感動のエピソード@TCカラーセラピー公式ブログ -34ページ目

「心の整理ができました♡」って・・・

先週の金曜日、出張セッションにいってきましたニコニコ



今回のクライアントさんは、リベンジの幼稚園のお友達のママのYさんと、そのお子さんのRちゃん。


そのお友達の同じく幼稚園ママのYさん、そして、そのお子さんのSちゃん



でした。



前にセッションしたときに、こころが落ち着かず。


改めて精神的に落ち着いたらセッションやりたい!!!と言っていて。 


ようやく心が落ち着いてきたとの連絡がはいり。できるかも!!って



そして、リベンジ!!


たくさんの人を楽しく幸せに❤ColorTherapy Room☆prism-melody♪☆ カラーセラピストきぃろんのつぶやき-IMG_2814.jpg

子育てについて、、、


やっぱり今回はハートラブラブとハートラブラブが繋がり…。


ちゃんと心と会話音譜ができたようで、すごく納得していました^^



横で、子供たちが興味を持ってじーーーーーーっと目キラキラみていて、



「やりたい…」って照れくさそうに言っていたので(笑)



Rちゃんの4本リーディング してみました。


Rちゃんは幼稚園の年長さん、おねえちゃんで下に妹がいるのです。



たくさんの人を楽しく幸せに❤ColorTherapy Room☆prism-melody♪☆ カラーセラピストきぃろんのつぶやき-IMG_7599.jpg

普段は、はにかみ屋さんで言いたいことなかなかいってくれないから…とお母さん。


でもね!


ちゃんと、彼女は自分の役割をわかってるよね~!!


お母さん「ほんと??」


私「色々質問したところで、なかなか恥ずかしがって話せないよね~。」


Rちゃん「うん」



愛されたいから頑張って自分の存在を認めてほしい!!


家庭ではムードメーカー。でもちゃんと役割をわかっていて、だから長女としてクールにふるまってしまうんだね。責任感ものすごく強い!!



だもん!!


