お兄ちゃん帰る
お兄ちゃんが大阪に帰った。
ここにいる間はわしの部屋を使っていた。
大学のレポートを書かねばならぬとわしのノートパソコンを使用し何かをコツコツやっていた。
 
よってわしは珪平ら字をを持って妻の寝ている部屋で布団を敷いて寝るはめとなったのである。
 
そう言えばおにいちゃんの脱ぎ捨てたコートをたたんでいるとポケットの中に煙草とライターが入っていた。
決して家の中では吸わなかったが、一人暮らしの時は愛飲しているらしい。
わしも大学時代は実家に帰省している時に、えらそうにキャスターを縁側に灰皿を置いて吸っていた。
あの頃はおやじもプカプカやっていたのでなんてこともなかったが、いざわしの息子が煙草を吸っているとわかると複雑な気持ちである。
健康のためには吸わないにこしたことはないが、カッコつけるためにもたまには衰退気持ちもわからないことはない。
まあ、そこそこにしとけよって感じである。
 
わしは5年前くらいに禁煙して今にいたる。
今では煙草を吸っている社員が近くにくると臭くて臭くてたまらない。
吸えといわれれば吸えないこともないが今後好んで数個とはないじゃろうなぁ?
お酒は1週間に二日の会社休みの日にしか飲まないが完全金主はできんじゃろうなぁ。
ああ、明日は会社休み。
久々に夜、鍋をつつきながら焼酎でも飲むかのう。
ここにいる間はわしの部屋を使っていた。
大学のレポートを書かねばならぬとわしのノートパソコンを使用し何かをコツコツやっていた。
よってわしは珪平ら字をを持って妻の寝ている部屋で布団を敷いて寝るはめとなったのである。
そう言えばおにいちゃんの脱ぎ捨てたコートをたたんでいるとポケットの中に煙草とライターが入っていた。
決して家の中では吸わなかったが、一人暮らしの時は愛飲しているらしい。
わしも大学時代は実家に帰省している時に、えらそうにキャスターを縁側に灰皿を置いて吸っていた。
あの頃はおやじもプカプカやっていたのでなんてこともなかったが、いざわしの息子が煙草を吸っているとわかると複雑な気持ちである。
健康のためには吸わないにこしたことはないが、カッコつけるためにもたまには衰退気持ちもわからないことはない。
まあ、そこそこにしとけよって感じである。
わしは5年前くらいに禁煙して今にいたる。
今では煙草を吸っている社員が近くにくると臭くて臭くてたまらない。
吸えといわれれば吸えないこともないが今後好んで数個とはないじゃろうなぁ?
お酒は1週間に二日の会社休みの日にしか飲まないが完全金主はできんじゃろうなぁ。
ああ、明日は会社休み。
久々に夜、鍋をつつきながら焼酎でも飲むかのう。
成人式
来週の11日の月曜日は成人の日で成人式がある。
大阪にいるお兄ちゃんも成人式に出席するために明日の昼過ぎに再び帰ってくる。
 
わしが20歳の時には成人式はどうしたんだっけかなぁ?
式に出席した記憶はないなぁ?
 
また11日はわしの姉ちゃんが子供を釣れてここ姫路に来るという。
お兄ちゃんの成人式を祝ってケーキを持ってくるという。
わしも妻も祭日とは言え、仕事に行かなくてはならない。
まあ親父もおふくろも久々に姉ちゃんの子供、つまり孫に会いたいようである。
おふくろは正月にも作った得意の散らし寿司を作るとはりきっている。
当日はどうなるんかいねぇ?
大阪にいるお兄ちゃんも成人式に出席するために明日の昼過ぎに再び帰ってくる。
わしが20歳の時には成人式はどうしたんだっけかなぁ?
式に出席した記憶はないなぁ?
また11日はわしの姉ちゃんが子供を釣れてここ姫路に来るという。
お兄ちゃんの成人式を祝ってケーキを持ってくるという。
わしも妻も祭日とは言え、仕事に行かなくてはならない。
まあ親父もおふくろも久々に姉ちゃんの子供、つまり孫に会いたいようである。
おふくろは正月にも作った得意の散らし寿司を作るとはりきっている。
当日はどうなるんかいねぇ?
水道料金
今の2世帯同居の一戸建てに引っ越してきて最初の1ヶ月。
これはわしの家族3人で過していたがその時の水道料金が5000円であった。
その後、両親もやってきての7月と8月の2ヶ月の水道料金が30200円。
おぅ、これは高い。
けんど2世帯で1階と2階の両方に台所と便所、洗面台などあり、それぞれで使用しているためこんなもんかと思っていた。
 
