結果の出やすいマンツーマントレーニングジム -12ページ目

結果の出やすいマンツーマントレーニングジム

石川県でおすすめパーソナルジム第2位に選ばれた、かほく市白尾の施設『パーソナルトレーニングステーション リアクト』

昨日はこちらにお世話になりました。

世界大会も開催できる金沢プール

 

こんにちは。

 

パーソナルトレーニングステーション リアクトの安達です。

 

本日は金沢プールにてジュニアの競泳選手(中学生)の陸上トレーニング(ドライランドトレーニング)をしました。

 

バランスボールの使い方も上手くなりました

 

約2年前にも同じ選手たちのトレーニング指導をさせていただいていたのですが、みんな大きく成長して、たくましくなっておりました。

 

ちょっとしたアドバイスで軸がしっかりしてきました

 

久しぶりの再会で少しうるっと(ノ◇≦。) きてしまいましたが、そこは将来のオリンピック候補選手なので、トレーニングは厳しくしました。(;^_^A

 

まだまだやるべきことはたくさんありますが、以前に比べて出来ることも増えてきて、益々将来が楽しみになりました。ヾ(@°▽°@)ノ

 

次回はTRXトレーニングもさせたいと思います。(*^▽^*)

 

 

金沢プールは今回2回目でしたが、プールサイドではコーチの方々とも石川県の選手強化のお話もさせていただき、有意義な時間を過ごすことができました。

 

ありがとうございました。

 

頑張れ!石川県競泳チーム!!

 

 

パーソナルトレーニングステーション リアクト

 

076-213-5588  info@react515.net

 

リアクトのHPはこちら

 

 

 

 

 

人とのご縁に感謝シリーズ(?)も第4弾となりました。

 

本日はこちらで内容の濃い打ち合わせをさせていただきました。

 

魚津市体育協会がある総合体育館

 

 

魚津市体育協会様が管理・運営をされている総合型地域スポーツクラブ『うおづスポラ』の事務所も入っております。

 

 

今回はある大規模なスポーツ団体を立ち上げるお話を中心に、かなり具体的なお話をさせていただきました。

 

石川県と富山県、隣の県同士連携をして、北陸地方のスポーツの活性化及び『北陸から世界へ!』を合言葉に新たなプロジェクトを立ち上げます!!

 

具体的な内容なまだまだお話できる程ではないですが、かなり面白い展開になりそうですヾ(@°▽°@)ノ

 

おしゃれな魚津総合体育館の案内

 

 

パーソナルトレーニングステーション リアクト

 

石川県かほく市白尾ヌ14-16 米沢産業ビル 2F

 

076-213-5588  info@react515.net

 

リアクトのHPはこちら

 

 

人とのご縁に感謝シリーズの第3弾です。

 

本日はこちらにお邪魔しました(*^▽^*)

 

 

福井市二の宮にあるPower Link(パワーリンク)様の『トータルコンディショニングセンター』です。

 

実は10年程前からセミナー受講などで何度も訪れていた場所だったのですが、スタジオが出来てからは初めて訪問させていただきました。

 

担当の方にいろいろ福井のフィットネス事情をお聞きしたり、石川県のフィットネス事情のお話をさせていただいたりと大変充実した時間を過ごさせていただきましたヾ(@^▽^@)ノ

 

スタジオにもたくさんのトレーニングツールがあり、どれも興味深いものだったので、思わずパシリ📷

 

大人気のスピニングバイク 暗闇でこぐと最高!

 

噂の4Dpro  不思議な感覚になります

 

弊施設にもあるTRX これだけあると迫力があります

 

リアクトでもいろいろなトレーニングツールも使いながら、あなたに合ったパーソナルトレーニングメニューを提供させていただいております。

 

無料カウンセリングやトレーニング体験(有料)も随時受け付けております。 お問い合わせはこちらまで

 

パーソナルトレーニングステーション リアクト

 

石川県かほく市白尾ヌ14-16 米沢産業ビル 2F

(のと里山海道白尾インターそば)

 

076-213-5588  info@react515.net

 

リアクトのHPはこちら

 

 

本日はこちらにお世話になりました!