だから、



私「お姉ちゃんとして頑張ってるよね!!おねえちゃん大変?」ってきいたら


Rちゃん「うん!!」



すごく大きくうなずきました。


やっぱり長女としての自覚があって、この年齢でもちゃんとしっかりしなくちゃいけないという重圧を感じているんだなぁ…あせると思いました。





そして、もうひとりのお友達のSちゃん


幼稚園の年長さんで、おてんばさん。Sちゃんには小学生のおねえちゃんがいます。


「わたしもーーー!やりたい!!」って


興味をもってくれたので、4本選んでもらいました。



たくさんの人を楽しく幸せに❤ColorTherapy Room☆prism-melody♪☆ カラーセラピストきぃろんのつぶやき-IMG_8727.jpg

すごーーくおてんばで、元気に走り回るSちゃんでしたが…



以外にも選んだボトルは、内向的カラー


お母さんはびっくり。「普段、ピンクが好きだから、ピンク系を選ぶと思ったのに~」といってました。



そこでリーディング開始。


結構一人が好きで自分大好き。自分の思ったことを伝えるのを躊躇してしまったりコミュニケーションするのがちょっと苦手意識がある。


すると、お母さん


「この子、こんなにおてんばばかりしてるけど、結構お絵かきが好きで、ひとりが好きかも。プライド


が高くてつい自分の意見を強引に押し通そうとして言いたいことを言ってしまうから同じ年長さん同志


だと、みんなにいわれてしまって泣いてしまうことがある。」



ってそのままボトルに反映されていてびっくり!!されてました。



その後、そのお母さんも


「わたしもちょっとやってみたい~!!」って


言ってくれたので、信頼してくれたのがうれしかったぁ~



信頼してくれたのがわかると、セッションもとてもスムーズにいきます。


4本リーディングを2セッション行いました。



たくさんの人を楽しく幸せに❤ColorTherapy Room☆prism-melody♪☆ カラーセラピストきぃろんのつぶやき-IMG_4009.jpg

自分自身について…



たくさんの人を楽しく幸せに❤ColorTherapy Room☆prism-melody♪☆ カラーセラピストきぃろんのつぶやき-IMG_6488.jpg

上のおねえちゃんの子育てについて…



気付けば、EXPERIENCES NOTEも…


たくさんの人を楽しく幸せに❤ColorTherapy Room☆prism-melody♪☆ カラーセラピストきぃろんのつぶやき-IMG_9296.jpg

ゴールドベル ページの表紙に出会えました


「努力は必ず報われます 感謝の心で収穫(豊かさ)をむかえましょう音譜



って…なんだかとてもジーンとしてしまいました。



お二人のママの感想に共通の言葉がありました。



「心の整理ができましたラブラブ



って。



心の整理のお手伝いができるってすごくうれしいなぁ~ニコニコ




ポチっと応援よろしくお願いします

************************************

転載元

TCトレーナー・東京都のきぃろんさんのブログ

http://ameblo.jp/prism-melody/entry-11318583709.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

SAIKO先生が返事をくれたの?

今年になって、フリーメールならGmailがいいと聞いて
カラーとパステル関係の連絡先をすべてGmailにしました。
Gmailって設定を変えないと
デフォルトでは迷惑メールフォルダが表示されていないんですよね。









先日まで特に問題なく使っていたのですが
TCカラーセラピスト養成講座を開講するにあたり
TCカラーセラピー本部の株式会社トゥルーカラーズに
カラーボトルを発注したところ
確認の自動返信メールが待てどくらせど届きません

問い合わせメールから、発注した旨をお知らせしたところ
夜9時過ぎだというのに、すぐにメールが届きました。
「正常に受け付けているので、迷惑メールフォルダにあるのではないでしょうか?」と。

その迷惑メールフォルダがないのよ~~~
と思ってGmailの中で検索をかけて
やっと自動返信メールを見つけました。

超初心者的なトラブルじゃん、と恥ずかしくなりながら
メールの署名を見てみたら、
中田哉子って書いてあります。

え?このくだらない問い合わせに
TCカラーセラピー創始者のSAIKO先生が返事をくれたの?
あわてて、お礼とちょっとした言い訳と
初開講だということを書いたメールを送りました。

そうしたら、翌日の朝そのメールに対して
SAIKO先生がわざわざメールをくれたのです

転載許可をもらっていないので
残念ながらここには書きませんが
もうその言葉が何よりのお守りです。

思えばマスターカラーセラピストを取ってから
少々壁にぶちあたりモチベーションが下がっていたところを
再びTCカラーセラピーの魅力に気づかせてくれたのは
SAIKO先生のブログでした。

中田哉子の気づくチカラ×聴くチカラ

何かとくだらない理由を見つけては
開講を先延ばしにしてきましたが
SAIKO先生に教えてもらったモチベーション維持の方法で
楽しく開講準備をしていきたいと思います



ポチっと応援よろしくお願いします

**************************************************

転載元

TCトレーナー・東京都のColour Magicさんのブログ

http://ameblo.jp/colorful-tamar/entry-11322661493.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

親子で正反対 TCカラーセラピー

Cちゃん親子に、もう一つ、TCカラーセラピーのパーソナティストーリーワークをやってもらいました。
なんと、はっきりと暖色と寒色に別れたんですよ~。



母Cちゃん【レッド・オレンジ・コーラル】
♪Armoniaの いつも心にハーモニーを    ~Beauty・Color・Music・Health~-DSC_0077.JPG


Cちゃんのリーディングしていると、「だからうざがられるのね~!!!」と。大爆笑っドンッ
あまり感情露にしないYちゃん、母の後ろで、にやっと笑いながら頷いていた顔が印象的でしたにひひ

ちゃんと、リアクションしているのですチョキべーっだ!



全ての色に赤のエネルギーを持つCちゃん。
リーダーシップ、母性や愛情が強く世話好き。外へ向かうエネルギーを沢山持っているんですねニコニコ

だからはっきりと表現する母は、リアクションがないと物足りなく、更にアクションしてしまうそう。

でもそれが過ぎてしまうと、『支配』や『強要』になってしまう…。

『愛情』≠『支配』。





Yちゃん【ブルー・グリーン・ターコイズ】


♪Armoniaの いつも心にハーモニーを    ~Beauty・Color・Music・Health~-DSC_0076.JPG
対する、全ての色にブルーをもってるYちゃん。多くを語らなくとも、聞いてないわけでも、感じてないわけでもないんですね。言葉にしたり、リアクションする分量が違うだけ。むしろ感受性は強く、深ーいところで感じていて解っているんですよね。深く、考えているんですよね。『静寂』が『拒絶』になってしまったらたいへ~ん叫び 見守ってて、欲しいんですよね。