けんど、最初の検針日と今回の検針日に
「メーターが動いていますが、今、家の中で水道を使ってますか?」
と献身しにきたおばちゃんに聞かれてしまった。
これはあまりに工学の水道料金になっていることも含めてどこかで水漏れがしているのではないかとの質問であった。
そんで社宅として借りている不動産屋に電話で事情を話して一度どこかで水漏れをしていないかを調べてもらうことにした。
不動産屋経由とすればそれにかかる料金は当然大家さん持ちになる訳でして、はやいとこ解明してもらいたいものである。
もしどこかの廃刊で水漏れがしていたのであればここに住みだしての7ヶ月間、余分な水道料金を払っていたことになる。
まあ、そうであっても過去のことをとやかく言う気はないが、今後、少しでも水道料金が安くなればいいなぁと思うのでした。
これはわしの家族3人で過していたがその時の水道料金が5000円であった。
その後、両親もやってきての7月と8月の2ヶ月の水道料金が30200円。
おぅ、これは高い。
けんど2世帯で1階と2階の両方に台所と便所、洗面台などあり、それぞれで使用しているためこんなもんかと思っていた。
けんど、最初の検針日と今回の検針日に
「メーターが動いていますが、今、家の中で水道を使ってますか?」
と献身しにきたおばちゃんに聞かれてしまった。
これはあまりに工学の水道料金になっていることも含めてどこかで水漏れがしているのではないかとの質問であった。
そんで社宅として借りている不動産屋に電話で事情を話して一度どこかで水漏れをしていないかを調べてもらうことにした。
不動産屋経由とすればそれにかかる料金は当然大家さん持ちになる訳でして、はやいとこ解明してもらいたいものである。
もしどこかの廃刊で水漏れがしていたのであればここに住みだしての7ヶ月間、余分な水道料金を払っていたことになる。
まあ、そうであっても過去のことをとやかく言う気はないが、今後、少しでも水道料金が安くなればいいなぁと思うのでした。
今年もよろしくです。
わしのつたないブログを訪れてくださる皆様、おめでとさんです。
今日、3日、妻の実家の帰省から帰ってきました。
妻の血の繋がった両親と兄弟と楽しく話している姿を聞いて夫であるわしもめっちゃうれしく思いましたです。
今回の妻の実家の帰省で思ったこと。
わしの両親も妻の両親もそしてわしから見ればいとことなる妻の兄弟もわしの兄弟も、そして、その子供達も皆、年齢を重ねているのだなぁ。
つんまり、わしも妻も結婚して23年。
お互い年をとったんだなぁってことなのです。
今年のわしのやらねばならないことは・・・?
視覚障害者として職場復帰して9年目。
ここらへんでもう一つ突っ込んだ姿勢で一発かまさねばならないのかなぁ?って漠然と感じてます。
このまま流されてはいけん。
新しい目標を持ってもう一つやらねばならぬ。
それが何なのかは今ひとつつかめてませんが、それを今年は明確にしてやっちゃろうと思います。
 
皆様、今年もよろしくお願いしますです。
今日、3日、妻の実家の帰省から帰ってきました。
妻の血の繋がった両親と兄弟と楽しく話している姿を聞いて夫であるわしもめっちゃうれしく思いましたです。
今回の妻の実家の帰省で思ったこと。
わしの両親も妻の両親もそしてわしから見ればいとことなる妻の兄弟もわしの兄弟も、そして、その子供達も皆、年齢を重ねているのだなぁ。
つんまり、わしも妻も結婚して23年。
お互い年をとったんだなぁってことなのです。
今年のわしのやらねばならないことは・・・?
視覚障害者として職場復帰して9年目。
ここらへんでもう一つ突っ込んだ姿勢で一発かまさねばならないのかなぁ?って漠然と感じてます。
このまま流されてはいけん。
新しい目標を持ってもう一つやらねばならぬ。
それが何なのかは今ひとつつかめてませんが、それを今年は明確にしてやっちゃろうと思います。
皆様、今年もよろしくお願いしますです。
2009年最後のブログ
とうとう12月31日が訪れた。
30日で仕事も終わり、31日から1月3日まで久しぶりの4連休である。
 
大阪の大学に行っているお兄ちゃんも帰って来て久しぶりに家族4人が揃った。
いつもと変わらぬおっとりしたお兄ちゃんの様子を見ているとなぜか安心できるのである。
 
今年は5月に今の一戸建てに両親と同居するために引っ越した。
そして、6月からは2世帯同居が始まったのである。
基本的には1階と2階で今までどおりの別々の暮らしを続けていることもあり毎日が平穏に流れていっている。
昨年末から入院をしていたおふくろも親父も元気になり、下からはテレビを見て楽しそうに笑っている両親の声が響く毎日である。
 
わしはというと、会社での登用試験に合格し、8年前の職場復帰以来、目標としていた2階級昇格を果たす事ができ一段落できた。
来年からはもう一歩、新しい分野での仕事にチャレンジしていきたいと思う。
わしのつたないブログに訪れてくださった皆様、来年もぼちぼち毎日の生活で感じたこと、特に視覚障害者としての体験を中心にかき込んでいきますのでこれからもよろしくです。
皆様にとって良い年となりますように心から願っていますです。
30日で仕事も終わり、31日から1月3日まで久しぶりの4連休である。
大阪の大学に行っているお兄ちゃんも帰って来て久しぶりに家族4人が揃った。
いつもと変わらぬおっとりしたお兄ちゃんの様子を見ているとなぜか安心できるのである。
今年は5月に今の一戸建てに両親と同居するために引っ越した。
そして、6月からは2世帯同居が始まったのである。
基本的には1階と2階で今までどおりの別々の暮らしを続けていることもあり毎日が平穏に流れていっている。
昨年末から入院をしていたおふくろも親父も元気になり、下からはテレビを見て楽しそうに笑っている両親の声が響く毎日である。
わしはというと、会社での登用試験に合格し、8年前の職場復帰以来、目標としていた2階級昇格を果たす事ができ一段落できた。
来年からはもう一歩、新しい分野での仕事にチャレンジしていきたいと思う。
わしのつたないブログに訪れてくださった皆様、来年もぼちぼち毎日の生活で感じたこと、特に視覚障害者としての体験を中心にかき込んでいきますのでこれからもよろしくです。
皆様にとって良い年となりますように心から願っていますです。
手相占い
今年は珍しく12月31日から1月3日まで連休がとれた。
そこで妻の実家に3年ぶりに帰省することとした。
12月31日の大晦日と1月1日の元旦の朝はわしの両親とすごし、1日の昼から長崎へ帰る。
だめもとで23日に電話で新幹線と博多から長崎までの特急の指定席の予約をこころみた。
1日の姫路から長崎まではなんなく指定席が取れた。
けんど3日の長崎から姫路までは見事に満席だとのこと。
ようやく博多から岡山までの指定席が夕方5時発で4席とれた。
予約して1週間以内に購入しないとキャンセルとなるため昨日の日曜日にJRのみどりの窓口に購入しに行った。
乗車券はわしが障害者のためわしと妻で一人分で購入できる。
娘と息子も一緒に行くので、特急券は別として簡単に言えば4人で3人分の金額で購入できる。
けんど往復で11万円也。
ウヒョー。
長崎は遠いのである。
わしが車の運転ができれば校則が1000円で行く事もできるのだろうが、それでも帰省ラッシュで片道が1日がかりとなるんじゃろうなぁ?
往復で11万円かかるとは言っても姫路を12時30分頃出たら17時には長崎に着く。
速いもんである。
切符を購入した帰りに駅前の百貨店の通路でやっている手相占いに行く。
今まで何度か見てもらった。
わしも一度見てもらったが今回は妻が来年の運勢を占ってもらうとのこと。
15分程度で500円。
安いもんじゃがこれが結構丁寧に見てもらえ、よく当たるようである。
さあて、来年はどんな年になるんじゃろうねぇ。
みんなが幸せに過せますようにっと。
そこで妻の実家に3年ぶりに帰省することとした。
12月31日の大晦日と1月1日の元旦の朝はわしの両親とすごし、1日の昼から長崎へ帰る。
だめもとで23日に電話で新幹線と博多から長崎までの特急の指定席の予約をこころみた。
1日の姫路から長崎まではなんなく指定席が取れた。
けんど3日の長崎から姫路までは見事に満席だとのこと。
ようやく博多から岡山までの指定席が夕方5時発で4席とれた。
予約して1週間以内に購入しないとキャンセルとなるため昨日の日曜日にJRのみどりの窓口に購入しに行った。
乗車券はわしが障害者のためわしと妻で一人分で購入できる。
娘と息子も一緒に行くので、特急券は別として簡単に言えば4人で3人分の金額で購入できる。
けんど往復で11万円也。
ウヒョー。
長崎は遠いのである。
わしが車の運転ができれば校則が1000円で行く事もできるのだろうが、それでも帰省ラッシュで片道が1日がかりとなるんじゃろうなぁ?
往復で11万円かかるとは言っても姫路を12時30分頃出たら17時には長崎に着く。
速いもんである。
切符を購入した帰りに駅前の百貨店の通路でやっている手相占いに行く。
今まで何度か見てもらった。
わしも一度見てもらったが今回は妻が来年の運勢を占ってもらうとのこと。
15分程度で500円。
安いもんじゃがこれが結構丁寧に見てもらえ、よく当たるようである。
さあて、来年はどんな年になるんじゃろうねぇ。
みんなが幸せに過せますようにっと。
リレンザ
22日から発熱し23日にa型インフルエンザと診断された娘。
抗インフルエンザ剤のリレンザを服用して25日の金曜日には熱が平熱に戻った。
のどはまだ痛いみたい。
けんど即効性には驚いた。
インターネットでこのリレンザを検索してみると吸引方法や効果などが詳細に書かれていた。
のどに付着しているインフルエンザウィルスの増殖を直接抑える働きがあるとのこと。
それ故に発熱して48時間以内でないと効き目はないとも書いてあった。
娘の場合は22日の午後に発熱しているので23日の朝11時に受診しているから即効性があったんだと思う。
けれど39度5分の熱が出たのにはちと驚いたが今は食欲も出て一安心である。
 
