はりめん本編1107 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2018/11/07号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
先日、定期的にお世話になっている整体の先生に言われました。
「きちんと呼吸するの忘れてない?」
・・・忘れていました。
歩くときも私はすごく早足なので、きちんと肩も固くなって深く呼吸をするのを忘れがちなようです。
みなさん、深呼吸を大切にしましょうね~
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【報酬】9月納品分の報酬着金日は、11月12日です

 ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫★アンケート★ \(^o^)/スイーツアンケート\(^o^)/
   前回のアンケート結果/身体にいい食生活について

≪3≫ ひとりごと ~大西の ひとりごと ~

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】9月納品分の報酬着金日は、11月12日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月お仕事納品分、11月送金の報酬着金日は
11月12日となります。
(10日が金融機関休業日のため)

送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。
(来月12月は報酬清算月です)

ありがとうございます。おつかれさまでした。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ http://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆不定期更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。

⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/


今週の配信はありませんが、
取り上げて欲しいネタ、疑問質問はいつでも大募集しています。

作図方法を知りたい。仕様について聞きたい事がある。
普段感じている疑問や質問を大募集します。
どんな些細な内容でも構いません。
1人で抱え込まないでみなさんで共有していきましょう!
お気軽にアンケートおこたえください。
https://customform.jp/form/input/23563/

取り上げてほしい内容や質問などはいつでもお待ちしています!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ \(^o^)/スイーツアンケート\(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みんなだいすき(?!)スイーツアンケートです!
私たちを目でも舌でも楽しませてくれる魅惑の「スイーツ」。
見ているだけで、考えるだけで幸せな気分にさせてくれる「スイーツ」。
そんなスイーツについて、教えてください!


 早速回答→ https://customform.jp/form/input/26074/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!

前回アンケート【睡眠についてのアンケート】へご回答ありがとうございましたm(__)m

Q.身体にいい食生活を意識していますか?
意識している 70%
あまり意識していない 30%

私は、意識はしているつもりだけど実行が伴わない、というタイプです。

Q.毎日の食生活で気を付けていること、継続していることはありますか?
朝ご飯を食べる/朝・昼・晩と三食きちんと食べている/栄養バランスの良い食事を心がけている/
水をこまめに摂取するようにしている/好き嫌いや偏食をせず、バランスのいい食事を心掛けている/
なるべく自炊をする(外食や総菜・弁当などを控える/汁物や野菜から食べる/肉・魚・豆類をたくさん食べる/
規則正しい時間に食べる/ゆっくりよく噛んで食べる/お酒を飲み過ぎない/間食や夜食をしない/
などなどなど。。。
どれも大切ですよね。。

Q.普段の食事などから採るようにしている栄養素や成分はありますか?
食物繊維/タンパク質/カルシウム/鉄分・ミネラル/DHA、EPA/リコピン/ポリフェノール
等をお選びいただきましたが他にも

トマト(リコピンビタミンB、C)、人参(VAカロティン)、キャベツ(キャベジン)
納豆(植物タンパク、カルシウム、納豆菌)、味噌(大豆たんぱく、酵母菌)
豚肉(たんぱく質、VB1、鉄分)黒ゴマ、塩昆布(鉄分ミネラル)、
と食材からの成分までもお答えいただいております。
勉強になります( ..)φメモメモ
「血管を強くする、便通、疲労回復 粘膜を強くする(人参)」ために上記の食材を採られているそうです。
先日の「年を取ったなぁと感じる瞬間」でもお答えいただいていて便秘予防・解消を実践されているようですね。
この方を私はチルダの健康師匠と命名したいと思います!
あの後、私も何度かキャベツたっぷりのお味噌汁を食べましたよ、師匠!!

Q.普段の食事で改善したい健康や美容の課題はありますか?
免疫力強化、貧血改善
便秘予防・解消、疲労回復、美髪・薄毛予防、睡眠の質向上

などなど。。
そうですよねぇ。できることなら何もかも改善したいです( ;∀;)
他には、
牛乳が嫌い、チーズもスモーク、モッツラレラなどの匂いのキツイのはNG、
ヨーグルトも果物とか入ってないのは苦手に近い。カルシウムを何とか上手に取りたい。
⇒Oh...乳製品だいたい苦手ということですね。
 頼りになるグーグル先生へお伺いしましたところ、
 キャベツやブロッコリー、チンゲンサイ、オクラ、ケールなど。
 あとアーモンドもいいみたいですよ!


Q.気を付けないといけないなぁと思いつつ、できていないこと、はありますか?
>ついつい満腹になるまで食べ過ぎてしまいます。 回転寿司など行くと勝手に主人に競争心を抱えています、、、
⇒わかります。。。
 例えばビュッフェとかもそうですよね。食べないと損ってなってしまうと訳の分からない本気が出てしまいますよね。。。

>秋になるとお菓子の量が増えた。下腹が出てきたので止めないといけないんだけど。
⇒秋冬は美味しいお菓子がどんどん出てきますよね、これからです!
 チョコレートも美味しくなるし。
 欲望との闘い、お互い頑張りましょう!

>水分を一升とるのはなかなかむずかしいですよね
⇒1升と言いますと、1.8リットルくらいだそうで。。
 1日にそんなに採らないといけないんですか!お水。全く飲んでません!
 可能なんでしょうか、、1.8リットル。。
 近いぐらい飲めている、という方はいらっしゃるのでしょうか。。


Q.健康法や体にいい食事、食材などの情報はどこから得ていますか?
>インターネット 病院の先生や専門家
>テレビの健康情報番組
やはりテレビかネットかですよね。
本当は、かかりつけ医がいて病院の先生に相談できるのが一番いいのでしょうけれど。
テレビに出ている人っていいですよね!すごい検診や人間ドッグがタダ?で受けれるんですもんねぇ。
たまーにそんなことを思います。
まぁ、体を張ってお仕事されてるんですもんね。
私もテレビの健康情報番組、大好きです。


Q.最近ゲットした健康情報は何ですか?(食材や食事に関わらず)
>水分をとること 認知症の予防にもなるらしいです
⇒そうなんですね。
ますます大事なんですね。
知らなかったので、いろいろ調べたのですが
「老化とは体内の水分を失っていく過程」だそうです。
高齢者は、水分をあまりとらなくなって熱中症にもなりやすいとも言ったりしますよね。
色々興味深いことも書いていました。
梅宮アンナさんが「このままだと若年性認知症になりますよ」と言われたそうです。
もしご興味あれば、検索してみてください。


Q.実践しているおすすめの健康法またはお悩み事などはありますか??
>何とか下腹のお肉を取りたい。痩せる体操、続かないのよね~困った困った。
⇒えー私も知りたいです。
 でも継続する自信もない。。。
 なんかお餅みたいにむにゅっと取れればいいんですけどね~♪

>昼食でキャベツの味噌汁、納豆、黒ゴマ、塩昆布を必ず食べる(かなりお勧めです)
 夕飯は三彩メイン、サラダ、惣菜 23時に歯を磨いてそれ以降は飲み物以外は食べない
 朝はコーヒーを2杯(寝ている間無くなった水分をタップリ取る) ぐらいですかね
⇒ヘルシー師匠のご意見です( ..)φ
 みなさん参考になさってください。
 師匠は炭水化物はどうされているのでしょうか。
 炭水化物大好きの私としては師匠がどうされているのか、お伺いしたいところです。


今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いします!

→ https://customform.jp/form/input/26074/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:大西がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

おっと、油断してたらもう11月。若い時より月日が過ぎるのが早すぎる気がするのは私だけでしょうか…

この調子でいくと、あっと言う間に老後を迎えてしまいます 笑
そこで少し、見直してみる事にしました。

年金生活の事はまだおいといて…

我が家は一応、仲良し夫婦だと思います。つっこめば色々ありますが、子供第一の時代はすぎて、夫婦で共にいつも行動しています。

しかし!私の父は60才なってすぐに亡くなりました。
…とすると、私もそうなるかも?と、考えるとちょっと困ります。

そこで、やや疎遠になっていた友に連絡とってみました~

久々に会った友は、昔のまんまプラス肥えていて、ちょっと笑えました。私もきっとそうなんですよね…
ひと通り、子供の報告も終わり、最近の近況などを聞いてみると…韓国で家持ってるではありませんか!行くしかない!
彼女は仕事のこともあり、あちこち海外いきまくってるそうです。ヨガにも通い、習い事もし、仕事も新事業に向けて準備中とか…
アクティブ過ぎます。

遊ぼうやと言われてしまいました。たしかに、邪魔するものはないのです。遊んでもいいですよね~?いいのかなぁ~?
何故、悩むのか、謎です 笑



―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/14 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。