成長と共に、周りの環境の変化で装飾され変容していく部分もありますが、生まれ持った本質は変わらないものですよね。

レッドブルー
お互い無いものを補える関係。
でも、ぶつかってしまうと理解できないと思ってしまう関係。

理解できないものはできないんですよね。だって、違うんですもんっ。
だから、無理に理解しなくて良いんです。『そのまま』を受け止めれば良いんですよね。

自分とは違う、ということを。


親子でもこ~んなに違うのですから、他人だったらもっともっと違いますよね。


『TC』の意味は、True Communication
『一家に一つの薬箱のように』のコンセプトの通り、あっという間にコミュニケーションが取れちゃいます。

何度やっても、「深いなぁ~…」と溜め息が出てしまいます。

TCカラーセラピー、素敵ですドキドキ




我が子の本質って、『判っている』けど、『解ってない』こと、沢山ありますよねニコニコ


久々に、息子にやってみよ~と。

その息子、昨日になって、「言うの忘れてたけど、明日箱根で一泊してくるね」と...むっ

こんなんですよ、大人になると!! 子育て中の皆様、今ですよ、今っ。今はもうやってきませんっ。

「ママ、ママ」と頼ってくるのは生まれてせいぜい10年。男の子

事後報告が増えてきますよ~。特に男の子は。


まぁ、常識的に自由にやってくれているので、母は何も言いませんが。

この息子、小さい頃からグリーン好き。小学生になった頃からは、グリーンでも特にターコイズ系が大好きなんです。その意味がとてもよく解ります。

 

とかく温厚で争いごとを好まない平和主義ですが、もの凄く束縛を嫌います。

ターコイズの・・・平和で自由 のキーワードがぴったりな、自由人ですパーにひひ




子どもって不思議。訊いてもあまり答えたがらない時も、選んだカラーから、

「なんか、○○だね~。」とか、「○○なのかな?」と訊くと、スラスラ話し出すんですよね。

聞いて欲しい、解って欲しいと、思っているのかもしれないですねニコニコ




ポチっと応援よろしくお願いします

*******************************

転載元

TCマスターカラーセピスト・東京都のArmoniaさんのブログ

http://ameblo.jp/armonia-gm5keys/entry-11322330142.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

カラーボトルを通して見えてくる本当の自分の姿に・・・

先日、TCカラーセラピスト講座がありました♪

今回の生徒さんは、はじめてカラーの勉強をされる方と

以前、他のトレーナーさんの所で

TCカラーセラピスト講座を受けられた方の再受講でした。


私が今年の2月、TCカラーセラピスト講座を受けてから

トントンと、トレーナーまで取得して、最初に目標にしていた

『初めての生徒さんと再受講の方と一緒の講座風景』

それが早速叶っちゃいました(*ノノ)


生徒さん同士も初対面とは思えないほどの意気投合ぶり♪

2人がワイワイと話す、その風景を見ていて何だか感動しちゃった~(*ノノ)

小さな夢だけど叶って本当に嬉しかったみたい♪うふぶ(^ー^)゙



そしてお2人ともアロマの勉強をされている方で、

カラーと心の繋がり、植物やアロマとの繋がりに

「おもしろいね~!」とワイワイお話しながらも、真剣に受講していただきました!

$LOVEに良く効く天然石アクセサリー工房☆PLATILOVE

『そうそう、私ってこんなところあるかも~!』

『やだっ!なんだか丸裸にされてる~照れる♪』

『でも、そうかも気付いてるけど、そうなのーうんうん』


カラーボトルを通して見えてくる本当の自分の姿に少々照れながらも

「そういう自分も居る」ということを認識していく中で

いろいろな感情が溢れたり、叶えたい未来へのサポートを受け取ったり。


セラピスト役 ∞ クライアント役 の間で

クライアント役 ∞ カラーボトル の間で

カラーを通して色々な言葉が交流を重ねていました。


$LOVEに良く効く天然石アクセサリー工房☆PLATILOVE
ご自身が選んだ今日のカラーボトルの撮影会(笑)

次にカラーボトルを選ぶとき、

また違った本当の自分と出会っていくのでしょうね~!



