カズ
三浦知が横浜FC移籍 豊富な経験買われJ2へ
Jリーグ1部(J1)ヴィッセル神戸は19日、元日本代表FW三浦知良(38)が
2部(J2)横浜FCへ完全移籍すると発表した。
日本のサッカーを支えているのはこういうベテランです。
単身ブラジルに渡ってから、20年以上、
サッカーに情熱をかけている“カズ”は、
日本サッカー界の宝です。
大切にしましょう。
Jリーグ1部(J1)ヴィッセル神戸は19日、元日本代表FW三浦知良(38)が
2部(J2)横浜FCへ完全移籍すると発表した。
日本のサッカーを支えているのはこういうベテランです。
単身ブラジルに渡ってから、20年以上、
サッカーに情熱をかけている“カズ”は、
日本サッカー界の宝です。
大切にしましょう。
ルーカス
Episode Ⅲ 観てきました。
感動しました。
僕の28年にわたる銀河の旅も終わりました。
内容的には、Episode 2.5 とか3.5 も必要だと思いましたが、(必要というより観たいのです)
これを作った“ルーカス”は日本人かなと思うくらい、
米国人らしさより、なんだか日本人らしさを感じました。
アナキンが暗黒面に堕ち、
師のオビ・ワンに負け、
最愛のモノを全て失っていくところは悲しかったです。
映画の内容などは、
観る側の受け止め方で大きく変わりますが、
僕にとってはいいモノでした。
「フォースと共にあらんことを」
感動しました。
僕の28年にわたる銀河の旅も終わりました。
内容的には、Episode 2.5 とか3.5 も必要だと思いましたが、(必要というより観たいのです)
これを作った“ルーカス”は日本人かなと思うくらい、
米国人らしさより、なんだか日本人らしさを感じました。
アナキンが暗黒面に堕ち、
師のオビ・ワンに負け、
最愛のモノを全て失っていくところは悲しかったです。
映画の内容などは、
観る側の受け止め方で大きく変わりますが、
僕にとってはいいモノでした。
「フォースと共にあらんことを」
海の日

予定通り、九十九里です。
大原海水浴場。
気温は35℃以上、水温21℃。
天気は思ったより良かったですが、
海水は冷たかったです。
ここ何年もずっと“伊豆”に行くことが多く、
久し振りに冷たい海に入りました。
泳ぐには波も高く、浸かっただけです。

白子健康センター。
生まれて初めての体験をしました。
砂風呂です。
思ったより熱くて、
10分しか耐えられませんでした。
蒸し焼きにされるって、
こんな感じかなって、
想像出来ました。
町営のこの施設はなかなかいいところでした。
室内プールや休憩所もあり、
のんびり出来ました。
1700円。砂風呂込み。

和幸。
地元の料理屋さんです。
ブリのカマ焼きの定食は本当に美味しかったです。
いままで見たことのないくらい大きなカマでした。
あと、イワシの天ぷら、お刺身も美味しかったです。
1500円。刺身・焼き魚定食。
2000円。天ぷら盛り合わせ。(2~3人前)
早めに出てきたので、渋滞にもぶつからず、
スムーズに帰ってきました。
関東地方も梅雨明したようです。
とても暑い一日でした。
走行距離、およそ200キロ。
The Open 最終日
残念ながら、今日は見ることが出来ません。
明日のニュースで結果を見ます。
結果ではなく、その経過が見たいのですが、
仕方ありません。
今日はレイトショーを見た後、そのまま、海に行きます。
明日のニュースで結果を見ます。
結果ではなく、その経過が見たいのですが、
仕方ありません。
今日はレイトショーを見た後、そのまま、海に行きます。
The Open 3日目
また見ています。
そして、タイガーはまたバナナを食べています。
昨日も美味しそうに食べてました。
それはさておき、
オラサバル、すごい!
もうかなりのベテランですよね。
ゴルフって、自分との戦いみたいなところがいいですね。
誰かを負かして、とか、そういうものでないところが、
何だか、勉強みたいですね。
自分の力を向上させることで、認められるのですから。
水泳も陸上もそうなのですが、
静かな戦いというところが、
なんだかいいですね。
そして、タイガーはまたバナナを食べています。
昨日も美味しそうに食べてました。
それはさておき、
オラサバル、すごい!
もうかなりのベテランですよね。
ゴルフって、自分との戦いみたいなところがいいですね。
誰かを負かして、とか、そういうものでないところが、
何だか、勉強みたいですね。
自分の力を向上させることで、認められるのですから。
水泳も陸上もそうなのですが、
静かな戦いというところが、
なんだかいいですね。
これは老害ですね。
仏語問題で訴訟、石原知事は「文句は仏政府へ」
「フランス語は数を勘定できず国際語として失格」
などと発言した東京都の石原慎太郎知事に対し、
フランス語学校の校長らが損害賠償訴訟を起こした問題で、
石原知事は15日、記者会見で
「フランス語の先生たちにはうっぷんがあるかもしれないが、仏政府に文句を言ったらいい」
と述べ、発言を修正する考えがないことを明らかにした。
さらに、
「私はフランスの言語にも文化にも愛着があり、尊敬している」
として、
「イギリスは12進法を10進法に統一した。中国も漢字を簡略化した。
言葉は生きている。それが文化であり、そういう努力がなされないことが非常に残念」
と述べた。
政治も世界観も変わっているのだから、
石原さんも新しい考えを取り入れた方が
いいのではないでしょうか。
都立高校の卒業式において、
国歌、国旗掲揚を強制しているようですが、時代に逆行してるのではないでしょうか?
“忠君愛国”復活ですか?そういうことで“愛国心”は生まれてきません。
ただの自我の強い、頑固な老人ですね。石原さんも。
「フランス語は数を勘定できず国際語として失格」
などと発言した東京都の石原慎太郎知事に対し、
フランス語学校の校長らが損害賠償訴訟を起こした問題で、
石原知事は15日、記者会見で
「フランス語の先生たちにはうっぷんがあるかもしれないが、仏政府に文句を言ったらいい」
と述べ、発言を修正する考えがないことを明らかにした。
さらに、
「私はフランスの言語にも文化にも愛着があり、尊敬している」
として、
「イギリスは12進法を10進法に統一した。中国も漢字を簡略化した。
言葉は生きている。それが文化であり、そういう努力がなされないことが非常に残念」
と述べた。
政治も世界観も変わっているのだから、
石原さんも新しい考えを取り入れた方が
いいのではないでしょうか。
都立高校の卒業式において、
国歌、国旗掲揚を強制しているようですが、時代に逆行してるのではないでしょうか?
“忠君愛国”復活ですか?そういうことで“愛国心”は生まれてきません。
ただの自我の強い、頑固な老人ですね。石原さんも。
退塾者
結局、夏期講習を受けたくないと言ってた生徒は辞めてしまいました。
今日、授業が終わって、
「今日で辞めます。」
と言って帰っていきました。
家庭教師に切り替えるそうです。
彼女の気持ちを変えられなかったことは残念ですが、
彼女の姿勢からは“甘え”だけしか、見えませんでした。
どうすることも出来ません。
塾は退塾者は出さない方がいい時もあり、
退塾者にしてはいけない生徒もいますが、
彼女に関しては、全く影響なく、むしろ、
残った生徒たちにいい影響かなと思います。
時期的にも、「これから!」という時ですから、
問題ないでしょう。
代わりに、ではありませんが、
体験授業を受けた生徒はやる気になってくれてます。
また、明日から、頑張っていきます。
今日、授業が終わって、
「今日で辞めます。」
と言って帰っていきました。
家庭教師に切り替えるそうです。
彼女の気持ちを変えられなかったことは残念ですが、
彼女の姿勢からは“甘え”だけしか、見えませんでした。
どうすることも出来ません。
塾は退塾者は出さない方がいい時もあり、
退塾者にしてはいけない生徒もいますが、
彼女に関しては、全く影響なく、むしろ、
残った生徒たちにいい影響かなと思います。
時期的にも、「これから!」という時ですから、
問題ないでしょう。
代わりに、ではありませんが、
体験授業を受けた生徒はやる気になってくれてます。
また、明日から、頑張っていきます。
My First Love

