするお布団最高ですよね!!
 ほんと、だれか毎日干して、カバー付けるとこまでやってくれないかな?
 あの、布団カバー付けるの、、すっごく面倒じゃないですか??笑

Q.目覚めをよくする工夫はありますか?
カーテンを開ける、窓を開けて朝の空気を入れる、飲み物を飲む、洗顔をする など

他には、
>兎に角テレビをつける。何となく日常スイッチが入るみたい。
>コーヒーを2杯飲んでタバコを吸う (水分をとる?)
>工夫は無いです。毎朝、心の中で「やらなきゃならないことがある!」と自分をはげまし、
 眠くても眠くても起き上がります
>全然目が覚めない! 目が開かない!!ので、とにかく無理やり ご飯の準備を始めます。
 体を動かす、に入りますかね?

⇒そうですよね、、、どうしようもないですよね、、眠くても起きねばならぬ現代人(一句)
 私は、目覚ましで目は覚めますが、同じく目覚ましで一緒に起きるわんこが起こしに来てくれるのを目をつぶったまま待って、
 おはようの挨拶をしてもらってから寝っころがったまま最大の伸びをして覚悟を決めます。
 週末まであと何日!とカウントダウンすることもしょっちゅうです。
 みなさん、これからも頑張って起きましょう!!!!

Q.毎日の睡眠についてお悩み事はありますか??
>子ども2人に夜泣きをされるかされないか気になりながら寝ています。
>夜中に一度目が覚めてしまう。
>40代から睡眠時間は8時間は取らないと脳の調子が悪いので取りたいのに取れない
 早い時間に(12時前に)寝ると12時くらいに目が覚めてしまう
 でも8時間後まで現在の環境上寝ていられません。仕方ないことですが。。。
>寝ている間に1、2回トイレに起きることが。。。 お年頃だから?
 過活動膀胱という言葉が頭をよぎる 今日この頃です。。。
>夜中3時頃にトイレやのどの渇きで目が覚めることが多いです…布団に戻っても中々寝つけなくなることも。

⇒私も特に疲れているときは、何度も目が覚めます。
 酷いときは眠りのサイクルごとに( ノД`)シクシク…
 私も寝る前に温かい飲み物を飲みますが、飲み過ぎるとまさしくお手洗いで目覚めますよね。
 電気をつけてトイレに行って、そのあと目が冴えてしまうのが腹立たしいので、
 なるべく薄目でトイレまでたどり着き、電気もつけずに用を足します。

 Q.こだわりの快眠グッズ、快眠方法などその他お聞かせください!
>「あずきのチカラ」は疲れ目にも効きますが、睡眠にも有効です。
 お風呂に入らずに寝る。眠い時に、その勢いをかって寝ないと眠れないので。
 朝お風呂に入った方が頭の中がスッキリしますし、寝癖もない。
⇒ほんとに目を酷使していますもんね、私たちは。
 スマホやPCも寝る前はよくないとわかっていても、寝る前にちょちょっとニュース見たり
 暇つぶししたりしてしまいます。反省。


>その人の体型によってですが、子供が使ってた二段ベッドを使ってるのですが
 マットがくたびれてるので低反発マットレスを敷いて羽毛布団を掛けて寝てます
 枕も低反発で 体の形通りにしずんで体圧が分散されるので自分には合ってるかと思います。
⇒私は、高反発派ではあるのですがマット、本当に大事ですよね。
 枕は自分に合っているものが何かわからず、バスタオルでさまよい出してもう、、、2年ぐらい経ちます(!)
 それってもう、私の枕はバスタオルでいいってことですね♪
 私の枕は『バスタオル』です( ^)o(^ )

>秋冬はネックウォーマーをして寝るとよく眠れる、 ような気がします。
 設問に関係ないのですが、、、 文鳥、元気にしています!
 昨日の文鳥の日は日頃の可愛さへの感謝を伝え ながら、存分に愛でました。
⇒先日の、10/24(手に幸せ)の文鳥ちゃんがお家にいらっしゃる会員さんからお返事をいただきました\(^o^)/
 ありがとうございますm(__)m
 文鳥ちゃん、お元気でよかったです!10/24はより楽しい一日を過ごされたんですね(*•ө•*)
 私は、冬は肩が冷えないように上半身だけのポンチョ?みたいなのを愛用しています。
 首肩って布団から出たりして冷えやすいですもんね。
 ちなみに明日は11/1、ワンワン犬の日ですYO∪・ω・∪


>お酒を飲まない方が良く眠れる気がします。
 でも夜のリラックス&1日のリセットに、お酒を一杯が欠かせない…どうしたものか(笑)
⇒だって寝酒はよろしくないって言いますが、それでリラックスできるのなら
 温かい飲み物を飲むのと同じなんですよねぇ??
 私は、お酒を飲まないのでお気持ちがわからないのですが泣
 リラックスとリセットできるものがあるのは、とってもうらやましいです!!!

試してみようかな?というものがあったりしましたか?
私もお風呂上がりの軽いストレッチくらい始めないと睡眠だけではなく色々とガタも来そうなので、
習慣にしようと、決めました。

今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いします!

→ https://customform.jp/form/input/25788/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:八木がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

日に日に寒さが本格的になり、
温かいお鍋料理が恋しい季節になってきましたね。
我が家は全員寒がりなので、週末の夜ご飯はお鍋率がすごく高いです。
 
今月初めに、家族でバーベキューをしました。
 
結論。
バーベキューは大人数でやりましょう!
 
だってだって、お野菜やお肉、魚介、おにぎり、麺類まで、
なんだかテンション上がって準備しすぎちゃうんですよね。
その結果。。。食べきれないっ!
 
炭が良いカンジになるのを待つ時間がピークで腹ペコ。
いよいよバーベキュー開始!
その時間が一番好きです。
 
ちょっとこだわってオリーブオイルやお塩も準備してみたり。
おにぎりはお味噌かお醤油で焼きおにぎりにしちゃおっかな。
もちろん、フルーツもほしいよね。
 
なんだかんだで、満腹どころかお腹が破裂しそう。
 
そろそろお片付けの時間にしようかな。。。
と、最後に見つけてしまった、炭の中でホイルに包まれたお芋たち。
すごーく良いカンジに火が通ってホックホク。
でも、もうお腹パンパンなんです。
ごめんなさい。涙
 
おやつどころか夜ご飯もいりません。
このお芋、誰が食べるんだ。。。
 
次回は、必ず、3家族以上で開催したいと思います!

―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/7 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
 

2018/10/24号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

すっかり朝晩はひんやりですね。
今年の紅葉はどんな感じなんでしょうか?
8-9月の台風の影響なんかもあったりするのでしょうか。。
ですが私の目下の関心ごとは明日のドラフトです。

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【報酬】報酬金額お知らせメールは明日25日配信予定です

 ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫★アンケート★ 睡眠についてのアンケート
   前回のアンケート結果/PC、デスクワークについて

≪3≫ ひとりごと ~松立の セロトニンをもとめて ~

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】報酬金額お知らせメールは本日25日配信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月恒例報酬金額のお知らせメールは、本日25日配信しております。

今月お知らせする報酬額は、9月中の納品業務⇒11月12日着金分です。
※11月10日は金融機関休業日の為、翌営業日に着金します

各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。

⇒ http://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆不定期更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


今週の配信はありませんが、
取り上げて欲しいネタ、疑問質問はいつでも大募集しています。

作図方法を知りたい。仕様について聞きたい事がある。
普段感じている疑問や質問を大募集します。
どんな些細な内容でも構いません。
1人で抱え込まないでみなさんで共有していきましょう!
お気軽にアンケートおこたえください。
https://customform.jp/form/input/23563/

取り上げてほしい内容や質問などはいつでもお待ちしています!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ 睡眠についてのアンケート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9/3は"ぐっすり"で睡眠の日なんだそうです。
今日は、10/24で文鳥の日だそうですけど(「て(10)に(2)し(4)あわせ」=手に幸せ から手のり文鳥だそうです)
そういえば、以前ペットについてのアンケートをお答えいただいた時に文鳥を飼われている会員さんも
いらっしゃいましたね。文鳥ちゃんお元気ですか?
文鳥についてのアンケートはちょっと考えるのが難しかったので、
睡眠についてのアンケート、ぜひご参加よろしくお願いしますm(__)m

 早速回答→ https://customform.jp/form/input/25761/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!