新たなTCカラーセラピストさんの誕生でず(^ー^)゙
積極的にカラーボトルを使って
いろいろな方に楽しんでもらってくださいませね~♪



ポチっと応援よろしくお願いします
********************************

転載元

TCトレーナー・富山県のkotoさんのブログ

http://ameblo.jp/platilove/entry-11323466441.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

TCカラーとパワーピアス・・・素敵過ぎます

TCカラーセラピー&パワーピアスのコラボレーション

カウンセリングと施術

初めてのお客様は 30代のAさま


強運美女をつくるM's Color Style     -未設定


ヒーリングカラーでお色をご提案させていただき

ご希望でリフトアップ&肩コリのツボへ・・・


自宅でゆっくりと片耳ずつの施術でしたので、

片側のフェイスラインやほうれい線の変化、また瞳がぱっちりと

大きくなったことを体感していただく事が出来ました。


*****************************************************


Aさまより感想をいただきました。(ご本人の承諾を得ております)


今日はありがとうございました。

初めてお会いする方には緊張してしまうのですが

カラーカウンセリングでは普段気にしていないことが

自分の口から出てきました。


色を取り入れる方法としてパワーピアスは手軽だし

とても良いと思いました。

8粒まで良いですよ・・・と仰っていただきましたが

仕事柄控えめにしました。


ただスワロフスキーが付いていないタイプのものを

肩コリのツボに貼っていただきましたので

全部で両耳で10粒です。


来週またお願いしてみたいと思います。




ポチっと応援よろしくお願いします
***********************************

転載元

TCマスタートレーナー・千葉県流山市の吉良未瑛さんのブログ

http://ameblo.jp/la-fille1117hana/entry-11321302509.html  


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

セラピストとして、とっても楽しんでくださいました♪


2日間にわたるへそフェスタ、無事終了しました。
ご協力くださったセラピストさん、MIWAさん、NOBUKOさん、IKUYOさん、 CHIAKIさん
ありがとうございました。
とくに遠方からご参加くださったNOBUKOさん、IKUYOさん
なかなかこういう大きなイベントは、静岡以外あまりないようで、
セラピストとして、とっても楽しんでくださいました。
やっぱり何事も「楽しく」が大事ですね~


さらに、そこに「喜び」が加わったら、なお最高!
自分自身が、何を喜びと感じるのかがわかったら、「喜ぶ」ために、努力をする。
努力しなくても「楽しさ」は転がっています。
しかし、努力なくしては「喜び」はなかなか得られませんね。
経験者は語るですが・・・


子供さんたちにカラーセラピーを通して、
「未来をつくるパイロットカラー」をご提案させていただきました。
お子さんがボトルを選んで、セラピーを受けている間、
それを、隣りで真剣に眺めるお母様、お父様。
こういう子供の未来を真剣に見つめる姿って、とっても素敵だな~とつくづく思いました。カラーセラピーは、あくまで未来のイメージにさらなる希望を見いだすセラピーです。子供たちに、そんな未来をプレゼントしたいな


ポチっと応援よろしくお願いします
*********************************************
転載元
TCマスタートレーナー・静岡県のSenjuさんのブログ
http://ameblo.jp/colorholistic/entry-11321006340.html

TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

もはや、読む色彩!テキストセラピー!

開催へリクエストいただき音譜
アップTCカラー公式勉強会<Capter4アップ開催クラッカー

(※参加条件:C-1.2.3.受講済みマスターカラーセラピスト以上)

http://www.prism-iroiro.com/page25



「自分の活かし方」 色いろ*ゆんたく♪

<REDTC RED>と<GREENTC GREEN>の

色の意味を深めていきますメモ


・・・・・・・・・・・

初対面の星Tさん色いろ*ゆんたく♪-70P700435_DCE.gif 星Iさん色いろ*ゆんたく♪-70P700435_DCE.gif は、

それぞれイベント出展を控えているとのこと。

しかも、人様から、お声をかかっての経緯。

それは、信頼あってこそ、出てきたお話音譜



そのために、
チカラをつけたいという想いで参加音譜



そんな近況報告がいただけるのも、

勉強会の醍醐味!励まされます!!