ようやく聞くことが出来ました。
新しいアルバムを聴くと、
違和感みたいなものをいつも感じるのです。
前回のアルバムも、そしてこのアルバムも感じました。
それだけ、それ以前のアルバムを聞き込んでいるからでしょうが、
いつの間にか、違和感は消えるのです。
それだけ、聞き込むのです。(笑)
テーマは“父親”。
彼自身は父親ではありません。
おそらく、色々なことを想い、父親にならないのでしょう。
“ヒロシマ”出身だからなのかなと思うこともあります。
“花火”という曲、いいですね。
素直に男の気持ちを表しているような感じがします。
この夏の講習は“My First Love”と共に乗り切っていきます。
“My First Love”
Performed by Shogo Hamada
同じことを何度も・・・
マクドナルドが値上げ 収益減で低価格戦略見直し
日本マクドナルドは15日、価格やメニューの一部を22日と29日に改定すると発表した。
4月に導入した低価格「100円メニュー」の影響で、
客数が増加したものの収益が大幅に低下したため、
低価格戦略を見直し収益回復を目指す。
もう、末期的ですね。
一度、値下げしたものを値上げし、
また、値下げし、再び値上げなんて、
消費者を馬鹿にしていると思われても仕方ありません。
こんなことでは、収益回復どころじゃないと思います。
消費者は“馬鹿”じゃないのですから。
収益は悪化するでしょう。
ユニクロも柳井さんが復帰しますが、どうでしょうか?
ただ、玉塚社長が引責辞任するというのはいいことですね。
経営責任を負っていると言っても、
社長に責任を取らせるということは、
あまり見受けられませんから。
分かり易いです。
国家も分かり易いことをしてもらいたいものです。
辞めればいいということではありませんが、
それも、一つの方法には違いありません。
僕も責任を感じて、仕事に向かいたいと思います。
日本マクドナルドは15日、価格やメニューの一部を22日と29日に改定すると発表した。
4月に導入した低価格「100円メニュー」の影響で、
客数が増加したものの収益が大幅に低下したため、
低価格戦略を見直し収益回復を目指す。
もう、末期的ですね。
一度、値下げしたものを値上げし、
また、値下げし、再び値上げなんて、
消費者を馬鹿にしていると思われても仕方ありません。
こんなことでは、収益回復どころじゃないと思います。
消費者は“馬鹿”じゃないのですから。
収益は悪化するでしょう。
ユニクロも柳井さんが復帰しますが、どうでしょうか?
ただ、玉塚社長が引責辞任するというのはいいことですね。
経営責任を負っていると言っても、
社長に責任を取らせるということは、
あまり見受けられませんから。
分かり易いです。
国家も分かり易いことをしてもらいたいものです。
辞めればいいということではありませんが、
それも、一つの方法には違いありません。
僕も責任を感じて、仕事に向かいたいと思います。