約40年ぶりのNゲージ -11ページ目

TOMIX 2225 2231 90095 DF200 0形(登場時) 0形 100形 入線

昨日は、諸用で遠征。
せっかく行くなら、模型店を巡りたい。
ということで、事前調査済の店に。
店に入ると初めに目に止まるレイアウト。
シンプルながらもN4線、HO1線と思われ整備が行き届いている感じ。

こちらの店では、鉄コレなどのライト点灯加工やオリジナル製品も販売しているらしいので興味津々。
名無しのごんべぇケースのは、歳末セールで入線済のファーストセット100番代。

コンパクトすぎて、ホンマにコントローラ入ってんのかと疑うてまうくらい。


そして開封の儀。
おぉ、えぇやん。これは買いですな。

あ。貨車のコンテナ、ケチっとるな。
いやいやトミーさんの涙ぐましい企業努力でギリギリまでコストカットしたんやろね。
製品化会議で、コンテナ満杯は譲られへん論争があっただろうに。
Nゲージを初めての手に取るキッズが、ファーストトミーウイカにするか、ファーストカトーウイカにするかの入口やもんね。

しかし、ファーストのチョイスがこれのキッズは、大物か変態のどっちかになる予感。
ね、トミーさん。

チープなコントローラやけど卓上試走とかでちゃちゃっと使えそうやし、えぇ感じ。

そして、赤いクマさん整列。
左から0形(登場時)、0形、100形

左から100形、0形、0形(登場時)
赤スカートが好きラブ
変態やな。

左サイド比較。
手前から100形、0形、0形(登場時)
登場時のJRFマークがディープパープルなのがお気に入り(*´ω`*)

右サイド。
手前から100形、0形、0形(登場時)
登場時だけ赤いクマさんマークないんやね。
まだ愛称なかったんか?知らんけど。
デザイン、なかなか迷走しとる感じがたまらん。

屋根比較。
下から100形、0形、0形(登場時)
違いがわからん男。

で3匹仲良くNゲージ檻に。
いぃねぇ。
いいですねぇ。
みんなハンサムですねぇ。

3匹のこぐまちゃんたちを愛でながらデレデレしとったら、予約していたブツが届いた。
すごいわ。
マニアックすぎ。
発刊しようと決断した勇気に乾杯✨

コレ1冊で年末年始の暇つぶしできるわ(・∀・)

KATO 10-1799 10-1800 寝台特急 さくら·はやぶさ/富士 24系 14系入線

日曜の昼下がり。
歳末セールで予定外の入線。


 

 

 

 

 

 

 

 


全くスルーしていたんやが、9両プラス6両の計15両おまとめセットがたたき売り。

先週のトミー北斗星の影響もあり、無意識に手に。


  

 

 

 

 


我が家の財務省は機能停止状態やな。

どーん。
ブックケース3冊とは、なんか特別感。

そして開封の儀。
どどーん。
おぉ。
さすがに15両もあると迫力あるのぅ。

ん?
屋根外れとる?
ネト先人のレビューで見たことある現象やな。
ま、軽く押し込んだらはまったんでよかろう。

24系のケツから。
はやぶさやな。

次に14系。
さくらやな。

共に、近畿に生息する小鉄には馴染みの薄い東京発夜行。
そら名前は知ってますよ。そら。
でも、ワテらの近く通り過ぎる頃、近畿キッズは夢の中。
お目にかかることは皆無やったね。

たまに小学校で、家族旅行関東行ったやつが東京駅で撮りまくったブルトレの写真見せびらかしてて、物凄く羨ましかったセピアの思い出がよぎる。

あ、話脱線してもた。
製品について。

そこは、さすがの関水金属。
おびスケにもなってへんし、安心の完成度。

24系の中間フはテールサイン白塗りで点灯装備ないんやね。

これはこれで。

で、こうなるとカマが要りますよね( ´Д`)
ロクロク未入線やから捜索するも時に既に遅し。
あっても中古かプレミアムなお値段。

が、近所の模型店で発見。
川藤の代打逆転満塁サヨナラホームランみたいや。

KATO 3090-3 EF66 0番代 後期形 ブルートレイン牽引機
やっぱ、これやねぇー。
かとうさんがないから別メーカーで妥協しよかと思ったが、諦めなくてよかた\(^o^)/

でも、この模型店定価なんよねぇ。
いやいや、あっただけでも感謝せな!

そして、ネト先人のレビューにもあった銀河編成への流用にPFも。
KATO 3061-1 EF65 1000 後期形
前期が売ってへんので。

いいねぇ。
いいですねぇ。
かっこいいですねぇ(*´ω`*)
昔、クソガマなんて言うてごめんなさい。

さ!次こそホンマに日本海!

