Ken's Blog -3ページ目

口コミって最強。

今日はスノボや音楽の話じゃなく、俺の仕事のお話。

 

ワタクシ、小さな建設会社の二代目でして、去年の9月に代表を親父から引き継ぎました。

 

とは言え、形式上名義変更したってくらいで、今までと何ら変わらず、親父も引退してないし、俺も現場の一作業員です。

 

元々親父が大工で、木造建築の会社だったが、土木事業もやってる。

 

そして俺はと言うと建築士を取ってからは設計もやるようになったが、基本は土木工事。

 

土木といっても、道路とかも公共工事とかではなく、住宅等の基礎工事

 

擁壁とかブロック塀など

 

 

他にもフェンスやカーポート、コンクリート・アスファルト舗装など住宅内に関する事なら何でもやります。

 

こういった外構工事は、もう定年で退職しちゃった土木の親方の下で色々教えてもらったので、俺も様々な仕事が出来るようになった。

 

ずっと現場では土木だったので、建築(大工)仕事はあまりできない。

 

社長でありながら、図面は書けるが大工仕事はできない土木作業員ですwww

 

もちろん建築士なんで、建築の全般的な知識等はあるんで、指示や提案等は行いますがね。

 

そんな訳で俺が得意?としているのが、インターロッキング工事。

ご存じですよね?

レンガみたいなブロックでのやつです。

 

ちょうど先週終わったばかりの工事がコレ

 

 

 

↓以前やった工事

 

こんなふうに玄関までのアプローチだったり、通路に敷き詰めます。

 

綺麗ですよね?

住宅も映えます。

 

 

ウチの工事は、ほとんどが以前仕事をした施主さん、もしくは紹介だ。

 

建築に関しても修理・改修、建て替えなどもOBからの依頼が多い。

 

これって、親父の時代から良い仕事をしてきたからだと思ってる。

 

だってそうでしょ?

 

半端な仕事をしてたら、その後に仕事を頼まないでしょ?

 

だから俺も丁寧かつ綺麗な仕事を心掛けてる。

 

今回のインターロッキング工事も以前俺が工事した施主さんからの紹介だ。

 

良い仕事をすれば、こういった紹介にも繋がる。

 

 

ネットが当たり前の昨今、ウチは未だにホームページもないし、SNSでの発信もしてない。

 

これといった営業活動もしてない。

 

ありがたい事に全てOB客や紹介からの仕事で成り立ってる。

 

(ただ...新築に関しては流行りのローコスト住宅相手に苦戦してるけどwww)

 

 

つまり・・・。

 

口コミに勝る営業はない。

 

その為にも「良い仕事」をするって事なんです。

HEY-SMITH〜Rest In Punkツアー@長野

2024年ももう4月ですが…。


今年初LIVEに行ってキタ━━ヾ(゚∀゚)ノ━━!!


冬場は🏂で頭いっぱいでLIVEは冬眠中ですがw


ヘイが地元長野に来るのに行かない理由がありません🫡


そんな訳でかるーくレポ的なブログです。

(自分の備忘録w)



長野の対バンは咥えタバコ、いやオーラル❗️

フェスでは見てるけどライブハウスでは初めて😆


ゲストな訳で基本的に定番曲のセトリで、シャララとかカンタンナコト、そして狂乱!


めちゃくちゃ楽しくてヘイまで体力温存のつもりが...無理でした。

前方4列目くらいだったんでね。無理ですよねwww



最後の曲がマシンガンと5150とブラメモの3択だったんだけど、マシンガンだった。


個人的にはブラメモが聞きたかった😅



そんな感じでオーラル終了。


もうこの時点で全身汗だく💦



そして…いよいよHEY-SMITH


毎度の事ながら、ツアー中なので詳しいセトリは自粛しますね。


流れ上、多少はセトリも書きますが。。。


ヘイは去年の山人以来の約半年ぶり。

ライブハウスは3年ぶり。たしかコロナ禍の時。


もう最初からテンション爆上がりだった。


そしてドラ3ちゃんねるのテーマ曲、いやBe The Oneの時にたまらずダイブw


だってさ、猪狩と目が合って「来いよ!」って顔したんだもん。

(多分気のせいwww)