 

こんにちは。かほく市白尾でパーソナルトレーニングステーション リアクトを運営しておりますパーソナルトレーナーの安達です。

 

前回のブログにも書かせていただきましたが、最近はいろいろな所に行かせてもらっております。

 

本日はこちらでご挨拶兼打ち合わせをさせていただきました。

 

 

高校時代の陸上部の恩師の先生をお尋ねして、いろいろなお話をさせていただきました。

 

そしていまの運動部活動に何がたりないのか、他のチームに勝つためには今は何が必要かをお互いに確認させていただきました。

 

高校の運動部活動には時間的、金銭的、空間的などの限界があります。なんといっても学生の本分はやはり勉強です。

 

この写真はイメージです

 

その中でいかに効率よく練習をするか、そして結果を出すかが課題となると思います。

 

そういったことのお手伝いを中学生・高校生をはじめ、大学生にも様々な形で提案させていただいております。

 

もうすぐ夏休みに入ります。

 

大切な夏休みの間に効率よく勉強と運動をつなげていくプログラムを小学生向けにリアクトでは只今企画しております。

 

乞うご期待!!

 

この写真はイメージです

 

リアクトではトレーニング体験(有料)も随時行っております。

 

体組成測定・分析(無料)、カウンセリング(無料)も随時行っております。

 

076-213-5588

24時間・365日 メールでのお問い合わせはこちらまで

 

リアクトのHPはこちら

 

 

 

 

最近よく外に出ることが多いです。

 

こんにちは。パーソナルトレーニング ステーション リアクトの安達です。

 

ここ最近たくさんの方々といろいろお話をする機会が増えています。

 

昨日も同業者であるこちらで打ち合わせをさせていただきました。

 

面白い展開になりそうです!(*^▽^*)

 

やはり独立して個人事業主となると会社員の時とは違って、自分から情報を掴みに行かないと孤立してしまう怖さがあります。

 

とはいってもリアクトとご契約させていただいているお客様がたくさんいらっしゃるので、お店をずっと離れるわけにはいきませんが......(ノ_-。)

 

何かをやるときには何かを捨てる勇気が必要だなぁと最近つくづく思う今日この頃です(*⌒∇⌒*)

 

今後もいろいろな施設に顔を出して、“パーソナルトレーナー” という仕事の存在価値をどんどん高めていきたいと思います。(*^▽^*)

 

 

『パーソナルトレーニング』 にご興味のある方はぜひご連絡ください。

 

 

パーソナルトレーニングステーション リアクト

 

石川県かほく市白尾ヌ14-16 米沢産業ビル 2F

「のと里山海道白尾インターそば」

 

076-213-5588  info@react515.net

 

体験トレーニングでは無料で体組成測定(筋肉量、体脂肪率など)が実施できます。

 

※なお体験トレーニング自体は通常の半額料金となりますことを了承ください!

 

 

以前一緒にお仕事をさせていただいていた先生にご挨拶を兼ねて打ち合わせをしに伺いました。

 

こんにちは。パーソナルトレーニングステーション リアクトの安達です。

 

本日はいろいろな提案も含めて有意義な打ち合わせができました。

金沢学院大学はトランポリンやウェイトリフティング、飛び込み、柔道などのオリンピアンを多数輩出している大学です。

 

周りを緑に囲まれたのどかなキャンパスで、行くたびに心が癒されます(*^.^*)

 

運動部の学生に何が足りないのか、どういったコンディショニングトレーニングが必要なのかなど学生たちの現状を踏まえて、お話をさせていただきましたo(〃^▽^〃)o

 

これから面白くなってきそうです(*^▽^*)

 

パーソナルトレーニングステーション リアクト

 

石川県かほく市白尾ヌ14-16 米沢産業ビル 2F

 

076-213-5588  info@react515.net

 

リアクトのHPはこちら

 

 

陸上の大会でチームの子どもたちが賞状をいただきました!

