ブログ更新5919回目アメブロ

長崎「大浦天主堂」日本に現存する最古のカトリック  

キリスト教建築物の世界遺産

所長散策ぶらり~お散歩旅です。

大浦天主堂は、幕末の開国にともなって造成された長崎居留地に、在留外国人のために建設された

中世ヨーロッパ建築を代表するゴシック調の教会で、現存するものでは国内最古となります。

聖堂内を飾るステンドグラスの中には、約100年前のものもあります。

また、建立直前の1862年に聖人に列せられた日本二十六聖人に捧げられた教会であり、

天主堂の正面は殉教の地である西坂に向けて建てられています。

設計指導者はフランス人宣教師のフューレとプティジャンの両神父で、施工は天草の小山秀之進(のちに、「秀(ひいで)と改名」)です。 

 1864年末に竣工し、翌年2月に祝別されました。

この直後の3月に、浦上の潜伏キリシタンが訪れ、信仰を告白したことにより、世界の宗教史上にも類を見ない「信徒発見」の舞台となりました。

1875年と1879年の増改築により、平面形式と外観デザインも変容し、外壁も木造からレンガ造に変更されましたが、内部空間の主要部には創建当初の姿が保存されています。

1933年に国宝となりましたが、原爆による損傷の修復が完了した後、現存する日本最古の教会建築として1953年に再度国宝に指定されました。

また、2018年にユネスコの世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつです。

(ヤフー検索より)

国宝 大浦天主堂 (nagasaki-oura-church.jp)

☆所長散策ぶらり~お散歩旅です。長崎に行った折、長崎「大浦天主堂」日本に現存する最古のカトリック  キリスト教建築物の世界遺産を必ず見に行きたかったのです。美しいその姿に瞬間に心惹かれました。青空に映える教会の美景をカメラにも納めさせて頂きます。行って良かったとつくづく思いました。

「長崎 大浦天主堂 美しい建ち姿 心に残る」

〒600-8216          

 京都市下京区東塩小路町614番地 
新京都センタービル8階
 
(京都駅前)                
 京都駅前税理士事務所
代表税理士・社労士 和田卓也
 

℡075-343-6666
http://ezeirishi.net/

頑張るあなたを応援します!! 
頑張る人が、大好きドキドキ

頑張るあなたに、頑張る税理士です!! 

① にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
クリックお願いしますビックリマーク
②