後さ、Fellowshipの間奏、ケンさんのトランペットめちゃくちゃカッコいいよね。


久々にAmerican Pieも良かったなー。

Downloadも俺的には久々だった。


最後は…やっぱり「Rest In Punk」



恒さんを偲んで猪狩が書いたこの曲。


生で聞いたら、自然と涙がこぼれてしまった。


悲しいけど、前を向いて行こうって言う気持ちになれる。


コレは名曲。LIVE定番にして欲しい。


つーか、猪狩秀平って天才じゃない?

こんないい曲作っちゃってw


この日はレコ発だからNEWアルバム中心ながら、新旧織り交ぜたセトリで大満足。


GoodbyやDream、skinも聞けたし。


ってか、ちょっと待て🫷


Truth Insideリクエストしたのに…採用されなかった🥹


とは言え、もう脱水になっちゃうくらいヤバかった。

去年のブラフマン@上田の時もヤバかったけど。


ヤバいと言えば、俺のLIVE後の脱水っぷりも年々ヤバい😅


Tシャツはもちろんタオル、ズボンからパンツまでびっしょり😂


タオルやTシャツは吸収力を失い、絞れるくらい…じゃなく絞れましたwww


帰りに駐車場で着替えて水もたっぷり飲んだけど、度々起こる左足の痙攣が収まらず、1時間ほど休憩してから帰宅した。


それにしても、まだ4月の長野でこんなんじゃ夏にLIVE行けねーんじゃないかと、ちょっと不安🫤


歳も歳だし…無理すんなって事ですかねwww



まぁ、汗だくで脱水になるくらい楽しめた。

と、満足してるからいいんですけど。



さてさて、そんな感じですが今後のLIVE予定はありません。


まだGWまではスキー場が営業してますからね。


雪ある限り、まだスノーボードします。

もちろん今週末も。

まだシーズンアウトしません😎


滑れなくなったらまたLIVEも行きたいですね。


そんな感じのレポと言うか感想でした。



最後にこの日の戦利品をwww😆

















続インソール

前回に引き続きスーパーフィートのインソールのお話。

このインソールが良いか悪いかを語る前に・・・。

以前からこのマジックソールを入れてるんだけど、コレがある意味邪魔してる。

散々このブログでも書いてるがwww

 

左のインソールの下に入れるタイプと

 

右の純正のインソールに貼り付けるタイプ

 

付属のフォースチップ(写真の黄色や黒のスティック状の物)を母指球と親指の隙間にセットし、パワーシフトしやすくする。

 

トゥーサイドはもちろん隙間が埋まる事によりヒールサイド側の反応も良くなる。

 

まだ知らない人など詳しくはコチラ↓

 

コレ、何が凄いってフォースチップのおかげで足裏の感覚がよく分かるようになる。

 

使い続けていくとフォースチップを取っても足裏感覚が分かる。

 

母指球・小指球と踵、この3点の踏み加減、足首の可動が非常に良くなった。

 

ステマじゃなく、凄いんですよ!マジックソールはwww

 

マジックソールで培った純正インソールを使い続けた後だったので、スーパーフィートのインソールとの違いを見つけにくかった。

 

後もう一つ付け加えると・・・。

今シーズンから使ってるNOWのバイン。

 

スケートテックと言う独自の技術でシーソーのようにトゥーとヒールに傾き荷重を増大してくれる。

 

こんな感じ↓

 

 

そういった物が邪魔してスーパーフィートのインソールの良し悪しが分からなかったんだけど・・・。

 

ついに発見しました!

 

前後(ノーズ・テール)の動きに対してのパワーシフト。

 

俺はカービングでも極端に前後動しないんだけど、ノーズに雪が詰まってきた時のいなしとかするのがスムーズに出来るようになった。

 

滑ってて気づいたのがポジションを前・センター・後ろと荷重移動が今までより楽に。

 

スーパーフィートの効果の一つに足骨格のねじれ補正、バランスが良くなるって謳ってるがコレかもしれない。

 

 

 

まとめるとですね。

 

マジックソールやバインだったり、良い物を集めて使うとどれがどれの効果なのか分からなくなるんですwww

 

1+1が2なのか...。

 

ただ、自分には効果がないとかマイナスになってない事は確かなんだけど。。。

 

もう一つ思ったのが、普段履くスニーカーとかにも入れた方がいいかも?

 

そもそもスーパーフィートはいろんなスポーツや普段履きの靴にも足骨格の観点から推奨してるしね。


結論。


やっぱり良い道具は積極的に使うべきです。




また今週末は寒波がきてるみたいでパウダー期待大だけど、これからはシャバ雪の季節に突入しますからね。


春のシャバ雪の攻略はスキルアップに欠かせない!


良い道具に頼ってスキルアップしましょう👍

 

 

インソール

2月なのに暖か過ぎて壊滅状態のスキー場もでてきたとか・・・。

 

そんな中、やっと寒波がきてくれたね。

 

世間じゃまた寒くなるのは歓迎されないんだろうけど、スキーヤー・スノーボーダーは大歓迎です。

 

一番はスキー場か。

 

 

さてさて、今日はスノーボードブーツのインソールのお話。

 

何気に俺の周りは純正のインソールじゃなくシダスやらスーパーフィートのインソール愛用者が多い。

 

純正が合わないとかって理由ももちろんだけど、バランス感覚だったり衝撃吸収が良いっていう理由で使ってるそうだ。

 

しかし俺はあんまり興味を示さなかった。

 

インソールと言えば「マジックソール」を使ってるが、これはインソールの下にいれたり純正のインソールに貼り付けたもの。

 

いやね、そもそもBURTONの純正インソールめちゃくちゃ良いのですよ。

 

だからインソールに関してはわざわざ他の物に替える必要を感じてなかった。

 

 

しかしですよ!

 

良いと聞くと試したくなるじゃん?

しかも今年のブーツはおNEWだしw

そんな訳で購入いたしました。

SUPERfeet

 

burton純正との比較

burtonは踵の外周部、黄緑色の部分が硬い素材になってるのに対し、スーパーフィートは足裏の2/3は硬いブラスチック素材。

 

 

つま先の厚みはburtonのほぼ倍。

 

ちょっとこれはリサーチ不足だったね。

なぜなら、俺は甲高。

 

厚いって事はブーツにはフィット感は増すがブーツ内が狭くなり足が痛くなるんじゃなかろうか・・・。

 

そんな不安もありつつ、昨日は志賀高原の焼額山に行ってきた。

寒波も戻り、若干の降雪もありゲレンデはいい感じだった。

所々ガリついたアイスバーンもあったけど、さすがに志賀高原まずまずのコンディション。

 

余談ですが・・・今シーズンは志賀高原の出没率高め。

 

なぜなら北信州エリアのほぼ全部くらいで使える早割を買ってあるので。

 

1セット5枚綴りで25,000円(1枚5,000円)を2セット買ったんでね。

 

志賀なんて一日券7,500円だからね、それが5,000円ってお得でしょ?

 

それにシーズンの最初と最後に横手山にはよく行くけど、それ以外はあんまり志賀に行ってなかったんでね。

そんな訳で昨日で志賀は5回目。

もう1セット使いきったw

 

 

肝心なお話。

 

スーパーフィートの感想。

 

まだ昨日一日しか使ってないけど・・・。

 

心配してた厚みが増した事による足の痛みは全くなかった。

 

ちゃんと足の指先もムギュって出来るくらい動く。

 

カービングにおいて衝撃吸収に関しても硬いバーンをスピード出して滑ってもちゃんと吸収して逃がしてくれる感はある。

 

 

バランス感覚は・・・正直あまりわからない。

 

結論。

 

純正とあまり変わらない・・・。

 

って事はですよ。

 

burtonの純正も良いって事じゃない??