 

こんにちは。パーソナルトレーニングステーション リアクトの安達です。

 

教え子たちが地元の市民総合体育大会陸上競技で初めて大会で賞状をいただき、ちょっとした成功体験を味わいました。

 

今回もチームリアクトとして7名の参加でしたが、その内2名の児童が小学生男子1000ⅿで2位と3位に入賞しました。

 

惜しくも入賞はならなかった児童も、小学生1000mに参加した全員が先月の記録会よりもタイムを3秒から20秒程縮めることができました。

 

今回も100mでスタート後違うコースを走ってしまったり(;^_^A

フィニッシュラインを間違えて、早く止まってしまったりとハプニングがありましたが、みんな自分なりに頑張ることができました。

 

小学生1000mで2位と3位に入賞した二人

 

入賞した2人は賞状という形になったことに、恥ずかしながらも大変喜んでおり、こうしたちょっとした成功体験が次につながっていくと感じました。ヾ(@^(∞)^@)ノ

 

私もおまけですが 一般100mで 1位をとることが出来ました。

 

とはいっても前代未聞の私以外の出場者が全員棄権をして、私一人だけのレースでした(・・。)ゞ

 

長いこと競技をやっておりますが、さすがに大会で100mを一人で走った経験は初めてだったので、恥ずかしいやら、申し訳ないやらでした。

 

たった一人の一般男子100m競争でのスタート(*^.^*)

 

でもタイムはどうあれ結果は結果です。

 

息子ともども賞状をいただけて、よかったです(≡^∇^≡)

 

まだまだこれから小学生の記録会や大会も続きます。指導者として子どもたちにこういうちょっとした成功体験をさせ続けていきたいと思います。

 

パーソナルトレーニングステーション リアクトでは保育園・幼稚園児の運動神経向上のきっかけ作りや中学生、高校生の部活動・クラブチームの競技力向上のために集団から個々のパーソナルトレーニングまでのお手伝いをさせていただいております。

 

ご興味ある方はまずは無料カウンセリングよりお申込みください!

 

パーソナルトレーニングステーション リアクト

 

石川県かほく市白尾ヌ14-16 米沢産業ビル 2F

 

076-213-5588     info@react515.net

 

リアクトの活動報告はこちら

 

今日は地元の小学校の体育の授業の日です。

 

こんにちは。パーソナルトレーニングステーション リアクトの安達です。

 

今月から始まるスポーツテストに向けて苦手克服のために体育の授業でボール投げを指導させていただきました。

 

ボールといっても練習で投げたのは『ヴォーテックス』というツールを使いました。

 

小学生の陸上競技大会でも正式に種目としてある『ジャベリックスロー』競技用のものです。

これがその『ヴォーテックス』です

 

実際に使ったことのある人もいると思いますが、私が小学生の頃はこういったものがなかったので、ある意味新鮮な気持ちで、指導する前に自分もたくさん練習しました(;^_^A

 

今日の児童たちは去年の冬も体育の授業でボール投げの指導に入っていたので、投げ方の基礎はかなり出来ています。

 

2人一組に分かれて相手にしっかり返す練習

 

彼ら彼女たちにとっては体育館は手狭だったようで、端からステージに向かって投げると、軽々とステージを越えて上の壁に当てる児童も何人かいました。

ステージの日の丸のさらに上の壁に当てます

 

児童たちが飛距離を出すたびに周りから歓声が沸き上がって、とてもよい雰囲気でした。ヾ(@°▽°@)ノ

 

やはり遠くに飛ばせる児童は身体の回旋動作が素晴らしく、順応性が高い印象を受けました。

 

 

学校としてスポーツテストでのボール投げの平均値を上げるという明確な目的を持って取り組んでいます。

 

またそれが違う運動能力向上や運動好きに反映していると先生方はおっしゃっていました(^O^)

 

まだまだ体育の授業は続きますが、少しでも運動好きな児童を増やすために微力ながらお手伝いをさせていただきます!

 

パーソナルトレーニングステーション リアクト

 

石川県かほく市白尾ヌ14-16 米沢産業ビル 2F

 

076-213-5588  info@react515.net

 

リアクトの活動実績はこちら

 

 

本日は県外での出張トレーニング指導でした!

