SAIKO先生のパワーで満たされた~!!
SAIKO先生の全国行脚 IN 関西
主催者 TCマスタートレーナー・藤田たかえさんのブログより!
↓↓↓↓
saiko先生関西セミナー
「午前の部は カラーを学んだことのない方にも 楽しめる色の話をお願いします。」
なんていうリクエストに応えてくださった saiko先生のお話に みなさんワクワクしながら引き込まれていかれた様子でした。
題して 「色の不思議 色でココロをつかむには」
色が体に及ぼす影響も 心に与える効果も 本当に身近な事でお話しいただくので みなさん大きくうなづきながら メモを取っておられました。
終わってから
「子ども部屋の話なんか もう とっても聞きたかったお話しでした!」
「私 なんで 今日はこの色の服にしたのか 真剣に考えちゃいました。」
なんて おっしゃりながら とっても楽しんでいただけた様子。
最後に みんなで 記念写真です。
午後からは TCを学ばれた方に向けての勉強会。
セラピストにとってはもちろんのこと コミュニケーションの基本ともいえる
傾聴の実践
に向けての理論編をいろんな例を出しながらお話し下さいました。
少しでも多くのことを吸収したい気持ちが ヒシヒシと伝わる会場の空気・・・。
それに応えて やさしくわかりやすい語り口でお話しいただく saiko先生。
「場」を創る 皆の気持ちが とてもよい波動で伝わります。
午後の部も 無事に終わり またまた 記念撮影。
終わった後のお茶会でも まだまだ saiko先生のそばから はなれたくない人の熱気に押された格好で 熱弁が続きます。
「講座の声を聴いてるだけで 癒されました。」
「なるほど! そんな風に言えばいいのか!て感心しました。」
色々な思いの交差する中 マニュアルを読まないとセッションできない と思っていた人は インフィニティカードを使えば できるかもしれない、という気もちになったかもしれないです。
インフィニティカードがないとセッションできない、と思っていた人は なんだか なくてもできるような気がする、と思えたかもしれないです。
できるかも? と思えたときは できる準備が整った時です。
まずは 実際にやってみましょう。
明日の勉強会は 今日 習った理論を実際にやってみる機会の一つです。
明日は 大阪会場です。
どんなセッションになるか 楽しみです。
↓↓↓↓
今日が saiko先生関西セミナーの 最終日。
午前は 昨日と同じく
「色の不思議 色でココロをつかむには」
表題は同じなのに 昨日とは また違ったお話も交えてくださり
2日続けてご参加の方にも 新鮮な気持ちで受けとっていただけたようです。
saiko先生の頭の中には どれだけのものが 入っているんだろう?
午前の部の 記念撮影 パチリ
昼食休憩をはさんで 午後の部は
昨日学んだ 傾聴の実践理論を実際にやってみましょう というもの。
今日から参加した人のために まずは ざーっと復習。
3人 1グループで 1人30分ずつ しっかりガチなセッションタイム。
saiko先生も 私たちも 口をはさまず 皆さんの様子を見て回ります。
白熱したセッションに 会場も暑くなります。
後の自分たちの気づきをシェアする時間も大切な学びの時間。
大きな収穫を しっかりと手にされたと思います。
今回のsaiko先生関西セミナーの3日間を通して感じたことは つながりは偶然じゃない ということ。
「saiko先生 来てくださ~い!」 という私たちの声に 来るという選択をしてくださったsaiko先生。
「関西セミナーですよ~!!」という呼びかけに 来るという選択をしてくださった受講生の方がた。
待っているだけでは つながることはできない という 考えてみれば当たり前のことを とても新鮮に感じたのでした。
続きは また明日・・・・・。
おやすみなさい。
↓↓↓↓
今回のsaiko先生関西セミナーを終えて いろんな方から
「お疲れ様でした。」「ありがとうございました。」
と声をかけていただいてますが もちろん 私ひとりでできたことではありません。
特に滋賀会場においては トレーナーさんたちの協力がとても大きかったです。
・ウェルカムボードを作ってくれた 岡田全代トレーナー
何度もやり直して 作ってくれました。 ありがとう。
・アロマを炊いて 会場を和ませてくれた 木田多津代トレーナー
ディフューザーも ご持参いただき ありがとうございました。
・受付とメインテーブルに 飾りつけをしてくれた川端尚子トレーナー
気持ちを込めて手作りしてくれました。ありがとう。
・saiko先生にお渡ししたい 感謝の気持ちのプレゼントは
廣田さやトレーナー が作ってくれました。 ありがとう。
・朝 早くから会場の準備を手伝ってくれた 清水由美トレーナー
「迎えに行きましょか?」まで気遣っていただき ありがとうございます。
・受付や座席のご案内など 細かな気遣いをいただいた 山田奈宜枝トレーナー
私のこの日のワンピースは彼女のお見立てです。 ありがとう。
・そして 去年の知恵を活かし 全般にわたって 気配りをしてくれた
濵井素子マスタートレーナー とても頼りになりました。 ありがとうございました。
このほかにも 写真撮影の際には 椅子の移動をしていただいたり 空調を気遣っていただいたり みなさんのおかげで なんとか 無事におわりました。
ありがとうございました。
そして 洞淵美佐緒さん!
一緒にできてよかったよ~~~!
とっても たくさんのことを学ばせていただきました。
saiko先生! みなさんが とっても喜んでくださいました。
また ぜひ 来てくださいね~!!
癒しのびわ湖とともに たくさんのファンが待ってます。
ポチっと応援よろしくお願いします
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp