2018/11/28号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
枕ジプシーです。
バスタオルをたたんで重ねて使用しているのですが、
昨日はセットに失敗したようで
後頭部と首が痛いです。
誰か、理想の高さを決めてくれないかなぁ~
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】12月10日が10月納品分の報酬着金日(報酬清算月)です。
・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆
≪2≫★アンケート★ ★Winterアンケート★
前回のアンケート結果/お鍋アンケート
≪3≫ ひとりごと ~清野の 念願の!~
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】12月10日が10月納品分の報酬着金日(報酬清算月)です。
『口座未登録の方』11/30まで『口座登録のお願い』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月納品分12月10日送金予定の報酬金額が確定しました。
◎10月末納品分までの報酬計算です。
◎12月は報酬清算月ですので、2000円未満の方も送金対象です。
◎12月1日時点で登録されている口座宛てに送金処理を行います。
口座の変更をご希望の方は月内に更新されることをお勧めいたします。
ログインはこちらから⇒ http://tilder.jp/login.html
■口座情報は未登録の方は・・
お手数ですが、11/30までに口座情報をご登録ください。
(会員専用ページ内⇒口座情報の登録・変更)
指定期日までに口座情報のお知らせが無い場合
報酬支払いは翌月への繰越となりますのでご注意くださいませ。
■今後業務受託の予定がなく、口座の新設が難しい場合
オレンジの会員専用ページ内( http://tilder.jp/login.html )
⇒ お問い合わせ からご連絡ください。
口座未登録で報酬ゲット出来ずは勿体ないです・・。
未登録の方は登録の方よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆不定期更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!
間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。
⇒ http://tilde.jp/m/master/
※サイトのお引越しをしました。
ブックマークなどをしてくださっている方は変更をお願いしますm(__)m
★彡★彡 今週のラインナップ ★彡★彡
◆ アンケート!1日のタイムスケジュールを教えて! ◆
アンケート回答期間を延長しました!
回答まだの方、ぜひお願いいたしま~すm(__)m
◆ 疑問、質問大募集! ◆
どんな些細なことでも構いません。
みなさんで情報共有しましょう。
疑問・質問、言いたい事、なんでもどうぞ!
⇒ https://customform.jp/form/input/23563/
取り上げてほしい内容や質問などはいつでもお待ちしています!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
まどり間スター
⇒ http://tilde.jp/m/master/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ ★Winterアンケート★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週は少し暖かいようですが
お鍋の美味しい季節になってきましたね。
かっこよく言ってみましたが、"冬"アンケートです。
お気軽にご回答おねがいしまーす!
早速回答→ https://customform.jp/form/input/26590/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!
前回アンケート【お鍋アンケート】へご回答ありがとうございましたm(__)m
Q.冬場にお鍋を食べる頻度を教えてください
>週に1-2回
>月に2-3回
⇒大体皆様もこのような感じかなと思いますがいかがでしょうか。
忙しい週など、増えたりしますよね?
Q.よく作る鍋は何ですか?
>おでん すきやき キムチ鍋 ちゃんこ鍋
>おでん すきやき キムチ鍋 しゃぶしゃぶ トマト鍋 他
他には、
「●●鍋の素」を買います。「よく」って言われると「安売りしてた素」てことになります。
⇒お鍋の素、いいですよねぇ!
安心感ありますし。豆乳鍋の素、よく買いますよ♪
Q.お鍋のいいところ、悪い所は何ですか?
>料理が楽!食べる時に温かいので幸せな気分になること。悪いところは鍋がデカいので、置き場に困ること(特に夏場)。
⇒おっしゃるとおり!ほかほか湯気が幸せを感じますよね!!!
もちろん食べても幸せ。終わりまで幸せ。
置場笑笑確かに。折り畳み鍋なんてありませんしね笑
>簡単 なべの後の〆、お酒のあてにいい、あったかい、
悪いところは無いかな?
いっぱい食べる人にはカロリーが足りないみたいです。ごはんと共に食べるにはちょっと
⇒あぁ男性はもしかしたら物足りないかもしれないですよね...
ウチは、もう最初っからうどんをぶっこんで、飯とすることも多いです。
締めのお家が多いと思うんですけどネ
Q.必ず入れる食材はなんですか??
>白菜 豆腐 肉類 きのこ類 大根
>豚肉は必須です
>鍋によって おでんなら大根・こんにゃく・たまご・ひじき巾着・魚河岸揚げ
キムチ鍋には豚バラ・肉団子・大根・ニラ・チルド餃子
何の鍋でもチルド餃子は入れちゃいます
⇒わー餃子!!!!絶対イイと思います!やってみよう!
ソーセージもいいですよ。
ニラ、大量の白ネギも大好きです。
うちはお餅巾着です。ひじき巾着、ヘルシーでいいですね。
今ハマっているのはエリンギで、色落ちするけど美味しくて入れています。
ミルフィーユ鍋も今や定番ですが好きです。
Q.最近お気に入りのお鍋の具は何ですか?
>キムチ鍋に大根。ごぼうのササガキも美味しいです。
>私の定番ですが、チルド餃子 チルドの粉が振ってないのがいいです
⇒チルド餃子は絶対やってみようと思います。
私からのおすすめは先ほども言ったソーセージです!
ササガキもごぼうモリモリ食べれそうでいいですね!
餃子とササガキ絶対やってみます\(^o^)/
Q.「わが家オリジナルの鍋」がある方は、レシピや味を教えてください!
>お鍋が終わった後のメニューでは ・おでんの残りは細かく切って残りの御出汁とおからを入れてで炊く(卯の花)
・おでんの残り汁で里芋を煮る ・水炊きの後の御出汁に豚肉と野菜の千切りを入れて豚汁と言って家族にウソをつく
⇒"家族にウソをつく"で吹き出してしまったのですが( ^)o(^ )
おでんの残り汁の有効活用はいいですね!炊き込みご飯などもいいかもしれません★
茶碗蒸しなども聞いたことあります★
>【鶏むねさっぱりなべ】
鶏むね肉をそぎ切りにして塩・酒につけといて片栗粉を付けて
ガラスープ、塩味で大根・とうふのそぎ切りを入れて煮立ったとこに胸肉を投入、
火が通ったら水菜をたっぷり 〆はフォーとか稲庭うどん、マルタイラーメンですかね
⇒いいですねぇ。さっぱりむしゃむしゃ美味しそう!
水菜もお鍋に入れるの大好きです。
マルタイラーメンてストレートのですよね!食べてみたいです。
とても詳しく教えてくださいました!
皆さんもぜひお試しください\(^o^)/
Q.「わが家の鍋の締め」を教えてください(例:うどん、ご飯、ラーメンなど)
>雑炊。ここぞとばかりに冷御飯を入れる。
>キムチ鍋の時はインスタントラーメン トマト鍋の時はパスタを半分に折って
⇒雑炊はお鍋の楽しみですよねぇ。
翌日のお昼も雑炊毎日雑炊食べたい。
麺を使い分けているなんてこだわっていらっしゃいますね!
確かにトマト鍋にうどんはちょっとちがいますね笑
Q.お鍋(料理ではなく器具の方)にこだわりはありますか?
>デカくて厚みのあるお鍋。保温力抜群です。
>ないです
⇒私はもちろん持ってもいませんし使ってもいませんが、
以前テレビで見た「バーミキュラ」が気になっています。
お水がいらないってやつ。
まぁまぁまぁまぁいいお値段するし、使いこなせる自信は全くないし
気になっているだけです。
made in JAPANです。
Q.お鍋エピソードをお話しください!
>携帯、インターネット料金のポイントが貯まっていて交換したのが生カニでカニしゃぶやっちゃいました ラッキー!!
>鍋に餃子入れるの知ってる人少なくてびっくりでしたが(娘の友達も知らなかった)何の鍋に入れてもうまいですよ
⇒それは美味しいポイントの使い方ですね!そうとうたまってたんでしょうか★
餃子は知りませんでしたー!でも絶対に美味しくないわけがないですね。
定番になりそう!
教えていただきありがとうございました(^o^)/
ご回答ありがとうございました!!m(__)m
今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いします!m(__)m
→ https://customform.jp/form/input/26590/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:清野がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
今月初めのことです。
念願の、MISIAのコンサートに行ってきました!
話は2015年までさかのぼります。
前年末の紅白にMISIAが出ているのをたまたま見てそのすごい歌唱力にテレビなのに鳥肌ボーボーになりました。
生で聞いてみたいなぁ~とぼんやり年を越しました。
そんなことはすっかり忘れて過ごしていたのですが、
職場でかかっていたFMラジオからMISIAのライヴ先行します!という声。
わー!と興奮を思い出して先行予約に仕事中に応募。
無事当選して、楽しみにしていた。。。はずでした。
ほら、先行だから結構日程は前なんですよね。。。
私、すっぽかしました。
誘って一緒に行ってくれる友達にあらかじめチケットをそれぞれ渡していたのですが(本当に良かった)
そのお友達からライヴ後に連絡あり、
「今日、どうしたの?忙しくてこれなかったの?」
…。
「忘れてたー!!!!!!!」
という苦笑いしかできない出来事がありました。
それからというもの自分のせいですが傷心もあって、
しばらく記憶から消していたのですがふとまた先行予約を知るきっかけがあったので、
応募し、当選し、チケットは2か月前から財布に入れ、スマホのアラームもちゃんと前日にお知らせしてくれるように設定し。
それでようやく行けたのが11/7(水)「星空のライヴX」だったのでした。
素晴らしかったです。
MISIA自体は、1stアルバムだけ持っていてその時は死ぬほど聴きました。
でもそれ以外はほとんど知らなかったのですが、とっても楽しめました。
歌唱力と勢いに自分でもびっくりするくらい涙が出た曲もありました。
おしゃべりも楽しく、こんなにかわいらしい女性なんだと知ることができました。
本当に楽しかったです!
いつかのリベンジで行ったので、想いは果たしたのですが、
是非また行きたい!と思ったコンサートでした。
今年の紅白も20周年だそうで、出場されるそうです。
見たいと思います\(^o^)/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 12/5 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。