[新発売]KATO 10-1822 10-1823 10-024 阪急電鉄9300系 京都線入線

我が家にも、やっとこさっとこやってきました。

KATO阪急。


新製品情報で出るのわかってたんで、旧製品が販売しとるのを指をくわえて、ひたすらガマンして眺めるだけにしとったけど。
やっと来た。

何故か2大鉄道模型メーカーがほとんど製品化しない阪急。
ライセンス料高いんか?知らんけど。

せっかくかとうさんからの貴重な製品化なんで、スターターセットで祝杯クラッカー
箱が欲しいだけやねんけどね。

パッケージからして( ・∀・)イイ!!
マルーンの疾風。

そして開封の儀。

増結セットもパカっ。

おぉ。新車のいい匂い(*´ω`*)
マイクロさんの江戸以来のかほり。

各車ズームイン。


いいねぇ。
ポポポポンに負けず劣らず、テっカテカのツヤっツヤ。
40年前のアレとは比べもんにならん。
今も売ってるけど。



うん、まさに阪急そのもの。
4日に1っぺん?洗車しとる阪急の艶をよう表現しとる。
さすがは、かとうさん。
完璧すぎる。
この妖艶な艶。惚れボレするわぁ(*´ω`*)

横顔もス・テ・キ♡


はい、で先客おるNゲージ壁の疾風ゾーンへようこそ。
下段からポポポポン1000、緑最大6000、そして本命のかとうさん9300。
たまりませぬ(*´ω`*)
ホンマは宝塚線推しなんやけどね。
かとうさんが出す阪急は特別待遇。
並べると緑最大のマット感が際立つ。
いや、文句言ってるんじゃないんですよ。
阪急のラインナップに感謝しきりなんですよ。
これからもよろしくお願いしますね、ハチマキシリーズは買わんけど。旧社紋やったら買いますから。高いけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ。秘密のポケットハケーン。
ここにあったのね。
残念やけど、絶対にいれないけどね。

さぁ、これで阪急シリーズ暫く動きなさそうやな...

サンライズがかとうさんから再販するやーん\(^o^)/ 

 

 

 

 

 

もう、買うてもーたがなー。
ごはさん再販頼んますわー。

[新発売]TOMIX 98835 98836 JR 24系25形 北斗星·JR北海道仕様入線

前回でNゲージ壁...いやいやNゲージ棚の製造が一段落して余裕こいてたら、トミーさんから北海道仕様の北斗星が発売と。

知ってたよ、知ってた。
でもね...

40年ほど前のトミーさんのブルトレといえば...白帯スケスケのおびスケさんのイメージが定着しており、完全にアウトオブ眼中でノーマークやったが、ネト先人のブログなどでレビューを見てると( ・∀・)イイ!!の声が多数。

ホンマかいなと半信半疑ながらも今回は金帯やし、おびスケさんでも金ならましかと発売後にポチ。
人気なのか品薄なのか知らんけどなかなか届かずようやく本日めでたく入線。

ピッカピカのスリーブ(*´ω`*)
指紋がつくのなんの。
あれ買わなアカンな、ブランドもん鑑定するときの白手袋。

ピッカピカのケース(*´ω`*)

そして、開封の儀(*´ω`*)



えぇやん、えぇやん。
えぇやないっすかー、トミーさん。
帯透けてへんやーん。脱おびスケ。
あの細っそい帯もよう描けとる。
エンブレもキレイ✨

カニとフ。

いいねぇ。
いいですねぇ。
印刷済のテールマークが( ・∀・)イイ!!
ちょっと奥まっとる?
ま、えぇか。

早速、Nゲージ壁のトワイライトゾーンへ配備。
カマは重連デデゴイにしよかと思たが壁棚の長さが足りひんので同社の赤い彗星。
青の流れ星が良かったが売ってへんからしゃーない。

 

 


赤い彗星もホンマは、かとうさんが良かったが売ってへんからしゃーない。

そんなん多いな!


かとうさん、他社に客奪われてまっせ!
ごはさんも市場にあれへんし。
トミーさんからもうすぐ出る言うてるし、追加生産してくれな、知らんで!



幸せの光景。

サンライズが場違いか。
あとで入替えせな。

いいねぇ。
いいですねぇ。
渋い。
写真ではチープな青に見えたりもするが、渋い青。
フがこんなんになってるのが大好物。
フ同士もいいけどね。

トミーさんの見る目が変わった歴史的な日になりましたとさ。

さーて、次はかとうさんの日本海や。
((o(´∀`)o))ワクワク

Nゲージ棚つくってみた 3 追加新造 もはやNゲージ壁?



