結果の出やすいマンツーマントレーニングジム -17ページ目

結果の出やすいマンツーマントレーニングジム

石川県でおすすめパーソナルジム第2位に選ばれた、かほく市白尾の施設『パーソナルトレーニングステーション リアクト』

本日気持ちのよい晴天の中、キッズコーディネーショントレーニングを実施することができました。


第2を除く毎週土曜日に開催しておりますが、これからの時期は天候も不安定になるので、本日は実に貴重な晴れの日でした。


本日のテーマは身体と脳を同時に刺激するということで、ナンバーの書いたプレートをランダムに置き、スタートの合図でダッシュしてきて、素早く取るというものでした。



ただ取るのではなく、その都度お題を変えて、チーム対抗でゲームをしました。


例えば“足して出来るだけ大きい(小さい)数字にする”とか“3桁のできるだけ小さい数字を作る”といった具合に高学年が低学年に指示を出しながら、チーム対抗で競いました。



これはかなり盛り上がり、少しムキになる子たちもいて、次こそはとどんどんエスカレートしていきます。(≡^∇^≡)




この塾ではボール投げにも力をいれています。最近の子どもはボール投げの距離が昔に比べて5~7mほど落ちているというデータもあります。


まずは投げるという経験をさせながら、少しずつ身体全体を使うことの重要性や投げやすいという感覚を体験させることが大切だと感じます。



ゲーム感覚で楽しませることは当たり前ですが、やはり他の子と競い合うことも大事かなと子どもたちと接していて思います。


少しずつですが、正確性や投距離も伸びてきています。(=⌒▽⌒=)


リアクトでもキッズ対象に運動能力向上や姿勢改善の個別運動メニューを作成し、楽しく身体を動かすことに努めております。

ご興味がありましたらお気軽に連絡ください。体験も随時受け付けておりますよo(^▽^)o



パーソナルトレーニングステーション リアクト


石川県かほく市白尾ヌ14-16 米沢産業ビル 2F


076-213-5588


info@react515.net


http://www.パーソナルトレーニング.net/





10月30日(日)に石川県産業展示館4号館にて開催された『子育て支援メッセいしかわ2016』にリアクトからも出展させていただきました。




当日は約1万人の来場者があったらしく、リアクトのブースにも100名近くの方々にトレーニング体験や運動のご相談に寄っていただきました。


(公財)いしかわ結婚・子育て支援財団様主催の元、親子で楽しめるベビーマッサージや撮影会、塗り絵体験、親子ストレッチ体験など親子のスキンシップを大いに図れる催し物がたくさん出展されました。


我々のブースでもキッズ向けに運動神経系向上ゲームや親子で出来る簡単ストレッチなど日頃運動不足がちな方々でも気軽に出来る体験コーナーを設けさせていただきました。










子どもを持つ親としてはいろいろな面で少しでも子ども可能性を引き出してあげたいという気持ちは共通ですね(≡^∇^≡)



パーソナルトレーニングステーションリアクトでも幼稚園・保育園のお友達から小学生・中学生・高校生とそれぞれの体力特性や成長の過程の中で必要な能力の向上をマンツーマン指導で行っております。