前回アンケート【PC、デスクワークについて】へご回答ありがとうございましたm(__)m
チルダーさんにとっては欠かせないPCですから、
色んなご回答をいただきました\(^o^)/
目にお疲れの出ない感じで、お読みいただけたら幸せです~

Q.お使いのパソコンは?
ノートパソコン 45%
デスクトップPC  35%
タブレット   20%
⇒データ入力、作図系でご活躍いただいている方はデスクトップ一択なのでは?
と私は勝手に想像していましたが、ノートの方も多くいらっしゃいますね。
やっぱり、ノートは便利ですもんね。

Q.デスクワーク、PC作業のおともは何ですか?(食べ物飲み物編)
皆さん飲み物は大体お手元にあるのかな、という感じでしょうか。
ただ、お仕事しながらは飲まない食べないという方もいらっしゃいますね。
ガーっと集中して一旦休憩という感じなのでしょうか?

チョコレート、私も欠かせません。
デスクワークをするようになって初めて頭を使うとチョコが美味しい~と感じたことを覚えています。
こう、なんか、凝り固まった脳みそが、ぽわゎ~とほぐれる感じがしません?
気が付いたら、一粒で止まらず無心で食べ続けているときもあります。
つい先日は、なんか懐かしーと思って買った「フィンガーチョコ」がノンストップでした。
愛され続けて半世紀だそうです。
疲れてますね。危ないですね。皆さんはお気を付けくださいね。


こんな回答もいただきました!
>少し薄めの緑茶です。
 年齢と共にドライマウス化している今日この頃、口の中の潤いと口臭の軽減のためにチョビチョビ飲んでます。
⇒ガーっと集中しているとまばたきや呼吸も浅くなったりしますよね。
 とても大事だと思います! 私も気を付けています!

>チョコレート(大袋に入ったオーソドックスなチョコ)とエクセラ インスタントの方が胃に負担がかからず手軽なので
⇒チョコとコーヒーですね!鉄板の組み合わせです。
 カントリー●ームとかもよくないです?
 小分けしているお菓子をしょっちゅう買ってきて配って交換したりしている時代もありました(懐かしい
 今はフィンガーチョコにハマっています。早速買ってきた分が残り少ないので補充せねばなりません。


Q.デスクワーク、PC作業のおともは何ですか?(お疲れ解消編)
>時々立って身体を動かす
>椅子や、机の高さ、PC配置、キーボード配置の工夫
>PC用メガネ  などなどお答えいただいています。

>ノートパソコンに別売りのキーボードを付ける。
 その方がディスプレイから少し離れて作業するために目に優しいこと、
 大量のデータ入力をする時はミスパンチが少ないこと、何よりテンキーがあることが嬉しい。
 ホームセンターで買ったノートパソコン用の台。
 角度が3段階ぐらい変えられるので、目の位置より少し高めにする方が、背中を丸めて入力しなくてもいいので、入力が楽になります。
 どちらも安く手に入るグッズです。お値段以上の働きが期待(?)出来ます。

⇒ノートパソコンをお使いの方は、こちらの別売りキーボードを付ける、というのはいいかもしれませんね!
 別キーボードを付ければモニターの高さも調節できますもんね!!
 ノートPC用の台なんていうのもあるんですね。これも目の高さまでPCを上げることができるのでいいと思います!!
 ノートをお使いでちょっと、疲れが・・・なんて方は試されてもいいかもしれません★

>リストレスト
>アウル座布団(かなりお値段が高いですが、座骨に重心がかかるのを緩和してくれます、長時間のドライブにもいいですよ)
>東プレのキーボード(指が疲れないです) ロジクールゲーム用マウス(これも指が痛くなりません)
⇒『アウル座布団』私は全く知らなかったので、いつものgoogle先生で情報収集しました( ..)φ
 めっちゃよさそうですね。。。確かにお値段もよい。
 事務局の腰痛持ちさんにおすすめしてみようかな?
 これ、座ってみたいです。
 ペット用とかもあるんですね。勉強になりました。

>椅子は、長時間座っていても疲れにくいものを使用しています。
> PCは、画面にブルーライトカットのフィルムを貼っています。
⇒どんな椅子なんでしょう?気になります。
 ノートであれデスクトップであれPCに座る姿勢というのは大事ですよね。
 ちょっとしたことで違ったりします、首肩腰が。

 
Q.PCワーク、デスクワークのお悩みは何ですか?
>ずっと座っていること(肩こりと腰痛が悩みの種)。
 気分転換が出来そうで出来ないこと。たまに恐ろしい程の眠気がやって来ること。
⇒ですよね。
 ほんとずっと座ってますよね。トイレに行くのも水分を取るのも忘れてしまうくらいに座っているときもあって
 イカンイカンと立ち上がったりします。

>pcに不具合が発生した時に、対応しきれないのが不安に感じます。
 新しく買い換えたりした時に、スムーズにいくか気になって、なかなか買い換えできません。
⇒PCの引っ越しってすごく面倒ですよね。。
 できる限り、買い替えたくないです。わかります。
 
>座骨が痛くなったり、指、手首、肩コリがありましたが改善されてます。
噂の『アウル座布団』をお使いの方の回答なので、すっごくいいのかもしれないですね、『アウル座布団』。
気になりますねぇ...気になってきた...


Q.お悩み対策法は取られていますか?それは何ですか?
>小さな事務所で働いていますので、誰もいなくなる時がたまにあります。
 その時に掃除機掛けやトイレ掃除をしたりしています。
 階段の1段飛ばし。腰の筋肉を上手く使うようで、腰痛対策にはイイみたい(個人的感想) 肩こりは筋膜剥がしの体操。
⇒この筋膜はがしの体操!
 アンケートに回答いただいたのを見て即効検索したのですがなかなかいい参考動画が見つからなかったんですよ~
 すっごく効果ありそうな、気持ちよさそうな体操の名前ですよね!
 気になります!!引き続き検索します!