先週末に入線したマイクロエースの江戸。

 


ディスプレイ棚が満車なんで、新たに棚を新造する。

  



 

 

 

 

1期は4線2段の8編成が留置できたが、今回は今後の入線も考慮して、4線3段の12編成を留置できるように計画してホムセンへ。



幅は1軒(1820mm)で統一。

高さはアクリル板の販売サイズに従う。


1期は300mm☓450mmのアクリル板を4つ並べて300mm☓1800mmで2段確保したんで1段あたり150mm高。


3段にするには450mm高が必要。

ので、450mm☓900mmのアクリル板を2つ並べて450mm☓1800mmでいけそうやな。


あとは、アクリル板の厚みをどうするか。

厚みによってお値段がだいぶ変わってくるのよねぇー。

3mm厚で理想の強度やったが...

若干ベコベコするが2mm厚でえーわ。

お値段がね。


で完成。


この棚だけでレール(KATO S248)が、

1線7本☓4線☓3段なんで、86本!?

う゛...

しゃーけど、しゃーないわなしゃーない。


で、我が家の精鋭たちをどーん。


入線してから箱の中で日の目を見ない日々が続いていたやつも留置。

いいねぇ。いいですねぇ。


えーい、1期の棚も重ねてまえ。

どどーん。

4線5段の20編成留置可能。
棚というより、もはや壁。
Nゲージ壁。

で配備。


壮観。

最上段は寝台系。
奥に阪急見えてるでとか言わないの。

2段目は専用ガマ擁するJT系。

3段目はゴハチがお供のJT系。
まぁ専用機みたいなもん。

4段目はスチーム系...でもないか。非電化系!

5段目が入線待。

あぁ、至福の光景。

幸せすぎる。



さぁ!どんどん新製品出してちょーだいな!
ばっちこーい!!

[新発売]マイクロエース A-1124 12系 和式客車 江戸 6両セット 入線

2023/11/12
マイクロさんから出荷日が発表されてから数日。
我が家にも「お江戸」が入線しました。

初めて購入するショップで、一抹の不安があったが、見たことのないのような丁寧な梱包。



ケースもピッカピカで新車のいい匂い。

色味も渋い紺色。
実物見たことのないけど。
好き。

やっぱ、新車はいいですねぇ。

サイドビュー。

全景。
テールマークのイラストもしっかり。
ん?
何やあの黒い丸いやつ。
ネジやん。
丸だして。
何とかしといてよ、マイクロさんよ。

パックで牽引。
パック江戸。
現役時代、フィルムに納められなかった美しい光景。

専用機のようなマッチングやな。

 

 

 

 

 

 

 


Nゲージ棚が満車なのよねぇ。

早く棚新造せねば。あー、いそがしい。



Nゲージ棚つくってみた2 棚増床編



マイクロさんの公式サイトから出荷予定が発表された江戸。

  

 



!!!
やばい。

来週入線するやん!

急いで棚増床せな。


前回突貫で造ったテキトー棚。

棚といえるシロモノやなかったが、ブックケースの中で眠らせておくのは如何ともしがたいので勢いで。 


やはり設計が甘く、ホコリよけのアクリル板が落下する事件が頻発。

原因は、上部の引掛けが浅いことくらいわかってたけど、天性のめんどくさがりなんで応急処置で目をつぶっていたが、ストレスMAXで我慢の限界。


そこに江戸入線日確定のお知らせが。

あかーん。

この土日でなんとかせねば。


と、いうことで完成。


前回の反省を活かし、上部に深めの引掛け。

中段増床。
スタイロで4段差加工。
計8本留置可能に。
えぇ感じ。

早速、我が家の精鋭たちを配備。

いいねぇ。
いいですねぇ。

幅が1間あるので増床した中段が重みでたわんどったんで、棚の背面に使ったポリカ板が余っとったんで縦方向の強度を活かして補強。


うんうん、さすがポリカ。強度抜群。
しかも透明やから目立たん。
たわみ解消。良かろう。

それでは、しばし鑑賞タイム。









JT渋滞。
夢の光景。
夢と魔法の王国や。

あ、そうですよ。
レインボーとやすらぎガマ、未入線なんですよ。
そのうちね。

あら?
全線埋まってもうた...
どうしよかな。


300mm高をチョイスしたのが甘かったか。
気が向いたら450mm高の3段12線を新造するか。
アクリル板、高いのよね...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右サイドにも配備。






さぁ今日こそ、アレの向こう側観れるかな。

こんなとこにも鉄分

今日は、にっぽんばしに仕入偵察。

まず初めに今日の収穫品から。


 

 

 


まずは天下のスーパキズラン。

全然関係ない隣の店のベトナム国旗と見事にマッチして、関西資本からベトナム資本に変わったのかと思うた。

圧倒の品揃えで眺めてるだけで時間を忘れて、しまいに要らんもん買うてまいそうな諸刃の剣。

わぁ♡
阪急の花園やぁ♡
見えてるだけで...さんにがろく、さざんがきゅう、さんし...