わしと妻には感染していないよう。
マスクをして手洗いとうがいをこまめにしているのでどうにか乗り切れそう。
今日まではわしは家族にインフルエンザが発症したため出勤禁止である。
どうやら明日から出社できそう。
12月30日まで仕事なのではあるが、この3日の出勤禁止の間に溜まった仕事をやっつけちゃわないと年末年始が迎えられないので明日からは残業が続くかも・・?じゃなぁ。
抗インフルエンザ剤のリレンザを服用して25日の金曜日には熱が平熱に戻った。
のどはまだ痛いみたい。
けんど即効性には驚いた。
インターネットでこのリレンザを検索してみると吸引方法や効果などが詳細に書かれていた。
のどに付着しているインフルエンザウィルスの増殖を直接抑える働きがあるとのこと。
それ故に発熱して48時間以内でないと効き目はないとも書いてあった。
娘の場合は22日の午後に発熱しているので23日の朝11時に受診しているから即効性があったんだと思う。
けれど39度5分の熱が出たのにはちと驚いたが今は食欲も出て一安心である。
わしと妻には感染していないよう。
マスクをして手洗いとうがいをこまめにしているのでどうにか乗り切れそう。
今日まではわしは家族にインフルエンザが発症したため出勤禁止である。
どうやら明日から出社できそう。
12月30日まで仕事なのではあるが、この3日の出勤禁止の間に溜まった仕事をやっつけちゃわないと年末年始が迎えられないので明日からは残業が続くかも・・?じゃなぁ。
メタボ克服体験談その後
娘のインフルエンザの通院のためにかかりつけの病院に行くついでにわしの糖尿病と高脂血漿の診察と薬をもらいに行った。
そして尿検査と血圧と血糖値を測った。
 
