現在絶賛クレジットカードの整理をしています。
これまで枚数が多すぎたので(5枚)、引き落としのカードを統一して3枚まで減らしました。
メイン1枚、JREが1枚、そして楽天のカードです。
・・・・さて、前置きはここまでにして、ここから本題です。
私はコロナ以前から、
生粋の在宅ワーカーなので、
慢性的な運動不足が悩みの種で・・
何か手軽な運動を・・ということはいつも気にかけています・・
※気にかけているだけ・・??
イスのかわりに丸いバルーンに座るバランスボールに興味はあるのですが、
いかんせん、あれは大きすぎますよね・・・
↓高いモノではないのですが・・・
このボリュームを家に置くのはちょっと抵抗があり・・。
※いつか飽きてゴミになってしまいそうで・・。
とはいえ、家で座りっぱなしの毎日。
ハードな運動はできなくても、
ただ座るよりはマシ
ぐらいには何かを取り入れたいと思い・・・
↓最近こちらを使っています。
■タニタ バランスクッション
実はコレ、
冒頭で書いた、
クレジットカードのたまったポイントで交換したもの。
カードを解約する際、ポイントを使い切ろうと商品をあれこれ見ていたところ、
こちらが目に付きました。
ふだんはクオカードやVISAギフトカードに交換することがほとんど。
商品の交換はほぼ初めてです。
■バランスクッションの使い心地は・・??
さて、実際使ってみたバランスクッションの使い心地は・・??
5点満点で3.9~4.1ぐらいでしょうか。
厚みが6センチあるので、イスは低めにセットするとよいと思います。
運動効果が実際あるかはさておき、
クッション代わりに使うと微妙に不安定なので、
腹筋を使っている感があります!
あと、表面にイボイボがついているので、
足を置くと足裏の刺激になります!
バランスボールの代わりにはならないけれど、
ただ丸腰で座っているより消費カロリーが14%アップするそうです!
※公式ページより
ちょっとの工夫で無理なく継続ですね。
今日はここまで。
***********************
6/1、いよいよGoogleフォトのサービスが有料化になりました。
データ容量は定期的にチェックしてくださいね。
こちらも参考にしてください。
■5月連休のお掃除レポートはこちらから!
<連休のお掃除で使ってみた秘密兵器2つ!>
- 連休のお掃除① エアコン掃除
- 連休のお掃除② キッチンの換気扇掃除
- 連休のお掃除③ お風呂掃除&水回りの秘密兵器!
- 連休のお掃除④ ベランダ掃除・不用品廃棄&サッシのお掃除
- 連休のお掃除⑤ 幅木掃除の救世主!お掃除道具はコチラ
- 連休のお掃除⑥ 1センチ単位で注文できる。10年来のレースカーテンを交換!
↓アメトピに掲載されました!こちらもどうぞ。
**********************************************
写真整理相談オンラインで開催中
全国どこからでもお問合せくださいね!
