5月連休に取り組んだ家のお掃除。その⑤
TODOは↓こちらです。
✔は済んだもの
- エアコン掃除(フィルタ&防カビ)✔
- カーテン交換
今回はこれ!
- ベランダ掃除・不用品廃棄✔
- サッシ掃除✔
- 台所の換気扇掃除(シロッコファン)✔
- バスタブエプロン掃除✔
- 水回りカルシウム汚れ掃除✔
- 家中の幅木拭き掃除✔
連休のお掃除の大トリは
リビングのレースカーテンの交換です。
わが家のリビングのレースカーテンは入居以来ずっと同じものです。
※気が付けば12年・・・
年に1~2回洗濯していましたが、
さすがに最近汚れがスッキリ落ちなくなりました・・・
↓交換前・・遠くから見たらわからないのですが、
近くに寄るとかなりくするんでしまって。。。
わが家のカーテンは厚手、レースとも
縦190cm×横280cm×2枚
です。
既製品にはなかなかないサイズなのです・・・
本当は、この機会に厚手・レースとも買い替えたかったのですが・・
オーダーすると高くなってしまうし・・
できればコストはおさえめにしたい・・
ということで、
- 厚手カーテン →これまで通りクリーニング
- レースカーテン→買い替え
にいたしました。
※クリーニングの半額券があったので2枚で3000円弱でした。
↓きれいになってもどってきた厚手カーテン。
そしてレースカーテンはこちらでオーダーしました!
■びっくりカーテン
1センチ単位で指定してオーダーできるのに、
お値段がとてもリーズナブル!
種類も豊富で、頼んでよかったです!
私が頼んだのは↓↓こちら。
横幅(cm):300、丈(cm):194 タイプを、横280に、丈を190にカットしてもらいました。
※キャンペーン中で無料!
↓2週間待って届きました・・・
が、なんと、いざカーテンをかけてみてビックリ!
なんと、「レールランナー」(レールについた小さいパーツ)が足りないことに気が付きました!
旧→片側13個必要
新→片側18個必要
全部で10個足りない!!!
レールランナーについては↓↓こちら
↓ちょっと挫折・・・・
困った、どうしよう~と思って調べてみたら、後付けレールランナーって、たくさん売ってるのね。
↓ニトリとかにもある!
https://www.nitori-net.jp/ec/product/7460111/
ということで、早速近場のニトリで購入してきました。
200~300円ぐらい
あさイチに初めて、夕方になってやっとセットできました!!
ここ何年か、ずっと気になっていたレースカーテンが
すっきりリフレッシュしてとてもうらしいです~。
びっくりカーテン、良かったなー。
思い通りのサイズを注文できるのでストレスが少ない。
他を変えるときもリピートしたいわ~。
↓アメトピに掲載されました!こちらもどうぞ。
**********************************************
写真整理相談オンラインで開催中
全国どこからでもお問合せくださいね!
