感動のエピソード@TCカラーセラピー公式ブログ -33ページ目

Saiko先生のセミナーは、スムーズで無駄がありません!

先週土曜は『Saiko先生の関西セミナー』でした。


午前はカラーセラピーが初めての方クローバーでも参加できるセミナー


「色の不思議 色でココロをつかむには」 でした。


京都・滋賀で色彩力UP! カラーセラピーで自分力UP!Pri-Co△プリコの色彩のススメ


Saiko先生のセミナーは、スムーズで無駄がありません。


講師目線として勉強させて頂きました。


ううぅ・・・自分の講座を振り返り、反省しておきますガーン



午後はTCカラーセラピーを学ばれた人メモ向けのセミナー


「傾聴の実践に向けて(理論編)」です。



京都・滋賀で色彩力UP! カラーセラピーで自分力UP!Pri-Co△プリコの色彩のススメ

TCカラーセラピーで使用するワークの仕方を、ケース例をもとに


「セッションの方法」、「傾聴することが何故大切なのか」など


わかりやすく、指導していただきました。


実践編(次の日)には参加できませんでしたがしょぼん


2日間Saiko先生と過ごすことができて良い経験ができました。



京都・滋賀で色彩力UP! カラーセラピーで自分力UP!Pri-Co△プリコの色彩のススメ


セミナーに参加したメンバーはみな優しい人ばかりです。



これも主催者の藤田先生 洞淵先生 の人柄からくるチームの雰囲気なんでしょうね。




私(左)とSaiko先生(右)です。
京都・滋賀で色彩力UP! カラーセラピーで自分力UP!Pri-Co△プリコの色彩のススメ


セミナーで思ったことは、勉強は一生続いていくものです。


その勉強したものを、知識として持っているだけで良いのか


勉強したものを、アウトプットして形にしていきたいのか


その選択も本人次第です。



好きな仕事に関しては、


『やらずに後悔するくらいなら、やってから後悔したい』・・かな。




ポチっと応援よろしくお願いします

*****************************************

転載元

TCマスタートレーナー・滋賀県の濵井素子さんのブログ

http://ameblo.jp/pri-co/entry-11352480312.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

TCカラーsaiko先生セミナーin関西♪

TCカラーsaiko先生セミナーin関西♪

主催者 TCマスタートレーナー・洞渕美佐緒さんのブログより!


