長女気質を卒業して、自由に羽ばたいて生きる♪
”あなたの魂の声に繋げる”
心理セラピスト
ザキエル千恵子です。
あなたが「誰かが望む私」をやめて
「私が望む私」で生きるサポートをします。
お客様の声
生きる喜びを感じています
メルマガ発行してます♪
********************
あなたがよく使う言葉の1つに
「○○さんに悪いから・・」
というのはないですか?
こんなことを頼んでは悪いから
お願いされたことを断ってしまっては悪いから
こんなことを言っては悪いから
相手に気を遣ってしまうあまり
つい言ってしまう言葉。
悪い、悪い・・・
悪いって、何が悪いのでしょうね?
この「悪い」の使い方について
調べてみたところ
「申し訳ない」というニュアンスが
あるそうです。
こんなことを頼んでは申し訳ない
お願いされたことを断ってしまっては申し訳ない
こんなことを言っては申し訳ない
という意味で使っているんですね。
でも、誰かに
必要なことを頼んだり
自分には無理なことを断ったり
言うべきことを言うこと・・は
申し訳ないことでしょうか?
悪いことでしょうか?
申し訳ないから・・・と思って
その分自分を我慢させて
必要なことを頼めない
無理なことも断らない
言うべきことも言わない
それは相手に対して申し訳ない
というよりも
あなたに対して申し訳ないことでは
ないでしょうか?
大切な自分にとって
悪いことではないですか?
あなたが自分を愛したい
大切にしたい、と望むなら
まずは
自分に対して
「申し訳ない」ことをしない
ことです。
無理な我慢
人を優先させ過ぎて自分を抑えること
優し過ぎて自分を疲弊させること
それでは、あなたがあなたに
申し訳ないことをしてますよね?
大切なあなた自身に「悪い」ことは
しないでいいのです。
あなたが、一番気を遣ってあげるべきは
あなた自身ですよ❤
あなたが愛で生きることを
応援しています
12/25「自分と仲直りするワークショップ」
埼玉県大宮駅近くで開催します。
残席2名様です
メルマガ簡単登録
愛や安心の中で自分らしく生きることをお伝えしています。
こちらをクリックしてメールアドレス入力してください。
本来のあなたの愛に還る、floweringセラピー®のセッションをご提供しています
********************
FM栃木(Redio Berry)に出演しました♪