>環境、姿勢を改善しました モニターの高さ、椅子の高さ、姿勢が安定する座布団など
 偏荷重キーボードやクリックが軽いマウス、リストレストを使うことで改善されました。
⇒新しいワードが出てきました!「偏荷重キーボード」
 「一度使うと癖になる"至上のキータッチ"」と書いてありました。
 ちょっと難しいことがいっぱい書いてあったので詳細は省略しますが←
 >他の指より力の弱い小指の入力負担をさらに低減するため、
  小指により入力する一部のキーの荷重を他のキーよりも軽くなるように設定したもの
  打つ場所によって荷重が変わる
 というのが偏荷重の意味だそうです。
 合う合わないももちろんあるかと思うのですが、よさそうですね。
 結構いいお値段だということをお伝えしておきます。
 ただ、身体や疲れのことを考えるとベッドや枕と同じでケチってはいけないですよね。

 
Q.PCについてこだわりがあれば教えてください
>事務の仕事を約25年近く続けています。色々なパソコンやそのソフトに出会っています。
 やっぱり国産メーカーの製品がサポート面も含めて一番いいと思います。
 気のせいかもしれませんが、外国のメーカーのモノって何となく英語が多い気がしますし、
 操作していても「外国人の考え方」に沿って動かしている気がします。
⇒私は、家のPCの話ですが、安いという理由である外国製メーカーを使っていたのですが、
 新品時点でなんだかんだトラブルがある、割とすぐ壊れる、で2-3年ごとに買い替えないといけなかったのですが、
 国産PCに変えてからもう5年くらい平和です。
 やっぱそうなんだよなぁ~と思っています。
 そこは、サポートも本当に良くなかったです。。笑法人のサポートはいいらしいと聞きましたが。。

>デスクトップの画像 タスクバーの配置、右横に配置するのが好みです
 デスクトップにショートカット置くのがあまりすきではないのでタスクバーに入れてます
 Stiicky Notesを活用して猫のシャンプーした日とか簡易水洗トイレの汲み取り日とか書いておいてます
⇒マウスの動きなどがよりスムーズにいくとはかどる感じがしますもんね!
 今、私が事務局で使用しているPCのデスクトップは少々散らかり気味です汗
 片付いたら捨てていくメモ帳が、てんぱっているときは散乱しています。。
 本当は、私もデスクトップアイコン少な目でやっていきたいです。。
 Stiicky Notes事務局もみーんな使用しています♪

Q.その他、デスクワーク・PCワークについて色々お話しください!(^^)!
>ありがたいお仕事を、毎日頂けて嬉しいです。いつもありがとうございます。
⇒こちらこそ、いつもありがとうございますm(__)m
 PC環境の平和を祈りながら今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

>Windows8から10に変わってからアップデートのたびに関連付けとかでおかしくなりそのたびに検索して疲れてましたけど、
 最近はちょっとおかしい時は再起動すれば治るってことが判ってきて、とりあえず再起動!!
  チョット検索すれば何でも出てくるので楽しい ホームページ作っていたときは夢中で何時間もPCの前に座ってました^^;(今はやってませんが)
⇒windows10なかなか仲良くなれませんよね。。。
 私は、自宅PCはxpもギリギリまで使っていたし、今もWindows7です。
 昔と比べると家でPCを触る頻度も減ってきていますし、ネットが使えてセキュリティがちゃんとしてたらまぁいっか、という感じです。
 皆さんは、お家のPCでお仕事をしてくださっているのでそういうわけにもいかないですよね。
 ありがとうございますm(__)m
 すぐに再起動、というのはよくやります笑
 あとよくないことはわかっていますが、再起動もできない時の強制長押し終了。
 気が短いので、わりとすぐに電源ボタンを押しにいってしまいます。
 キケンですよね笑

>私が勤める職場で約半年前に辞めた方がいますが、
 私が遅い昼食を食べていた時にお客様がいらしても、平然と仕事を続けるし、
 先生が「行ってきます」って顧問先へ行く時も「行ってらっしゃい~」って(アンタは奥さんかい!)。
 外から入って来て、たまたま来客があった時、小さい事務所なのでお客様の後ろを通って席に着くのですが、
 挨拶もせず、その時は真剣な話をしていたのでせめて軽く頭を下げれば良かったのですが、下駄箱でスリッパに履き替えて、いつも通りに着席。
 これで子持ちで、好き勝手に自分のシフトを入れて、忙しい時でもスケジュールをバンバン入れるし、
 どうでもいい時に出勤するし、引き継ぎ事項の連絡のメモなし。私が昭和過ぎるのかしら?
 デスクワークはデスクで仕事をしていればお金が貰えるなんて甘くないと思っています。
 社内接遇が出来て初めて「事務員さん」と呼ばれるのではないかと思います。
⇒半年前というとなかなかタイムリーですから、
 色んな事があったんでしょうね。。。文章から伝わってきます(´;ω;`)
 世の中にはいろんな人がいるなぁと、思いますよね。
 もし、もしもしもしも会員さんの中に近しい方がいらっしゃったらいけないので、
 一応所々情報を削除しました←
 事務局もthe昭和メンバーなので、なんともかんともですが、
 年齢やその他は関係ないような気もしますよね。いろんな人がいらっしゃいますよ。
 無理せず、やっていきましょうね~(^^)/

いろんなお話を聞かせていただきありがとうございました( ^^) _U~

今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いします!

→ https://customform.jp/form/input/25761/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:松立がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

朝晩めっきり涼しくなって、あっという間に暗くなりますね。
初夏が大好きな松立としては、毎日さみしい気分になります。

夏の疲れが出るころでもあり
涼しくなって食欲が増すものですから胃腸も弱り
泣きっ面に蜂とはまさに、今の私です。

改善法を求めて検索したところ、ありました。

[秋うつ]・・・あるそうです。

夏に比べて日照時間が減少することで、幸せホルモンである
「セロトニン」の分泌量が減り、幸福感が下がるそうです。

・とにかく眠い
・よく食べちゃう
・気分が落ち込み元気が出ない
・疲れが取れない
・焦燥感に苛まれる  …にお心当たりのある方は、該当するかも。

太陽の力は凄いですね。

日照不足といえば…と思って検索したら、やはりありました[梅雨うつ]。
気分が落ち込んでいるのを太陽のせいにできるのは心強いですね。
どうにもできないから落ち込んでおこう!と、開き直れます(*^^*)

セロトニンの分泌を増やすには

・とにかく日光を浴びる
・リズム運動(ウォーキングやジョギング、ガムを噛むのもOKだそう)
・[トリプトファン]を多く含む食品を摂る…大豆、乳製品、バナナ

がポイントだそうです。

幸福ホルモンが行動から増やすことができるなんて
素敵ですね。という事で、昨日も今日もお昼ご飯はバナナです♪
不安定な季節を乗り越えていきましょう☆彡


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 10/30 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。

 

2018/10/17号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

今朝事務局はインターネットがつながらず、1時間弱何もできず私は掃除機をかけていました。
先週から会員さんでもPCが壊れてしまったのでお仕事お休みしたいというご連絡が
ちらほらあります。
私たちにとって、インターネット・パソコンは「命」ですね。
PC周り、ネット界隈の平穏を日々祈りましょう( ̄人 ̄)
グッドタイミング?なアンケートも作成しておりますので回答の方もどうぞよろしくお願いしますm(__)m

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【181006】静岡のみ追加募集です!!
  買取店での10項目程度のサービス覆面調査【10月2期】

 ・【報酬】報酬金額お知らせメールを25日配信予定です

 ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫★アンケート★ PC、デスクワークについて
   前回のアンケート結果/最近行ったイイところ、を教えてください♪

≪3≫ ひとりごと ~田浦の やっぱり日本製でしょ! ~

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[181006]★静岡御殿場市★ 買取店での10項目程度のサービス覆面調査【10月2期】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商品買取店で一般客として訪問をして買取をお願いします。
フランチャイズ店が本部のマニュアルにしたがって営業をされているか調査します。

調査内容は
  ・パソコンを使って事務処理されていたか?
  ・店内の雰囲気は?
  ・本人確認があったか?  など10項目ほどです。
 ★免許証か保険証の身分証明書を持参してもらいます。

※調査期間は調整できますので、ご相談ください!

