今朝は

こちらに来ました

ここは私が利用した後、大幅に値上がりし、もう来ることは無いと思っていました

しか~し、お値段UPなりに内容もグレードアップしたと知り、再びやって来ました

去年の年末は「混雑のため、宿泊者以外のお客お断り」でしたが、今年は「全然、welcome」とのことでした

 

前回は宿泊者2,500円、外来者は2,800円でしたが、今はこんな感じです

ペイペイのキャンペーン期間にあたってラッキー♡

今回も、フロントでお会計を済ませ

ロビーで待機

7:00にOPENし

今回も窓際にしていただきました

店内は控えめに、X'mas仕様です

とりあえず、お料理の様子を見に行きます

まず、中央の台から

パイナップル、メロン、グレープフルーツ、オレンジ

ヨーグルト、ブルーベリーソース、はちみつ、ライチ、黄桃、キウイ

グラノーラ、コーンフレーク

ソルト、ブラックペッパー、ワインビネガー、バルサミコ、ドレッシング(ノンオイル青じそ、フレンチ、焙煎胡麻)、カボチャチップス、ゴーヤチップス、トマトチップス

野菜のチップスは初登場ですね

 

トマトミックス、ポテトサラダ、ヤングコーン、ローストビーフサラダ、パプリカミックス

オニオンスライス、レッドキャベツとビーツのラぺ、枝豆&コーン、海藻ミックス、レタスミックス

ソフトサラミ、パストラミビーフ、シーフードマリネ

白米、焼き海苔

ポイント その1が

こちらの「北海道産いくら」

提供は12月限定で「なくなり次第終了!!」だそうです

ご飯のお供、お粥

冬のごちそうグラタン・ドリアフェアは日替わりで、今日はトマトのペンネグラタン、ジャワカレー、フライオニオン

周りのビュッフェ台に行って

スクランブルエッグ、ウインナー、ベーコン、ハッシュドポテト

さつま揚げ、鯖の塩焼き

グリルチキン、チキンバスク風

焼き野菜

海老入り蒸し餃子

ローストビーフ、ガーリックソース

鯖寿司、玉子焼き、たらこ、納豆、ゆで卵

クラッカー、クリームチーズ、カマンベールチーズ、チェダーチーズ、マーブルチーズ

このあたりにあった、和惣菜が一掃されてしまったようです

 

味噌汁、クラムチャウダーが手前の台に移動してきた代わりに

奥の台が

オムレツと

醤油ラーメンを提供する

ライブキッチンに変わっていました(ポイント その2)

 

電子レンジ、トースター

エリザベスマフィンの

バナナマフィン、チョコレートデニッシュ、角食パン、アップルデニッシュ

バケット パリジェンヌ

バター、ストロベリージャム

プティブラン、はちみつ豆乳パン、チーズヴールヴィエノワ、クロワッサン、牛タン入りカレーパン

ドリンクは、

名物の「グレープフルーツをまるごと使ったグレープフルーツジュース」

「富士ミネラルウォーター」ブランドの水、牛乳、アイスコーヒー

マンゴージュース、アップルジュース、烏龍茶

目玉の「生絞りオレンジジュース」ですが

今回のポイント その3は、こちらのスパークリングワイン

都内のモーニングでスパークリングワインが飲み放題なんて、他にあります?(今日は、ほぼこれがメインです♡)

他にも、まだ続きます

コーヒーマシン

ドリップコーヒー、お湯

ティーバッグ

ロイヤルホスト名物の

スイートポテト、チョコブラウニー

たいやき(カスタード)、くずもち(紫芋、抹茶)

わらびもち(抹茶、きな粉)、黒蜜

カトラリー類はこちら

お子様用もバッチリ

「おしぼりが無いなぁ」と思ったら、こんなおしぼりディスペンサーが導入されていました

それでは、早速行って来ます!