↓↓↓↓


先日~9月7日、8日、9日の3日間・・・


滋賀のマスタートレーナーのたかえさん とご一緒に

TCカラーの創始者の saiko先生  をお招きして


TCカラーとsaiko先生の魅力に、ドップリと浸ってました~~ドキドキ


まず初日は、「マスタートレーナーの特訓セミナー」と題して、


より良いトレナーを育てていくための、マスタートレーナーの在り方や


再度復習を兼ねての、伝え方のブラッシュアップ等をしました。


お部屋も広くて saiko先生は、優雅に、こーんな感じブーケ1


大阪:女性の笑顔のためのプライベートサロン「トレジャーチェスト」TCカラーセラピー・レンタルサロン


翌日8日は、滋賀の皆さんとご一緒に


一般参加も大丈夫なセミナー「色の不思議 色でココロをつかむには」


と、午後からは、セラピスト向けの「理論編セミナー」



大阪:女性の笑顔のためのプライベートサロン「トレジャーチェスト」TCカラーセラピー・レンタルサロン


大阪:女性の笑顔のためのプライベートサロン「トレジャーチェスト」TCカラーセラピー・レンタルサロン

そして、9日は 大阪に移動して~「実践編セミナー」



大阪:女性の笑顔のためのプライベートサロン「トレジャーチェスト」TCカラーセラピー・レンタルサロン


大阪:女性の笑顔のためのプライベートサロン「トレジャーチェスト」TCカラーセラピー・レンタルサロン


大阪:女性の笑顔のためのプライベートサロン「トレジャーチェスト」TCカラーセラピー・レンタルサロン


大阪:女性の笑顔のためのプライベートサロン「トレジャーチェスト」TCカラーセラピー・レンタルサロン

皆さん~真剣にセッションの練習中です~♪


皆さんの熱い熱意とやる気で、満ちあふれていました~ベル


カラーの素晴らしさや、奥深さ、そしてカラーの不思議・・・

とにかくカラーっていうのは、オールマイティで


みんなに平等に光を当てて、輝きを増してくれる力がありますキラキラ


saiko先生と、参加してくださった皆様のおかげで、


とっても素敵な3日間を過ごさせていただきました。

ありがとうございます~宝石ブルー



☆8日の午前の皆様☆
大阪:女性の笑顔のためのプライベートサロン「トレジャーチェスト」TCカラーセラピー・レンタルサロン

☆8日の午後の皆様☆

大阪:女性の笑顔のためのプライベートサロン「トレジャーチェスト」TCカラーセラピー・レンタルサロン

☆9日の午前の皆様☆

大阪:女性の笑顔のためのプライベートサロン「トレジャーチェスト」TCカラーセラピー・レンタルサロン

☆9日午後の皆様☆
大阪:女性の笑顔のためのプライベートサロン「トレジャーチェスト」TCカラーセラピー・レンタルサロン


皆様~本当の心から感謝いたしますラブラブ!


大阪:女性の笑顔のためのプライベートサロン「トレジャーチェスト」TCカラーセラピー・レンタルサロン

ありがとうございましたチューリップ赤


カラーは最高に素敵です王冠1





ではでは・・・


自由に 素敵に Happyに 過ごしましょうね~ラブラブ




ポチっと応援よろしくお願いします
************************************

転載元

TCマスタートレーナー・大阪府の洞渕美佐緒さんのブログ

http://ameblo.jp/treasure-c/entry-11352914933.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

SAIKO先生のパワーで満たされた~!!

SAIKO先生の全国行脚 IN 関西  

主催者 TCマスタートレーナー・藤田たかえさんのブログより!


↓↓↓↓


saiko先生関西セミナー


「午前の部は カラーを学んだことのない方にも 楽しめる色の話をお願いします。」

なんていうリクエストに応えてくださった saiko先生のお話に みなさんワクワクしながら引き込まれていかれた様子でした。


滋賀県大津市 カラーセラピーTAA 色で育てる輝く魅力-__.JPG


題して 「色の不思議 色でココロをつかむには」


色が体に及ぼす影響も 心に与える効果も 本当に身近な事でお話しいただくので みなさん大きくうなづきながら メモを取っておられました。


終わってから 

「子ども部屋の話なんか もう とっても聞きたかったお話しでした!」


「私 なんで 今日はこの色の服にしたのか 真剣に考えちゃいました。」


なんて おっしゃりながら とっても楽しんでいただけた様子。


最後に みんなで 記念写真です。


滋賀県大津市 カラーセラピーTAA 色で育てる輝く魅力



午後からは TCを学ばれた方に向けての勉強会。


セラピストにとってはもちろんのこと コミュニケーションの基本ともいえる

傾聴の実践

に向けての理論編をいろんな例を出しながらお話し下さいました。



滋賀県大津市 カラーセラピーTAA 色で育てる輝く魅力-__.JPG


少しでも多くのことを吸収したい気持ちが ヒシヒシと伝わる会場の空気・・・。

それに応えて やさしくわかりやすい語り口でお話しいただく saiko先生。


滋賀県大津市 カラーセラピーTAA 色で育てる輝く魅力-__.JPG

「場」を創る 皆の気持ちが とてもよい波動で伝わります。


午後の部も 無事に終わり またまた 記念撮影。


滋賀県大津市 カラーセラピーTAA 色で育てる輝く魅力


終わった後のお茶会でも まだまだ saiko先生のそばから はなれたくない人の熱気に押された格好で 熱弁が続きます。


滋賀県大津市 カラーセラピーTAA 色で育てる輝く魅力



「講座の声を聴いてるだけで 癒されました。」


「なるほど! そんな風に言えばいいのか!て感心しました。」


色々な思いの交差する中 マニュアルを読まないとセッションできない と思っていた人は インフィニティカードを使えば できるかもしれない、という気もちになったかもしれないです

インフィニティカードがないとセッションできない、と思っていた人は なんだか なくてもできるような気がする、と思えたかもしれないです。


できるかも? と思えたときは できる準備が整った時です。

まずは 実際にやってみましょう。


明日の勉強会は 今日 習った理論を実際にやってみる機会の一つです。

明日は 大阪会場です。


どんなセッションになるか 楽しみです。



↓↓↓↓


今日が saiko先生関西セミナーの 最終日。

午前は 昨日と同じく

「色の不思議 色でココロをつかむには」


表題は同じなのに 昨日とは また違ったお話も交えてくださり

2日続けてご参加の方にも 新鮮な気持ちで受けとっていただけたようです。


saiko先生の頭の中には どれだけのものが 入っているんだろう?


