おはようございます。

都内会計事務所でフルタイムで働く30代 2児の母てぃあらです

 

 

 

*******************

将来に不安を感じたら見える化しよう!

ライフプラン+かかるお金の可視化

星ファイナンシャルプランニング星

①現状の把握 貸借対照表 キャッシュフロー計算書

②ゴールを決める

  ∟人生でかかる3大出費

   ⑴子の教育費→教育費いくらかかる? 学資保険て必要? 

   ⑵住宅購入費→賃貸VS購入 

   ⑶老後の生活費→長生きがリスクになる

③お金の知識をつける→知らないとカモられる なんで海外?金利ってこんなに違う 貯金にもリスクはある 外貨を持つ意味

④プラン表の作成、実行 

⑤定期的に見直す

*******************

今日は私も契約しているオフショア積立について

 

F社

保険会社としての格付けは現在はFitch RatingsでAマイナス、Moody’sでBaa1と評価

 

商品名R 積立保険

 

・運用利率→元本確保6~8%

 

・払い込み期間→2、5、10年

 2年4500米ドル/年~ 損益分岐点6年目

 5年2400米ドル/年~ 損益分岐点7年目

 10年2400米ドル/年~ 損益分岐点10年目

 

・支払い方法→VISA マスター

 

・申請条件→0~75歳まで

 

・払い戻し方法→資金が必要な時に、全部解約、一部解約、ポリシーローンなど、自分のタイミングで払い戻し

 

・特徴→運用重視の終身保険であり、死亡保障は時価総額の101%

終身保険商品の中では保険料の支払い期間が短いため、短期間でしっかり投資運用をおこないたい方に向いている。

 

・運用メリット→・前納金の残額に対して、年2%の預かり利息が付与
 配当金は変動金利であり、2015年は年4.25%で運用 配当金は途中で引き下ろしが可能

 

 

返戻率としては

2年払いなら40年後には10倍!!との結果

 

この商品最大のメリットは最初の被保険者が128歳まで契約可能ということ

 

そして途中で被保険者を含めた契約者を変更することにより

子供や孫に継承させることが可能

 

まとめ

昨日のS社(S社L商品)より会社の格付けは下がるものの

メリットは高い運用率!!

死亡保障はそんなに厚くないので、投資としての側面が強い

 

ちなみに

私は2歳の子供の名前で契約

彼が128歳になるまでの126年間運用可能ということ

彼の孫、またはひ孫にまでに残せるかもしれないという商品です

 

配当金を年金代わりに引き出すことも可能

100万円かけて6%126年運用したら126年後1,543,615,118円

126年後元本100万が15億ですよ!!(゚Д゚;)

詐欺のような数字ですが

ただ簡単に複利計算しただけ複利計算参考

 

毎年の運用には幅があるでしょうが

運用期間は長ければ長いだけドルコスト平均法の恩恵を受けて有利になります

 

海外には面白い商品がありますね乙女のトキメキ

 

 

 

そんなお話もみんなでわいわい共有

マネ友作りしませんか