 

こんにちは。石川県かほく市白尾の『パーソナルトレーニングステーション リアクト』代表の安達 哲郎です。

 

今日は富山で2009年世界陸上ベルリン大会・2012年ロンドンオリンピック・男子マラソン日本代表の『藤原 新』選手のトレーニング指導をさせていただきました。

 

藤原選手は2012年ロンドンオリンピック選考レースの2012年東京マラソンで自己ベストの2時間7分48秒(日本歴代8位)でフィニッシュし、見事その年のロンドンオリンピック男子マラソン日本代表に選ばれました。ヾ(@°▽°@)ノ

 

本日は主に『動きの連動』を意識してもらい、肩甲骨から股関節を中心にかなりのストレッチに時間をかけました。

肩甲骨の6つの動きをしっかり出すエクササイズ

 

股関節の柔軟性と体幹との連動性エクササイズ

 

股関節周りの筋肉(主におしり)のエクササイズ

 

足首周りのストレッチ

 

アスリートは常にケガと紙一重でトレーニングを追い込んでいます。

 

その追い込める身体があるのも日々の入念なケアがあるからです。

 

この他にもたくさんのエクササイズをしてもらい、お互いに刺激をし合えた有意義な時間を過ごすことができました

 

トレーニングと同様いやそれ以上にケアの重要性をお互い確認しあった本日のセッションでした。o(^▽^)o

 

藤原選手!今度一緒に短距離を走りましょうね (*^.^*)

 

今回新しいサプリメントのご提案も含めて、本人曰く『新』な発見があったようです。

 

完全復活に向けて全力でサポートさせていただきます。

 

本日はお疲れ様でした。ありがとうございました。

 

また近いうちにお会いしましょう!

最後は一緒にパシリ📷

 

 

パーソナルトレーニングステーション リアクト

 

石川県かほく市白尾ヌ14-16 米沢産業ビル 2F

『のと里山海道』 白尾インターそば

 

076-213-5588 

リアクトでのパーソナルトレーニング体験ご希望の方はこちらまで

本日、地元の小学校の体育の授業を担当させていただきました。

 

こんにちは。リアクトの安達です。

 

各学校ではこの時期、スポーツテストを実施していますが、本日その中の一つの種目である『ソフトボール投げ』の特訓をしました。

去年と比べてみんな『投げる』動作に抵抗がなくなりました

 

文部科学省が毎年行っているスポーツテストの結果で平成27年度は小学生の『ソフトボール投げ』の結果が男女とも過去最低を記録したと発表されました。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 

これはこの年に急に記録が下がったのではなく、年々下がり続けているという大変厳しい結果ということです。

 

実際に私も文科省の統計を調べてみると昭和60年の11歳と30年後の平成27年の11歳のソフトボール投げの成績では実に男子では約7m、女子では約4m平均値が下がっていました。

 

身長や体重はどの学年も30年前と比べて大きくなっているのに、どうしてボール投げはこんなに記録が減少しているのでしょうか?

 

いろいろな原因はあるとは思いますが、まず一つ言えるのは絶対的に『投げる』という動作をしなくなったというとが言えると思います。

 

投げることをしない⇔投げ方が分からない

 

どっちが先は分かりませんが、『正しい身体の使い方』を徹底的に身につけることを目的にこれから『投げる』 『走る』 『跳ぶ』などを中心に1年間楽しく体育をさせていただきます!(*^▽^*)

一人ひとりビデオで撮り、どこに問題点があるかを分析します

 

1年間で子どもたちの身体の使い方が変化し、運動能力にどう影響があるのか、これから楽しみです!!

 

リアクトでも保育園・幼稚園児から小学生のお友達の運動機能向上のためにマンツーマン及び少人数制のトレーニング教室を行っております。

 

ぜひこの大切な時期に身につけておきたい基本動作を体験しに来てください!!

 

親子でのご参加も大歓迎です!

 

パーソナルトレーニングステーション リアクト

 

石川県かほく市白尾ヌ14-16 米沢産業ビル 2F

 

お問い合わせは下記まで

 

076-213-5588   info@react515.net

 

リアクトのHPはこちら