いかんいかん。
ワシが欲っしとるようなもんは置いてへんかった。残念。ということにしとこ。

目の保養満タンなったところで、
次、ポチ。
中古専売?
ケースのない車輌たちがビニール詰めでバラ売りされとる。
絶版のセットもわんさかあるのぅ。
こういう店に、とんでもない目玉商品がありそうな匂いがプンプン。
んー。
今日は、ないかぁ。

しゃーない、次。
ポポン。

ここもポチと似たりよったり。
掘り出しもんありそう。

目を引く超大レイアウトが鎮座する。
店の3/4は占拠しとるな。もっとか?
我が家もこんな空間があればレッツエンジョイできるのにな。

で、ここで確保したのがトプ画のコンテナ。
コンテナ柄のコンテナボックス。
なかなかシャレがきいとる。

国鉄とJR柄を収穫。

蓋付きで造りはしっかりしとるな。
かわいいねぇ。

もちろん、重ねてもモウマンタイ。

我が家の車輌入り切るかな。

ブック型ケースで14本入った。
ふたつ収穫して正解。
ギリ収まった。

しかし1ヶ月ちょっとでこの量収集したんは、末期の病やな。

これでダンボール留置からお別れ。


この柄もあったんや。



この柄も!

 

 

  

  


帰路、ちいさくてかわいい号に遭遇。




かわいいねぇ。

このキャラって、どこで流行ってるのか半世紀生きのびたアンテナの折れたおっさんにはよくわからんが。

 

 

 



 

 

そういえば、ポチですごい値段で買取ってる阪急あったな。

定価以上?お値段異常。

コウペン?知らんわぁ。
こういうシリーズって飽きそうなんで、手を出せんのやわ。


そういえば、へたすりゃ今日、38年ぶりのアレの向こう側観れるかも知らんねや。
やばいぞぉ。
お財布の紐、キツく締めとかなアカンわ。

[新発売]KATO 7008-H DD51 後期 耐寒形 JR仕様 入線

初めてのS Work とこだまレールスター

今日は出張で西方面へ。

人もまばらな早朝の新大阪。

昭和の雰囲気漂う、えぇ感じの郷愁感がたまりませぬ。

ずっとこのままで、シュッとした駅にせんといてほしいもんですわ。


で、いつものようにEXで指定を取ろうと。
ん?



ひかりちゃんにもS Workできたん。
えーやん。
試しに乗ってみっか。



お?
3列の中央付近の座席がおかしなことになっとる。
しかもちょっとお値段高いぞい。
なんやこれ?

ま、普通のS Workでえーわ。ポチッとな。

乗るのは始発さくらちゃんの次のひかりちゃん。ラージAや。

で、問題の7号車突入。

んー。
なんのへんてつも...

え?あれ?
なにこれ?

B席にミニバンのセンターコンソールみたいなパーティションが鎮座しとる。

ほー。

へー。
テーブルチルトするんや。
パソコン使用を考えた愛のある設計やな。

紙コップ置く用?のくぼみがあれへんようになったんか。
ま、使ったことほとんどあれへんけど。
あー、車販が無くったからか。
コーヒーのね。

ちょっとA席にじゃまして。

えぇやん。
横に人が来るのがすこぶる嫌なワシ専用の席やがな。
ほんでちょっとお値段高かったんやな。
ふむふむ。

前との座席間隔やたら広い?
感覚的に。

とかはしゃいどるまに始発さくらちゃんをE席から見送り。
いってらー。


宮原で鉄分充電完了。
大サロ撮れへんかったけど、
中間2兄弟が置きざりやったんで5兄弟で出勤中やな。
ご苦労さんやね。
老体にむち打ってまだ現役ってすごすぎるJT。
あんたはレジェンドやな。

さー。
仕事やったわ。
しばし忘れてた。

でわでわ、いってまいりまする。
♪あぁ〜ぁ〜、日本のどこかにぃ〜
ちゃうわ、♪いぃ日ぃ〜旅ぃ〜だちぃ〜

わ!
貴重なまっきいろ(末期色)!
國鐵岡山!


 

 

まっきっき天国。



 

 

 

 

 

そして帰りは、ごだまレールスター。



ぼちぼちXデーが近そうな年季の入りよう。

すきなんやけどね。
個室とかあるし。
乗ったことないけど。


そして、眼下に広がるたらこ天国。

たっぷりぃ〜たらこ〜。


すげーよ國鐵岡山。
大都会の高層ビル群とたらこキハズドドのミスマッチ感がたまらん。
鉄分レッドゾーン振りきり。
あのマンションに住みたい。
3階くらいがパラダイスやろな。
目覚ましがディーゼルのエキゾーストノート。

ん?!
急行色?
なにあれ?