また学校単位や部活動単位での指導もたくさんのご要望をいただいております。


ぜひお気軽にご相談ください


詳しくはこちら


パーソナルトレーニングステーション リアクト


かほく市白尾ヌ14-16 米沢産業ビル2F


info@react515.net


www.パーソナルトレーニング.net






今回は石川県で女性初のボートレーサー誕生の紹介をさせていただきます。


この選手は先日の新聞にも載りましたが、この度超難関を突破し、石川県で女性初のボートレーサーとなった第119期の『西橋奈未』選手です。



先日新聞に掲載された記事


彼女との出会いは約2年前の彼女がまだ高校生の頃、私が以前勤めていた職場に動体視力をトレーニングする機器があり、それを利用するためでした。


ボートレーサーになるためには一般常識などの筆記試験やスポーツテストなどの身体能力試験、そして

動いているものを素早く認識したり、遠近感を正しく認識する動体視力試験などがあります。


その中で我々は彼女に動体視力のトレーニングを中心に行っておりました。


簡単に言うと、横から高速でアルファベットのCの文字が移動する際にどっちが開いているのかを瞬時に判断し、答えるというものがあります。


私が記憶している限り、最初彼女はそれがかなり苦手でほとんど正解を答えられていなかったように思います。


ただそれでも負けず嫌いな彼女はひたすらトレーニングを繰り返し、試験直前にはそれが得意種目になっていました。


それでも慎重な性格の彼女は完璧になるまで繰り返し、繰り返し、繰り返しトレーニングを受けていた記憶があります。


そんな頑張り屋さんの西橋選手から、先日デビュー戦(11月17日三国競艇場)が決まったとの報告を受けました。


どっちかというとマイナーなスポーツかもしれないボートレーサーの認知度をあげるためにも、今回ご本人の希望もあり、紹介させていただいております。


また彼女の他にも1~2期先輩のボートレーサーで石川出身の選手たちが切磋琢磨しております。


彼らとも以前の職場でご縁があり、応援させてもらっていますが、そこはプロの世界、厳しい現実に直面して苦戦はしておりますが、着実にランクを上げていっているようです(=⌒▽⌒=)


常に危険と隣り合わせのボートレースですので、くれぐれも体には気を付けて自身のパフォーマンスを最大限に発揮してください!


頑張れ!石川県出身の選手たち!




去年からプロとして活躍している中山選手


パーソナルトレーニングステーションリアクト も陰ながら応援しております。










リアクトに週2回の頻度で遠方より通われているY様のエクササイズでファンクショナルサーキットを実施しました。



TRXを使用したエクササイズ


サーキットトレーニングとは主に筋肉に程よい負荷をかける筋力トレーニングなどの無酸素運動と主に心肺に負荷をかけるウォーキングなどの有酸素運動を組み合わせたエクササイズです。


それをただ単に負荷をかけて筋力トレーニングをするだけではなく、体幹部分や股関節の動きを出させる“機能的な” トレーニングを中心にしております。



VIPRを使用したスクワットエクササイズ



つなぎはトランポリンなどを利用して有酸素トレ


それによって日常生活でも動きやすくなり、いままでより積極的に身体を動かすようになったと実感されています。


Y様も最初は全くできなかった“TRX”という上から吊るしたサスペンショントレーニングツールや“VIPR”という重さの異なる筒状のトレーニングツールを少しづつ扱えるようになってきました。



VIPRを使用した股関節のエクササイズ


息は少し上がっていましたが、やった後はかなりの充実感を感じていらっしゃいました。


Y様お疲れ様でした。さらにいろいろな動きに挑戦していきましょうね!



パーソナルトレーニングステーションリアクトでは個人ではもとより、2名様以上~8名様くらいまでの団体様でもトレーニング指導を承っております。


上述のサーキットエクササイズや身体と脳を同時にエクササイズするコーディネーションエクササイズなどご要望に応じてプログラムを組ませていただきます。



数字と色を組み合わせて運脳神経を養う



ぜひご夫婦、お友達、お子様たち、サークルのお仲間などと参加してみてください!


パーソナルトレーニングステーションリアクト


石川県かほく市白尾ヌ14-16 米沢産業ビル2F


076-213-5588      info@react515.net


リアクトのHPはこちら





いよいよ第2回金沢マラソンが今週末に迫ってきました。


本日ゼッケンを引き換えに行ってきました!