≪追加募集地域≫
静岡県 御殿場市川島田 

≪仕事内容≫
(1)自宅に届く商品を持って、指定の貴金属買取店へ訪問
(2)携帯のカメラ機能で店舗の外観写真を撮影
(3)買取り手続き中(査定中)に調査(約10分程度)
(4)受け取った現金を指定口座へ振り込み
(5)調査結果を報告書に入力し、画像と併せて納品

≪作業期間≫  10/15 (月) ~10/31 (水)


≪応募資格≫
S会員優先 R会員可
ヤッタチェック合格者
エクセルファイルの編集可能な方
写真撮影可能な方

≪応募方法≫  10/22 (月) 18時まで

ミドリのお仕事ページ内( https://ma.tilde.jp
“募集中のお仕事一覧” からご応募いただけます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】報酬金額お知らせメールを25日配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは今月も25日にお送りする予定です。
報酬算出中ですので、楽しみにお待ちください。

今月お知らせする報酬額は、9月中の納品業務⇒11月12日着金分です。
※11月10日は金融機関休業日の為、翌営業日に着金します

各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆不定期更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


★彡★彡 今週のラインアップ ★彡★彡

◆注意!対象物件違いが多発しています

◆ 部品集を使用しましょう


◆取り上げて欲しいネタ、疑問質問大募集!!
作図方法を知りたい。仕様について聞きたい事がある。
普段感じている疑問や質問を大募集します。
どんな些細な内容でも構いません。
1人で抱え込まないでみなさんで共有していきましょう!
お気軽にアンケートおこたえください。
https://customform.jp/form/input/23563/

取り上げてほしい内容や質問などはいつでもお待ちしています!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ PC、デスクワークについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チルダでの入力や間取図作成、またお家の外での業務でもアンケート回答や報告書があったりで
チルダ会員さんにとって、PCは必需品かと思いますm(__)m
デスクワーク、他PCワークについて色々教えてください。

 早速回答→ https://customform.jp/form/input/25498/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!

前回アンケート【最近行ったイイところ、を教えてください♪】へご回答ありがとうございましたm(__)m

Q1.最近行ったイイところ、を教えてください!
Q2.興味があり、行ってみたいなぁと思っているところはありますか?

この2つをお聞きしております!


★Aさん★
Q1.関門海峡を歩いて渡った。無料なんです。ただ渡るだけなんですけど、海の下のトンネルだなぁ、って思うと感無量。
⇒ステキですねぇ\(^o^)/
深さはどのくらいなんだろう、と思って調べてみたら55mだそうですね。
耳とかツーンとなったりするんでしょうか?ちょっとドキドキしますね笑
開門TOPPA!記念証、もらったんでしょうか?
紹介ブログで見ただけなので、偉そうなこと言えませんがイイ事書いてある記念証ですね!
行ってみよう、って思う方もいるかもしれませんから詳細は控えますね☆
私も行ってみたーい!


Q2.北海道のコンサートホール。一度は北海道へ行きたい。コンサートへ行くついでにグルメと観光を楽しみたいですね。
⇒グルメと観光がメインではなく、コンサートメインなんですね笑
私の友達にも各地のコンサートに行っている人もいますが、その土地土地の美味しいものや美味しいお酒などを楽しんでいます。
私は北海道だと、ペニーレーンに行ってみたいです。
 
  

★Bさん★
Q1.茨城県那珂町ジョイフルホンダ!!&その隣のショッピングセンター
那須 鹿の湯
⇒!!気合が感じられましたので、大好きなところ、なんですねきっと♪
 どでかいホームセンター?DIYとかお好きな方なのかなぁ??( *´艸`)
 私もホームセンター好きです。
 ですが、よくわからなくなって結局疲れてしまう、というのが常です笑

 いいですねぇ、温泉。
 詳しくないので検索して色々見ていたのですが、雰囲気があってめちゃめちゃいい感じですね!
 湯もみ体験と化されたのでしょうか??
 いいなぁ~温泉 ^^) _旦~~

Q2.TVで紹介してた甲府の温泉、早朝から22時まで営業しているそう
 温泉に入りながら日の出、夜景が楽しめるようです
 豪華客船の旅してみたい!

⇒それはもしかして「ほったらかし温泉」というところではないでしょうか??
 (甲府 温泉 日の出 夜景 で検索しました)
 すっごーーーーいですね!!!
 日の出、夜景だけでなく富士山も見えるというではありませんか!!
 おまけにこれはインフィニティ温泉ではないのでしょうか??
 (最近テレビでよく紹介されたりする温泉と景色がつながっている温泉のことをインフィニティ温泉というらしいです笑)
 これはいいですね!!!
 写真だけで、わぁっとテンションが上がりました。

 豪華客船のクルーズ旅行。
 橋田寿賀子先生がよく行かれていますよね笑
 クルーズ旅行は贅沢中の贅沢だなぁと思います。時間に余裕のある人がいけるというイメージです。
 運動不足にならないように運動施設もあったり、船の中で退屈しないようにいろんなイベントも企画しているというのを
 テレビでも見たことがあります。
 ヨーロッパ一周とか?世界一周とか?
 素敵ですね!


私は、先月になりますが
大阪の阪急百貨店でしていた「生活のたのしみ展」がとてもたのしかったです。
ほぼ日手帳などを販売している糸井重里さんの会社?がプロデュースしたお買い物イベントで
初めて行ったのですが、いろんなものが売られていて、
お店の人や知らない隣でお買い物していた方のお話を聞いたり会話がすごく楽しくて
たくさんお買い物してしまいました笑


今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いします!

→ https://customform.jp/form/input/25498/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:田浦がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

先週はダイ●ンの話題で賑わっておりましたが
電化製品について田浦も意見させていただきます!!

今年買ってよかった電化製品No.1はコードレス掃除機です。
私もごくごく普通の掃除機を使っていたのですが、毎回コンセントをさして掃除して、
コードが届かなくなったら差し替えて・・・この作業がめっちゃめんどくさい。
コードが邪魔になったり、タイヤ?に絡まったり。
いらいらしながら掃除機をかけていたんです。
壊れていないのに新しいのを買うのは躊躇していたのですが、ここにきて
ホースが破けてくれましたw
これは買っていいってことですよね♪

ネットで口コミを調べたり、店頭に行って試してみたりしてようやく行き着いたのがパナ●ニック
本体は軽く、電源を押し続けなくてもいいし、なんなら自動で可動をサポートしてくれて
掃除機が勝手に歩いているようです。
ゴミがある箇所は自動的に強モードに切り替わる!
しばらく動かさなかったら自動的にOFFになるし、省エネです
保管はどこに?という問題も難なく解決してくれたパナ●ソニック
スタンドを買ったり、壁掛けにする為に壁に穴をあけるの嫌だなぁとか思っていたのですが
滑り止めが先について、いつでもどこでも壁にたてかけれるんです。
なんど便利な事でしょう~

やっぱ日本製っしょ?!( *´艸`)
これで家事が一つ楽になりました♪


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 10/24 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
 

2018/10/10号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …


埼玉/静岡/滋賀/大分にて、買取店でのサービス覆面調査、募集開始です!
先日、別地域で募集・お仕事をしていただいております☆
お店でのお仕事は15~30分程度。
専門知識は不要、初めての方でもご参加いただけますよ♪
訪問日程を選ぶことができます(店休日などは除く)

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【181006 】埼玉/静岡/滋賀/大分
  買取店での10項目程度のサービス覆面調査【10月2期】

 ・【報酬】8月納品分の報酬着金日は、10月10日です。

 ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫★アンケート★ 家電についてのアンケート!
   前回のアンケート結果/最近行ったイイところ、を教えてください♪

≪3≫ ひとりごと ~清野の ダイ●ン最高! ~

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[181006]埼玉/静岡/滋賀/大分
  買取店での10項目程度のサービス覆面調査【10月2期】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商品買取店で一般客として訪問をして買取をお願いします。
フランチャイズ店が本部のマニュアルにしたがって営業をされているか調査します。

調査内容は
  ・パソコンを使って事務処理されていたか?
  ・店内の雰囲気は?
  ・本人確認があったか?  など10項目ほどです。
 ★免許証か保険証の身分証明書を持参してもらいます。

※調査期間は調整できますので、ご相談ください!