前回の血液検査で結果が出ていなかった肝臓の願、肝硬変、肝炎などのまーかーの結果は全て異常なし。
尿検査はすべて異常なし。
血圧は下が82で上が142とまあまあの数値。
問題の血糖値は空腹時で88と下がった。
朝食をとっていないので食膳のインシュリンの分泌を促す薬を飲んでいなかったが正常値となっていた。
昨晩クリスマスパーティーもどきで日本酒と鳥の足やケーキなんぞをちと食いすぎたが影響はなかったようである。
まずは一安心。
次に診察を受ける時には朝食をとってからの血糖値を測定するとのこと。
ヘモグロビンなんちゃらが6.5くらいになるまで、上手い具合に血糖値をコントロールできていれば安心だとのこと。
けっぱらねば。
そして尿検査と血圧と血糖値を測った。
前回の血液検査で結果が出ていなかった肝臓の願、肝硬変、肝炎などのまーかーの結果は全て異常なし。
尿検査はすべて異常なし。
血圧は下が82で上が142とまあまあの数値。
問題の血糖値は空腹時で88と下がった。
朝食をとっていないので食膳のインシュリンの分泌を促す薬を飲んでいなかったが正常値となっていた。
昨晩クリスマスパーティーもどきで日本酒と鳥の足やケーキなんぞをちと食いすぎたが影響はなかったようである。
まずは一安心。
次に診察を受ける時には朝食をとってからの血糖値を測定するとのこと。
ヘモグロビンなんちゃらが6.5くらいになるまで、上手い具合に血糖値をコントロールできていれば安心だとのこと。
けっぱらねば。
新型インフルエンザ
娘が新型インフルエンザにかかった。
22日の朝、のどが痛いとマスクをして登校。
帰ってきてから熱が少しあると寝ていた。
夜は37.5度の熱。
23日の朝熱を測ると39.5度ある。
救急に外来し、簡易検査の結果「A型インフルエンザ」と判明。
詳細の検査はしないが限りなく新型に近いとのことで抗ウィルス薬のリレンザを処方される。
たまたま20日に簡易マスクを購入していたので家族の皆が家の中でもマスク着用。
わしは家族にA型を含むインフルエンザ患者が出たとのことで発症から7日は出勤禁止となった。
23日(水)は計画休日、24日(木)から26日(土)は有給休暇として27日(日)は計画休日。
27日時点の娘と家族の状況を見て28日からの出勤を決める予定とする。
 
リレンザと解熱剤を処方されたので若干熱は下がっていて、時々「コホッ、コホッ」と咳はしているが落ち着いている様子である。
まさか家族にインフルエンザ患者が出るとは思わなかった。
けんど、会社の同じ部署の従業員17名の内、家族がインフルエンザとなり会社休んだのがわしで4人目となる。
かなりの確立。
わしもうつらないように気をつけなければと思うのでした。
22日の朝、のどが痛いとマスクをして登校。
帰ってきてから熱が少しあると寝ていた。
夜は37.5度の熱。
23日の朝熱を測ると39.5度ある。
救急に外来し、簡易検査の結果「A型インフルエンザ」と判明。
詳細の検査はしないが限りなく新型に近いとのことで抗ウィルス薬のリレンザを処方される。
たまたま20日に簡易マスクを購入していたので家族の皆が家の中でもマスク着用。
わしは家族にA型を含むインフルエンザ患者が出たとのことで発症から7日は出勤禁止となった。
23日(水)は計画休日、24日(木)から26日(土)は有給休暇として27日(日)は計画休日。
27日時点の娘と家族の状況を見て28日からの出勤を決める予定とする。
リレンザと解熱剤を処方されたので若干熱は下がっていて、時々「コホッ、コホッ」と咳はしているが落ち着いている様子である。
まさか家族にインフルエンザ患者が出るとは思わなかった。
けんど、会社の同じ部署の従業員17名の内、家族がインフルエンザとなり会社休んだのがわしで4人目となる。
かなりの確立。
わしもうつらないように気をつけなければと思うのでした。