独り言 | 寺メダカのめだか三昧

寺メダカのめだか三昧

僧侶をしております。2023年に色々な病気が発病してから日々苦しみを騙し騙し生活しております。後悔のないように生きることだけを現在の目標にしています。

日記のテーマって毎日書くと段々と減ります。
 
当然ですが、同じことを書くなら1か月に1回程度にしたいですよね。
さすがに同じ話題を2回も3回も内容も変えずに掲載となると、テレビのニュースと同じになってしまいます。
 
そういうことは避けたい、というのが私の発想です。
 
それが気にならないなら、1日に5回同じ日記をひたすら複製して掲載するのもありではありますが、これ確かグーグルに良い印象を与えないはず。
 
少しでも違えばというのはありますが、少し過ぎても確かダメだったはず。
 
それはさておき、ちょっとこの4日でかなりの日記を書きました。
 
22~30程度ずつ掲載してきました。
 
つまり8日~10日までに100個ほど日記を掲載したことになります。
 
本日は11日ですが、見てみたら、既に170以上日記を掲載したみたいです。
 
そりゃ書くことがなくなっていくはずです。
 
それでも書ける話題は沢山あります。
が、書いていいのか分からない話題、興味を持たれる方が明らかに少ない話題、自分のブログに相応しくない話題なども含まれて行きますので、どうせ書くなら、
 
僧侶らしい話題
メダカブログらしい話題
趣味の釣りの話題
ニュースの話題
趣味の株の売買
 
が実に無難なところです。
 
あとは料理とか食事ですが、料理は最近させてもらっていないのでちょっと無理かなーって。
 
食事に関しては私、結構外食が多めです。
また、偏食なので掲載しにくいなーって。
 
メダカの話題が一番簡単に書けるのですが、あまり書きたくないというのが私の今の現状です。
 
どうしてって、メダカの世話をあまりしないというか全くしない時期ですから、書く話題が少な目です。
 
せいぜい、水質管理、病気などの話になってしまいます。
更に室内で飼育されているならもう少し楽しい話題が出来ますが、今年はビニールハウスもなし、室内飼育もなし、なので尚更書くことがありません。
 
僧侶らしい話題は誰かに何か聞かれたら話題にしますが、いきなり話題が出てはこないですね。
 
過去に色々話していますから、今更また書くのは避けたいという思いもあります。
 
釣りに関しては意外にあまり書くことがありません。
 
こうやるといいよーっていうような立場にない初心者に近いので私が教えてもらう側かなーって。
ですから、釣りの動画、仕掛けなどが実際には役に立つなーって思ってはいます。
が、それはどういう釣り方をするか、何処で釣るか、季節や環境によるので一概にこうすれば釣れるというのはないかなって言うのが私の感想です。
 
ですので書く話題が乏しくなってまいりました。
 
なんか書くことないかなーって思いながら、ニュースを見たりしています。
 
ちなみに、株価の話題はしないのは、1週間に1回程度って自分の中でルールを作ったのでまだ9日に掲載したばかりですから今週は書けないなーって思っています。
 
来週になれば掲載することもあるかと思いますが、今は放置です
 
ちなみに株価というより日経平均だけみれば、予想通り、新NISAなどの新しい資金の流入が言われていたので、やはり値上がりが顕著ですから、聞いた感じだけだと景気のよさそうな雰囲気ですが、実際にはインフレなだけです。
 
インフレとは、物価が上昇することで、お金の価値が下がること
デフレとは、物価が下落して、お金の価値が上がること
 
なので、日本は物価が上がっているので、インフレでしょうね。
この状態で未来への不安感から投資をせざるをえない状態になり少しでも未来への不安を解消するために新NISAなどに藁にもすがる勢いなだけです。
 
 
これを景気がよいと判断するのは間違いだと思います。
 
長くなりましたので、以上独り言でした。
 

寺メダカショップ

 

⇒BASE用(有精卵):有精卵の管理方法

 

気が向くと1日に20回日記を更新しています。
寺メダカのめだか三昧 - にほんブログ村
出来れば私に1票くださいお願い
ダウンダウンダウン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ 
 
寺メダカ公式ラインにて平日は格安販売中👇

連絡事項のみのやり取りで利用しております。
いつでも連絡してください。