はりめん本編1031 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2018/10/31号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
 

大都会東京でのハロウィンのニュースを見て、たまげています。
あの辺でお勤めの方々がお気の毒でなりません。
そんな中、ネットで「#地味ハロウィン」というのを見つけました。
"水道工事マグネットの人"、"駅前でコンタクトのビラ入りティッシュを配るアルバイト"、
"カップラーメンに湯を注いだらオンコールされた研修医"などなど地味キャラの仮装笑
暇つぶしに楽しめました♪
今日、渋谷の街はどうなるんでしょうか。。。
繁華街お近くの方はどうぞご無事で。。


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【報酬】9月納品分の報酬着金日は、11月12日です

 ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫★アンケート★ 身体にいい食生活について
   前回のアンケート結果/睡眠についてのアンケート

≪3≫ ひとりごと ~八木の 秋のBBQ大会 ~

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】9月納品分の報酬着金日は、11月12日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月お仕事納品分、11月送金の報酬着金日は
11月12日となります。
(10日が金融機関休業日のため)

送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。
(来月12月は報酬清算月です)

ありがとうございます。おつかれさまでした。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ http://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆不定期更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


今週の配信はありませんが、
取り上げて欲しいネタ、疑問質問はいつでも大募集しています。

作図方法を知りたい。仕様について聞きたい事がある。
普段感じている疑問や質問を大募集します。
どんな些細な内容でも構いません。
1人で抱え込まないでみなさんで共有していきましょう!
お気軽にアンケートおこたえください。
https://customform.jp/form/input/23563/

取り上げてほしい内容や質問などはいつでもお待ちしています!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ 身体にいい食生活について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
健康系の情報番組、私はよく見てしまいます。
結構好きです。
無駄に知識だけを入れて、すぐに忘れていくものも多いし、
この食材イイって言ってたけど果たして何によかったのか、、、
と肝心なことを覚えていないこともしょっちゅうありますが。。
食生活について、気を付けていることなど教えてください!

 早速回答→ https://customform.jp/form/input/25788/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!

前回アンケート【睡眠についてのアンケート】へご回答ありがとうございましたm(__)m

Q.睡眠にどれくらい満足していますか?
1位:どちらかというと不満・・・4人
2位:どちらともいえない・・・・3人
3位:不満・・・・・・2人
4位:満足・・・・・・1人
5位:どちらかというと満足・・・0人

まず自分の大満足の睡眠ってどこだ?ということになりますよね。。
朝はもうどうしようもない逃げられないから気合いで起き上がる、みたいなところありません?
満足!という方、お一人いらっしゃいました!

Q.平均して何時ごろに就寝しますか?
一番多かったのは1時以降、という方でした。。
その次に24時頃、23時頃、、と遅めの方々が多かったです。
チルダの業務を夜にしてくださっている方もいらっしゃいますよねm(__)m
感謝感謝ですm(__)m


Q.1日の平均睡眠時間は何時間ですか?
5~7時間が多めという感じでした。
Q1で「満足」とお答えいただいた方が何時間睡眠をとられているのか気になりません?
・・・8時間だそうです!!
すばらしいですね\(^o^)/

Q.快眠のために行っていることはありますか?
・湯船に浸かる
・音楽、ラジオを聴く
・温かい飲み物を飲む
・ホットアイマスクで目の疲れをほぐす
など中心でご回答いただきました。
軽めの運動・ストレッチ、読書などが習慣になっている方もいらっしゃるようです★
他には、
・チャクラ音楽を聴く
⇒チャクラとは??( ..)φみなさんご存知ですか?
 事務局内で流してみましたが、ヨガでかかっているような音楽なのでしょうか。
 瞑想っぽいからいいかもしれませんね!
 
・寝付もよく、ベッドに入ると5分もかからず寝てしまって熟睡するタイプなので何もないです
⇒まあ!なんとうらやましい!
 >軽めの運動(ストレッチ、ヨガ、合気道など) 読書をする
 >干せる時はかなりの頻度で布団を干します!太陽のにおいが眠気を増してくれるような気がします。
 程よく身体を疲れさせるのは、いいといいますよね。
 わかっちゃあいますが、まず始めることと継続すること。。。うむ。
 
・干せる時はかなりの頻度で布団を干します!太陽のにおいが眠気を増してくれるような気がします。
⇒いいですね!!!
 おひさまのにおいがするお布団最高ですよね!!
 ほんと、だれか毎日干して、カバー付けるとこまでやってくれないかな?
 あの、布団カバー付けるの、、すっごく面倒じゃないですか??笑

Q.目覚めをよくする工夫はありますか?
カーテンを開ける、窓を開けて朝の空気を入れる、飲み物を飲む、洗顔をする など

他には、
>兎に角テレビをつける。何となく日常スイッチが入るみたい。
>コーヒーを2杯飲んでタバコを吸う (水分をとる?)
>工夫は無いです。毎朝、心の中で「やらなきゃならないことがある!」と自分をはげまし、
 眠くても眠くても起き上がります
>全然目が覚めない! 目が開かない!!ので、とにかく無理やり ご飯の準備を始めます。
 体を動かす、に入りますかね?

⇒そうですよね、、、どうしようもないですよね、、眠くても起きねばならぬ現代人(一句)
 私は、目覚ましで目は覚めますが、同じく目覚ましで一緒に起きるわんこが起こしに来てくれるのを目をつぶったまま待って、
 おはようの挨拶をしてもらってから寝っころがったまま最大の伸びをして覚悟を決めます。
 週末まであと何日!とカウントダウンすることもしょっちゅうです。
 みなさん、これからも頑張って起きましょう!!!!