チャンスは人から!

人は人によって成長する!!!



これは、つながる<Chapter5>が

伝える学びでもあります!(笑)

リクエストありの次回も楽しみですラブラブ



・・・・・・・



毎回、テキストの深さをつくづく感じます。

読み返す度に、響いてくる部分も違ったり、

シェアすれば、同じキーワードを選んでも、

それぞれの語られる事柄が異なったり。。。



もはや、読む色彩!

キラキラテキストセラピーキラキラ

読むだけで心が動きますDASH!



色の意味という言葉を通して「心のからくり」

「心のあり方」など、「心の奥深さ」に

感動しながら学べることが最大の魅力!




読み込むたびに増す、色彩の面白さが、

たまりませんね~にひひきっと私の他にも、

同じように感じている人いますよね?そんな、

あなたと想いを共有できて嬉しいです!(笑)


・・・・・・・・

ほっと一息に音譜 飲む色彩


「自分の活かし方」 色いろ*ゆんたく♪


チャクラ・ハーブティー

http://ameblo.jp/prism-iroiro/entry-11132969985.html


第一チャクラ対応のお茶&抹茶のわらび餅

どっぷり<REDTC RED>と<GREENTC GREEN>でした。

学びの時間をありがとうございましたおじぎ





ポチっと応援よろしくお願いします

************************************

転載元

TCマスタートレーナー・東京の田中つるみさんのブログ

http://ameblo.jp/prism-iroiro/entry-11319924712.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

初めてのTCカラーセラピスト講座の日

今日は初めてのTCカラーセラピスト講座の日でした。
全5時間という長丁場。
ランチタイムをはさんで朝から夕方まで。
正直、集中力がどこまで持つか自分自身も未知の世界でしたが、
無事終えることができ、ほっとしながらブログを書いています。



記念すべき最初の生徒さんになって下さったのは、
サロンのお客様でもあるYさんとMさん。
正直、誰からも申し込みが無かったらどうしよう~~
そんな思いもあったので、
お二人からのお申し込み、実はとっても嬉しかったです(涙)
ありがとうございます








最初のところは内容も難しく、説明もボリューミー。
お二人の顔色を伺いながらお伝えしましたが、
もう少し楽しくお話できたら良かったです



でも、実際のワークとなるとお二人のテンションも上がり、
笑いの絶えない時間に。
お二人とも初対面でしたが、世代や感じ方、お子さんの年齢、
ライフスタイルがとても似通ってらっしゃり、
ペアワークの息もぴったり
本当に楽しそうでした








「色ってすごい」
「もう、びっくりです!」
「癒されるよね~~」
お二人の口から次々出てくる感想に、私も同感でした。
改めて、このセラピーってすごいな~~って思いました。



全5時間の講座を終えると、今日からすぐにTCカラーセラピストとして
活動できます。
ご家族やお友達、周りの皆さんを
色で癒してあげることができるのです。
ぜひ、たくさんの方にお伝えしたいセラピーです



ポチっと応援よろしくお願いします
***************************************

転載元

TCトレーナー・横浜市のFujikoさんのブログ

http://ameblo.jp/color-fascination/entry-11319229505.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