≪募集地域≫
埼玉県 行田市長野
静岡県 御殿場市川島田
滋賀県 甲賀市甲南町
大分県 豊後大野市三重町

≪仕事内容≫
(1)自宅に届く商品を持って、指定の貴金属買取店へ訪問
(2)携帯のカメラ機能で店舗の外観写真を撮影
(3)買取り手続き中(査定中)に調査(約10分程度)
(4)受け取った現金を指定口座へ振り込み
(5)調査結果を報告書に入力し、画像と併せて納品

≪作業期間≫  10/15 (月) ~10/31 (水)

≪応募資格≫
S会員優先 R会員可
ヤッタチェック合格者
エクセルファイルの編集可能な方
写真撮影可能な方

≪応募方法≫  10/16 (火) 18時まで

ミドリのお仕事ページ内( https://ma.tilde.jp
“募集中のお仕事一覧” からご応募いただけます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】8月納品分の報酬着金日は、本日10月10日です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月お仕事納品分、10月送金の報酬着金日は
10月10日、本日です。

ありがとうございます。おつかれさまでした。

ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ http://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆不定期更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


★彡★彡 今週のラインアップ ★彡★彡
まどり間スター☆★☆、
本日は、皆さんへ個別にメールで配信しております。
いつもと違う形でのお知らせとなりますが、チェックをよろしくお願いしますね♪


◆取り上げて欲しいネタ、疑問質問大募集!!
作図方法を知りたい。仕様について聞きたい事がある。
普段感じている疑問や質問を大募集します。
どんな些細な内容でも構いません。
1人で抱え込まないでみなさんで共有していきましょう!
お気軽にアンケートおこたえください。
https://customform.jp/form/input/23563/

取り上げてほしい内容や質問などはいつでもお待ちしています!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ 最近行ったイイところ、を教えてください♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旅行で訪れた場所や思わず感動してしまった場所。
ここの品揃えは最高!などなど。ショッピングモールから観光地・施設まで★
よかったなぁ・楽しかったなぁなんて場所教えてください^^

 早速回答→ https://customform.jp/form/input/25419/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!

前回アンケート【家電についてのアンケート!】へご回答ありがとうございましたm(__)m

【1】家電はどこで購入することが多いですか?
 皆さん、量販店やネットを使い分けておられる洋でした。
 街の電気屋さん、少なくなりましたねぇ。。

【2】家電を購入する際は熟考派ですか?即決派ですか?
 熟考派、即決派、ぱっくり50%でした
 私はどちらかといえば、即決派でしょうか。
 これもモノやお値段にもよりますよね。 

【3】購入したい家電を選ぶ際、平均で何軒くらいのお店を見に行きますか?
 あまりたくさんお店を廻るという方は少なかったですね。
 ネットだと、比較サイトなんかもありますよね。
 口コミもまとめられていて便利です。

【4】家電、説明書は読みますか?
 最初は必要最低限、困ったときに改めて、という感じの方々が多かったです。
 
【5】こだわりたい家電は何ですか?
>冷蔵庫、エアコン、洗濯機、電子レンジ、炊飯器
⇒エアコン、新しいものだと電気代がかなりお安くなるという噂は聞いていたのですが、
 昨年故障による買い替え、また今年の酷暑で今までクーラーそんなに付けないタイプだったのですが、
 今年の夏はほぼつけっぱなし状態でした。
 にもかかわらず、電気代は驚くほどでもなく。。やっぱり進化しているんですね!
 炊飯器、、気になるところですがやっぱりすごい釜のは味が全然違うんでしょうか?
 なんでしたっけ?バーミキュラ?テレビで見たのですが、違うんでしょうかね?
 でもバーミキュラは家電ではありませんね笑
 もっぱら早炊き派ですのでそこそこで私は満足できます笑


>パソコン。やっぱ富士通だよね。
⇒そうなんですね!
 私は昔は安いし簡単に買える●●LLを使っていたのですが、すーぐ壊れるんですよね。。困
 そんなもんかなぁと思っていたのですが、国産メーカに変えたら当時の2.5台分くらい今の所長持ちしています。
 Made in JAPAN\(^o^)/
 チルダーさんにはPCは必須アイテムかと思いますので、大切にお使いくださいm(__)m


【6】なんでも家電エピソードを教えてください(購入オススメ、購入失敗、他)
>オーブンレンジ;オーブン使った後温度が冷めるまでレンジが使えない
 IH炊飯器;蓋部分に操作ボタンがあると熱と水分でコンピューターが壊れやすい、
 デザインが気に入って買ったけどすぐ壊れてしまった
 ここ何年間ごはんの保温はしないです
 保温してるとごはんの味がまずくなってレンジで温めたほうがまだいいような気がします
 小さい炊飯器でその都度炊き立てを食べてます

⇒ウチも結構都度炊き派です。
 それでも少し残ってしまう分は冷蔵庫で翌日チンして、という感じです。
 毎回炊き立てを食べられれば、幸せなんですけどねぇ。。


>夏の終わりに1500円の扇風機を買った。
 中国製で、風量が弱、中、強があって、風量のメリハリがあまりないけど「風呂上り用」には十分ってことで買った。
 家族からは「しょ~もないもん買ってきて」「中国製は危ない」「誰が使うねん」とかボロカスに言って、
 次の年からフツーに使い倒している。7.8年使ってるんだけど、
 私んちの家族はボケてるのかどうか分かりませんが、酷いこと言ったこと自体忘れてる。

⇒今年よく見た、手持ちタイプの小さいのではなく普通の大きさの扇風機、ということでしょうか?
 それはすごくお得なお買い物でしたね!!
 確かに、「中国製は、、、」というイメージもありますが、
 余計な機能も不要でシンプルなものは長持ちしたりするのかもしれませんね。
 ご家族、確かに購入時のことはお忘れかもしれませんね笑
 お買い物成功ガッツポーズってことで、これからも末永く愛してあげてください!(^^)! 



今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いします!

→ https://customform.jp/form/input/25419/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:清野がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

と、いうことで電化製品についてです。
ウチは掃除機は普通の掃除機です。
普通の掃除機とは?という感じですが、軽いのがいいってことでサイクロンではないのを使用していました。
これはこれでとても軽くて、本体を持ちながら掃除機を掛け回っても余裕なので不満はありません。

ですがちょっと、吸引力に疑問を持ち始めたんですよねぇ。
ラグやマットだと本当にちゃんと吸えているのか?
ハウスダストの赤ランプが消えてもそれが信じられなかったんです。
アレルギー持ちだし。

そこで今更興味を持ったのがダイ●ン
何度か試したことはあるのですが、コードレスなのは便利だけど重いし...
それだけの理由で今の掃除機が全然使えるのに買い替えるにはお高すぎる買い物だし...

そしたらハンディがあるというではありませんか!!!!
スティック?パイプ?ながい棒がないだけで、あとは同じだそうで普通のに比べれば大分お安い。
掃除機はすでに持っていて、追加で購入する場合に適している、ネットで読みました。

私のためのやつじゃないのこれは!!!!

2か月くらい迷っていたのですが、
購入しました!そして試しました!
2日前に、もとからある掃除機をかけたはずのラグの上をダイ●ンハンディの強モードで。
そしたら、
ほんとに、ありえない粉塵が!犬の毛が!
私テンションマックス!
買ってよかったダイ●ン\(^o^)/

まぁ、正直それでも音は結構するしやっぱり重いなぁと感じるし、
本気の掃除機掛けをするとわりとすぐ充電は切れるし、ではありますが。
それでも吸い取ったゴミが見えるってすごいですね!
仕事した感が高まります。(仕事をしてくれたのはダイ●ンですが)

既にお使いの方々からすると、何をいまさらといった感じではあるかと思いますが、
私は今、ダイ●ンが熱いです。


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 10/17 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
 

2018/10/03号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …


わー!あっという間に10月です。
今年ももう終わりますね(それは違う?)
今年は、私が楽しみにしていたドクターXがありません。
ですので強い味方、amazonプライムで昨年のドクターXを見ています。
どんだけ好きやねんって感じです。でもやっぱりスカッとして面白いです。
一応、「リーガルV 元弁護士・小鳥遊翔子」も見てみる予定ですけどね。
「ドクターX~外科医・大門未知子」。。。字面は同じ。
だったらごにょごにょごにょ。。

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【報酬】8月納品分の報酬着金日は、10月10日です。

 ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫★アンケート★ 家電についてのアンケート!
   前回のアンケート結果/あなたが年を取ったなぁと感じる瞬間はどんな時ですか?

≪3≫ ひとりごと ~大西の 今年も行くぞー! ~ 

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】8月納品分の報酬着金日は、10月10日です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月お仕事納品分、10月送金の報酬着金日は
10月10日となります。

報酬金額お知らせメールは昨日お送りしています。
ありがとうございます。おつかれさまでした。

ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ http://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆不定期更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


今週の更新はありませんが、
普段の業務についての質問などはいつでも受付しております。
メッセージでも構いませんし、アンケートからでも!

https://customform.jp/form/input/23563/
お気軽にどうぞ!


まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ 家電についてのアンケート!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今欲しい・気になっている家電はありますか?
最近買った家電はありますか?

昨年もお聞きしたことがあります。
「我が家にはルンバが必要なんです!」と切実におっしゃっていた会員さん、
ダイソンのドライヤーに興味があるという方、
いまだにブラウン管テレビなので、液晶テレビが欲しい、とおっしゃっていた切実系会員さん
約1年経ってどうなっているのでしょう??買われているのかなぁ?
その辺も気になるところでもありますが、みなさんお気軽にアンケートにご回答お願い致します!

 早速回答→ https://customform.jp/form/input/25231/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!

前回アンケート【あなたが年を取ったなぁと感じる瞬間はどんな時ですか?】
衝撃の、唐突の、ショッキングな?アンケートへご回答ありがとうございましたm(__)m
たくさんのお声(叫び?)を頂戴しました!
なかなか読み応えのあるコーナーとなりました(^o^)/


【Q】年を取ったなぁと感じるときはありますか?
よくある 65%
時々ある 35%

【Q】あなたが年齢を感じる瞬間はどんな時ですか?
お肌系、体力系、体形系、健康系、脳みそ系(?)
さまざまチェックをいただきました。
私も自分でチェックしててこれもうすべてあてはまるんじゃないだろうか、と思いました。。。
みなさまたくさんチェックありがとうございましたヾ(*`ω´*) ッテオィ

自由回答も皆さんいつもよりも饒舌でした笑
>いつもの時間で終わらない
>毎日の食事の腰囲や掃除など家事をしていて、いつもよりも時間がかかっていて、頭ではこうしようとおもっても、体がついてこないとき
⇒スムーズに要領よくできていたご自身を知っていらっしゃるのでそれと比べてしまって、ということなのでしょうか。
 この辺は見て見ぬ振りも可能だと思うので意識高い方だなと思います(=^・ェ・^=)//パチパチ
 私なんてすぐ「しょーがない」と思ってしまいます←

>こないだまで小学生だった近所の子が、敬語を使って話してくれる中学生になっていた時。
>日々の疲れやイライラをサプリや健康食品で補おうとしている時。
⇒どちらもよーーーーくわかります。
 【日々の疲れやイライラをサプリや健康食品で補おうとしている時。】
 これ私グサッと来ました。。。おっしゃる通り。
 何か気になることがあったらすぐ検索して、サプリメントページにたどり着いています。
 だって、上位がそれ系ばっかりですよね←文句
 日々の生活の積み重ねだってことは、わかってます。わかっていますよねぇ。

>テレビに出てくる人が分からない。 お笑い番組を見ていて、どこが面白いのか分からない。 
>聞き間違いが多くなった。
> 太ももの内側が紙やすりのようにザラザラしてるところがある。
> 生理がなくなったようだ(意外にショック)
⇒うわー。。。 同意です。
 昔は、お笑い番組アホみたいに見まくっていましたがそういえば全く見ないし、ほんとうにわからない。
 「おもしろい」の基準もどこか境目があるのでしょうかね。。あるんでしょうねきっと。。。
 知らないうちにその境界線のこちら側へ渡っているようです。。
 生理もずーっとあるときは煩わしいなぁと思うときもありますが実際終わるとなるとそうかもしれませんね。

>最近ではないですが、娘が高校生の頃石垣作コンクリートブロックよくあるブロックではなく
 道路斜面にはめ込むコンクリートブロックです。放置されてたのを拾って運んでたら(転がしてたんですが)
 娘がおかーさんには無理だよって運んでくれた時。腕力には自信があったのですが若い力に負けてしまった
 ホントに年を感じました。それと共に子供の成長もね
⇒これはほっこりエピソード強めです★
 高校生でそうやってお母さんに声掛けできる優しい娘さんですね♪
 
>言葉がすぐに出てこない(苦笑)
⇒え、、そんなんめっちゃあります。。笑
 事務局内でもアレやソレが飛び交っております\(^o^)/

>今まで見えていた近くのものが、ある日突然見えなくなる。 焦点が合わなくなったとき。
⇒ある日突然くるんですか。。。それはちょっと驚きますね。
 最近はスマホ老眼なんていうのも聞きますね。

>先日、サンリオピューロランドに行ってきました。
 以前、「サンリオピューロランドに行くと楽しい。」と聞いた事があったので、一人で見に行ってきた感じです。
 中に入ってみると、サンリオのキャラクターばかりで、流石に自分は小学生ではないなと感じました。
 42歳ですが遊びに行っていい感じはありました。
 アトラクションはショーや乗り物でしたが、大人でも楽しめるものばかりで良かったです。
⇒少し前になぜか事務局でサンリオキャラクターを検索しまくったときがありまして(何してるの事務局とかいうつっこみは大丈夫です笑)
 私たちにとってすっごく懐かしいキャラクターがまだ生きてて(!!)テンション上がったんですよねぇ笑
 その分全く知らない意味わからないのもありましたが←
 ほら、キティちゃんとか永遠だし。いいんですよ。
 まさに大人も子供も楽しめる、っていうやつですね。
 

【Q】アンチエイジング、していますか?(有料無料、低価高価不問、小~大までなんでも可)
【している派】
>しています。 お肌のアンチエイジングをしている、サプリメント、ドリンク他肌にいいものを飲んでいる。これをやめた時が怖いかも
⇒(=^・ェ・^=)//パチパチ
 すばらしいですね。コラーゲンドリンクでしょうか。確かに一度始めたらやめるのが怖いかもしれませんね。。
 効き目?実感はあるのかしら?気になります。

>いつもランコムの化粧水を使っていますが、一回アンチエイジング用のグリーンのボトルを使ってみました。
 エキゾチックで渋い香りがするのが特徴でした。伊勢丹新宿店の店員の方に勧められましたが、顔や年齢の感じで勧めて下さってるのでしょうね。
 詳しい方に聞いてみるといいのかも知れません。アンチエイジングの化粧品はたまに使っています。
⇒デパートの化粧品売り場なんて久しく行っていないかもしれませんorz
 ランコムのHPでおそらくおっしゃっているグリーンのエイジングケアシリーズをのぞき見してみました。
 ラインで揃えると、、と合計すると($Δ$)ヒョエーとなりました。
 クリームがなんかよさそう!だれか~!!
 
 
>とりあえず、塗るより体の内面から ということで便秘をしない!!
 内臓を強く 毎日お昼ご飯はキャベツたっぷり(葉2枚分〉のお味噌汁と納豆、黒ゴマとラジオ体操してます
 キャベツは胃腸にいいので(キャベジンってありますよね)便秘にもいいですよ
 毎日食べないと効果ないですが 色々試してキャベツの味噌汁と納豆が一番効果があるってかんじです
⇒ラジオ体操キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 何時にしていますか?14時だったら事務局と同じです!(テンション上がりすぎ)
 内側から。素晴らしいです!
 キャベツのお味噌汁か!食物繊維ー!と思いますが生だとそんなむしゃむしゃ食べれませんよね。
 お味噌汁はいいかもしれません♪2枚のお味噌汁って具沢山ですね★

>ちょっとした運動。
⇒いやいや、その積み重ねなんですよね。
 継続って本当にむずかしいですよ。 意思が弱い私。


【その他派】
>抵抗はしたいと思うけれど、流れのまま。
>しない。面倒だから。
>特にしてない

⇒私こっち派です。エヘヘ。
決意してやり始めても、そのうち存在を忘れてしまうんですよねぇ。。
やる気がないわけではない。忘れん坊です。
私は、月謝が発生すると続くタイプなんですよね笑
「毎月お金発生してるのに行かなお金もったいない!」てやつです。

【Q】年を取ったなぁと感じること、アンチエイジングにまつわるエピソードがあれば、、
>両親がボケてきた。想像はしてたし、遺伝もあるので覚悟はしてましたが、正直ショックだし、自分も歳とってるんだと感じますね。 
 THE ALFEEが64歳になった。メリーアンの時は29歳、星空のディスタンス、STARSHIP、恋人達のペイヴメントは30歳。
 昔の彼らの映像を見ると逆にゾッとする。
⇒そうかもしれませんね。
 いつも元気でたくましかったはずの両親が小さく見えたりということは同時に自身もということですもんね。
 THE ALFEEとともに年齢を重ねられているのですね!
 そういう存在があるっていうこと、なんだかうらやましいです!

>昔から童顔で若く見られていたので気にしなかったのですが、 PCやり始めて猫背になり、、
 ふと鏡を見たらスゲーババーの顔になっていました ホントにこれはいかんと長かった髪をショートカットに!!
  伸ばしてると乱れた髪が汚く見えて 娘の友達からも若返ったと言われ思い切って短くしてよかったです(子供たちはモンチッチといいますが
⇒PCはねぇ、、だめですよね。でもスマホが特にダメらしいですね。
 背中は丸くなるし、うつむき加減で、広角は下がるし、眉間にしわはよるし。ブルーライトは攻撃してくるし。
 電車通勤の私は、ほぼスマホを見ているか寝てるかですがたまに周りを見回してもぎょっとしますよね。
 そして自分も同じ顔をしてるんだなぁと思うとヘコみます。
 髪型とか、服の色とか、飾り立てなくても小ぎれいにしておかなければいけないなぁと、思っています。
 
 
>膝の関節が痛いのは年齢のせいでしょうか。近所のジムに通っていますが、膝をついた腕立て伏せが痛くてできません。
 肘も何となくごわついています。学生の時はそんなことなかったので、年を取ったなぁと感じました。
 継続的に通っていればきっと体の改善につながると信じて、日々、トレーニングを続けています。
⇒継続して運動されるときっとよくなりますよ!
 ウチの母の話をして申し訳ないですが、膝が悪く長く歩くのがしんどい、という感じだったのが
 運動に通うようになって半年ほどで、すごくスタスタ歩けるようになっています。
 モチベーションが上がって週2で通っています。
 一緒にするなよ、という感じだと思いますが日々運動、頑張りましょう\(^o^)/

【Q】素敵な年の重ね方をしているなぁと思う著名人はいますか?
>吉永小百合さん 何歳かわからないくらい綺麗
>樹木希林さん。安室奈美恵さん。
>それはもう私の師匠THE ALFEE
>夏木マリさん
>草笛光子さん
>元「モーニング娘。」メンバーでタレントの吉沢ひとみさん(33)です。
 酒気帯び運転をしてひき逃げをしたとして、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反の罪で起訴され、
 27日、勾留先の警視庁原宿署から保釈。
 東京地裁が同日、保釈を認める決定を出し、吉沢被告は保釈保証金300万円を納付したという事です。
 それはさておき、吉沢ひとみさんの凛とした謝罪は、モーニング娘。時代とは違う、33歳の貫録をテレビ画面から窺うことができました。
 事態の収束を切に願う次第です。

色んな方、ご回答いただきました。
安室ちゃんは奇跡の40歳ですよね。。。全然変わってなくないですか?スタイルも。
草笛光子さん!!あの方80代ですよね!!
写真集を出されてテレビで紹介されているのを見たのですが
すごくかっこいい女性だなぁと思いました。きれいな白髪もとても素敵だと思います!

皆さん上げてくださった方々とても素敵な、同性でもかっこいいと思える方でしたね★
無理しない努力を怠らず、素敵に年を重ねていきたいですね。
たくさんご回答、
またここまでお読みいただいてありがとうございましたm(__)m

今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いします!

→ https://customform.jp/form/input/25231/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:大西がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

今年は数えきれないくらいの台風が襲来していますが、皆さま大丈夫ですか?
チルダのある大阪も今まであまりないような被害がありました…
ほんとに早く、季節がすすんでほしいものです。

去年の結婚記念日に韓国に行ってきました~もともと韓国通の私にとっては、何故今までいかなかったんだって感じです。
大阪では…韓国のもの全く困らないんですよね…行く必要ないと言うか…観光は趣味じゃないので買い物オンリー。
わかっていたのですが、買い物楽しい!目的もどんどんあり、宿泊したのがロッテホテル。
ロッテ百貨店が併設されています。な、なんと!私達の記念日あたり、バーゲンなんです〜
ブランドのバーゲンですよ~
超ラッキー 笑

…と言う事で今年も行きます。
50歳になって、夫と共通の楽しみができました。しょっちゅう、韓国旅行の話で盛り上がります。
目的はロッテ百貨店制覇。側からみたら、たぶんどうかしてる夫婦かも?!
もちろん子供達は冷ややかな目で見ております…


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 10/10 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。 

2018/09/26号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
 

今日朝は久々にきれいな空のいい天気だなぁと思いきや、
お昼過ぎには雨降りの大阪です。
なんだか、また台風も来ているよう。。。
週末は運動会のご家庭も多いのではないでしょうか。
お天気であることを、、、祈ります( ̄人 ̄)

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【報酬】報酬金額お知らせメールを25日配信予定です

 ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫★アンケート★ あなたが年を取ったなぁと感じる瞬間はどんな時ですか?
   前回のアンケート結果/秋についてのアンケート

≪3≫ ひとりごと ~八木の 旅のハプニング ~ 

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】8月納品分の報酬着金日は、10月10日です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月お仕事納品分、10月送金の報酬着金日は
10月10日となります。

報酬金額お知らせメールは昨日お送りしています。
口座登録がまだの方は、今週中にお願いいたします。

ありがとうございます。おつかれさまでした。

ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ http://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆不定期更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


★彡★彡 今週のラインアップ ★彡★彡
◆土地の作図範囲

◆取り上げて欲しいネタ大募集!!
作図方法を知りたい。仕様について聞きたい事がある。
普段感じている疑問や質問を大募集します。
どんな些細な内容でも構いません。
1人で抱え込まないでみなさんで共有していきましょう!
お気軽にアンケートおこたえください。


毎週ご好評をいただいております、まどり間スター★☆★ですが、
今後不定期での配信になります。
不定期にはなりますが、取り上げてほしい内容や質問などはいつでもお待ちしています!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ あなたが年を取ったなぁと感じる瞬間はどんな時ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
衝撃の、アンケートです。。。
人生の大先輩方は、そうだったなぁ、、などちょっと振り返っていただき
真っ盛りの方がは、今、ナウをご回答ください。。
共有し、慰めあいましょう!

