✿蔦ききょうでランチ❀
春ですねー今日は母と久しぶりのランチ唐橋東詰めを少し洗堰方向に行くと蔵をリノベしたレストランがありますこちらもほんと久しぶり母は足が悪いので一階のカウンター席にして頂きました親と一緒だと奢ってもらえるのが良いとこw1番美味しかったのは最後のアイスモナカwえ?wお向かいのスプーンズでサンドイッチも買ってもらい嬉しい〜母は今年、米寿足はわるいけど、それ以外は元気です買い物や病院の送迎は手伝ってますが日常生活は出来てるのでありがたいです80代前半の頃はまだ足も問題なかったし京都まで友達と飲みに行ってる人で昔から変わらない生活スタイルが羨ましいくらいでしたこのままいつまで元気でいてくれるかはわかりません一緒にお出かけできるのもカウントが始まってるのでしょうネガティブに考えても良いことなんてひとつもないけど私の介助の手を求める姿を見ると元気でヤンチャなおかんは遠い昔です食べて笑って楽しいのにちょっぴり切ない…今日はそんな日唐橋と桜🌸先日大人になったら、着たい服でユケテンのお値段が判明しました(りゅうさま、ありがとう♡)リメイクで行った時店舗ではまだ詳細入ってませんと、言われお値段は、、これくらい?かな??と、まあ予想のお話でしたけどその予想を上回るお値段で。。意気消沈が、しかしもし試着して足にピッタリだったらどーする?・・・w入荷する店舗には近づかない❗❗回避せねばwもう気持ちはサンダルに向いてます←ホンマに?