事前に大会の受付をするのは初めての経験なので、何かすごく大きな大会に出場するような感覚になります。



もちろん金沢マラソンは大きい大会ですが((;^_^A)、参加者一人ひとりの想いは様々です。


先日のプロ野球ドラフト指名選手本人から家族への感謝のお手紙ではないですが、マラソンも自分のためだけではなく、人のために走るランナーの方々も大勢いらっしゃると思います。


大会関係者の方々、ボランティアスタッフの皆さん、沿道で声援を送ってくださる方々、そして家族に感謝しながら私も走りたいと思います。



ちなみに先日一足先に小学生の子どもたちのマラソン大会が校内で開催されました。



予定していた日はあいにくの雨模様で途中土砂降りの中走っている児童の姿をみて、


雨が降ったり、時には大雨になったり、やんだりと気まぐれな天気に振り回され、先生方も中断や中止の決断をするのが難しかったと思います。


4年生男子も含めた高学年は翌日に延期になり、好天の中、自分の子どもの応援をすることが出来ましたが、前日に走った児童のみんなも条件のよい中で走らせてあげたかったと思いました。




子どもたちも順位やタイム、完走というそれぞれの目標を持って一生懸命走っていたと思います。


我々大人が少し忘れかけている『がむしゃらに』物事に取り組む姿勢を子どもたちから少し学んだように感じました。


もちろん順位やタイムだけがすべてではありません!最後までやり遂げることが何よりも大事だと思う今日この頃です。←自分自身に言い聞かせています(笑)


金沢マラソン参加者の皆さん私が言うのも何ですが、自分自身の目標に向かってお互いに頑張りましょう!会場でお会いできることを楽しみにしております!



パーソナルトレーニングステーション リアクト


石川県かほく市白尾ヌ14-16 米沢産業ビル 2F


076-213-5588     info@react515.net


リアクトのHPはこちら




 






イベント情報です。

来る10月30日(日)に石川県産業展示館4号館にて『子育て支援メッセ2016』が開催されます。




当日はパーソナルトレーニングステーション リアクト としてブースを出展させていただき、親子でストレッチ体験や幼児の運動能力向上のための動きの体験コーナーも実施します。


特に幼児期・児童期の運様々な“動き”の体験はその後の運動・脳神経系の発育・発達に莫大な影響を与えます。ぜひこのスポーツの秋にお子様の身体に新しい刺激を与えてあげてください。




他にもフットサルやプラネタリウム、育児用品フリーマーケット、バッテリーカーやリニアモーターカーの実演などたくさんの体験コーナーのブースが出展されますので、ぜひご家族でお越しください。


そしてもしお時間があれば、リアクトのブースにもお立ち寄りくださいね。


リアクトでもお子様の神経系に刺激を与える様々な“動き”の体験を実施しておりますので、ご興味のある方はぜひご連絡ください!




パーソナルトレーニングステーション リアクト


石川県かほく市白尾ヌ14-16 米沢産業ビル 2F


076-213-5588    info@react515.net


リアクトのHPは こちら


11月13日(日)13:30~アパホテル金沢駅前で開催される『命の食事in金沢』のお知らせをさせていただきます。



講師はメディアなどでもおなじみのナグモクリニック総院長の南雲吉則先生です。


『命の食事』とはがんから命を救う食事と生活術のことで、乳がん専門医で乳房再建術のプロフェッショナルとして全国でご活躍されている南雲吉則先生も日々実践されている食事を含めた生活習慣です。


今回この講演会にパーソナルトレーニングステーション リアクト協賛・協力させていただいております。


私自身も南雲先生の講演会には何度も足を運ばせていただいておりますが、生命の誕生から遺伝子のこと運動生理学の分野まで難しい内容をかみ砕いて本当に分かりやすくお話をされています。


毎回毎回その知識量の豊富さやお話の上手さに感動し、目からウロコ状態です。(いや本当です)


自分自身や自分の周りの大切な人たちを生活習慣病の一つとして考えられている『がん』から守るために今何をすべきなのか、これから何をしていくべきなのかを考えさせられ、即実践できる内容になると思います。


ぜひこの機会にご参加ください!


なお参加を希望する方はリアクトまでご連絡くだされば、通常の参加費(3,000円)よりも少し割安な関係者価格(2,500円)でチケットの購入が可能です。


パーソナルトレーニングステーション リアクト


石川県かほく市白尾ヌ14-16 米沢産業ビル 2F


076-213-5588     info@react515.net


リアクトのHPは こちら




リアクト主催のセミナー開催のお知らせをさせていただきます!