午前の部の 記念撮影 パチリカメラ


滋賀県大津市 カラーセラピーTAA 色で育てる輝く魅力



昼食休憩をはさんで 午後の部は 

昨日学んだ 傾聴の実践理論を実際にやってみましょう というもの。

今日から参加した人のために まずは ざーっと復習。


滋賀県大津市 カラーセラピーTAA 色で育てる輝く魅力


3人 1グループで 1人30分ずつ しっかりガチなセッションタイム。


滋賀県大津市 カラーセラピーTAA 色で育てる輝く魅力


滋賀県大津市 カラーセラピーTAA 色で育てる輝く魅力


saiko先生も 私たちも 口をはさまず 皆さんの様子を見て回ります。

白熱したセッションに 会場も暑くなります。


滋賀県大津市 カラーセラピーTAA 色で育てる輝く魅力


後の自分たちの気づきをシェアする時間も大切な学びの時間。
大きな収穫を しっかりと手にされたと思います。


滋賀県大津市 カラーセラピーTAA 色で育てる輝く魅力


今回のsaiko先生関西セミナーの3日間を通して感じたことは つながりは偶然じゃない ということ。


「saiko先生 来てくださ~い!」 という私たちの声に 来るという選択をしてくださったsaiko先生。


「関西セミナーですよ~!!」という呼びかけに 来るという選択をしてくださった受講生の方がた。


待っているだけでは つながることはできない という 考えてみれば当たり前のことを とても新鮮に感じたのでした。



続きは また明日・・・・・。

おやすみなさい。


↓↓↓↓


今回のsaiko先生関西セミナーを終えて いろんな方から

「お疲れ様でした。」「ありがとうございました。」

と声をかけていただいてますが もちろん 私ひとりでできたことではありません。


特に滋賀会場においては トレーナーさんたちの協力がとても大きかったです。



滋賀県大津市 カラーセラピーTAA 色で育てる輝く魅力


・ウェルカムボードを作ってくれた 岡田全代トレーナー

 何度もやり直して 作ってくれました。 ありがとう。


・アロマを炊いて 会場を和ませてくれた 木田多津代トレーナー

 ディフューザーも ご持参いただき ありがとうございました。


・受付とメインテーブルに 飾りつけをしてくれた川端尚子トレーナー

 気持ちを込めて手作りしてくれました。ありがとう。


・saiko先生にお渡ししたい 感謝の気持ちのプレゼントは

 廣田さやトレーナー が作ってくれました。 ありがとう。


・朝 早くから会場の準備を手伝ってくれた 清水由美トレーナー

 「迎えに行きましょか?」まで気遣っていただき ありがとうございます。


・受付や座席のご案内など 細かな気遣いをいただいた 山田奈宜枝トレーナー

 私のこの日のワンピースは彼女のお見立てです。 ありがとう。


・そして 去年の知恵を活かし 全般にわたって 気配りをしてくれた

 濵井素子マスタートレーナー  とても頼りになりました。 ありがとうございました。


このほかにも 写真撮影の際には 椅子の移動をしていただいたり 空調を気遣っていただいたり みなさんのおかげで なんとか 無事におわりました。


ありがとうございました。


そして 洞淵美佐緒さん!

一緒にできてよかったよ~~~!

とっても たくさんのことを学ばせていただきました。


saiko先生! みなさんが とっても喜んでくださいました。

また ぜひ 来てくださいね~!!


癒しのびわ湖とともに たくさんのファンが待ってます。



滋賀県大津市 カラーセラピーTAA 色で育てる輝く魅力



ポチっと応援よろしくお願いします
**********************************************

転載元
TCマスタートレーナー・滋賀県の藤田たかえさんのブログ

TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

TCパワーピアス全国行脚終了!

TCカラーセラピー開発者

SAIKO先生のブログより!