受験生のTCカラーセラピー

心に届く贈り物~色と花~-CA3K03320001.jpg  ←受験生のカラーセラピー


きょうは 受験生の娘がお友達を連れて 家に勉強をするためにやってきました。


お昼に冷やし中華を作り わたしは ひとりで別の部屋で 食べようとしたら


「一緒に食べませんか?」と お友達が声をかけてくれました。


優しい言葉に こころほぐれて いまどきの若い子たちと


おしゃべりを楽しんでいると


娘から「久しぶりにカラーやってほしい」 と リクエストベル


ふたりにセッションできる チャンスに恵まれました。



はじめてみる お友達は 興味深々で ドキドキしながら


自分の番を待っていたようです。



娘は 授業中 静かなのに 周りばかりが気になって


集中できない ふわふわする。。。


色は そしてインフィニティカードは ちゃんと答えてくれます



グリーンとレッド・・・


自分を認める 地に足をつけること エネルギー 実現 成長・・・



人にばかり 気を使っていると 自分のパワーが減ってしまうのですよ。


ちゃんと自分を認めて リラックスして エネルギーを自分のものにしてね。





「カードで 文字になると 心にズンとくるね。


自分にすごくぴったりな 言葉で 自分がよくわかった。 すっきりした」


と 素直な感想に 嬉しくなりました。



おともだちは やらなきゃいけない いけないと


思えば思うほど やる気がなくなる。。


と 受験生ならではのつっかかるものがあって・・・



やらなきゃいけない と言う言葉は 自分を責める言葉だからね。


メッセージは「 書き出して 整理してください。」


を 伝えると・・・

 

「あれも これもやらなきゃ やらなきゃで 頭がいっぱいだった。


と いうことが わかった。書いたり 引き出し整理したり してみます。」



ふたりとも 素直に スッと 心のなかに メッセージや 言葉が


入ってきたようで もやもやの正体が わかったようでした。



ちゃんと自分の選んだ色からのメッセージや言葉だからこそ


心に響いたようでした。。



「また やってね。」


と 親子のコミュニケーションも 取れてしまうTCカラーセラピーのよさ合格


を 実感できたセッションでした。



いろいろな事件を 目に耳にする今・・・


今だからこそ 家庭から 身近なところから


愛をこめて 心をこめて できることが わたしには あるのだ宝石白と思いました。



そんなことを 気づかせたくれた


おふたりさんに 感謝です。



ポチっと応援よろしくお願いします

*******************************

転載元

TCマスターカラーセラピスト・ 長野県のOrange mintさんのブログ

http://ameblo.jp/lucky-blossom/entry-11319126036.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp


TCカラーセラピー本部・・・いつもの光景・・・

ありがたいことに、TCカラーセラピー本部は札幌にありますニコニコ


勉強会やセミナー、講座などで、


いつも本部にお邪魔している私ですあせる




受付を済ませると、すぐ横にオフィスがあり、


SAIKO先生が、パソコンの前でお仕事をし、


TCパパさんが、にっこりご挨拶をしてくださり、


さとしさんが、カラーボトルを一生懸命作ってる。。。



その横を通って教室に入りますベル


そして…教室で待っていると、能登谷先生の熱~い講座が


始まる…というのが、いつもの光景ですアップ



TCパパさんのブログ


~TCカラーセラピー感動のエピソードブログ~ では、


7月に開催されたマスタートレーナー講座を受講された、


マスタートレーナーさんや、再受講された先生たちの


ブログが紹介されていますラブラブ



どのマスタートレーナーさんからも、感動が伝わってきて、


とても充実した二日間を過ごされたんだなぁラブラブ


と、感じます。。。



先ほど、いつもの光景です…と書いたのですが、


それが、いかに恵まれた環境なのか…ということを


改めて、知りました目




SAIKO先生の講座は、数秘&カラーセラピスト講座の2講座しか


受講していませんが、


中本雅子先生のワンセルフカードセラピスト講座を、


一緒に学びました合格




そして、TCパパさん!!


TCパパさんは…、


本部に行かないと中々お会いできない方なのですね目


あまりお話はしたことはありませんが、


いつもやさしい笑顔で、迎えて下さいますニコニコ


実年齢はわかりませんが…、


今年入社したさとしさんと、どちらがTCパパさん?


と聞かれたことがありますショック!




能登谷先生は、私の恩師です!!


いつもいつも、やさしい笑顔と、情熱的な講座を


ありがとうございます音譜


能登谷先生がいたから、私は頑張れました~ラブラブ




そして、今年入社のさとしさんニコニコ


さとしさんの、人生初のカラーセラピーをしたのは


私ですべーっだ!


先日、エレベーターの中でご一緒して、


ちょっぴり会話が弾みました音譜



ねっ音譜 こんなに身近な環境にいるのって、


幸せだと思いませんか?


本当に感謝です。





ポチっと応援よろしくお願いします
**************************************

転載元

TCトレーナー・札幌市のりりさんのブログ

http://ameblo.jp/pink-dolphin-lili33/entry-11318499143.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp