約40年ぶりのNゲージ -25ページ目

TOMIX 新製品ポスター 2025年4月10日発行②

TOMIX 新製品ポスター

2025年4月10日発行②


5043 フィーダー型列車接近警報器 2,640円 2025年7月

 


7114 JR EF65-1000形電気機関車(1001号機) 9,900円 2025年10月

 


97603 JR 485-3000系特急電車(白鳥)基本セット 33,000円 2025年10月

 


97604 JR 485-3000系特急電車(白鳥)増結セット 8,360円 2025年10月

 


98139 JR H100形ディーゼルカー(根室線・宗谷線ラッピング車)セット 18,810円 2025年10月

 


8757 私有貨車 タキ19550形(19551・日本石油輸送) 1,760円 2025年10月

 


8766 国鉄貨車 ヨ8000形 3,960 2025年10月

 


8767 JR貨車 ヨ8000形(JR貨物仕様・2両セット) 5,610円 2025年10月

 


3193 JR 19D-30000形コンテナ 1,650円 2025年10月
3194 私有 ISO20ftタンクコンテナ(日本石油輸送・オレンジ・2個入) 3,300円 2025年10月

 


今月のあやめ砲は、H100とJRFレッドの19Dが着弾かなw
っちゅうかH100、沼やったなw...( ´Д`)
列車接近警報器も気になりますなw

TOMIX 新製品ポスター 2025年4月10日発行①

グリーンマックス新製品ポスター② 2025年4月9日発行

グリーンマックス新製品ポスター②

2025年4月9日発行

グリーンマックス新製品ポスター① 2025年4月9日発行

グリーンマックス新製品ポスター①

2025年4月9日発行

KATO 5143 オハフ50

暖地も要りますねw
コレやね。

窓全開で編成美を眺める客レの醍醐味(*´ω`*)

5143 オハフ50 ¥2,640 2022年01月 発売

ワムを添えてww

開封の儀。

1輌ずつみていきましょうかねw
まずは、ひとつめ。

ふたつめ。

最後。
キレイですな✨️
尺マークレスが良き(*´ω`*)

点灯確認もしておきましょかねw
灯火、ヨシ(  ・∀・)σ

がぜん、北の大地の赤い客レの入線が愉しみになってきたわい(*´ω`*)

鉄分補給模型店巡礼

昨日は、鉄分補給のため、にっぽんばしへ。

まずは、SKLのTSRへw


おおさか東線やな。


E233中央線。

223ですな。

北の大地のキハ82。

NEXコンテナと189。

踏切は、なかなかえぇ雰囲気。

光ればめっちゃえぇねんけどなぁ。

キハ120。


伊豆急。

バスコレ3種。

バスコレプラス。

HO。
コレ、Nも再販たのんます(´・ω・`)

発車済の面々。

やくもは特設コーナーがあって、特別扱いw

で、押収物w昨今は、Assyに注力しすぎやな...w( ´Д`)


 


マイクロエース A5930 キハ400系急行天北 4両セット

北海道には、まだまだ魅力的な車輌がありましたね。

なかでも、急行天北。
まず名前が良き(*´ω`*)
天北ですよ、てんぽく。
天の北。北の天。
銀河の鉄道みたいな。

車輌は気動車で國鐵色を除いたカラーリングではワシの中でナンバーワン。


ヘッドマークのデザインも最&高。
近年、各地で流行の復刻色としても登場しとるみたいやけど。

やはり、編成でw
そこは、さすがのアリイさん。
Nゲージで出してくれていましたねw

A5930 キハ400系急行天北 4両セット 17,380円 2004.09発売
21年前!w

開封の儀。
めっちゃカッコよ(*´ω`*)

ほいで編成、どーん。
足回りがさみしい感じやけど、20数年前ですからねw
製品化してくれていたことに感謝と敬意。

しかし、北海道車の色使いは、センスがよろしおすなぁ(*´ω`*)

付属。
北海道のでっかいどうヘッドマークも付属。

だけどね...
やっぱ、その道の専門メーカーのを使ってみましょかねww

モリヤスタジオ S8003 気動車用大型トレインマーク(宗谷/天北) 1,540円

 


で、装着どーん。
これは、たまりませぬな( ´∀`)

本稿前半で掲載しとるワシが撮った実車画像でチラリと写っとる、多客増結されてた姿も再現してみましょかねw

コレね。コンテナが懐かしw
良き時代やったわぁ...

わが線区で多客編成を担うのは、もちのろんトミーさんの狩勝w
ほんでもって、どどーん。

並びもねw

いやいや、コレはたまりませんってばw
思い出お〜い、天北線。


 

 

KATO 新製品ポスター 2025年4月4日発行② トワイライトエクスプレス瑞風

KATO新製品ポスター


10-1966 87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」6両増結セット ¥19,800 

 


コレは直撃弾ですわ(;´∀`)




KATO 新製品ポスター 2025年4月4日発行①

KATO新製品ポスター




10-2050 特別企画品 E8系 山形新幹線「つばさ」7両セット【特別企画品】¥27,500

 

12-007 旅するNゲージ E8系 新幹線「つばさ」

10-2073 HB-E300系「リゾートしらかみ」(橅編成)4両セット ¥15,620

 

KATO 特別企画品 10-1727 58654+50系 「SL人吉」 カプラー交換

さて、3月の月末入線ラッシュもひと段落w
先月は、なかなかの大型入線が続いたのぅ...( ´Д`)




さて、月初の平和なうちにゆるりと既入線の整備でもやりましょかねw

まずは昨年、残念ながら引退した人吉はちろく(´・ω・`)

客レはまだ、活躍してるらしいんで、近々実車見ておきたいもんやわ。
かとうさんからは、渾身の製品展開がされていましたね。

2028-2 8620 (58654 「SL人吉」) ¥17,050
10-1728 50系 700番代 「SL人吉」 3両セット ¥10,780
10-1727 特別企画品 58654+50系 「SL人吉」 4両セット ¥27,830

ただ、ろくすっぽう儀式を執り行ってへんかったんで、改めてw




めっちゃ良きですな(*´ω`*)


ただ...

アーノルドさんの主張が強すぎるので...


換装しましょうねw付属のジャンパ栓と、

いつものコレw

お世話になりますww

さっそく、ボデーマウントのアイツを...

外して、コレとソレを、アレして...



完了w印象全然ちゃうやん。
めっちゃ良き(*´ω`*)

カッコよ(*´ω`*)
九州のこういう系、ホンマカッコえーわぁ(*´ω`*)