↓↓↓↓


札幌も今週は暑いです汗


北海道らしからぬ残暑で、寝苦しい夜が続いておりますが・・・


明日からもっと暑い熱いところに出張ですメラメラ



さて・・・


TCパワーピアス全国行脚が無事に終了致しました。


ご参加のみなさま、ありがとうございました。



中田哉子の気づくチカラ×聴くチカラ~色が教えてくれた幸せな生き方~-120809_191801.jpg

パワーピアス講座は、いわゆる「耳つぼ」療法ができるようになる


知識と施術の仕方などの基本を学ぶ講座です。


「つぼ」ですから、色選びも五行の考え方が基本ですが、


私達カラーセラピストにとては、「色彩心理」や


「チャクラ思想」の方が、色選びにはなじみやすいかもしれません。



TCパワーピアスカラーセラピスト講座は、


パワーピアスの認定者を対象に、色の選び方を教える講座になります。


色の知識が全くない方に、色選びを3つの観点から教える講座です。


そこから、TCカラーセラピーを知っていただく機会に


なったら嬉しいな~という意図もあります。



TCカラーセラピーを学んでいる方は、カラーセラピー後の


ヒーリングカラーとして、講座が終わったらすぐに施術に


取り入れられるように、14色のピアス付きの講座としています。


14色が8粒ずつございますので、基本の40粒シートを何色も揃えるよりも


こちらの講座を受けていただくと、割安になっております。



これは、カラーセラピストのみなさんなら分かると思いますが・・・


色々な色があると、ついつい揃えたくなると思います。


そして、ヒーリングカラーに使いたいと思うと、ある程度の色数を


揃えたいと思うと思います・・・



つぼの効果が得られれば、何色でも良い!


という方は別としてガーン


キラキラしたものが好きラブラブ


色々な色が並んでいるとテンションが上がるアップ


というお客様には、色々な色がずら~~~と、


並んでいる方が、喜ばれると思いますラブラブ!



TCパワーピアスと名付けるからには、


やはり、14色をずら~~~っと並べていただきたかったので


協会に無理をお願いして、少量で14色のセットを


作っていただきました。




中田哉子の気づくチカラ×聴くチカラ~色が教えてくれた幸せな生き方~-120823_110328.jpg


中田哉子の気づくチカラ×聴くチカラ~色が教えてくれた幸せな生き方~-120827_131434.jpg

お客様のお身体に触れる・・・


という行為からも、信頼関係を築くことができます。



9月1日は、札幌の第1期で、私が担当する「パワーピアス講座」


を開講させていただきましたが、昨日は、当スクール講師の


能登屋が初のパワーピアス講座を開催させていただきました。



能登屋明枝のブログ

http://ameblo.jp/notoya-akie/entry-11346342048.html



パワーピアスセラピー講座のアイスブレイクタイムで、


パーソナリティストーリーワークのプチセッションを行い・・・


TCパワーピアスカラーセラピスト講座で、


4本リーディングのプチセッションを行うことで、


カラーヒーリングに興味を持っていただけたら良いですね!




そして、本日は、札幌1期生が、


MTのミリーおばさんのイベントに、TCパワーピアスで参加しております。



ミリーおばさんのブログ

http://ameblo.jp/cattail-36/entry-11346606793.html




ということで、TCパワーピアスの全国行脚が、


無事に終了致しました。


ご参加のみなさま、ありがとうございました。


山田先生、白川先生、グランツ先生、


そして、国際ビジューセラピー協会の理事長、理事の


方々には、大変お世話になりました。


ありがとうございいます。



TCパワーピアス14色のメニュー表も作って欲しい


というリクエストをいただきましたので、


もうすぐ、商品化されます!



お楽しみに~音譜



また、沖縄の台風の影響で、ご参加できなかった方も


いらっしゃいましたが、何と!札幌まで来て下さる


ことになりましたので、沖縄地区のみなさまにも、


もう少ししたらお届けできますよ~音譜




さて・・・


一段落致しましたが、明日から滋賀、大阪の勉強会です!


みなさまに、お目にかかれます事を


とても楽しみにしております!





ポチっと応援よろしくお願いします
**************************************************

転載元

TCカラーセラピー開発者・SAIKO先生のブログ

http://ameblo.jp/nakatasaiko/entry-11346710354.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

TCトレーナー公式勉強会C2のテキスト届きました!!

昨日本部より

TCトレーナー公式勉強会C2のテキスト届きましたラブラブ!



全国に

150名上いるTCマスタートレーナー元に

本部から届けられるNEW公式勉強会のテキスト


&進め方のご案内まで

1冊1冊本部の皆さまの手で


ここにも愛が~~~~~~~


本部の皆さま感謝ですクラッカー



NEWテキストを手にするたびに

感じること


感動


膨大な本をよみ

まとめ

そして

自分の言葉で伝える



知ること

理解すること

伝えること



SAIKO先生の渾身のテキスト

今回のテキストも

頂いたときに

なんか泣けましたね


物凄い時間と体力が必要ですもの

簡単には扱えませんよ



この素晴らしいテキストを使って

どのように伝えていくか


ワクワクもします



紙面上から感じる

SAIKO先生の愛



一人でも多くの方に

カラーセラピーを知った方に


活用してほしい

資格を取ってから

学ぶための道筋



TCトレーナー向け公式勉強会ステップ1のTCカラーセラピスト講座を開講できる

トレーナー向けの勉強会のテキスト



ギュッと詰まって

とても深い内容のテキスト



全国各地を飛び回っているのに

よく書くお時間があるものだと




SAIKO先生の思いをどこまで伝えられるか

TCトレーナー向け公式勉強会C2のテキストを目の前にして



以前

SAIKO先生のブログに

カラーセラピーは、道具

カラーセラピストと言う職業をふやしたいわけではないと

http://ameblo.jp/nakatasaiko/entry-11325642680.html



縁あって手にした道具

どう使うかその方しだいなんですが


使いやすいように

生活に浸透するように

自分は、勿論

周囲の方にも

温かな波動が流れるように


気付く

思い出す

幸せの感覚に


そんな思いで作ってくださっているんじゃないかしら~って

素晴らしいテキストをハートとともにお伝えできたらと

思っています





ポチっと応援よろしくお願いします
************************************

転載元

TCマスタートレーナー・宮崎県の雨里さんのブログ

http://ameblo.jp/miyazaki-tc/entry-11336373203.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

saiko先生が作ってくださったトレーナーの為のテキスト…

トレーナー勉強会の
できたての新しい資料が届きましたドキドキ

TCカラーセラピーの母…

saiko先生が作ってくださったトレーナーの為のテキスト…

素晴らしいですアップ

photo:02




素晴らしすぎて涙がでそうですラブラブ!


私がTCトレーナーになり、カラーセラピスト講座を開講するために身につけた知識が…

いえ、それ以上の知識が…

スーッと自分の中に入ってくる

saiko先生の思いがじ~んと伝わってくる

分かりやすいテキストです。



視覚に残る素晴らしいデザインの

すぐに使える資料キラキラ
photo:01




例えば、今まで私が使っていた自作の資料と比べてみると…
photo:03




右のかなりシンプルなのが私のです。


この一枚作るだけでも、早くても15分はかかりますあせる


色々な資料を作った時間と、頭を悩ませた時間は相当ですあせる



(PCとにらみ合い、眼精疲労になり、肩こり、頭痛、背痛に悩まされましたガーン)




それ以上の知識と資料が、トレーナー勉強会を受けるだけで頂けるのです!!



トレーナーの皆様がより一層、わかりやすい授業、ブレない授業を開講することができるようになると思いますひらめき電球



さぁ!!道南地区のTCトレーナー様!!


ゴールドトレーナーを目指し立ち上がりましょうアップ


TCカラーセラピーが誕生してから3年…

まだまだ、TCカラーセラピーは道南に芽吹いたばかりです。





これからトレーナーになりたいとお考えの方にも

安心して、講座開講することが可能になるでしょうキラキラ




競争ではなく、共創ですドキドキ



当時、人間関係はパープルの全く人脈のなかった私が、
ゴールドトレーナー、そしてマスタートレーナーになるまでの約1年間の地道な努力の過程も

すべてお伝えさせて頂きますドキドキ


皆様と一緒に学び、成長して頂けたらと思いますドキドキ




どうぞよろしくお願い致しますドキドキ


~愛を込めて~



ポチっと応援よろしくお願いします
**********************************

転載元

TCマスタートレーナー・北海道北斗市のろここさんのブログ

http://ameblo.jp/maminagasaki/entry-11334096463.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

伝染するキャッチフレーズ!!

昨日、TCカラーセラピーのフォロ&ステップアップ勉強会(Ⅱ)を開催いたしやした~音譜


前回は、18名の参加者でしてが

今回は、夏休みという事もあり、10名のお申込みニコニコ

で、3名のキャンセルで、7名での勉強会となりました~音譜



勉強会は、単なる「色を深める」だけじゃ寂しい!!