 

だって変わりないくらいどちらも調子いいんだから。

 

まぁ、強いて言えば疲労軽減はあるかもしれない。

 

スーパーフィートの方が土踏まずの所の高さも微妙に心地い。

 

ハイクする時はこっちの方がいいかも?

 

 

いずれにしても、まだ一日しか使ってないからね。。。

 

友達にもある程度使っみないと良さがわからないって言われた。

 

なので、使い続けてみて時折純正に戻したりと検証が必要だな。

 

それにコレにマジックソールのシンスキンを貼り付けてフォースチップを装備しら・・・。

 

また新たな楽しみが出来た。www

 

 

ホームゲレンデ??

少雪・・・高温・・・。

 

世間じゃ早く暖かくなるのは歓迎かもしれないが、スノーボーダーにとっては死活問題ですね。。.

 

そんな中、yukiyamaでリフト券が当たった!

しかもホームの八千穂以外にもシャトレーゼ小海&野辺山、サンメドウズ清里でも使える。

 

八千穂をホームとか言ってるくせにシーズン券は買ってないwww

 

なぜなら...他もよく行くし、八千穂は年間5回程度なので。

シーズン券も8回以上いくなら早割で買えば元が取れる。

 

この8回ってのが微妙なんです。

なぜなら早割リフト券8枚が20,000円(1枚あたり2,500円)で販売されてるから。

つまり8回以下ならシーズン券よりお得なんです。

しかもしかも!この早割リフト券は2シーズン有効。

 

なのでここ数年はホームのくせにシーズン券買ってない

www

 

そんな八千穂に昨日行ってきた。

天気もよく気持ちよかったが、気温も高く2月なのに昼くらいからシャバ雪に。

 

昨日はコチラ、「緩斜面こぶ」でひたすら練習。

バンクドの練習にもなりますしね。

色々とセッティングを変えたが、こぶに関しては、12°と-15°という後ろ足を強めのダックが非常に調子よかった。

 

あ。もちろんスタンサーのNP値からのアレンジのアングルです。

 

またここ最近セッティング迷子になりかけてるんだけど・・・。

 

板によっても勿論様々だし、雪質なんかでも全然違う。

 

調子悪いと思ったら、セッティング変えるべき。

スキー場にも調整台あるけど、コンパクトなドライバーを持ち歩くといいよ。

 

 

さてて、先週ですが、ちょいと足を伸ばしてコチラで滑ってきました。

ここはどこでしょう?

 

正解は富山の「イオックスアローザ」

 

いつも一緒に行く相方が、たまには行った事ない所に行きたい!って事で行ってきた。

 

前日に15cmくらいの降雪がありプチパウダー。

 

このアローザ、コンパクトながらゴンドラまわしで長い距離滑れるし、パークのクオリティーが高くてキッカーが非常に飛びやすかった。

(写真撮りわすれたw)

 

 

そして富山と言ったらやっぱり新鮮な魚介ですよね!

この時期は寒ブリですね。


寿司もメチャクチャ美味かった。

 

本当は次の日休みだったから、富山で泊まって次の日はシャルマンかキューピットバレイで滑りたかったんだけど・・・。

 

アローザに行く事がきまったのが2日前だったため、連休中日でホテルが取れなくて断念。

(空室があったホテルも素泊まり2万以上とか高級な所しかなかった)

 

 

 

今週末も3連休(俺は土曜24日は仕事だけど)どこ行こうかなー?

 

明日から雪じゃなく雨予報とか気が滅入るんですけど。

スキー場の雪は大丈夫かな?

 

状況次第だけど、湯沢方面行きたいんだよなー。

 

 

ホントにマジで春が来るのはまだ待ってくれ!

 

暖かくなるのは4月になってからでいいよ。

 

寒気よ!もっと日本に来い!