平成28年12月4日(日)13:00~16:00までリアクト にてフレックスクッション®ストレッチ&コンディショニング講習会を開催します。


☆フレックスクッション®の特徴と効果☆

体の硬い人や低体力者の方もフレックスクッション®の特殊構造により、骨盤を立てやすく、正しい姿勢(S字カーブ)を保ちながら、自重を利用して、骨盤&股関節周辺のストレッチやコアトレーニングが安全&効果的に出来ます。


70種類以上のストレッチ動作が可能と言われており、日本のプロ野球全12球団をはじめ、米国大リーグやJリーグのチーム、日本代表チーム(卓球・バレーボール・サッカー等)など多数取り入れています。


簡単な使い方&お申込みの詳細は こちら







今回は主に指導者様向けのセミナーですが、一般の運動愛好家の方々や現役の競技者の方々の参加も大歓迎です!


この機会に柔軟性を飛躍的に向上させ、日々のコンディショニングを充実させましょう!


皆様のご参加お待ちしております!


☆担当講師☆

安達哲郎(あだちてつお)

パーソナルトレーニングステーション リアクト代表

フレックスクッション®マスタートレーナー


☆対象者☆

インストラクター様、トレーナー様、フィットネスクラブ社員様、その他運動指導者様、また個人的に運動をされている方などフレックスクッション®をぜひ使ってみたいという方すべて


☆コメント☆

リアクトでも毎回使用している便利ツールのフレックスクッション®の使用方法を基礎から応用まで網羅いたします。セミナー受講者には修了認定書を発行いたします。



パーソナルトレーニングステーション リアクト


石川県かほく市白尾ヌ14-16 米沢産業ビル2F


076-213-5588


見学&無料カウンセリングのお問い合わせは

info@react515.net


本日はいつもお世話になっている方がパーソナルトレーニングを受けに来てくれました。


いつもテレビで拝見している石川テレビの伊藤慎祐アナです。


久しぶりのセッションということもあり、特に “動き” を中心にエクササイズをさせていただきましたが、少しなれない動作にもかかわらず、悲鳴(笑)を上げながらも、かなりの量をこなしていました。






お仕事柄、姿勢だったり、身体動作だったりと他人に対する自分の見せ方にかなりこだわってトレーニングをされている姿にプロフェッショナルを感じました。


ご本人は翌日の筋肉痛が気になっておられましたが、しっかりセルフケアもされていたので、大丈夫でしょう。o(^▽^)o


伊藤アナお疲れ様でした。いつもお茶の間で応援しております!






リアクトよりお知らせ


ホームページ をリニューアルいたしました!ぜひ見に来てくださいね。



パーソナルトレーニングステーション リアクト


石川県かほく市白尾ヌ14-16 米沢産業ビル 2F


076-213-5588


新HPはこちら


ご見学・ご相談は


info@react.net
















本日9月22日(木・祝)リアクトにてロディヨガ®体験会を開催させていただきました!



カラフルなロディたち


3歳から9歳の7名のお子さんが参加してくれました。


BYA認定 ロディヨガインストラクターの木立裕子さんを講師にお招きし、非常に楽しく、有意義な時間を過ごさせていただきました。


始めみんなかなりおとなしく、どうなるのかと思いましたが、徐々にエンジンがかかってきて、元気いっぱいにロディとたわむれていました。



特にみんなで列になって移動する時は本当にかわいらしく、つながっていました。(=⌒▽⌒=)



みんなで列になっているはずが...


イベントが終わってからも、もっともっとやりたいと子どもたちからせがまれて、先生も困っていました。(^▽^;)


参加者の子どもたち、保護者の方々、そして講師の木立IR本当にありがとうございました。



みんなで記念撮影



リアクトではこのスポーツの秋にちなんで様々なイベントを企画しておりますので、次回の企画に乞うご期待!


パーソナルトレーニング・パーソナルストレッチも好評受付中です。



パーソナルトレーニングステーション リアクト


石川県かほく市白尾ヌ14-16 米沢産業ビル2F


076-213-5588


info@react515.net