自分のカウセラーの資格と、コンサルの知識を交えた事も

少しですが、メニューに入れてますパー


みほねぇの輝女バイブル 『キラ女』 ログ




まずは、色を深めていく内容


といっても、人ってのは「結局どうすればいいの!?」と結果が欲しいところ。


実際にセッションで質問されたら、こう答えたらよいかな、とか

こんな対応の仕方もあるよ~と、すぐ使える感じの内容にしてみましたにゃ




それから、次にセラピストとして、スキルアップするには・・という内容。


みほねぇの輝女バイブル 『キラ女』 ログ


1回目は、「クライアントさんの心をつかむ方法」。


今回は、「お客様の立場にたつ」事をテーマにしてみました~上げ上げ



営業、サービス業、セラピスト・・みんな同じです。


いかに「お客様の立場にたって」考える事ができるか。

とても大切な事なんだな~キラキラ



普段から意識して行動する5パターンを紹介させて頂ましたよん。

意識してやってみてね音譜




そして、コンサル面から、ビジネススキルアップ方法を。


訓練校の内容をセミナーでやって欲しいって以前から言われたので


1つづつ小出しに~


前回は、「お客様からお金を頂く・・・その為にセラピストは何が出来るか」という事。


今回は、伝染するキャッチフレーズをテーマにニコ


思わず、やってみたくなるポイントをお話ししました~チョキ



このキャッチフレーズ、訓練校の時もそうだったけど

みんなで出し合うと、盛りあがるのよね~にひひ

今回は、同じテーマ「TCカラーセラピー」で考えてもらいましたよんパー


みほねぇの輝女バイブル 『キラ女』 ログ


みなさんは、どのキャッチフレーズから、TCカラーを受けてみたいと思う!?(笑)


1 TCでカラフルスマイル!心を100%満タンに☆

2 あなたの心の中、14色のカラーで導き出してみませんか?

3 モヤモヤ出してみませんか? カラーで表してみませんか?

4 キラキラカラーボトルで心の声聞いてみませんか?

5 色とおしゃべりしませんか? あなたも色なんです♪

6 今日のカラーで自分を大承認!自分をまるごと好きになろう☆

7 今日のあなたを発掘!色からのメッセージ。TCカラーセラピーで、あなた自身とお話ししませんか?

8 虹のグラデーションでハートの浄化!美魔女力UP☆


みんな、センスあるキャッチフレーズを出してくれました~ラブラブ


そして、後半は、みんなでセッションの練習。


みほねぇの輝女バイブル 『キラ女』 ログ


セラピスト同士の練習はお互い「ここはこうした方がいいよ」とか

「そのフレーズいいね~」と向上しあえるので、良い方法なのチョキ


久々にボトルを出した方もいらっしゃるけど、全然OK!!

その為の、勉強会だからねうえ



あっという間に2時間。


やっぱ色って楽しいねドキドキ

 



ポチっと応援よろしくお願いします
*********************************************

転載元

TCトレーナー・広島県の「ねーさん」さんのブログ

http://ameblo.jp/miho-ne-san/entry-11341218885.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

TCカラーセラピーはコラボできる!!

昨日は、毎月の病院で行っているカラーセラピーの日でした。


いままでしていたカラーセラピーは小休止。


今回は、TCカラーセラピーの


パーソナリティ・ストーリー・ワークをアレンジし、


ボトルとインフィニティカードを使用し実施してみました。


初の試みだったので、どうかなと少々不安でしたが、


ボトルをみられただけで、まずきれいだというお声ドキドキ


そう、みなさんきれいなものには、興味ありますよね・・・


それから色をボトルで選ぶのが、楽しいという感想もありました。


ボトルを選んだあと、インフィニティカードも選んでもらいました。



最後に、ヒーリングカラーによるコラージュづくりで


簡単な創作も行いました。



あっビックリマーク 写真とらせていただけたらよかったと、後で後悔しましたが・・


それにしても、TCカラーセラピーは、応用可能なものだと


実感いたしました。


ただし、上記のやりかたは、イベント的な場合のみで、


本来のカラーセラピーでのカウンセリングとは違ってるかと思います。


それにしてもTCカラーセラピーは、すごい!