Q.毎日の睡眠についてお悩み事はありますか??
>子ども2人に夜泣きをされるかされないか気になりながら寝ています。
>夜中に一度目が覚めてしまう。
>40代から睡眠時間は8時間は取らないと脳の調子が悪いので取りたいのに取れない
 早い時間に(12時前に)寝ると12時くらいに目が覚めてしまう
 でも8時間後まで現在の環境上寝ていられません。仕方ないことですが。。。
>寝ている間に1、2回トイレに起きることが。。。 お年頃だから?
 過活動膀胱という言葉が頭をよぎる 今日この頃です。。。
>夜中3時頃にトイレやのどの渇きで目が覚めることが多いです…布団に戻っても中々寝つけなくなることも。

⇒私も特に疲れているときは、何度も目が覚めます。
 酷いときは眠りのサイクルごとに( ノД`)シクシク…
 私も寝る前に温かい飲み物を飲みますが、飲み過ぎるとまさしくお手洗いで目覚めますよね。
 電気をつけてトイレに行って、そのあと目が冴えてしまうのが腹立たしいので、
 なるべく薄目でトイレまでたどり着き、電気もつけずに用を足します。

 Q.こだわりの快眠グッズ、快眠方法などその他お聞かせください!
>「あずきのチカラ」は疲れ目にも効きますが、睡眠にも有効です。
 お風呂に入らずに寝る。眠い時に、その勢いをかって寝ないと眠れないので。
 朝お風呂に入った方が頭の中がスッキリしますし、寝癖もない。
⇒ほんとに目を酷使していますもんね、私たちは。
 スマホやPCも寝る前はよくないとわかっていても、寝る前にちょちょっとニュース見たり
 暇つぶししたりしてしまいます。反省。


>その人の体型によってですが、子供が使ってた二段ベッドを使ってるのですが
 マットがくたびれてるので低反発マットレスを敷いて羽毛布団を掛けて寝てます
 枕も低反発で 体の形通りにしずんで体圧が分散されるので自分には合ってるかと思います。
⇒私は、高反発派ではあるのですがマット、本当に大事ですよね。
 枕は自分に合っているものが何かわからず、バスタオルでさまよい出してもう、、、2年ぐらい経ちます(!)
 それってもう、私の枕はバスタオルでいいってことですね♪
 私の枕は『バスタオル』です( ^)o(^ )

>秋冬はネックウォーマーをして寝るとよく眠れる、 ような気がします。
 設問に関係ないのですが、、、 文鳥、元気にしています!
 昨日の文鳥の日は日頃の可愛さへの感謝を伝え ながら、存分に愛でました。
⇒先日の、10/24(手に幸せ)の文鳥ちゃんがお家にいらっしゃる会員さんからお返事をいただきました\(^o^)/
 ありがとうございますm(__)m
 文鳥ちゃん、お元気でよかったです!10/24はより楽しい一日を過ごされたんですね(*•ө•*)
 私は、冬は肩が冷えないように上半身だけのポンチョ?みたいなのを愛用しています。
 首肩って布団から出たりして冷えやすいですもんね。
 ちなみに明日は11/1、ワンワン犬の日ですYO∪・ω・∪


>お酒を飲まない方が良く眠れる気がします。
 でも夜のリラックス&1日のリセットに、お酒を一杯が欠かせない…どうしたものか(笑)
⇒だって寝酒はよろしくないって言いますが、それでリラックスできるのなら
 温かい飲み物を飲むのと同じなんですよねぇ??
 私は、お酒を飲まないのでお気持ちがわからないのですが泣
 リラックスとリセットできるものがあるのは、とってもうらやましいです!!!

試してみようかな?というものがあったりしましたか?
私もお風呂上がりの軽いストレッチくらい始めないと睡眠だけではなく色々とガタも来そうなので、
習慣にしようと、決めました。

今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いします!

→ https://customform.jp/form/input/25788/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:八木がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

日に日に寒さが本格的になり、
温かいお鍋料理が恋しい季節になってきましたね。
我が家は全員寒がりなので、週末の夜ご飯はお鍋率がすごく高いです。
 
今月初めに、家族でバーベキューをしました。
 
結論。
バーベキューは大人数でやりましょう!
 
だってだって、お野菜やお肉、魚介、おにぎり、麺類まで、
なんだかテンション上がって準備しすぎちゃうんですよね。
その結果。。。食べきれないっ!
 
炭が良いカンジになるのを待つ時間がピークで腹ペコ。
いよいよバーベキュー開始!
その時間が一番好きです。
 
ちょっとこだわってオリーブオイルやお塩も準備してみたり。
おにぎりはお味噌かお醤油で焼きおにぎりにしちゃおっかな。
もちろん、フルーツもほしいよね。
 
なんだかんだで、満腹どころかお腹が破裂しそう。
 
そろそろお片付けの時間にしようかな。。。
と、最後に見つけてしまった、炭の中でホイルに包まれたお芋たち。
すごーく良いカンジに火が通ってホックホク。
でも、もうお腹パンパンなんです。
ごめんなさい。涙
 
おやつどころか夜ご飯もいりません。
このお芋、誰が食べるんだ。。。
 
次回は、必ず、3家族以上で開催したいと思います!

―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/7 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。