アンケートにご回答お願い致します!
 早速回答→ https://customform.jp/form/input/25089/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!

前回アンケート【秋についてのアンケート】
ご回答いただきありがとうございましたm(__)m

先週から秋雨前線真っただ中の大阪ですが、
一気に季節が変わってきそうですね。
言われてみれば9月も下旬に入ってゆきますハヤスギ((ノ)゚Д゚(ヽ))ハヤスギ

秋を感じる風景や秋の味覚、他色々色々お答えいただきました!!

Q1.あなたが最も『秋』を感じるのはどんな時?
・朝晩の気温の変化で
・陽が短く感じると
・空の色
・虫の音色を聞くと
・紅葉が始まると
などなど、回答いただきました。
紅葉はまだちょっと先かなぁと思いますが、
すっかり、秋めいてきましたよね!

あれ?「月見バーガー」は0票でしたね笑
私が勝手に、感じるだけでした、ハイ( ^)o(^ )

他には、
>イワシ雲
>風が生暖かかったのが冷たくなってきたとき
>スーパーの店先に秋刀魚、栗、柿が並び、新米が売り始めた時(食い物ばかりですね)
など( *´艸`)
いいんですいいんです。秋は美味しい食べ物がわんさかわんさか。
季節を感じましょう!

Q2.あなたが好きな秋の味覚は?
秋の鉄板、サンマ・サツマイモ・新米がトップ3です。
栗・ブドウ・柿・かぼちゃなども。
昨年はサンマが高くてあまり食べられなかった記憶がありますが、
今年は大量のようで安い!とニュースでも取り上げられていましたね。
タダで持ってって!というようなところも、テレビで見ましたがそんなの本当にあるんでしょうか??
私ももう3回はサンマ食べました(*´з`)

他には
>山芋・むかご・秋そば など
トロトロ系好きのお蕎麦通の会員さんでいらっしゃいますね★

Q3.秋になると食べたくなる、秋らしい料理と言えば?
1位:さんまの塩焼き
2位:栗ご飯、焼き芋、モンブラン、とろろごはん、むかごごはん

とろろごはん、むかごごはんはトロトロ大好きさんのご回答です。
むかごについて色々検索していたのですが、むかごごはんが特におすすめで紹介されていました。
山芋の赤ちゃん、山芋よりも栄養価が高いらしい「むかご」
ちょっと気になります。。。
あとはもう、鉄板ばかりですね!

Q4.秋に行きたいのは?
1位:紅葉、温泉
2位:ドライブ
また、他意見で「北海道」もありました!!!
そうですよね!「北海道」みんな遊びに行ける人は行きましょう!!!
関空ももうほぼほぼ戻っております。


Q5.秋のいいなと思うところは?
暑すぎず寒すぎない/カラッとしている、湿度が低い/食べ物がおいしい など♪
>夜 虫が少なくなってくるので、外で月をみたりBBQもいいかな
 温泉に浸かって空の広がりや雲を見てるのが楽しい
⇒お昼も外も、外出するのに心地よくなってきますよね。
 温泉に浸かって、秋空を見上げる。。最高ですね!
 先日の9/24、十五夜はお天気はあんまりだったような気もするのですが。。
 また丸くなくてもそれはそれでステキです。

Q6.秋の嫌だな、と思うところは?
>暗くなるのが早い 
⇒涼しいのは嬉しいですが、もうだいぶ暗いですよね。
 だから、お月さまもきれいに見れたりするんでしょうけどね♪

他には
>これから寒い冬がやってくるかと思うと憂鬱になる
 着るものや布団に悩む
⇒それはそうなんですよね。。笑
 めちゃめちゃ暑いのも嫌だし、めちゃめちゃ寒いのも、、ねぇ笑
 わがままなもんです、人間(というか私でしょうか?)
 あと、着込むから肩こりにも悩まされますよねー!

Q7.この秋楽しみなことはありますか?
>手植えした稲を刈り天日干しにして新米を頂こうと思っていたのですが、いのししに食われて夢かなわずです
 むかごをとるために山芋のつるを育てていたのですが、
 草刈りのおじさんたちに刈られてしまいました楽しみは無くなってしまいました(泣)

そうか!事務局内でも
「むかご」ってスーパーで見ないよね?と話していたのですが、
自家栽培系だったのですね!!しかもお米まで!!イノシシめ!
地域によっては、スーパーなどでも売られているのでしょうか?(知らなくてスミマセン)
お米もむかごもとはショックですが、秋の味覚楽しんでくださいませ~♪♪
(むかごご飯はちょっと興味あるなぁ~)

楽しいご回答、ありがとうございましたm(__)m

今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いします!

→ https://customform.jp/form/input/25089/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:八木がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

先日、新幹線に乗って息子と2人旅してきました。
行先は、妹が住む東京。
 
スカイツリーや恐竜の博物館を堪能し、美味しいご飯にも大満足!
(上野動物園は入場行列&パンダ舎2時間待ちで断念。。。)
 
最終日は、東京に住む義理の弟家族と一緒に東北新幹線のホームへ入場し、
関西ではなかなか目にできない新幹線を見学。
 
「かがやき」とか「はやぶさ」って、大阪在住の私たち親子からすると、
絵本か靴下(鉄下!笑)の世界のモノなんです!
だから、息子も私も大興奮!
「こまち」と「はやぶさ」の連結には、拍手喝采でした!
 
ちなみに、息子と同い年の従弟ちゃんは、新幹線博士!
5歳の子なりの解説は、とってもユーモアにあふれていて、楽しかったです♪
 
さてさて、楽しい旅も終了。
東京駅でバイバイして、私たち親子はお手洗いに行って、
コインロッカーで荷物をピックアップして、事務局へのお土産はどうしようかな。。。
 
ん?スマホがない!え?え?
ポケットにもリュックにもどこにもナイ!絶対、さっきのお手洗いだ!
息子の手とキャリーケースをひいて、GRANSTAをダッシュ!
ついさっき、息子と一緒に使ったお手洗いをチェック!
ない!ない!ない!
 
慌てて近くのコンシェルジュへ駆け込み、確認するも、ない!
東北新幹線に興奮し過ぎて落としたのか。。。
この広い東京駅で、目につく改札全てで聞き込み。
 
必死な母の形相に息子は黙り込む。
だって、チケット、スマホケースなの。
それに、このままだと旅の写真も全部アウトじゃん!
 
諦めかけた時に辿り着いた改札。
駅員さんがニヤリ。
え?あるの?あるの?出しなさいよ!
 
感動の再会★涙
引き取りの手続きをして改札の事務所を出ると、
「ボクが持っとくよ。」と息子がポツリ。
「はい。お願いします。」としか返せません。。。
 
大幅に乗り遅れたものの、無事に新大阪に到着!
あ。事務局へのお土産買うの、忘れた。。。
みんなゴメン。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 10/3 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。