自分なりにコラボしていいですよという、懐の大きさに感銘いたします。


この出会いに感謝ラブラブ





ポチっと応援よろしくお願いします
********************************************

転載元

TCトレーナー・鹿児島県のカラーリュクスさんのブログ

http://ameblo.jp/colorluxe/entry-11333986314.html


推薦者

TCマスタートレーナー・鹿児島県の彩環saikaさんのブログ

http://ameblo.jp/saikacolour/


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

バンザ~イ TCプラチナトレーナー!!

今日は嬉しいことが二つもありました。
一つ目は「華蓮の第一回ウィッグツアー」が大成功だったこと虹

もう一つは三,四カ月前位から待ちに待っていた
プラチナトレーナー認定証がトゥルーカラーズの中田哉子先生から届いていたこと虹

名古屋の美穂先生がずっと前にプラチナトレーナーになられた時の
綴っておられたブログを拝見した時
「コツコツと継続がすべてです。」
とありました。

凄いなあ~ と
 
私はまだまだだろうな~ と

マンツーマンが殆どだから回数程受講生は少ないと感じていました。

でも随分重ねて来た気もするし・・・
人数をカウントしたいがしたくない気持もあって
待っていて待っていないような複雑な気持で
でももう余りそのことは思わないようにしょうと
最近考えていませんでした。

まだまだだわ~
そう思っていた矢先の今日ポストに四角い大きさの封筒が!!

でもこの大きさで哉子先生からはよく届くのです。
少し前「来た~~!」
と思ったら別の件でだったのでしたガーン

だから今回普通に開けたらコレ!
本当に嬉しかったですよニコニコニコニコニコニコ

$大阪【堺】「カラーで人生変えました!」☆ビビットな華蓮-ipodfile.jpg

プラチナトレーナーとは
TCカラーセラピスト認定者100名を育成出来たことです。

************************
$大阪【堺】「カラーで人生変えました!」☆ビビットな華蓮-ipodfile.jpg

哉子先生のお言葉

達成おめでとうございます。

ささやかですが、お祝いの証書を感謝と共に贈らせていただきます。

どうぞ、これからもよろしくお願い申し上げます。

愛情込めて蒔いた種はいつかきっと芽が出て

たくさんの愛の実を生らして、

たくさんの人に与えられ、この世に楽園をもたらせるでしょう

いつもありがとうございます

************************



このお言葉を読んでグッと嬉しさが込み上げてきました。

今はオリンピックで毎日感動をもらっていますが

自分で今まで本当に頑張ってきたんだ

自分を褒めてやりたいと有森裕子張りに心底思えました。

これからもっと

今まで以上に心を込めて

TCカラーセラピストを育成していきたいと思っています。

本当に有難うございました。

感謝しております。



ポチっと応援よろしくお願いします
**********************************************

転載元

TCマスタートレーナー・大阪・堺の華蓮さんのブログ

http://ameblo.jp/wa-sikisai/entry-11325895081.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

カラーセラピーは、「道具」に過ぎません。

TCカラーセラピー開発者

SAIKO先生のブログより!


↓↓↓↓



TCカラーセラピスト講座の修了生が、


14,000人になりました~~~~クラッカー



http://www.tccolors.com



ありがとうございます虹



ご報告する事が多くて、なかなかこちらの


ご報告ができませんでしたが、8月上旬に、


14000人となりました。



13000人になったのが、6月末でしたので、


1ヶ月で、1000人増えたことになります。



カラーセラピストRGoTuP



と言う、職業を増やしたい訳ではありません。



カラーセラピーは、「道具」に過ぎません。


この道具を通じて、


自分を癒すこと、自分と向き合うことの大切さ、


人に喜ばれることで、豊かな気持ちになれること、


学校では習わない、親も教えてくれない「聴く」ことの大切さ、


答えは自分の中にあるということ・・・



少しでも多くの方の


気づくキッカケとなって欲しいと、願っています。



伝える と、


伝わる は、違います。



私たち、伝える側は、伝わるように、


日々精進するのみです。



そんな願いを込めて・・・



一家に1つある薬箱のように


一家に1組のカラーボトルを


 ~あなたの愛とともに~



全てのご縁、全てのことに


感謝虹






ポチっと応援よろしくお願いします
******************************************

転載元

TCカラーセラピー開発者・SAIKO先生のブログより

http://ameblo.jp/nakatasaiko/entry-11325642680.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp